口コミ一覧 : 櫻井焙茶研究所

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 22

表示件数:

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

お茶の葉って食べられるんだ。珍しい体験ができるところ。

...栗羊羹にした。
栗の味が濃厚な、なめらかな羊羹で、お茶にとても合った。

素敵な時間を過ごさせてもらった。

お茶のコースなんぞもあって、お酒と合わせたり、フルーツと合わせたり、前衛的な提供の仕方もしていた。

外国人の方も数組来ていたのだが...

もっと見る
  • 櫻井焙茶研究所 - 淹れる前の玉露
  • 櫻井焙茶研究所 - 三煎目
  • 櫻井焙茶研究所 - 栗羊羹

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2023/04訪問1回目

お茶の新たな可能性を提案する研究所

ミトミえもんのグルメサイト、はじめました。
Homepage「https://blog.33inc.jp/」
instagram「@mitomi_emon」

表参道のスパイラルビルの5階の『櫻井焙茶研究所』を訪ねます。

研究所の名にふさわしく、日本茶の新たな可能性を提案し続ける同店。茶室の世界観をモダンに解釈したようなミニマルな空間で静寂な時間が流れております。これが五感が研ぎ澄ますのか、お茶の香りや風味がより強く感じられるかのようです。

お茶、和菓子、食事を楽しめるコース(7100円)

まずは宇治の日本茶を三煎。一煎目は低温(35度)で注ぐのだが、旨味の強いお茶だ...

もっと見る
  • 櫻井焙茶研究所 -
  • 櫻井焙茶研究所 -
  • 櫻井焙茶研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

...
1万ほどのお茶のコースを注文しましたが、お茶を煎る香りが店内に立ち込めてまるでレストランにいるようでした。
お店の方々も高級なバーのバーテンダーのような...

もっと見る
  • 櫻井焙茶研究所 -
  • 櫻井焙茶研究所 -
  • 櫻井焙茶研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.8
2022/06訪問1回目

ゆっくりお茶を味わう喜び

...
その2022年の新茶のために機会を設けてくれました。
手摘み茶、ブレンド茶、焙じ茶、番茶、お薄それぞれに合わせたあてとお菓子がセットになったお茶のコースを、静かな空間で堪能させていただきました...

もっと見る
  • 櫻井焙茶研究所 -
  • 櫻井焙茶研究所 -
  • 櫻井焙茶研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

...櫻井焙茶研究所 の #お茶のコース 4900円。
#日本茶専門店 のコースを頼んでみた。

京都 宇治 ごこうの玉露。
35度という低温で3分抽出。

1煎目...

もっと見る
  • 櫻井焙茶研究所 -
  • 櫻井焙茶研究所 -
  • 櫻井焙茶研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

心落ち着くお茶の世界

カウンターのみ。
入店と同時に訪れる凛とした世界。

お茶の心得のある友人に誘われて訪問しました。
数あるお茶の中から選びます。
煎茶、焙じ茶、ブレンド茶…
それぞれの種類、産地もさまざま。

お茶の風味の表現の美しさもまた、素敵でした。
とても気持ちよく過ごせました。
海外のお客様も来ていて、ビールに抹茶を注いで層にする演出も見られました。英語のメニューもあるようです。
コロナが落ち着いて、国外のゲストに紹介するのも素敵だなと。

ご馳走さまでした。...

もっと見る
  • 櫻井焙茶研究所 -
  • 櫻井焙茶研究所 -
  • 櫻井焙茶研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.0
2020/09訪問2回目

昼も良かったので夜も来てみました。やっぱり素敵。お茶の新たなる魅力発見✨

近くで食事をして、駅までへの道。
あ!あそこ、夜も行きたかったんだ!と友達を付き合わせて寄り道。

やっぱり素敵ー(♡♡)
昼間来た時はとにかく無音って程、静かだったけど、夜は他のお客さんがいる事もあり、少し音がしてた(笑)
でも、本当しっぽりと言うのか、隠れ家感が半端ない。
ここ、本当好き。

友達には抹茶ビールを勧め、私は煎茶ジン。
最近、ジン飲めるようになってから結構好き。
多分、ジンに茶葉を漬け込んだオリジナルリキュールとかだったと思う。
1軒目でまぁまぁ、酔っていて細かい事を覚えていない(汗)
それでも美味しかった事は確か。

調子に乗って2杯目も。
黒...

もっと見る
  • 櫻井焙茶研究所 -
  • 櫻井焙茶研究所 -
  • 櫻井焙茶研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

お茶の新しい楽しみ方を提案する茶房

...
併設の茶房では玉露や炒りたての焙じ茶、お茶のコースや茶酒、夏は氷も楽しめます。
(手頃なテイクアウトあり。)
20...
メニューは以下の通り(価格は税込み)。
お茶のコース(4,900円~7,100円)
夏季限定(...
茶葉への興味があるのであれば、価格は高いですが「お茶のコース」は体験する価値があると思います。
気になったのは...

もっと見る
  • 櫻井焙茶研究所 - 外観
  • 櫻井焙茶研究所 - 冷茶のコース:1.炭酸茶(No.56 赤紫蘇紅茶)、赤カブ
  • 櫻井焙茶研究所 - 2.水出し煎茶(N0.196深蒸ブレンド)、生菓子(山椒餅)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

お茶の専門店のようです

...ている古いかき氷機で削られた氷を使用しています
美味しかったですがちょっとコスパ的に考えると
あんまり点数は上げられないですね…
でも次回は是非お茶のコースなどいただきたいですね...

もっと見る
  • 櫻井焙茶研究所 -
  • 櫻井焙茶研究所 -
  • 櫻井焙茶研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.8
ー 訪問(2017/12 更新)1回目

味は確かだが、お茶とは何か再度考えたくなる店舗

...良く行く中野のウイスキーバーにて、お茶のコースが飲める店があると伺い訪問。

表参道からちょっといったビルに存在するこの店。
入ってみると、超オシャレな店内。
外人さんも多く訪問しており...

もっと見る
  • 櫻井焙茶研究所 -
  • 櫻井焙茶研究所 -
  • 櫻井焙茶研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

...お茶のコースなんて変わってたし美味しかった...

  • 櫻井焙茶研究所 -
  • 櫻井焙茶研究所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.5

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス1.2
  • 雰囲気3.4
  • CP1.2
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

流れ作業

...円程するお茶のコースを頼みました。三種類くらいお茶はでてきました。
お茶の淹れ方などは、器を何度か移し変えながら温度を調節して、複雑で専門性があることは感じました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.8
2018/12訪問1回目

特級玉露

...
注文したのは、
特級玉露。3500円。
和菓子付き。
他にも。お茶のコース。4800円。
特級玉露のお茶のコースは6100円。
手揉み茶のコースは6900円。
最初コースにする予定だったのですが
お店に着いたのが2時15分くらいになってしまったので...

もっと見る
  • 櫻井焙茶研究所 -
  • 櫻井焙茶研究所 -
  • 櫻井焙茶研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
2018/10訪問1回目

お茶のコース

...

銅板の貼られた壁に黒いオープンカウンター、9席。
中には白衣を着た方が1人でお茶を点てています。

お茶のコースとお茶で割ったお酒が数種類、私はお茶のコース、主人はお酒を頼むと「お茶のコースは1時間半程かかりますけど大丈夫ですか?」と。
お茶で1時間半は。。。と悩みつつもお願いしたところ、1時間程の急ぎ足で出して頂きました...

もっと見る
  • 櫻井焙茶研究所 -
  • 櫻井焙茶研究所 -
  • 櫻井焙茶研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.1
2018/10訪問2回目

厳選された日本茶の旨味を

...

一口飲んで、茶葉そのものの甘味と旨味に感動します。

前回は、お茶のコースをお願いしましたが、

今回は、手揉み茶 3800円 を。

単品ですが、1煎目から4煎目まであり、

それぞれの味の変化を楽しめます...

もっと見る
  • 櫻井焙茶研究所 - 手揉み茶の茶葉
  • 櫻井焙茶研究所 - 蒸らしています
  • 櫻井焙茶研究所 - 一煎目

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.1
2018/04訪問1回目

伝統的日本茶をスタイリッシュに

...作法にのっとり

目の前でお茶を淹れてくれます。

8席しかないので、予約をしてお邪魔しました。

お茶のコース 3つ (4800円~6900円)

お酒のコース

お食事のコース

単品のお茶、茶酒と名付けられた茶のカクテル

などがあります。

この日は、お茶のコース 4800円で、

玉露を+1300円で特選玉露にしました。

では、内容です。

1、玉露

  福岡八女産。
  連れが...

もっと見る
  • 櫻井焙茶研究所 - 玉露
  • 櫻井焙茶研究所 - 玉露を淹れています
  • 櫻井焙茶研究所 - 山椒アイスティー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/10訪問1回目

予約していきましたがゆっくり出来ず。。

...
お茶の新しい世界を楽しめました。

お茶のコースは思ったよりペースが早く次が来るのでお茶を急いで飲むとういう感じ。

期待してたほどゆっくり時間を楽しむ、という感じでは無かったです。
こちらから話しかけられるような雰囲気でもなく、専門用語でたまに何か言われますがよくわからず。。

早いペースでコースが終わり、楽しみにしていたアルコールを頼もうと思ったら、「すみません次の予約のお客様が待ってるので」と言われ断られました。

時間制限とかあったの?
と思い戸惑いました。

私達はもともとお茶のコースの後アルコールも飲みたいと思っていたのですごくショックでした...

もっと見る
  • 櫻井焙茶研究所 -
  • 櫻井焙茶研究所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
2017/10訪問1回目

夜景を楽しむ、お茶BAR!@表参道「櫻井焙茶研究所」|ハジノシルシ 

...ここは「櫻井焙茶研究所」というお茶の専門店なのです
 
お茶のコースがあります。

バーだけにお酒もありますが。
そこにもお茶が絡んできますよ 

焙じ茶ラムにしましたー!

「和菓子は召し上がりますか?」といわれたので、ラインアップを見せてもらいました。
5種類くらいあったのですが迷わず「栗羊羹」を選択羊羹好きなのです。

この栗羊羹が、本当に美味しい!
あんこ好き・羊羹好きの僕が言うんだから間違いない

焙じ茶ラムは、後味がお茶の苦味があって、この羊羹とかなり合いました

僕はお酒を飲みましたが、となりの若者男子3人組はお茶のコースを飲んでいました。
...

もっと見る
  • 櫻井焙茶研究所 -
  • 櫻井焙茶研究所 -
  • 櫻井焙茶研究所 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

上品なお茶の香りに包まれる最高のひととき

平日14時00分過ぎ。スパイラルビル五階。
エレベーターを出て右手。

ちなみに左手は「家と庭」。
コチラのお店からのハシゴw

先客は、外国人&日本人の3名さまと、
少し前にいたカフェ(家と庭)のテラスで
一緒になった50代?カップル。そして、私。
(ハシゴは私だけではなかったw)

オーダーは、煎茶ジン。
マイレビュアー様が煎茶ジンをオーダーされており、その時のグラスにあった氷に会いたくて❤️
わたし、素敵な氷が大好き❤️
中でもまぁるい氷が好きなのですが、本日は
スクウェアです。煎茶と柑橘系の味が感じられ爽やか。一瞬、身体が軽くなった感じを覚える。

お...

もっと見る
  • 櫻井焙茶研究所 - 通路からパシャり
  • 櫻井焙茶研究所 - 店看板
  • 櫻井焙茶研究所 - お茶をスタンディングで愉しめるらしい

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.9
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.7
2017/02訪問1回目

ゆっくり日本茶を味わう上質空間

...日本茶をゆっくり味わえる空間です。和菓子とお茶のコースを注文。

店内はカウンター席のみで、目の前でお茶を淹れてくださいます。

淹れたてのお茶は、香りが強く、味わい深いです...

もっと見る
  • 櫻井焙茶研究所 -
  • 櫻井焙茶研究所 -
  • 櫻井焙茶研究所 -
  • 櫻井焙茶研究所 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
櫻井焙茶研究所
ジャンル カフェ、バー、かき氷
予約・
お問い合わせ

03-6451-1539

予約可否

予約可

住所

東京都港区南青山5-6-23 スパイラルビル 5F

このお店は「港区西麻布3-16-28」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線【表参道駅】徒歩3分(B1地上口近く)

表参道駅から190m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 23:00

      L.O. 22:00

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 20:00
  • ■ 営業時間
    茶葉販売
    11:00~20:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay)

QRコード決済不可

席・設備

席数

8席

(カウンター席8席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

ビル共用:有料57台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.sakurai-tea.jp

公式アカウント
オープン日

2014年12月3日

初投稿者

プニプニ51プニプニ51(2462)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

表参道のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (原宿・表参道・青山)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [火]
     11:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [水]
     11:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [木]
     11:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [金]
     11:00 - 23:00(L.O. 22:00)
    [土]
     11:00 - 20:00
    [日]
     11:00 - 20:00
    [祝日]
     11:00 - 20:00

    ■ 営業時間
    茶葉販売
    11:00~20:00

  • アクセス方法を教えてください

    東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線【表参道駅】徒歩3分(B1地上口近く)

  • このお店の口コミを教えてください

    できた当時に来たことがあり、夏にはかき氷を食べたこともありました。

    今回は煎茶とお菓子を頂きました。
    煎茶の茶葉が目の前に並べられ産地や特徴などを教えてくれます。
    私は、その中から最もよりの繊細な三重の「やぶきた」にしてみました。
    茶葉の香りは玉露に近く深みがあります。

    三煎、淹れてくださいます。
    一煎目が最も香り高く、旨味も強いです。

    お菓子は、6種類ほどから選べます。...

周辺のお店ランキング

表参道×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画