口コミ一覧 : 風土菓 桃林堂 青山店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 54

表示件数:

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

おめでたい鯛焼き

以前自分でも伺ったことがありますが、今回はお友達が、我が家のちょっとしたお祝い事にプレゼントしてくれました。

頂いたのは以下のものです。
・小鯛焼

日本茶と美味しく頂きました。
粒あんの入った人形焼きのような感じです。最近はこしあんの方が好きですが、こちらの餡は美味しいですね。

生のヒバの葉まで付いていて、開けた時にクスッと笑ってしまいました。まるで尾頭付きの祝い鯛のようで、楽しいです。

可愛い熨斗紙も付いて、ちょっと差し上げるのに重宝しますね。...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

小鯛焼

...売切れもちらほらありました。

他の口コミにも掲載されていた小鯛焼と季節物の水ようかんを注文。
家に帰って食べてみました。

小鯛焼き
(1個はそのまま、もう1個はトースターで焼いて食べました。)
生地は柔らかく、小豆が大きめのあんこでした。
小さいので2、...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼
  • 風土菓 桃林堂 - 生水ようかん小豆
  • 風土菓 桃林堂 - 生水ようかん抹茶

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2014/02訪問1回目

小鯛焼アゲイン(^^)

...

饅頭(¥160くらい) このお店では珍しいこしあんのひとしな。ホックリ感はイイ感じながら、全体では普通かな。

総評:小鯛焼きの出来立てを食べてみたいものです...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼
  • 風土菓 桃林堂 - この日購入した三品
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.9

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

くりきんとんは午前中に売り切れてしまう事も。

...

10年位前にこちらのくりきんとんが美味しいと買いにきて以来の訪問。
夕方にふらっと立ち寄りました。
こちらは、小さい鯛の形をした小鯛焼きや、山芋のお菓子が売りです。
お菓子は美味しいと思いますが種類は少なめ。値段は高め。

やはり季節の秋の和菓子が美味しそうで...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - かぼちゃ
  • 風土菓 桃林堂 - かぼちゃ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

高級小鯛焼き。

...

かなり小ぶりの小鯛焼きちゃん♡

頭から食べようか、しっぽから食べようか???
(一口で食べれるだろ!?とか言わないでね。)

皮は薄いんだけど、ふかふか系...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

栗をそのまま練り上げたような栗きんとん

...

 大阪の八尾市に本店があり、こちらは青山店で、1階で和菓子を売っており、2階は画廊になっていて作品展などが開かれています。

 この日は小鯛焼き(210円)と、旬な栗を使った栗あん玉(189円)、栗きんとん(231円)を購入しました。

 小鯛焼きはどちらかというとまんじゅうです。皮がふかふかしていて甘すぎない餡がぎっしりつまっています。栗あん玉の餡はつぶ餡で、上品...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼き(210円)
  • 風土菓 桃林堂 - 栗あん玉(189円)
  • 風土菓 桃林堂 - 栗きんとん(231円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/02訪問1回目

素敵な菓子、五智果!

...中の餡がぎっしりつまって日持ちする小鯛焼きが有名で美味しいが、五智果という菓子が一番いい。果物や野菜を煮込んで砂糖づけにしたもので、素朴な姿と自然の味が上品で軽くてこのまれる...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 - 五智果
  • 風土菓 桃林堂 - 価格表

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/10訪問1回目

かわいい鯛焼き

表参道の交差点のみずほ銀行のビルの1Fに入っている和菓子屋さんです。

いろいろな和菓子の中で今回購入したのは『小鯛焼』。二口で食べ切ってしまう位の3、4センチのかわいいサイズのたい焼きです。

たい焼きは焼き立てが一番美味しいと思いますがさすがにこちらは和菓子屋さんですのでそうはいきません。

でも『オーブンで焼いても美味しいです』という紙が同封されていたので私も焼いて食べてみましたが焼いたほうが断然美味しかったです。

箱詰めもありますのでお土産や差し入れにもいいかもしれません。...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

青山通り・桃林堂の 小鯛とパンダ♪

...

なんて・・話しつつ、ショーケース見てたら

鯛焼きの小さいの売っている。  小鯛焼きだって〜 面白いよね♪

入ってみたら・・和菓子がいろいろ。 夏向きの和菓子たち。

小鯛焼きは・・お祝い事に使われるようで、箱入りがある。

バラ買いで購入...
中のアンコはコシあん。

これは、貰えると嬉しいよね♪

小鯛焼きと豆パンダ と・・セットにしちゃうと、嬉しいかも。 

勝手にセットを作ってみた...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - 豆パンダと小鯛焼き 
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼き
  • 風土菓 桃林堂 - 豆パンダ 

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

夏の楽しみ♪可愛い包みの水ようかん♪

.../8/14

夏になると思い出す、桃林堂の抹茶水ようかん。

小鯛焼きで有名なお店ですが、東京で買う水ようかんではここのが一番好きかも。
小鯛焼きはおもたせにすることが多いですが、
自分でここで買うのは夏の水ようかんが一番多いかも知れない。

水ようかんは、小豆と抹茶があるが...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - 抹茶水ようかん♪
  • 風土菓 桃林堂 - 包みも素敵。
  • 風土菓 桃林堂 - 小豆の水ようかん♪

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/06訪問1回目

小鯛焼き¥210.。 水ようかん¥242.。 可愛い小鯛焼きが食べて見たくて初訪問^^♪ ネーミン...

...小鯛焼き¥210.。
水ようかん¥242.。

可愛い小鯛焼きが食べて見たくて初訪問^^♪
ネーミング通り手のひらにすっぽり乗ってしまう
可愛い大きさで鯛焼きの形をしたお饅頭ですね。...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

小鯛焼き

...

小鯛焼き 210円 3個
桜餅 252円
寿菓 242円 2個

普通の大きい鯛焼きの方が、食べた気がしますが
つい懐かしくなってしまい、小鯛焼きを買ってしまいます。

中の餡子は、甘すぎず、ちょっとしたお茶受けにちょうど良いですね。

寿菓も...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/10訪問1回目

プレゼントに最適な小鯛焼き♪

...みずほ銀行の並びにあります。
名物小鯛焼きを購入しました。

小鯛焼きはプレゼントに最適な素敵なルックスになってます。
小鯛焼きは1つから売ってます。
バラ1つ 210円
2個入り(紙函) 525円
5個入り(籠)  1260円
などなど...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

ひもとく愉しさ、生水ようかん。

...表参道交差点近くの和菓子店。小鯛焼きなる焼き菓子で有名だけど、夏はやっぱり水ようかん...

お値段も手ごろだし、何より小箱を開けるイベント性が手土産にぴったりね。
有名な小鯛焼きといい、かわいらしさが特徴なのかしら。

ちなみにHPを見たら本店は大阪八尾市...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - 生水ようかん
  • 風土菓 桃林堂 - ぱかっ
  • 風土菓 桃林堂 - 四隅にむふふ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP2.6
  • 酒・ドリンク-

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP2.6
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

桃林堂 (とうりんどう) の小鯛焼き(桃林堂 青山店(とうりんどう) @表参道)

...桃林堂(とうりんどう)の小鯛焼き(桃林堂青山店(とうりんどう)@表参道)友人が結婚式の終わりに配った一品...

小鯛焼き@520円】
大きさは、この写真が想像させるよりもまだ小ぶり。
10cm強の小さめの鯛です...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/03訪問1回目

有名な 小鯛焼き

少し前 異常な鯛焼きブームで
新橋にも 鯛焼き屋さんが いくつも出来ました。

でも やっぱり一瞬のブームだったのか
閉店してしまったお店もいくつかあります…
最終的に 選ばれるのは老舗のようなお店なのでしょうかねぇ。

こちらの鯛焼きは頂き物でした。
和菓子にうとい私は 全く知らなかったのですが
調べてみて とても有名なお店だったのだと知りました。

鯛焼きと言っても 店頭販売ではないので 
焼きたてのパリパリ、カリカリした生地を楽しむものでなく
流行のモチモチ系でもなく
生地は、しっとり系です。

中の餡は 小さいながら ぎっしり詰まっていて
食べ応えがあ...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.7
  • 酒・ドリンク-

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.7
  • 酒・ドリンク-
2010/02訪問1回目

和SWEETS☆贈り物の選択肢に入っていますか?桃林堂の小鯛焼き♪

...本当におススメです

小鯛焼きも、午後には売り切れている日もあるので、どうしてもその日

必要なら事前に問い合わせてみるのをおススメします

小鯛焼き』は2〜3日はもつけど、桜餅はその日中にお召し上がりくださいね...桃林堂の小鯛焼き♪テーマ:∟Cafeand/orSweetsかぜっぴきで咳が止まらない
黄...通り過ぎる

ことないと思いますよ〜

ここの一番人気は『小鯛焼き』です。もちろん一個から買えますが...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/02訪問1回目

マカロンならぬモカロン

...-02-0115:22:22テーマ:|-和菓子表参道に行ったついでに、前回小鯛焼きが気に入ってしまった
桃林堂
で、今回は、青山店限定のお菓子を購入しました...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2009/12訪問1回目

表参道で

...お品のよさそうな和菓子がいっぱいありました。私は小鯛焼きをかいました。パッケージも鯛だし、どことなく縁起もののような外見。そして人にさしあげるときもそれを意識してさしあげるといいかも...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼き
  • 風土菓 桃林堂 - 包装

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2009/08訪問1回目

上品な甘さの小さな鯛焼きです。お茶うけにどうぞ。

...

店員さんは女性ばかり、皆さん親切丁寧です。

贈り物に水羊羹を選び、ふとウインドウに目をやると「小鯛焼き」の文字。
可愛らしいフォルムと「桃林堂といえば」のイメージにつられ、
ものは試しと自分用に購入してみました。

小さくて、愛らしいですね...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼き

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
風土菓 桃林堂 青山店
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

03-3400-8703

予約可否

予約可

FAX:03-3409-5704
メールアドレス aoyamatorindo@poem.ocn.ne.jp

住所

東京都港区北青山3-6-12 ヒューリック青山ビル 1F

交通手段

東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線【表参道駅】徒歩1分
 ※地下通路B4地上口すぐ

表参道駅から56m

営業時間
    • 10:00 - 17:00
  • 火・水・木・金・土・日

    • 10:00 - 18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master)

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.tourindou100.jp/shop/list.html

公式アカウント
備考

【画廊併設】

関連店舗情報 桃林堂の店舗一覧を見る
初投稿者

ロビーナロビーナ(120)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

表参道のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (原宿・表参道・青山)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 17:00
    [火]
     10:00 - 18:00
    [水]
     10:00 - 18:00
    [木]
     10:00 - 18:00
    [金]
     10:00 - 18:00
    [土]
     10:00 - 18:00
    [日]
     10:00 - 18:00

  • アクセス方法を教えてください

    東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線【表参道駅】徒歩1分
     ※地下通路B4地上口すぐ

周辺のお店ランキング

表参道×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画