口コミ一覧 : セントル ザ・ベーカリー 青山店

パンTOKYO百名店2022選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 348

表示件数:

4.0

¥1,000~¥1,9991人
2024/01訪問1回目

好みの食パン✨

...有名高級食パンのひとつ、セントル ザ・ベーカリーの青山店。

銀座では平日・休日問わず行列の人気店ですが、青山店はテイクアウトのみなので、そんなに並ばずに買えるお店です。

食パン(1080円)はずっしりと重くてしっかりとした食パンで、もっちり感にサックリ感も加わり、小麦の甘さや香ばしさが感じられる美味しい食パン

やたら甘い、やたら柔らかい食パンより角食パンのような食パンが好きです。

どんと1本あるので、そのままで抹茶あんバターをぬって食べたり、贅沢に...たんぱく含有量が多く、グルテンが非常に強いのが特徴なので、弾力やボリュームのある食パン
になるのですね...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2024/01訪問1回目

...
食パン(国産小麦)を買いました。
1080円で現金での支払いのみです。

食パンはもっちり、しっとりです!
焼かずに食べるのがおすすめみたいです。
切る時に食パンが柔らかくて潰れて切りづらかった笑
本当もちもちで美味しくてびっくりしました...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
2024/01訪問1回目

食パンだけのお店;CENTRE THE BAKERY青山店

...23年百名店】

表参道から歩いて元こどもの城脇のこちらまで来てしまいました。
まだ何か残ってるかな? と店に入ると角食パンのみ「CENTRE THE BAKERY青山店」

◇角食パン;1000
銀座で何回か買ってますが、ここで買うのは初めて。 デカくて持ち帰るのに困ります(^^;
半斤が欲しいカモ。 それを見越して保存用の袋も一緒に入ってます。
耳がしっかり硬い、中はフワフワでほんのり甘い。 大量発生した高級食パンとはちょっと違う...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

1人
2024/01訪問1回目

...番良く買う食パン屋さん
最初に購入したのは10年前の銀座店で、、
今でも銀座店は並びますが、、
大体こちらはあまり並ばずに買えます

こちらで1番買うのはプルマン
カナダ産、アメリカ産小麦使用

休日15:30来店、今回は全て売り切れで
食パン1080円のみ
北海道ゆめちから使用
出来た当初は北海道産小麦のゆめちからで出来た
食パンが1番手に入りにくかった。

連続で他のパン屋さんでゆめちからの食パン購入し
食べ比べ、、
1番香り、弾力、風味良し!

耳がしっかりベイクされてハードなのに
中はしっっとりで滑らか...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2024/01訪問1回目

小麦の風味豊かな食パン「セントル ザ・ベーカリー 青山店」

...分、青山通りから少し入ったところにある食パンのテイクアウト専門店です。平日の18時半頃に伺ったところ待たずに購入出来ました。

こちらの食パンは、国産小麦の「角食パン」、北米産小麦の角食パン「プルマン」、山型のイギリス食パン「イギリスパン」がありますが、今回は「角食パン」(¥1,080)を選びました。

国産小麦の「角食パン」はずっしりしていて香りがとても良いです。焼かずにそのまま食べるのがお勧めとのことなのでサンドイッチを作りました。パンがもっちりしているので...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー - 角食パンはしっとり食感
  • セントル ザ・ベーカリー - 小麦の香りが良いです

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

1人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

...パン屋さんの中であなり評価の高い表参道にある【セントル.ザ.ベーカリー青山店】さんへ

こちらのお店は角食パン、プルマン、イギリスパンなどがあります
イギリスパンはカリカリに焼くのがおすすめで凄く美味しいんですが、カットするのが凄く大変でした
...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

やっぱりセントルザベーカリーの角食が1番

...営業していたセントルザベーカリー青山店へ。14時近くだったからか、もしくは大晦日故に元々他を用意していなかったのか角食パン(1080円)のみの提供でした。

そのままで食べることをおすすめしている角食パン、翌日に頂きましたが加水率の高いもっちりした食感は健在。そのままでも勿論、トーストもしましたがバターの美味しさが角食パンの生地と相まって倍増しました。トーストでも素晴らしかったです。

レーズンパンが食べたかったんですが売り切れでは仕方なく...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
2023/12訪問5回目

食パンはここが一番美味しい。角食1080円(2斤サイズ)に満足

...このお店はフランス発のベーカリー「ヴィロン」が展開する食パン専門店。ヴィロンが日本人のために作った食パンの専門店です。銀座のお店は常に行列ですが、銀座店に比べるとこのお店はずっと空いています。青山店はテイクアウトのみ。(銀座店はイートインがあります)

高級食パンのブームはもう終わったかもしれません。林立気味だった高級食パンのお店も多くが淘汰されてきました。このお店が高級食パンの元祖と言っても良いでしょう。このお店で販売する食パンは3種類の販売。しっとりもっちりが特徴の角食、さっくりもっちりが特徴のプルマン...72円です。

角食1080円
私は食パンはトースト派ですが...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー - 角食
  • セントル ザ・ベーカリー - 外観
  • セントル ザ・ベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
2023/12訪問1回目

甘くて口当たりが良い

...
何年ぶりかのセントルの食パンを購入。
青山店はいつも空いているので(銀座が出来た当時の
行列は何だったんだレベル)たまには食べてみようかと
何となく立ち寄ってみました。

角食、プルマン、イギリスの3種。
他にもレーズンとがあるようです。

◯角食 1,080円
 高級食パンの...
 香りも食パンらしくて、とても良い。
 これはウケるわね。
 でも...明らかにその点はセントルが
 上です。おそらく次々と高級食パンが閉店しても
 セントルは続いているのは...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー - セントルザベーカリーの角食はしっとり 1,080円
  • セントル ザ・ベーカリー - 袋の下に紙の台が入ってますが、柔らかいので天が少し折れます

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2023/12訪問1回目

青山の洗練された食パン

...販売されているメインのパンは角食パン、プルマン、イギリスパンの3種類。青山店限定で超高級パンとしてくるみ食パンと究極のレーズンが販売されています。
1番人気は国産北海道産小麦を使った角食パン。私もこれを購入しました。角食パンは2斤分で持ってみるとずっしり重い。中身もぎっしり。シンプルですがしっとり柔らか。そのまま食べても美味しい食パン食パンの醍醐味を味あわせてくれます...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2023/11訪問1回目

...

パンは角食パンとプルマンとイギリスパンの3種類。お店の人に聞いたらトーストするならプルマンかイギリスパンがおすすめとのことで、今回はプルマンを購入。
お値段はよく行く乃が美の生食パンよりはやや高でしたが、ずっしり重量があり、コスパ的にはこちらの方が良いかもと思いました。

そしてトーストして食べた感想。
外はカリッと、中はみっちりもっちりしっとりで小麦の味がしっかりしてる。
トースト向け、ということとはこういうことか!と感動しました。
生食パンよりこちらの方が好みかも。
食パンやイギリスパンも食べてみたい。
ごちそうさまでした...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2023/11訪問1回目

クロックムッシュ用に。

...5:00
いつも角食パンなのでイギリスパン目当てで。
ブルマンも食したことないけど、食べきれないので、
・イギリスパン
薄くスライスしてカリカリに焼くのがオススメということだったのを忘れてぶ厚くカットしてトースト。
それでも表面サックサクの、中は角食パンまではいかないもののふんわりたまらない食感。
北米産の小麦ということだけど、国産より甘味は抑えめなのかな。
でも小麦の美味しさは十分感じられる...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
2023/11訪問1回目

『青山 パン100名店✨』『食パン専門店のレベル高い角食パン‼️』『国内メーカーの食パンの約2倍の大きさ✨』『どんな食べ方でも抜群に美味しい✨』

...種類の食パン』のみです。

【注文品】
◇『角食パン(1080円税込)』
硬さや形、素材の違った3種類のパンがありますが、もっともフワフワ感のあるのが『角食パン』との説明がありました✨

【パンの感想】
◇『角食パン』は大きさは、市販の食パンの約2倍程あります✨持った感じもかなりずっしり重く、相当なボリューム感を感じます‼️

◇スライスした食パンをまずはそのままいただきました!
フワフワでモチモチしていて、やや甘味もあり、香ばしい‼️そのままでもすごく美味しいです✨

◇私は少しだけトーストにして、バターを塗って食べましたが、本当にトーストのレベルが市販の食パンと比較...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー - 『角食パン(1080円税込)』
  • セントル ザ・ベーカリー - 『角食パン(1080円税込)』
  • セントル ザ・ベーカリー - 店外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
2023/11訪問1回目

【百名店】絶品の高級食パン

...絶品の食パンを表参道にあるこちら青山店でも購入しました。

帰宅後、早速、スライスして、試食。
試食する度に感動するこのパンは凄い

店員さんも...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

世界にひとつだけの食パン

...本当にセントルの食パンが好きだーっ
食パンはコレだけでいいっ
と言っても過言ではない。

世の中、高級食パンブームは過ぎ去ったが
セントルの食パンだけは
この美味しさでこのサイズで
このまま変わらずに永遠に在ってほしい。

物価高騰の中、値上げもせずにいてくれて
心より感謝です...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー - 角食
  • セントル ザ・ベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

やっぱりここの食パンは別格で美味しいわ♪

...高級食パンブームの火付け役のお店。
山梨では高級食パンのお店は消滅してしまいました。
青山にはまだ残っているみたいなのでお土産に買っていきましたよ(*'▽')


◼️お店は、
簡易的な店舗です。2坪くらいのすっきりした店舗。

◼️お店の方は、
テキパキしたお姉さんが2名。

◼️混雑度、
土曜日の14時過ぎ。誰もいない。。
昔は行列を経て買ったのにね。。

◼️売ってるもの、
食パン、プルマン、イギリスパン。
店舗限定でレーズンとクルミありました。

◼️金額は...これもありね。


以上☆

久々に食べる高級食パンは美味しかったです...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー - プルマン
  • セントル ザ・ベーカリー - プルマン
  • セントル ザ・ベーカリー - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
2023/10訪問3回目

食パンの頂点

...
青山店は何回か行ったことがありますが、行列ができているのを見たことはありません。
今日は髪を切った帰りにお店へよって、今週の食パンとしてセントル ザ・ベーカリーさんで角食パンを購入。
何だかんだ言ったって、このお店の食パンが一番好きです。
そのまま食べても美味しいし、トーストしても美味しい最高の食パンです。トーストした時のクラストの丁度良い固さと表面はカリっとして中は弾力があるクラムが最高に美味しいです。
ご馳走さまでした...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
2023/10訪問1回目

美味しい食パン

...有名ベーカリーの系列店、食パンを販売しているお店。
高級食パン店はいろいろと行きましたが、昨日お店の近くを通った時に、コチラのお店は未訪問だったので、今日改めて訪問。

こじんまりとしたお店に、シンプルに食パンの販売。
スッキリしています。
お店に到着した時、3名の待ち客。
ほとんど待たずに入店。

「角食パン」を1斤購入。
かなりしっかりとした重さのある食パン
そのまま食べるのがオススメのようなので、それに倣ってそのまま食べました。
パンの耳部分は、しっかりした食感。パンの中生地はモチッとしていて柔らかい。
ほんのりと甘さがあり、美味しい食パンです...レーズン食パンなど...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥1,000~¥1,9991人
2023/10訪問1回目

並ばず買える、セントル ザ・ベーカリーの食パン!

...有名高級食パンのひとつ、セントル ザ・ベーカリーの青山店。丸の内や渋谷に店舗を構えるパン販売やレストラン営業をするVIRONが手掛ける食パン専門店として、銀座に1店舗目を、次いでこちらの青山店は20...毎日食べても飽きの来ない、シンプルで王道食パンの美味しさ!
良くある生クリームやはちみつを使った甘い系の食パンが好きな方には物足りないかもしれませんが、私的にはこれまで食べた食パンで断トツトップでした。数日かけて食べたため...待ち時間ゼロで購入。ただ、すでにくるみ食パンは完売していました。
1番人気は北海道産小麦「ゆめちから」使用の角食パンとのことでしたが、さっくりタイプが好みのため...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー - キメ細かいパン生地

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2023/10訪問1回目

レーズン食パン最強種

...時過ぎに訪問です。
平日ということもあってか先客はおらず、食パン選び放題でした。
銀座店と比較するとまだ空いているという噂。

購入したのは、
・レーズン食パン
青山店限定ということで、買ってみましたが、このレーズン食パンは最強種と言えるでしょうw
ずっしり重い1.5kg。断面はレーズンだらけ。
そして5種のぶどうのレーズンが入っているらしく、オーロラブラック、ピオーネ、ゴールデンサルタナレーズン、ジャンボレーズン、グリーンレーズンだそうです。
めっちゃジューシーなレーズンで、甘さと酸味が重厚な味わい。満足感がもの凄いレーズン食パンでした。
値段はかなりのものですが...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー - 究極のレーズン食パン断面
  • セントル ザ・ベーカリー - 外観
  • セントル ザ・ベーカリー - 究極のレーズン食パン
  • セントル ザ・ベーカリー - 究極のレーズン食パン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
セントル ザ・ベーカリー 青山店(CENTRE THE BAKERY)
受賞・選出歴
パン 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ジャンル パン
お問い合わせ

03-6451-1067

予約可否

予約不可

住所

東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル 1F

交通手段

東京メトロ「表参道駅」B2出口から徒歩3分

表参道駅から400m

営業時間
    • 10:00 - 19:00
  • ■ 営業時間
    ※売り切れ次第終了
    ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

公式アカウント
オープン日

2018年11月1日

初投稿者

yoshi_3yoshi_3(802)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

表参道のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     10:00 - 19:00
    [火]
     10:00 - 19:00
    [水]
     10:00 - 19:00
    [木]
     10:00 - 19:00
    [金]
     10:00 - 19:00
    [土]
     10:00 - 19:00
    [日]
     10:00 - 19:00

    ■ 営業時間
    ※売り切れ次第終了
    ■ 定休日
    不定休

  • アクセス方法を教えてください

    東京メトロ「表参道駅」B2出口から徒歩3分

周辺のお店ランキング

表参道×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画