口コミ一覧 : 風土菓 桃林堂 青山店

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 45

表示件数:

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

外の賑わいが嘘のような静かで落ち着いた店内 桃林堂青山本店さんの定番 小鯛焼き270円、季節限定 上野櫻木450円と桜もなか350円(税抜)

...
買い求めたのは、事前にリサーチして決めていたとおり、桃林堂さんの看板商品である小鯛焼き 270円、それから今の季節限定の上野櫻木 450円と桜もなか 350円(税抜)...もちろん3つともすぐにいただきました。

小鯛焼きは、名前は鯛焼きですが実際は浅草の人形焼を鯛の形にしたような和菓子...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼 270円(税抜) 包装
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼き 中身 長さは僅か8センチ
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼き 断面

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク1.0
2019/10訪問1回目

差し入れにぴったりな小鯛焼き

...かわいい小鯛焼き
楽屋御見舞にはだいたい桃林堂の小鯛焼きを差し入れます。

あんこがぎゅっと詰まっていて、皮も柔らかく、そして、軽く食べられるので、差し入れにぴったりです。

また...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

もちもち小鯛焼

季節を問わず、美味しく食べられる、お土産にもぴったりなお菓子です。

『桃林堂』

本店は大阪の八尾にありますが、東京の青山にもお店があるため、東京みやげとしても人気のお菓子です。

◆子鯛焼

子鯛焼の名の通り、やや小ぶりな鯛焼き。
個包装された、おまんじゅうタイプなので、お土産にもぴったり。

そのままでも食べられますが、せっかくなので、トースターで軽く焼いてみました。

こんがり良い色に焼けました~。

生地は思ったより薄め。
焼くとサックリ感が出ますが、そのまま食べると、もっちりした生地です。

おまんじゅうならではのさらっとタイプの粒あん入り。
...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

『小鯛焼』は最強の御贈答品。貰ったら嬉しすぎるだろうな。

こじんまりしたお店には
頂いたらめちゃくちゃ嬉しいお洒落な最中が沢山。
今回は小さい鯛の形をした最中、『小鯛焼¥300』を購入。
本当に小さい最中。
丹波産大納言の小豆を使ってるとのこと。
まず手に取ると、とってもいい香り。
最中の香りと思われるが、こんな香ばしい優しい香りって久しぶり。
そして一口食すとパリッとした食感と滑らかな餡子が。
この餡子も甘さは程よく、なにか奥深い只者ではない美味しい味わいが。
数口で終わるものだが、その数口分の喜びも味わえる。

他の数組のお客さんも沢山、ご贈答用に買っていた。
これもらったら嬉しいな。
今度はもう少し早めに行って違うもの...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/12訪問2回目

おめで「鯛」小鯛焼

丹波大納言粒餡が頭から尾っぽまで、いっぱい入った小さな鯛焼き。
この小ささがいいのでしょう。ちょっとしたお茶受けに。お土産に最適です。
甘すぎず、日持ちも4日ほど。めでたいお土産です。...

  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2019/12 更新)1回目

こちらは、246号に面するモダンなお店

...骨董通りにも有名店ありますが、まあそんなに多いところではなく・・・
立ち寄りやすい場所。やはり水羊羹、小鯛焼きあたりです。手にするのは・・・
雰囲気は、上野の方が好き。個人的志向か。味は変わりません...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

可愛いらしい小鯛焼き

...
青山をブラブラしながら、「青山、手土産」でググってみたところ
こちらのお店の小鯛焼きがヒット。

見た目にもかわいいし、めでたい気分になる気がして、
手土産用には籠入り5個入りを買い、自分用にバラで2個買いました...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

あじさいの練り切りと小鯛焼きを

...
青山が本店のようです

久しぶりに美味しい小鯛焼きを買って
帰ろうかなと入店

店内を物色すると、可愛らしいあじさいの
練り切りがあったため...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - あじさい
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼
  • 風土菓 桃林堂 - 外観  みずほ銀行のビル一階とはなんだか凄い

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

表参道で、小鯛焼きを購入。

...に
一人で対応される店員さんがかなり忙しそうでした。
それでも接客が丁寧なところは流石と言った所です。

こちらで有名なのは小鯛焼きだそうですが、他にも色々魅力的な和菓子が揃っています。
今回は初訪ということで、人気の小鯛焼きを購入。値段は1つ270円でした。

包装はとてもシンプルなもので、透明のフィルムで簡素に包んであります...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

...和菓子屋さんの上品な鯛焼きとおはぎ

小鯛焼きが有名なコチラ
近くに行ったついでに
ふらりと寄らせていただきました。
丁寧な接客で
染め物や瀬戸物の展示品も素敵な物ばかり♪

小ぶりで美味しそうな和菓子がたくさん(^^)

ひとつからでも遠慮なく買えそうな雰囲気がとても感じ良いです(*^^*)

小鯛焼き250円×2
おはぎ 350×2

鯛焼きは日持ち4日とのこと...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

生水羊羹がオススメです!

...☆小鯛焼き(270円)
大納言粒餡入り鯛焼き
オーブンで少しリベイクしてから頂きました。
あまり好みではなかったです。

☆生水羊羹 小豆 (27...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

ちょっといただくのにピッタリ、小鯛焼

2016.02.24

ミニオフ会でのお土産で頂戴しました。
甘いものが苦手な方なのに、お気遣いいただいたのは
小鯛焼、通常の半分ほどの小さな鯛焼きが、竹籠に入っていて
さながら、取れたての鯛が入っているようです。

説明書きの通り、オーブントースターで2分程温めていただきました。
上品な甘さの餡子にとっても薄い皮のバランスが良く
頭から尻尾までギッシリ入った餡子で、まるで餡子の塊を食べているようで
個人的には好きです。

ご馳走様、なかなか行かない青山ですが
今度近くに行ったときは寄ってみたいと思います。...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

商品名は「小鯛焼」なれど、美味しさは「大きな存在感」

(表参道街歩きRve)
 週末の街歩き。蕎麦の名店「玉笑」で蕎麦前を愉しんだ後、今宵ご一緒する方へのお遣い物購入のために、表参道の『桃林堂 青山店』にやって来た。

 甘いものが苦手な私ゆえ、和菓子(特に餡子もの)の知識は皆無。
以前、家人が某喫茶店のマスターに此処の「小鯛焼」をいただき、その美味しさに感動したという「桃林堂」はどう?と…しかも 「行くなら自宅の分も買って来てね!」と念を押されてしまった。(苦笑)

同店のHPをみると、「本店は大阪の八尾市、大正14年(1925年)の創業。もとは八尾寺内町に近い集落の一角にある古い住宅を、創業家 板倉與兵衛が買い取り和菓子作りを始め...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - 表参道交差点近く、お土産にお遣いものに「桃林堂 青山店」
  • 風土菓 桃林堂 - 歴史を感じさせる暖簾「桃林堂」
  • 風土菓 桃林堂 - 「風土菓 桃林堂」のモニュメントが店頭に!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/02訪問1回目

ちょっとしたお土産に喜ばれるのではないでしょうか?

...まだ、開店間際に行ったので、最中も食べたかったのですが、商品が揃ってないものもあるとの事だったのですが、目につく小鯛焼きを購入。こちらは、本当に小さなたい焼きで可愛らしいです。早速、お家に帰って食べてみます。袋の中には、食べ方として...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼き
  • 風土菓 桃林堂 - お店入口

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

かわいらしい小鯛焼。お土産にふさわしいですね。

2015年2月11日記

昨年の11月の週末。渋谷から表参道方面に歩いていたときに「桃林堂」さんの前を通りました。
知り合いの方にお土産を買いたいと思っていたので中に入ると、小鯛焼の展示が目に入りました。
こちらの代表的なお菓子でもあるようです。
まずお土産用に紙箱入りを買ったあと、自分達用に2個購入しました。
バラ売りだと1個で230円になります。紙箱や篭に入っているものは容器代が別途かかります。
写真の価格表も参考にしてください。

翌日家で頂きました。ちなみに賞味期限は製造日も含めて4日程だそうです。
見かけはとてもコンパクトなまさに小鯛焼ですが、やはり和菓子らしい上...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - 表参道交差点近くの青山通り沿いにあります。
  • 風土菓 桃林堂 - お店の外袋。
  • 風土菓 桃林堂 - 自分たちの分も袋に入ってます。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

おめでたい鯛焼き

以前自分でも伺ったことがありますが、今回はお友達が、我が家のちょっとしたお祝い事にプレゼントしてくれました。

頂いたのは以下のものです。
・小鯛焼

日本茶と美味しく頂きました。
粒あんの入った人形焼きのような感じです。最近はこしあんの方が好きですが、こちらの餡は美味しいですね。

生のヒバの葉まで付いていて、開けた時にクスッと笑ってしまいました。まるで尾頭付きの祝い鯛のようで、楽しいです。

可愛い熨斗紙も付いて、ちょっと差し上げるのに重宝しますね。...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

小鯛焼

...売切れもちらほらありました。

他の口コミにも掲載されていた小鯛焼と季節物の水ようかんを注文。
家に帰って食べてみました。

小鯛焼き
(1個はそのまま、もう1個はトースターで焼いて食べました。)
生地は柔らかく、小豆が大きめのあんこでした。
小さいので2、...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼
  • 風土菓 桃林堂 - 生水ようかん小豆
  • 風土菓 桃林堂 - 生水ようかん抹茶

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

3.9

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

くりきんとんは午前中に売り切れてしまう事も。

...

10年位前にこちらのくりきんとんが美味しいと買いにきて以来の訪問。
夕方にふらっと立ち寄りました。
こちらは、小さい鯛の形をした小鯛焼きや、山芋のお菓子が売りです。
お菓子は美味しいと思いますが種類は少なめ。値段は高め。

やはり季節の秋の和菓子が美味しそうで...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - かぼちゃ
  • 風土菓 桃林堂 - かぼちゃ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

高級小鯛焼き。

...

かなり小ぶりの小鯛焼きちゃん♡

頭から食べようか、しっぽから食べようか???
(一口で食べれるだろ!?とか言わないでね。)

皮は薄いんだけど、ふかふか系...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

栗をそのまま練り上げたような栗きんとん

...

 大阪の八尾市に本店があり、こちらは青山店で、1階で和菓子を売っており、2階は画廊になっていて作品展などが開かれています。

 この日は小鯛焼き(210円)と、旬な栗を使った栗あん玉(189円)、栗きんとん(231円)を購入しました。

 小鯛焼きはどちらかというとまんじゅうです。皮がふかふかしていて甘すぎない餡がぎっしりつまっています。栗あん玉の餡はつぶ餡で、上品...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼き(210円)
  • 風土菓 桃林堂 - 栗あん玉(189円)
  • 風土菓 桃林堂 - 栗きんとん(231円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 風土菓 桃林堂 青山店

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 和菓子
住所

東京都港区北青山3-6-12 ヒューリック青山ビル 1F

交通手段

東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線【表参道駅】徒歩1分
 ※地下通路B4地上口すぐ

表参道駅から56m

営業時間
    • 10:00 - 17:00
  • 火・水・木・金・土・日

    • 10:00 - 18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master)

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.tourindou100.jp/shop/list.html

公式アカウント
備考

【画廊併設】

関連店舗情報 桃林堂の店舗一覧を見る
初投稿者

ロビーナロビーナ(120)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

表参道のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

表参道×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画