口コミ一覧 : 風土菓 桃林堂 青山店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

121135 件を表示 135

表示件数:

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/12訪問2回目
  • 風土菓 桃林堂 - クリスマス小鯛焼

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2023/05訪問1回目

珠玉の逸品 ’小鯛焼’

セルリアン のディナーで、デザートの時テーブルに載ったのが!なんとも
可愛らしい ’小鯛焼’ と書かれた小さな箱で!瞬時に今日の記念品だとわか
りましたが初めて見る箱で開けてみると・・贈り主 Hち...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - 目元と口元が愛らしい〜♬
  • 風土菓 桃林堂 - 可愛らしい鯛が二尾
  • 風土菓 桃林堂 - 熨斗紙の上に・・
  • 風土菓 桃林堂 - 童子が曳く鯛車

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
2022/10訪問1回目

可愛らしい小鯛焼き、頂きました♪

食べ友さんからのいただき物です。

1926年、大阪府八尾市で創業の老舗菓子店『桃林堂』さんの、鯛の形をした縁起の良い小鯛焼き、結婚式や上棟式などの祝い事の席で重宝しているようです。

一つ一...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼き
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼き
            縁起物らしい包装です♪
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼き
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼き
            小さな鯛焼きに餡子がぎっしりです♪

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
2022/06訪問1回目

上品な甘さの小鯛焼。

食通のマダムに頂きました。丹波産糸寒天と丹波大納言小豆の粒餡を用いた焼菓子。一見鯛焼きのような姿ですが食感は人形焼きのようなソフトな味わい。上品な甘さで美味しく頂きました。白餡や抹茶餡等バリエーション...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2022/05訪問1回目

いただきもの。しっとりした餡にビワの実がしっかり入った和菓子。とても上品ですね。ごちそうさまでした。

  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
2019/10訪問1回目

  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2020/03訪問2回目

今まであったようでなかった最中

お土産で頂いたので通常外利用。

こちらのお店は以前に自分で利用したことはあったのですが、今回のようにお土産で頂いたのは初めて。

最中をいただきましたが、今まで食べたことあるようでなかった最...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/01訪問1回目

女子力高い手土産・桃林堂の小鯛焼

せんべろツアー番外編

ご一緒したせんべろパイセンから頂きました。

老舗和菓子店・桃林堂の中でもとりわけ人気の高いという小鯛焼きです。
10㎝四方くらいの箱になんとも味のある和柄のイラスト...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2014/01訪問1回目

人形焼みたいなミニたい焼き

2014/1/18

私はこの日、とある会合に出ていたのですが、
そこでお茶菓子として出されたのがこの「小鯛焼き」(これが正式な商品名)です。

あれ…なんかこのミニたい焼きちゃん、ごく最近...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - ちっちゃいです。
  • 風土菓 桃林堂 - 袋の裏。
  • 風土菓 桃林堂 - 中はあんこぎっしりです♪

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2023/12訪問1回目
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2019/03訪問1回目
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2017/10訪問1回目
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2017/08訪問1回目
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ー 訪問(2018/05 更新)1回目

小鯛焼 プチギフトに良い!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
風土菓 桃林堂 青山店
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

03-3400-8703

予約可否

予約可

FAX:03-3409-5704
メールアドレス aoyamatorindo@poem.ocn.ne.jp

住所

東京都港区北青山3-6-12 ヒューリック青山ビル 1F

交通手段

東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線【表参道駅】徒歩1分
 ※地下通路B4地上口すぐ

表参道駅から56m

営業時間
    • 10:00 - 17:00
  • 火・水・木・金・土・日

    • 10:00 - 18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master)

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.tourindou100.jp/shop/list.html

公式アカウント
備考

【画廊併設】

関連店舗情報 桃林堂の店舗一覧を見る
初投稿者

ロビーナロビーナ(120)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

表参道のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (原宿・表参道・青山)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 17:00
    [火]
     10:00 - 18:00
    [水]
     10:00 - 18:00
    [木]
     10:00 - 18:00
    [金]
     10:00 - 18:00
    [土]
     10:00 - 18:00
    [日]
     10:00 - 18:00

  • アクセス方法を教えてください

    東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線【表参道駅】徒歩1分
     ※地下通路B4地上口すぐ

  • このお店の口コミを教えてください

     このエリアで手土産を調達する時の最有力候補としていつも利用しています。超一等地交差点にあるので私に限ったことではなく多くの方が重宝するお菓子屋さんです。また1階の一部と2階は工芸作家の作品展示スペースとなっていて、これまで多くの知人が展覧会を催してきました。そんなご縁もあってよくお店には入店しています。今回、初めて自分用のお菓子を購入したので初めてレビューアップできる次第です。

    ● 小鯛焼...

周辺のお店ランキング

表参道×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画