口コミ一覧 : セントル ザ・ベーカリー 青山店

パンTOKYO百名店2022選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 307

表示件数:

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

しっとり&もっちりの『角食パン』

...

食パンの種類は定番の3種類の他に、青山店限定商品の『くるみパン』と『究極のレーズン食パン』があって全5種類。
1番人気は『角食パン』との事。

∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ♡ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞

場所は表参道駅から徒歩5分ほど。
青山通り沿いにあります。

週末の15時過ぎに伺ったところ、5種類のパンのうち4種類が売り切れ。
あったのは『角食パン』のみ。
先客は1人だけでしたのでスムーズに購入できました。


❤︎【角食パン】(1,08...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー - 角食パン
  • セントル ザ・ベーカリー - セントル ザ・ベーカリー 青山店
  • セントル ザ・ベーカリー - 外観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
2023/09訪問1回目

個人的ベストの食パン

...円を購入
生のまま食べるのがおすすめとあり、
程よい硬さの耳にしっとりふっくら
もっちりとした中身で小麦粉の甘みと旨みが
噛む程味わえるパン

トーストした場合は耳がサクサク感となり
より小麦の旨味と甘めが強くなります
中もさっくりもっちりとなり冷凍しても楽しめます

またリピ...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2023/09訪問1回目

[百名店]大好きな「角食パン」

...を使用
(焼かずにそのまま食べるのがおすすめ)
プルマン:アメリカ・カナダ産の小麦を使用
(焼いてもそのままでもOK)
イギリスパン:北米産の小麦を使用
(薄く切ってカリカリ焼くのがおすすめ)
...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
2023/09訪問1回目

...角食パン 。

土曜日の13時頃、すでに他のは売り切れてた。

もちもちクラム。
クラストは結構しっかりしてる。

一時期流行した生食パンと比べると、やりすぎてない感じ。
小麦の香りはいいけど、単体で食べるにはあんまり向かないかも。
何かをつけるなり挟むなりしたい...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2023/08訪問1回目

青山は、食パンまでブランド品に見えます。

...

おっさんのうろつく場所ではないと気が引けても興味津々。向かったのは、「セントラル・ベーカリー」さん。ちょっと入りづらい雰囲気のパン屋さんですが、意を決して入ってみると、「今日ご用意できるのは、角食パンです。」とのこと。もちろんOK!

所謂、高級食パンを購入。

大阪に持ち帰り、パンナイフでカットしていただきます。

一言、「美味い!」

きめの細かな生地に、甘いいい風味。生でいただき真下が絶品です。

パンもブランド品ですね...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー - 店構え
  • セントル ザ・ベーカリー - パッケージ
  • セントル ザ・ベーカリー - 角食パン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
2023/08訪問1回目

高い…けど美味しいくるみパン

表参道付近で高評価だった食パン屋さん

3種類の食パンと、レーズン、くるみの5種類でした。
とくにれーず、くるみはちょっとお高い…けどふわふわで具材も大きく、たしかに美味しかったです。

普通の食パンは比較的手頃なお値段で、高コスパでした...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
2023/07訪問1回目

表参道で角食パンをいただきました!

...自宅用にパンを買い求めるために「セントル ザ ベーカリー青山店」さんに伺いました。
銀座のお店には何度か立ち寄らせていただきましたが表参道店には初訪問。
銀座店はカフェ併設でしたがこちらの表参道店はパンの販売のみのようです。

先客はなく売切品もなかったのでスムーズに買い物をすることができました。

▪️角食パン 1,000円

帰宅して実食。
焼かずに食べるのがオススメというアドバイスに従ってそのままいただきました。
6枚切りサイズでカット、耳(クラスト)はしっかりとした噛みごたえで市販の食パンよりも硬めの食感でした。

一方、パンのクラムはもちもちで信じられない柔ら...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー - 角食パン
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

テイクアウトのみ3種の食パン

...

ラインナップは
北海道産小麦ゆめちからの角食パン
北米産小麦を使用した角食パンのブルマン
山型食パンのイギリスパン
の全3種類。

角食パンは、しっとり、もっちりとした食感でトーストせずにそのまま食べても美味しいし...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.2
2023/06訪問1回目

食べログ パンTOKYO 百名店 2022

...
高級料理から大衆料理まで美味しいものならなんでも好きです。

【エリア】
東京 青山エリア

【ジャンル】
パン

【受賞】
食べログ パンTOKYO 百名店 2022

【来店回数】
初回

【混雑度】
すぐに買えました

【一言コメント】
食パンを買いました...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2023/06訪問1回目

休日の朝食パンに

...味は変わらないのに立地で変わるものね。
プルマンをテイクアウト。表面だけ軽く焼いて中はやわらかく頂きます。パン本来の甘くが美味しい。また食べたいです...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2023/06訪問1回目

...近くまできたので検索するとここのパン屋さんが出てきたので早速訪問。
平日の昼過ぎなので並ばずに入れました。
そして一番人気の角食パンを購入。
その日のうちに食べて見たのですが...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
2023/06訪問1回目

食パンの名店

いつも銀座で買ってましたが、青山にもありました。
だから買っちゃった。
好きなんですよね、ここの食パン。

◆角食パン

国産小麦の角食パン。
角食が好きです。
焼かずにそのまま食べまーす。

美味しい。
止まらない(^◇^;)
際限なく食べられる(笑)

一本買うと、食べる手が止められないですね。
美味しいからこその悩み( ̄▽ ̄;)

ごちそうさまでした!...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

~¥9991人
2023/06訪問2回目

王道にして最高峰の食パン

我が家の食パンNo.1といえば、セントル・ザ・ベーカリーさんの食パンです。
青山に来たので、今週用の食パンを買いに寄りました。
行列はありませんでした。
角食パンを購入。
トーストするとクラストは程よいハードさで、クラムも固すぎず、柔らかすぎず丁度良い歯ごたえで、やっぱりここの食パンが一番美味しいなと実感しました。
ご馳走さまでした。...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

安定感がありますね

...

2斤あるので、誰かにプレゼントしたり冷凍庫保管しないと消費しきれないのが難しいところ。

一時期流行った生食パンに似ていますが、それほど生クリームや砂糖を使用していないと思われ、そのままでもサンドイッチにしてもOKの使い勝手の良さが売りなのかな...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー - 角食パン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2023/06訪問1回目

青山2022百名店・レーズンパン3800円〜

...イギリスパン1斤900円、くるみ食パン1斤2700円、究極のレーズン食パン1斤3800円、高級な食パンやさんです!

銀座で行列の絶えない食パン専門店「CENTRE THE BAKERY(セントル ザ・ベーカリー)」の、2号店0
「セントル ザ・ベーカリー」は、VIRON(ヴィロン)」のオーナー西川隆博さんが、2013年に新たに立ち上げた食パン専門店。
焼きたての小麦の風味や食感といった食パン本来の味わいを追求するため、材料である小麦の産地やレシピにこだわり、店舗で丁寧に焼いている

□注文
イギリスパン

□コスパ
高め

□雰囲気
オシャレ
...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2023/06訪問1回目

もっちりもちもちパン!カリカリ具合はカットサイズにより変わりました!

...人いなくて本当に空いていました。

狙っていたのはカリカリサクサクの
イギリスパンだったのですが

さすがに17時じゃ売り切れてますよね、、、
3種類のうち2種類が売り切れていて

角食パン 1080円 のみだったので
こちらを購入して帰りましたー。 

本当にずっしりとした重さです。

テイクアウトした日に
生食で食べれたら良かったのですが、、、、

食べれず翌日だったので
トーストで温めて食べました。

太めカットと細めカットで食べ比べてみました。
太めカットした時はかなりもっちりもちもちした
ずっしりめのパンなので耳も太かったので
結構硬めで食...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

食パンは数あれど、ここでしか食べられない味。

...

平日12時半ごろの訪問で、先客1名。
前回銀座店にてプルマンを購入したので、違う種類を選んでみました。青山限定のくるみパンやレーズンパンにも惹かれましたが値段が高すぎるので断念。

⚫︎イギリスパン 972円
北米産の小麦粉を使用。
36時間発酵させて作った山型食パン。

⇨こちらなんと...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー - イギリスパン 972円
  • セントル ザ・ベーカリー - イギリスパン 972円
  • セントル ザ・ベーカリー - イギリスパン 972円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
2023/05訪問1回目

青山の人気食パン百名店!

...美味しいパンを求めて、百名店巡りでこちらのお店にやってきました。

表参道の出口を出てすぐの所にあり、アクセスは抜群!
このエリアは美味しい店多いですよね...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2023/05訪問1回目

ふわふわの食パン専門店

...【パンTOKYO百名店2022】

セントルの青山店は、全く並ばずに購入することが出来る穴場です。普段は食パンはあまり買わないのですが、評判のこちらは一度食べてみたかったので購入しに伺いました。

商品は3つしかない中、好きなイギリスパンを購入しました。出来ればハーフサイズが欲しい!流石に4人家族くらいでないとなかなか消費し切れないんですよね…。

まずはそのまま食べてみる...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー - イギリスパン
  • セントル ザ・ベーカリー - イギリスパン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
2023/04訪問1回目

パン百名店2022 食パンの極み

食パンの名店
麦の選定からこだわりが光ります
トーストにすると最高です
小麦の香りが心地よく香ります
購入したら同封のビニールの袋にいれることをおすすめします

星の記載に関して
★3未満 記載しないです
★3~★3.4 再訪しない可能性
★3.5~★3.9 お勧め
★4~★4.4 とてもお勧め 再訪したい わざわざ行きたい
★4.5以上 絶対に再訪 最高ランク...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
セントル ザ・ベーカリー 青山店(CENTRE THE BAKERY)
受賞・選出歴
パン 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ジャンル パン
お問い合わせ

03-6451-1067

予約可否

予約不可

住所

東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル 1F

交通手段

東京メトロ「表参道駅」B2出口から徒歩3分

表参道駅から400m

営業時間
    • 10:00 - 19:00
  • ■ 営業時間
    ※売り切れ次第終了
    ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

公式アカウント
オープン日

2018年11月1日

初投稿者

yoshi_3yoshi_3(802)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

表参道のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

表参道×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画