口コミ一覧 : 風土菓 桃林堂 青山店

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4154 件を表示 54

表示件数:

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/04訪問1回目

小鯛焼はおみやげによろこばれそう~

桃林堂☆表参道にある和菓子屋さん♪

小鯛焼で有名な桃林堂さん。
お土産に・・・っと2匹入りを買ったものの・・・・・。

飲みすぎて、そのままお持ち帰り(笑)
自分でいただいてみました(^^; 

箱もかわいいけど、箱をあけてみると、たいやき君泳いでます!
ちょっと上品に、よそいき風ですね。

オーブンであっためて食べるとおいしいとのことでしたが、
待ちきれずそのまま・・・・。
うん、あっためたほうがおいしいかも。
皮がうすい、ほんと上品な感じ。
姫はやっぱり、甘い皮ももっとあじわいたいなぁぁ~~。

でも、これ、かわいいから、もらったときの
「かわいい~~...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2009/03訪問1回目

桃林堂(とうりんどう)の小鯛焼 港区北青山 

...都内には上野店と青山店があるそうです。昭和元年創業の和菓子屋さん。

青山をフラフラしていると桃林堂を発見。思わず小鯛焼きを購入。単品でも買えるのですが、籠入りに惹かれて籠入りを購入。
籠入りは、5、7、10、15、20個入りがあります。
函入りは、6、8、10...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/11訪問1回目

急なおもたせ

...おもたせで和菓子を用意することになりました。相手先はご年配。量よりも質。...となれば表参道駅上の桃林堂さん。小鯛焼きはもちろん、上生菓子が綺麗です。そして、ここのは全部がミニサイズ。甘い物を控えている方やお年寄りの方が少し召し上がる量として最適なのです...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 - 包装

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/08訪問1回目

桃林堂 @ 表参道

...
訪れましたは「桃林堂 (青山店)」

みずほ銀行のスグ隣。
なにやらコチラのウリの「小鯛焼き」とやらを買ってみる。1つ¥210円と、
コンナに小さい割に強気のお値段設定ですが中はズッシリ詰まって美味♪
少々、餡は乾燥気味で...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/03訪問1回目

たぶん貰ったら嬉しい・・・小鯛焼

「小鯛焼」という文字に引かれて入ってみました。
色んな御菓子がありましたが、ここはとりあえず「小鯛焼」。体長8cm 文字通り小さな鯛・・です。
カゴに入っているもの、箱に入っているもの・・・色々あります。だいたい1匹が200円くらい。5匹箱入りを購入。箱も可愛いです。

店内に食べるところはないので、その辺で食べてみました。えーっと、鯛焼き・・と言うよりは、鯛の形をした人形焼みたいな感じです。お上品。餡子も甘さ控えめ。

日持ちは3日間だそうです。オーブントースターで軽く温めると美味しい・・と中に紙が入っていました。
自分で食べるために買うのは、ちょっとお高いけれど、誰かにちょっ...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - 桃林堂 小鯛焼
  • 風土菓 桃林堂 - 桃林堂 小鯛焼
  • 風土菓 桃林堂 - 桃林堂 小鯛焼

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

小鯛焼き

表参道駅からすぐの立地で、急の買い求めの際には便利。
各種和菓子と最中、小鯛焼が目につく。
ちょうどバレンタインの前だったため、女性が小鯛焼を購入している姿がちらほら。
最中と小鯛焼の詰め合わせを購入したが、5個ずつで2000円ちょっと。
サイズなどのバランスをみると見た目は少し寂しい感じ。
小鯛焼は自分用にも購入し食べてみたが、特筆する点はなし。
味というよりは、見た目や気軽さで好まれている様子。
最中を次回食べてみたい。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

上品な大きさと丁寧にかたどった小鯛焼きはお茶請けや御遣い物に最適

...知人のちょっとした試験の合格祝いに何か洒落たものがないか探して、小鯛焼きのことを知り、お店を訪れました。
お店滞在時間は、10分にも満たなかったのに、ひっきりなしに訪れるお客様に人気の様子が伺えました。

お祝いに...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

やんごとなきかな、小鯛焼き~

...ほほほ」
「んまぁ、桃林堂の小鯛焼きじゃございませんこと~。わざわざお求めに?」
「いえいえ、タイしたことじゃございませんわ~。ほっほっほ」

・・・どうでもいいけど、桃林堂の小鯛焼きと聞くとこんなアホな会話をつい想像しちゃう。
虎●みたいなメジャーブランドじゃないけれど、かといってマニアックなほどマイナーなお店でもない。うるさい人には結構知れてる、みたいなニクい位置付け。
っていいつつ、実はまだ食べたことがなかったりして!

GWに我が家にやってきた妹が手土産に持ってきたのが、この「小鯛焼き」。
おお、これがかの有名な「小鯛焼き」なのねっ。
最近...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/05訪問1回目

店頭では1個から買えます:小鯛焼

一般的な「たいやき」の風味…を念頭において、最初に口に入れたとき、ちょっと肩透かしを食らった気になった。皮はふっかりしていて人形焼か今川焼に近いような食感。大粒の丹波大納言小豆を使った粒あんも甘さ控えめで、全体的にかなりあっさりした食べ口。
しかし、期間をおいて改めて、確かめるように食べてみたところ、このあっさりした風味の後味が非常によいものだと感じた。皮のしっとりもっちりした歯ごたえと、粒あんの素朴で滑らかな舌触りが、とても贅沢に感じられた。食べ終わった余韻に深い満足を覚え、余裕を持った気持ちで、「また食べたい」と素直に思った。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2023/05訪問1回目

珠玉の逸品 ’小鯛焼’

セルリアン のディナーで、デザートの時テーブルに載ったのが!なんとも
可愛らしい ’小鯛焼’ と書かれた小さな箱で!瞬時に今日の記念品だとわか
りましたが初めて見る箱で開けてみると・・贈り主 Hちゃんのセンスがキ
ラリ〜♬ と光る一品!!小さな箱の中に可愛らしい小さな鯛が二尾入って
いて鯛の愛らしさがハンパない!! お目めの膨らみや口元が本当に愛くる
しいのです!! 桃林堂って北青山3丁目にお店があるのね・・小鯛と一緒
に箱の中に入っていた栞によると・・箱に描かれた絵は大きな鯛を載せた
鯛車を曳く童子の "めでたし、めでたし” と言う掛け声が聞こえて来るイ
メージだそうで色の調...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - 目元と口元が愛らしい〜♬
  • 風土菓 桃林堂 - 可愛らしい鯛が二尾
  • 風土菓 桃林堂 - 熨斗紙の上に・・
  • 風土菓 桃林堂 - 童子が曳く鯛車

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
2022/10訪問1回目

可愛らしい小鯛焼き、頂きました♪

...

1926年、大阪府八尾市で創業の老舗菓子店『桃林堂』さんの、鯛の形をした縁起の良い小鯛焼き、結婚式や上棟式などの祝い事の席で重宝しているようです。

一つ一つ手作りの為、1日に用意できる数には限りがある様ですから...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼き
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼き
            縁起物らしい包装です♪
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼き
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼き
            小さな鯛焼きに餡子がぎっしりです♪

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
2022/06訪問1回目

上品な甘さの小鯛焼。

食通のマダムに頂きました。丹波産糸寒天と丹波大納言小豆の粒餡を用いた焼菓子。一見鯛焼きのような姿ですが食感は人形焼きのようなソフトな味わい。上品な甘さで美味しく頂きました。白餡や抹茶餡等バリエーションがあったら更に良いかも。
縁起物なので結婚式の引出物やお祝いの手土産に重宝されているようです。...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/01訪問1回目

女子力高い手土産・桃林堂の小鯛焼

...

老舗和菓子店・桃林堂の中でもとりわけ人気の高いという小鯛焼きです。
10㎝四方くらいの箱になんとも味のある和柄のイラストが描かれ可愛い~♪
中には7㎝ほどの鯛焼きが2尾仲良く並んで更に可愛いです...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/01訪問1回目

人形焼みたいなミニたい焼き

...4/1/18

私はこの日、とある会合に出ていたのですが、
そこでお茶菓子として出されたのがこの「小鯛焼き」(これが正式な商品名)です。

あれ…なんかこのミニたい焼きちゃん、ごく最近、見たことあるんですけど…。

袋の裏を見て、やっぱり...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - ちっちゃいです。
  • 風土菓 桃林堂 - 袋の裏。
  • 風土菓 桃林堂 - 中はあんこぎっしりです♪

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 風土菓 桃林堂 青山店

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 和菓子
住所

東京都港区北青山3-6-12 ヒューリック青山ビル 1F

交通手段

東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線【表参道駅】徒歩1分
 ※地下通路B4地上口すぐ

表参道駅から56m

営業時間
    • 10:00 - 17:00
  • 火・水・木・金・土・日

    • 10:00 - 18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master)

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.tourindou100.jp/shop/list.html

公式アカウント
備考

【画廊併設】

関連店舗情報 桃林堂の店舗一覧を見る
初投稿者

ロビーナロビーナ(120)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

表参道のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (原宿・表参道・青山)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 17:00
    [火]
     10:00 - 18:00
    [水]
     10:00 - 18:00
    [木]
     10:00 - 18:00
    [金]
     10:00 - 18:00
    [土]
     10:00 - 18:00
    [日]
     10:00 - 18:00

  • アクセス方法を教えてください

    東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線【表参道駅】徒歩1分
     ※地下通路B4地上口すぐ

  • このお店の口コミを教えてください

     このエリアで手土産を調達する時の最有力候補としていつも利用しています。超一等地交差点にあるので私に限ったことではなく多くの方が重宝するお菓子屋さんです。また1階の一部と2階は工芸作家の作品展示スペースとなっていて、これまで多くの知人が展覧会を催してきました。そんなご縁もあってよくお店には入店しています。今回、初めて自分用のお菓子を購入したので初めてレビューアップできる次第です。

    ● 小鯛焼...

周辺のお店ランキング

表参道×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画