口コミ一覧 : 四文屋 高田馬場店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

17 件を表示 7

表示件数:

3.6

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2024/04訪問3回目

相変わらずの人気ぶり

...
最近高田馬場に引っ越してきたらしく、高田馬場で待ち合わせということで、
迷わずこのお店を選択。

まずはビールで乾杯。

まずはおつまみでガツキムチ。
ガツの食感とキムチの風味が抜群に合う!

焼き物は
タン、カシラ、レバごま塩、テッポウ、シロ...

もっと見る
  • 四文屋 -
  • 四文屋 -
  • 四文屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.4
2021/07訪問1回目

焼きとんで冷たいビールでかっ飛ばそう! #四文屋

...
いつも行くところは案外節穴になるんですね〜。

焼きとん串を数本とモツ煮、ヤッコなどを肴に呑みスタート!♫ビール、ハイボール、黒マッコリと呑み進んでいきます。ひと通り飲んだ時には、お時間コールで終了〜笑外に飲みたい人が並んでたので、サッと会計して出て来ました...

もっと見る
  • 四文屋 -
  • 四文屋 -
  • 四文屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2020/02訪問1回目

レア!ダルマ焼酎の梅割り

...勝手にスルーしちゃってる。
入口近くのテーブル席に案内された。
混み合う店内、今だったら考えられないぐらい三密だ。

前の店で飲み放題のビールをさんざ飲んで来たので禁断の梅割りにしようかな。
四文屋の梅割りは店舗によって「キンミヤ焼酎」を使う店と「ダルマ焼酎」を使う店に分かれる...

もっと見る
  • 四文屋 - これがダルマだ!
  • 四文屋 - スタッフがダルマ焼酎をグラスにトクトク…
  • 四文屋 - 続いて梅のエキスをたら~り

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2017/11訪問1回目

塩レバーが絶品!

...あまりこの小道に入ってこないので知らなかった。

こんな変な時間だけど、結構混んでいて驚く。

残念ながらハッピーアワーはなく、ビールは普通に500円とかするので、350円のハイボールにした。まずは冷製のコブクロ等を。コリコリ。

塩レバー。これがかなり生っぽくて、とろける...

もっと見る
  • 四文屋 -
  • 四文屋 -
  • 四文屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2017/07訪問2回目

何気にひさびさの四文屋!

...ガツキムチ、ゴマ塩レバー、カシラ、ハラミ、タン、てっぽうなどを注文。

ドリンクは生ビールから入り、瓶ビールとマッコリでマッコリのビール割りを堪能。
そしてチューハイへ。

社員の彼が公職びつかれていることもあり...

もっと見る
  • 四文屋 -
  • 四文屋 -
  • 四文屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味1.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.8
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク2.9
2016/05訪問1回目

お席代「100円」?!(◎_◎;) 六文で無くて四文屋( ̄▽ ̄)

...

焼きが甘いから、豚バラは、脂の塊の味しかしませんでした(u_u)

ぬるい串焼きって、気分が落ちます…

塩やタレの加減も弱くて、ビールが進みません。

「つくね」に至っては、形が真空パックで潰れたママみたいな状況
「自家製」と称していませんから、言い訳は出来ますがね...

もっと見る
  • 四文屋 - 豚バラやら鳥もも肉やら皮やらやら~
  • 四文屋 - お「ハツ」ですね〜
            硬いの(u_u)
  • 四文屋 - ネギゴマ塩のレバー
            (u_u)ぬるいの(。-_-。)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2015/04訪問1回目

四文屋はどこにいっても四文屋

...

毎度のように
レバーあぶりごまと醤油
ハツ、タン、カシラ
キャベツ
などなどを注文。

お酒は
ビールから
チューハイ梅干し入りを挟んで、
金宮

はい、この辺でもう四文屋気分をそうとう楽しむことができています...

もっと見る
  • 四文屋 -
  • 四文屋 -
  • 四文屋 -
  • 四文屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
四文屋 高田馬場店
ジャンル 居酒屋、もつ焼き、焼酎バー
予約・
お問い合わせ

03-6302-1677

予約可否

予約可

予約は19時までそれ以降は連絡してください。

住所

東京都新宿区高田馬場2-19-8

交通手段

高田馬場駅から早稲田通りを渡りJRの線路を左に見ながら奥に入ってすぐ

高田馬場駅から193m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 17:00 - 23:30

      L.O. 22:30

  • 土・日・祝日

    • 13:00 - 23:30

      L.O. 22:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

焼酎にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

オープン日

2014年12月5日

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 四文屋の店舗一覧を見る
初投稿者

kankan2007kankan2007(423)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

高田馬場のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (池袋~高田馬場・早稲田)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     17:00 - 23:30(L.O. 22:30)
    [火]
     17:00 - 23:30(L.O. 22:30)
    [水]
     17:00 - 23:30(L.O. 22:30)
    [木]
     17:00 - 23:30(L.O. 22:30)
    [金]
     17:00 - 23:30(L.O. 22:30)
    [土]
     13:00 - 23:30(L.O. 22:30)
    [日]
     13:00 - 23:30(L.O. 22:30)
    [祝日]
     13:00 - 23:30(L.O. 22:30)

  • アクセス方法を教えてください

    高田馬場駅から早稲田通りを渡りJRの線路を左に見ながら奥に入ってすぐ

  • このお店の口コミを教えてください

    2023年11月9日(木)夜18時頃に訪問。

    お店は各線「高田馬場」駅から徒歩1分、
    JRと西武線の間の雑居ビルの1階に立地しています。

    店内突き当り奥が厨房となっており、その前にカウンター席が8席ほど、
    店内には4人用のテーブル席が6卓ほど並び、入口には店外席として
    4人用のテーブル席が4卓ほど、配置されていました。

    私が口コミ投稿する直前のお店のデータは、
    口コミ件数...

周辺のお店ランキング

高田馬場×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画