口コミ一覧 : 風土菓 桃林堂 青山店

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 64

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/10訪問1回目

プレゼントに最適な小鯛焼き♪

表参道の交差点、みずほ銀行の並びにあります。
名物小鯛焼きを購入しました。

小鯛焼きはプレゼントに最適な素敵なルックスになってます。
小鯛焼きは1つから売ってます。
バラ1つ 210円
2個入り(紙函) 525円
5個入り(籠)  1260円
などなど。
とってもめでたいお菓子です。

味の方は普通です。
まわりの皮の部分はスナックのような甘い皮でした。
中の餡子は甘さ控えめです。
賞味期限4日なので比較的日持ちするので
あつあつでとかそういう食べ物ではないですが、
トースターで焼くと若干よみがえりました★

五智果も気になります!...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP2.6
  • 酒・ドリンク-

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP2.6
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

桃林堂 (とうりんどう) の小鯛焼き(桃林堂 青山店(とうりんどう) @表参道)

桃林堂(とうりんどう)の小鯛焼き(桃林堂青山店(とうりんどう)@表参道)友人が結婚式の終わりに配った一品。
この選択が彼女のセンスを表しておりますな。

久しぶりに安心して楽しめる素敵なお式でした。

それにしても蒸しますねー

← 今日もよろしく!(^∀^) 
表参道交差点の近く。
どっちでもいい情報だけど、学生時代、彼氏と待ち合わせといったら必ずこの表参道の交差点、それもみずほ銀行(当時は富士銀行)でした。
246沿い、その並びにあるのがこの桃林堂青山店(とうりんどう)さんです。
個人的にはとても思い入れのある場所に位置しております。

お店を前を通ることは今でも多いのですが、今回は頂も物...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/03訪問1回目

有名な 小鯛焼き

少し前 異常な鯛焼きブームで
新橋にも 鯛焼き屋さんが いくつも出来ました。

でも やっぱり一瞬のブームだったのか
閉店してしまったお店もいくつかあります…
最終的に 選ばれるのは老舗のようなお店なのでしょうかねぇ。

こちらの鯛焼きは頂き物でした。
和菓子にうとい私は 全く知らなかったのですが
調べてみて とても有名なお店だったのだと知りました。

鯛焼きと言っても 店頭販売ではないので 
焼きたてのパリパリ、カリカリした生地を楽しむものでなく
流行のモチモチ系でもなく
生地は、しっとり系です。

中の餡は 小さいながら ぎっしり詰まっていて
食べ応えがあ...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.7
  • 酒・ドリンク-

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.7
  • 酒・ドリンク-
2010/02訪問1回目

和SWEETS☆贈り物の選択肢に入っていますか?桃林堂の小鯛焼き♪

2010年02月24日(水)23時50分00秒postedbyyellow-the-elephant和SWEETS☆贈り物の選択肢に入っていますか?桃林堂の小鯛焼き♪テーマ:∟Cafeand/orSweetsかぜっぴきで咳が止まらない
黄色いぞうです こんにちわ!

相変わらず咳こんこん。熱は少し下がって7度8分。

夕方7度まで下がったんだけどね・・・

節々が痛かったのでいやな予感してたのよ。

もう少し寝てなきゃだめみたい><

お仕事中の皆さんに変わりオリンピックを応援してます

なので今日は軽く、手土産にも、自分にプチお祝いするときにも

最高の和菓子をご紹介します

こちら、表参道...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/04訪問1回目

小鯛焼はおみやげによろこばれそう~

...桃林堂☆表参道にある和菓子屋さん♪

小鯛焼で有名な桃林堂さん。
お土産に・・・っと2匹入りを買ったものの・・・・・。

飲みすぎて...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/03訪問1回目

桃林堂(とうりんどう)の小鯛焼 港区北青山 

...桃林堂(とうりんどう)の小鯛焼

本社は大阪の八尾市にある「桃林堂陌草園(はくそうえん)」で、都内には上野店と青山店があるそうです。昭和元年創業の和菓子屋さん...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/04訪問1回目

とうりんどう

...
お店には画廊も併設されてました。

小鯛焼(こたいやき) 二個で¥483ぐらいだったかな?
8センチのちっちゃいたい焼きです。
サイト見たらお祝い事に喜ばれているらしい、縁起の良い和菓子...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/04訪問1回目

桃林堂 青山店

...246通りに面しているあるお店ですが、
そんなに大きなお店ではなく、なぜか目立たない感じです。
水羊羹や最中など和菓子のお店で、「小鯛焼」1ヶ189円を購入しました。
ホームページによると、大きさは8cmだそうです。
粒餡が頭から尻尾までギッシリと詰まっていて...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - 桃林堂

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/03訪問1回目

たぶん貰ったら嬉しい・・・小鯛焼

...「小鯛焼」という文字に引かれて入ってみました。
色んな御菓子がありましたが、ここはとりあえず「小鯛焼」。体長8cm 文字通り小さな鯛・・です。
カゴに入っているもの、箱に入っているもの・・・色々あります。だいたい1匹が200円くらい...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - 桃林堂 小鯛焼
  • 風土菓 桃林堂 - 桃林堂 小鯛焼
  • 風土菓 桃林堂 - 桃林堂 小鯛焼

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2005/10訪問1回目

桃林堂 青山店

...■詰め合わせ ¥920(税込¥966)
写真中央が小鯛焼
「姿は小さくても、中には丹波大納言粒餡の入った、豪華なたいやきです。」との事。

姿は小さいが、持ってみると意外に重量感がある...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

小鯛焼き

...急の買い求めの際には便利。
各種和菓子と最中、小鯛焼が目につく。
ちょうどバレンタインの前だったため、女性が小鯛焼を購入している姿がちらほら。
最中と小鯛焼の詰め合わせを購入したが、5個ずつで2000円ちょっと。
サイズなどのバランスをみると見た目は少し寂しい感じ。
小鯛焼は自分用にも購入し食べてみたが、特筆する点はなし。
味というよりは、見た目や気軽さで好まれている様子。
最中を次回食べてみたい...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

上品な大きさと丁寧にかたどった小鯛焼きはお茶請けや御遣い物に最適

知人のちょっとした試験の合格祝いに何か洒落たものがないか探して、小鯛焼きのことを知り、お店を訪れました。
お店滞在時間は、10分にも満たなかったのに、ひっきりなしに訪れるお客様に人気の様子が伺えました。

お祝いに3個入りと自宅用に2つ買いました。
思ったよりずっと小ぶりですが、非常に丁寧に形が整えられ、きれいな鯛に仕上がっています。
あまり甘いものが好きではないので、あんこは甘過ぎる感じがしました。
上品な大きさですので、お茶請けにぴったりですし、
今回の購入の用途にも至極合っていました。
御遣い物に最適です。

自分でしっかり戴きたいときは、
街の商店街で売っている普...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

表参道交差点

...

平穏に過ごすことの出来る「今、この場所」に感謝です。

そんな表参道・交差点すぐのところにお店はあります。
お目当ては「小鯛焼
普通に想像する鯛焼きというより、人形焼の方がイメージが近いでしょうか。
可愛らしい鯛の中に大納言粒餡たっぷり。
包み紙の...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

やんごとなきかな、小鯛焼き~

「これ、ほんのお口よごしですけど。ほほほ」
「んまぁ、桃林堂の小鯛焼きじゃございませんこと~。わざわざお求めに?」
「いえいえ、タイしたことじゃございませんわ~。ほっほっほ」

・・・どうでもいいけど、桃林堂の小鯛焼きと聞くとこんなアホな会話をつい想像しちゃう。
虎●みたいなメジャーブランドじゃないけれど、かといってマニアックなほどマイナーなお店でもない。うるさい人には結構知れてる、みたいなニクい位置付け。
っていいつつ、実はまだ食べたことがなかったりして!

GWに我が家にやってきた妹が手土産に持ってきたのが、この「小鯛焼き」。
おお、これがかの有名な「小鯛焼き」なのねっ。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

お友達がいらっしゃる予定があったのでおかしを買いに行ってきました。 場所は表参道交差点みずほ銀行隣...

...

あんこ好きなので有名な「小鯛焼」と「大阪もなか」を5個ずつ購入しました。

小鯛焼」→思っていた以上に小さいのでおひとりひとつのカウントだと物足りないかなと思いましたが、食べてみてびっくり。あんこが濃厚であるせいか、十分でした。普通のタイ焼きよりもひとまわり(以上?)小さいので、お客様もびっくりしていました。見た目にもかわいいのでタイ焼好きにはお勧めです。ただし、あんなに小さいのに1個210円というのはやや行き過ぎのような気がします。コストパフォーマンスは悪いといわざるをえないと思います。

「大阪もなか」→あんこは「小鯛焼」とはおそらく違うのでしょうか...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/05訪問1回目

店頭では1個から買えます:小鯛焼

一般的な「たいやき」の風味…を念頭において、最初に口に入れたとき、ちょっと肩透かしを食らった気になった。皮はふっかりしていて人形焼か今川焼に近いような食感。大粒の丹波大納言小豆を使った粒あんも甘さ控えめで、全体的にかなりあっさりした食べ口。
しかし、期間をおいて改めて、確かめるように食べてみたところ、このあっさりした風味の後味が非常によいものだと感じた。皮のしっとりもっちりした歯ごたえと、粒あんの素朴で滑らかな舌触りが、とても贅沢に感じられた。食べ終わった余韻に深い満足を覚え、余裕を持った気持ちで、「また食べたい」と素直に思った。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/07訪問1回目

桃林堂 青山店

...誰もが知る「小鯛焼」はとてもあっさりでお上品すぎる味。
ただ、竹のかごに小さな鯛、見た目的にはとてもいいと思う。
私が好きなのはここの水ようかん...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2005/09訪問1回目

桃林堂 青山店

...桃林堂と言えば「小鯛焼」と「五智果」ってのが有名ですが、やっぱりインパクトを重視するなら「五智果」でしょう...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2005/09訪問1回目

桃林堂 青山店

...桃林堂といえば小鯛焼です。
竹のかごに並べたものは、お祝い事にぴったりですし、大げさな感じがしなくていいと思います。

1個20...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2023/05訪問1回目

珠玉の逸品 ’小鯛焼’

...デザートの時テーブルに載ったのが!なんとも
可愛らしい ’小鯛焼’ と書かれた小さな箱で...丹波大納言の粒餡がみっちり詰まった
小鯛焼二尾は熨斗紙の上に載っていて生のヒバの葉が添えられています...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - 目元と口元が愛らしい〜♬
  • 風土菓 桃林堂 - 可愛らしい鯛が二尾
  • 風土菓 桃林堂 - 熨斗紙の上に・・
  • 風土菓 桃林堂 - 童子が曳く鯛車

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 風土菓 桃林堂 青山店

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 和菓子
住所

東京都港区北青山3-6-12 ヒューリック青山ビル 1F

交通手段

東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線【表参道駅】徒歩1分
 ※地下通路B4地上口すぐ

表参道駅から56m

営業時間
    • 10:00 - 17:00
  • 火・水・木・金・土・日

    • 10:00 - 18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master)

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.tourindou100.jp/shop/list.html

公式アカウント
備考

【画廊併設】

関連店舗情報 桃林堂の店舗一覧を見る
初投稿者

ロビーナロビーナ(120)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

表参道のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (原宿・表参道・青山)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 17:00
    [火]
     10:00 - 18:00
    [水]
     10:00 - 18:00
    [木]
     10:00 - 18:00
    [金]
     10:00 - 18:00
    [土]
     10:00 - 18:00
    [日]
     10:00 - 18:00

  • アクセス方法を教えてください

    東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線【表参道駅】徒歩1分
     ※地下通路B4地上口すぐ

  • このお店の口コミを教えてください

     このエリアで手土産を調達する時の最有力候補としていつも利用しています。超一等地交差点にあるので私に限ったことではなく多くの方が重宝するお菓子屋さんです。また1階の一部と2階は工芸作家の作品展示スペースとなっていて、これまで多くの知人が展覧会を催してきました。そんなご縁もあってよくお店には入店しています。今回、初めて自分用のお菓子を購入したので初めてレビューアップできる次第です。

    ● 小鯛焼...

周辺のお店ランキング

表参道×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ピエール・エルメ・パリ - 料理写真:ピエール・エルメ バレンタイン限定ショコラ 和フレーバーのチョコレートアソート☆

    ピエール・エルメ・パリ Aoyama (ケーキ、マカロン、カフェ)

    3.84

  • 2 breadworks - 料理写真:

    breadworks 表参道 (パン、カフェ、スイーツ)

    3.72

  • 3 菓匠 菊家 - 料理写真:

    菓匠 菊家 (和菓子)

    3.70

  • 4 Nicolai Bergmann NOMU - メイン写真:

    Nicolai Bergmann NOMU (カフェ、ケーキ、サンドイッチ)

    3.68

  • 5 HIGASHIYA man - 料理写真:☆【HIGASHIYA man】さん…みたらし団子(≧▽≦)/~♡☆

    HIGASHIYA man (和菓子、大福)

    3.68

食べログ限定企画