口コミ一覧 : 菓匠 菊家

菓匠 菊家

(【旧店名】和菓子処 菊家)
和菓子・甘味処TOKYO百名店2023選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

予算:

-

-

定休日
月曜日、日曜日、祝日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

121140 件を表示 184

表示件数:

3.5

1人
2021/03訪問1回目

上品な生菓子のお店

上生菓子、お茶のお稽古とかで使われる美しい和菓子。
以前は1Fだったのがビルの9Fへ。

朝11時前に訪問するも、もう既に売り切れの商品もあるほど人気です。

桜餅好きなので、桜餅を。
も...

もっと見る
  • 菓匠 菊家 -
  • 菓匠 菊家 -
  • 菓匠 菊家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

老舗ながらも 親しみを感じさせる上生菓子と接客。

茶人のみならず、財界人や作家故向田邦子もご贔屓という、昭和10年創業 青山骨董通り和菓子の名店。

上生菓子は他の老舗と比べるとポップな色合いと 餡に工夫がなされている印象がありました。
バレン...

もっと見る
  • 菓匠 菊家 - ⚫︎瑞雲 ¥330 
            ⚫︎酉 干支 ¥450
            ⚫︎追 羽子  ¥450
  • 菓匠 菊家 - ⚫︎酉 干支 ¥450
  • 菓匠 菊家 - ⚫︎瑞雲 ¥330

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2006/01訪問1回目

和菓子処 菊家

中島誠之助さんの「骨董からくさ」が閉店して、この通りもなんだか寂しくなりました・・・
そんな骨董通りで静かに営業しているのがこの店「菊家」です。
昭和11年(1936年)創業から70年、ほとんど当...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
2022/06訪問1回目

くずきり

和菓子の日2022備忘録。
タカシマヤ新宿店にて購入。
故向田邦子さんが贔屓にされていたお店として有名で、
何度かお店の前を通り過ぎるたびにタイミングが悪いのか、
ワタシは生菓子を買えていなか...

もっと見る
  • 菓匠 菊家 - くずきり 2個入り 900円くらい
  • 菓匠 菊家 - くずきり

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

1人
2021/09訪問1回目

ビル9階にある隠れ名店で
秋桜(コスモス)と翁だんごを頂きました♪

秋桜は、ザスタンダードで万人受けする和菓子
かなり美味しいというよりは味が整ってる感じなので、良いお茶を飲むときや客用に出...

もっと見る
  • 菓匠 菊家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2023/11訪問1回目

見た目でも楽しめる繊細で華やかな和菓子

※この投稿は記憶を頼りに過去の訪問記録を書き起こしたものです。そのため、情報の具体性や鮮度に欠ける可能性がある点、ご承知おき願います。

【お店の紹介】
南青山、骨董通り沿いにある1935年創業...

もっと見る
  • 菓匠 菊家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
2021/06訪問1回目

表参道で老舗の和菓子?! ビルに入った和菓子屋さん✨

エレベーターに乗って、和菓子屋さんに行くのなんだか新鮮!少し一見さんお断りな感じなのかな?と思ったのですが、女将さんがいいひと!素敵な接客です♡


表参道で老舗和菓子屋さん期待大です!

...

もっと見る
  • 菓匠 菊家 -
  • 菓匠 菊家 -
  • 菓匠 菊家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

仮店舗ですが上品な接客とお味

いつも通る小路にポツンと控えめの手描きの看板がありました。
仮店舗は20年末までらしいです。

仮店舗は、5坪位の間口でテイクアウトのみ。
上生菓子が8種類ほど、干菓子が10種類ほどありました...

もっと見る
  • 菓匠 菊家 -
  • 菓匠 菊家 -
  • 菓匠 菊家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

「青山」という豆菓子がとても好き♪

HIGASIYAさんからのこのお店に行きました。
(とっても近くにあります)

凄く狭くて、建物に歴史を感じるお菓子屋さん。
HIGASIYAさんとは別の意味でドキドキさせてくれますね。

...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/12訪問1回目

和を愉しむ

お正月用の和菓子を買いに行きました。

店構えもお菓子もとても素敵です。繊細で色鮮やかなお菓子は味もとっても上品で、まさに和を感じるにふさわしいものです。

接客もとても丁寧で親切です。和菓子...

もっと見る
  • 菓匠 菊家 - 外観
  • 菓匠 菊家 - 絵馬セット
  • 菓匠 菊家 - 花びら餅
  • 菓匠 菊家 - とそ入り一口おこし

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2009/02訪問1回目

青山にある一子相伝の伝統ある和菓子

菊家☆青山にある和菓子屋さん♪

どちらかというとお菓子って言えば洋菓子のイメージが
強い青山界隈。
でも、伝統あるステキな和菓子屋さんもあるんですね~。

そう、菊家さんです。

ち...

もっと見る
  • 菓匠 菊家 -
  • 菓匠 菊家 -
  • 菓匠 菊家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
2023/01訪問1回目

こんなところに和菓子屋さん!

こちらのお店は、表参道近くのビル9階にあります。

◉干支卯/550円税込
◉霊峰富士/550円税込
の2点を購入しました。

お正月にぴったりな縁起の良さそうな和菓子を選びました♪
ど...

もっと見る
  • 菓匠 菊家 - ◉干支卯/550円税込
            ◉霊峰富士/550円税込
  • 菓匠 菊家 -
  • 菓匠 菊家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/06訪問2回目

骨董通りにある菊家さん。
向田邦子さんが愛した水ようかんで有名です。

いただき物をご相伴にあずかりました。
くちなしの花ですね。
ここのは結構色が鮮やかでパンチ効いてます笑
私は地味めな...

もっと見る
  • 菓匠 菊家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2023/09訪問1回目

甘さもサイズも食べ応えのある練り切り

ずっと気になっていた菊家さん。何度も通ったことがある道なのに気付かなかったのも納得、ビルの9階にありました。

練り切り1個550円
夕霧(抹茶 くず)名月(シナモン)なでしこ(つぶあん)を購入...

もっと見る
  • 菓匠 菊家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
2023/04訪問1回目

都会の和菓子屋さん

表参道お散歩で一回来てみたかったのでお邪魔しました。
表参道駅から青山学院方面に歩き、一本手前の道を曲がってしばらく歩きます。
たしかこのあたりのはず…とキョロキョロしますがお店は見つからず。
...

もっと見る
  • 菓匠 菊家 -
  • 菓匠 菊家 -
  • 菓匠 菊家 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

1人
2022/03訪問1回目

桜の満開の今、食べたくなるのは桜餅。

とてもうれしいことに菊家の和菓子をいただきました。
とても上品な甘さ、食感、幸福(口福)を感じました。

今年、全種類制覇してみたく思います。...

もっと見る
  • 菓匠 菊家 -
  • 菓匠 菊家 -
  • 菓匠 菊家 -
  • 菓匠 菊家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

なんとPayPay使えました。

エレベーターで最上階に行くと、そこは和菓子屋さんだった。
季節のお菓子、あります。

  • 菓匠 菊家 -
  • 菓匠 菊家 -
  • 菓匠 菊家 -
  • 菓匠 菊家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

美味しい綺麗な和菓子☆

【2018-5月中旬 15:00】

○斤辺 ¥380-
◎花かご ¥470-

  • 菓匠 菊家 -
  • 菓匠 菊家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス2.3
  • 雰囲気2.3
  • CP2.3
  • 酒・ドリンク-
2013/04訪問1回目

「唐衣」を求めて

表参道の菊家さん。
骨董通り沿いにあります。よーく見ておかないと、
ちょっと通り過ぎてしまうようなお店です。

昔ながらのたたずまいのお店が、こんなところにあるのも
またいい感じです。

...

もっと見る
  • 菓匠 菊家 -
  • 菓匠 菊家 -
  • 菓匠 菊家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2024/03訪問1回目
  • 菓匠 菊家 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
菓匠 菊家(【旧店名】和菓子処 菊家)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

03-3400-3856

予約可否

予約可

住所

東京都港区南青山5-13-2 菊家BLDG 9F

交通手段

東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線【表参道駅】改札口 徒歩8分

表参道駅から450m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 09:30 - 17:00
  • 月・日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第終了

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

ホームページ

https://www.ycraft.co.jp/kikuya/

公式アカウント
初投稿者

Mr.ぴぃMr.ぴぃ(481)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

表参道のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     09:30 - 17:00
    [水]
     09:30 - 17:00
    [木]
     09:30 - 17:00
    [金]
     09:30 - 17:00
    [土]
     09:30 - 17:00
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

    ■ 営業時間
    売り切れ次第終了

  • アクセス方法を教えてください

    東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線【表参道駅】改札口 徒歩8分

  • このお店の口コミを教えてください

    食べログで高評価のお店は本当に美味しいのか、実際に行ってみました。

    【入店まで】
    休日の15:00頃に伺い、そのまま入れました。

    【店内】
    テイクアウト専門のようで、ビルの中だからかとても明るくて綺麗です。
    こじんまりとしたショーケースには、色鮮やかなお菓子たちが並んでいました。

    【注文】
    母の日: 550円
    紫陽花: 550円

    【見た目・味】
    折角なので季節商...

周辺のお店ランキング

表参道×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画