口コミ一覧 : 風土菓 桃林堂 青山店

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 100

表示件数:

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

表参道の洗練された雰囲気のお店で和菓子を購入しました(*´з`)

2021年4月

この日は表参道へ。

東京メトロの表参道駅で下車、B4出口から出て"青山通り"沿いに進み、会食予定のお店へと向かう途中、気になるお店を見つけました。

それは『風土菓 桃...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼3個・函入
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼3個・函入
  • 風土菓 桃林堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

スイカ  桃林堂 青山店/とうりんどう

これは
いったいなんでしょう

 
スイカです!
スイカの羊羹なんです!

種まで立体!
 

あまりの
完璧な
スイカにおもわず
とても
上品で
美味しいお味

ス...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

表参道のお土産はこちら:「特に粒餡がすばらしい」とのことです

表参道散策を楽しんできた家内のおみやげです。ご一緒の方が「表参道のおみやげはこちら」とのことで初訪問、その方の言によれば「特に粒餡がすばらしい」とのことで、粒餡を使ったお菓子2種を買い求めてきました。...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼をカット
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼 3個
  • 風土菓 桃林堂 - 「五風十雨」:餡と皮が別の手作りもなか

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

商品名は「小鯛焼」なれど、美味しさは「大きな存在感」

(表参道街歩きRve)
 週末の街歩き。蕎麦の名店「玉笑」で蕎麦前を愉しんだ後、今宵ご一緒する方へのお遣い物購入のために、表参道の『桃林堂 青山店』にやって来た。

 甘いものが苦手な私ゆえ、和...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - 表参道交差点近く、お土産にお遣いものに「桃林堂 青山店」
  • 風土菓 桃林堂 - 歴史を感じさせる暖簾「桃林堂」
  • 風土菓 桃林堂 - 「風土菓 桃林堂」のモニュメントが店頭に!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

かわいらしい小鯛焼。お土産にふさわしいですね。

2015年2月11日記

昨年の11月の週末。渋谷から表参道方面に歩いていたときに「桃林堂」さんの前を通りました。
知り合いの方にお土産を買いたいと思っていたので中に入ると、小鯛焼の展示が目に入...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - 表参道交差点近くの青山通り沿いにあります。
  • 風土菓 桃林堂 - お店の外袋。
  • 風土菓 桃林堂 - 自分たちの分も袋に入ってます。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

一目惚れなり

1925年に大阪の八尾で創業したという老舗『桃林堂』。
東京には上野と表参道に2店舗。一目惚れしてしまった小鯛焼を買いに。
篭入り、函入り、単品でも買うことが出来ますが、今回は函入りを買ってみまし...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼 10個(2572円)
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼 10個(2572円)
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク1.0
2019/10訪問1回目

差し入れにぴったりな小鯛焼き

かわいい小鯛焼き。
楽屋御見舞にはだいたい桃林堂の小鯛焼きを差し入れます。

あんこがぎゅっと詰まっていて、皮も柔らかく、そして、軽く食べられるので、差し入れにぴったりです。

また、籠包装...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

ちょっといただくのにピッタリ、小鯛焼

2016.02.24

ミニオフ会でのお土産で頂戴しました。
甘いものが苦手な方なのに、お気遣いいただいたのは
小鯛焼、通常の半分ほどの小さな鯛焼きが、竹籠に入っていて
さながら、取れたての...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/01訪問1回目

女子力高い手土産・桃林堂の小鯛焼

せんべろツアー番外編

ご一緒したせんべろパイセンから頂きました。

老舗和菓子店・桃林堂の中でもとりわけ人気の高いという小鯛焼きです。
10㎝四方くらいの箱になんとも味のある和柄のイラスト...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/12訪問1回目

関西が本店の表参道交差点近くの和菓子屋さん◆丹波黒豆パンダ

 渋谷西武のナチュラルダイエットレストランでクリスマススペシャルコースを食べた後はいつものようにお散歩です♪今回は渋谷から青山通り→表参道→明治通りを通って千駄ヶ谷小学校前のますだ製パンまで歩きま...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - 丹波黒豆パンダ
  • 風土菓 桃林堂 - 赤かぶ、かぼちゃ
  • 風土菓 桃林堂 - 赤かぶ、かぼちゃ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

★和菓子がいっぱい置いてある高級感のある和菓子屋さんでした!!!

★時間
週末の午後二時くらい来ました

★待ち
お店にも他の客がいましたが
店員さんは複数人いたので
待ちはなしでした

★いただいたもの
小たい焼きを一個いただきました

★味...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

あじさいの練り切りと小鯛焼きを

表参道を歩いていたら、桃林堂さんの本店の前を
たまたま通りがかりました

上野の桃林堂さんもたまたま見つけましたが
こちらの青山本店もそこを目指してでは
なく、気づいたらあった、というパター...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - あじさい
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼
  • 風土菓 桃林堂 - 外観  みずほ銀行のビル一階とはなんだか凄い

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

和菓子屋さんの上品な鯛焼きとおはぎ

小鯛焼きが有名なコチラ
近くに行ったついでに
ふらりと寄らせていただきました。
丁寧な接客で
染め物や瀬戸物の展示品も素敵な物ばかり♪

小ぶりで...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

ひもとく愉しさ、生水ようかん。

表参道交差点近くの和菓子店。小鯛焼きなる焼き菓子で有名だけど、夏はやっぱり水ようかん!
なにげにお店の前はしょっちゅう通りかかるものの、何となく機会を逸して未訪でした。

こちらには賞味期間常温...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - 生水ようかん
  • 風土菓 桃林堂 - ぱかっ
  • 風土菓 桃林堂 - 四隅にむふふ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

高級小鯛焼き。

籠に入った可愛らしい鯛焼きを頂戴しました。

かなり小ぶりの小鯛焼きちゃん♡

頭から食べようか、しっぽから食べようか???
(一口で食べれるだろ!?とか言わないでね。)

皮は薄いんだ...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

青山通り・桃林堂の 小鯛とパンダ♪

青山通りにある  大阪が本店な和菓子屋さん 桃林堂(とうりんどう)

真夏の太陽の下
友人と青山通りを歩いていた。 

と、ココの店の前・・
和菓子屋さんなんだね。 陶器なんかも置いてある...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - 豆パンダと小鯛焼き 
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼き
  • 風土菓 桃林堂 - 豆パンダ 

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

外の賑わいが嘘のような静かで落ち着いた店内 桃林堂青山本店さんの定番 小鯛焼き270円、季節限定 上野櫻木450円と桜もなか350円(税抜)

the 3rd Burgerさんでゆっくりランチした後、表参道駅へ。次に伺ったのは、交差点のすぐそばにある和菓子の桃林堂青山本店さんです。
場所は本当に表参道の一等地中の一等地にあるのですが、これま...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼 270円(税抜) 包装
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼き 中身 長さは僅か8センチ
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼き 断面

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

YOSHIKI とお揃い鯛焼★

YOSHIKI様 来日中♪
それだけで テンションあがる X FAN★

12月6日 土曜日作品展で幼稚園にいったので代休だった。
たかだか30分くらいしかいなかったのは生徒だけで
先生は開...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

栗をそのまま練り上げたような栗きんとん

 青山通りの表参道交差点のすぐそばにある和菓子屋さんです。

 大阪の八尾市に本店があり、こちらは青山店で、1階で和菓子を売っており、2階は画廊になっていて作品展などが開かれています。

 こ...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 - 小鯛焼き(210円)
  • 風土菓 桃林堂 - 栗あん玉(189円)
  • 風土菓 桃林堂 - 栗きんとん(231円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

可愛いパンダのお饅頭@桃林堂

表参道交差点わきにある和菓子屋さんです。以前偶然立ち寄った時に美味しかったので、その後機会があれば立ち寄ります。
小さな鯛焼きが名物のようです。

秋には栗のお菓子も美味しいと妻は気に入っていま...

もっと見る
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -
  • 風土菓 桃林堂 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 風土菓 桃林堂 青山店

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 和菓子
住所

東京都港区北青山3-6-12 ヒューリック青山ビル 1F

交通手段

東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線【表参道駅】徒歩1分
 ※地下通路B4地上口すぐ

表参道駅から56m

営業時間
    • 10:00 - 17:00
  • 火・水・木・金・土・日

    • 10:00 - 18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master)

電子マネー可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.tourindou100.jp/shop/list.html

公式アカウント
備考

【画廊併設】

関連店舗情報 桃林堂の店舗一覧を見る
初投稿者

ロビーナロビーナ(120)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

表参道のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

表参道×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画