口コミ一覧 : セントル ザ・ベーカリー 青山店

パンTOKYO百名店2022選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 307

表示件数:

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.9
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

各食パンのしっとりとしていて絹ごしのような食感は体験すべしですよ!

絶品食パンで有名なセントルザベーカリー
銀座店では、テイクアウトの食パン以外に、店内で絶品サンドイッチ等々がいただけるのですが、こちらの青山店では、食パンのテイクアウトのみ
土曜日13時50分到着で待ち無しで、各食パン4本購入出来ました
銀座店だと焼き上がり30分待ち位は当たり前なので、青山店では非常にスムーズに購入できます
<角食パン1080円>
ずっしり重い2斤分
各食パンのおススメの食べ方は、そのままらしいです
水分量が多くてとてもしっとりとしています
少しトースターで焼いても美味しくいただけますが、おススメの通りでそのまま食べた方がベストですね
2斤もあるので、サンド...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー - 角食パン1080円
  • セントル ザ・ベーカリー - 角食パンを真っ二つ
  • セントル ザ・ベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
2023/03訪問1回目

...外までおいしそうなパンの匂いが香るパン屋さんです。
一斤、ずっしり、このリッチな食パンが1000円でお釣りがくるのはかなりうれしいです。
店内はひとりずつはいるようになっており...

  • セントル ザ・ベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
2023/03訪問1回目

モッチリな食感

...何かパンが食パンが食べたいという衝動。
食パンといえばコチラです。少し雨が降っていましたが、嫁さんと散歩ついでに来店。

雨なので、全種類あり...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
2023/03訪問1回目

表参道・国産小麦角食パン

...一ヶ月位前にぶどうパンのおすそ分けをもらって食べたら驚いた。
もちもちのパンはまさに絶品。

これは買いに行ってみようと買いに行った。
土日は行列らしいが、この日は待たずに店内に入れた。

5種のパンは全部揃っている。
国産小麦角食パン、北欧産小麦角食パン、イギリスパン、くるみパン、ぶどうパン

ぶどうパンは3800円なので手が出ない。
初めてだし、正統派の国産小麦角食パンを購入した。
一本1000円。

持ち帰り食べる。
切るのも難しいほどもっちりしている。
まずはそのまま。

食感もいいしこれは絶品。
あまりパンが好きな訳ではないが、このパンは旨すぎる...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー - 国産小麦角食パン
  • セントル ザ・ベーカリー - ぶどうパン
  • セントル ザ・ベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.0
2023/02訪問1回目

角食パンJPは小麦の甘さを存分に感じて

青山のセントル ザ・ベーカリーで角食パンJP。
こちらの国産小麦で作った角食パンJPは耳まで美味しい。

そして、まずは生食をお勧めします。
国産小麦の甘さを感じつつ、もっちりとした生地感が楽しめます。

翌日くらいまでは生食がおすすめ。
翌々日からはトーストで違う楽しみ方を。
ピーナッツペーストとはちみつでいただくのが美味しいです。...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー - 角食パンJP
  • セントル ザ・ベーカリー - 角食パンJP
  • セントル ザ・ベーカリー - 角食パンJP
  • セントル ザ・ベーカリー - 角食パンJP

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2023/02訪問1回目

2022パンTOKYO百名店めぐり: セントル ザ・ベーカリー 青山店編

食べログで高評価のお店は本当に美味しいのか、実際に行ってみました。

【入店まで】
休日の15:30頃に伺い、そのまま入れました。

【店内】
テイクアウト専門のようで、入ると大量の食パン達が迎えてくれます。
この時間でも限定や人気メニューは品切れでしたので、遅かったかもしれません。

【注文】
角食パン: 1,080円

【見た目・味】
とりあえず残っている中で無難なものを買ってみました。
こちらは焼かないでそのままとのことでしたので、サンドやジャムなど色々試しました。
モッチリとした食感に小麦の風味と、若干の塩味が混ざっており美味しかったです。
ずっしりした...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2023/02訪問1回目

ブーム火付け役の高級食パン

...表参道にある食パン専門のパン百名店。
同じく百名店の銀座店はかなり並ぶと聞くのですが、こちらは全然行列ができていないので買いやすいです。

商品は国産小麦の「角食パン」、北米産小麦の角食パンである「プルマン」、そして山型のイギリス食パン「イギリスパン」の3種類のみ。
高級食パンブームの火付け役とも言われるこちらのお店...

トーストが推奨されているイギリスパン、焼いても焼かなくても美味しいというプルマンに対して...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー - 角食パン
  • セントル ザ・ベーカリー - 角食パン
  • セントル ザ・ベーカリー - 角食パン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2023/02訪問1回目

国産小麦の香り漂う角食パン!VIRON系列と聞いただけで美味しさ増してしまう。。

平日13:00
前の日18:00仕事終わりに寄ってみると全商品完売しており(涙)この日は神保町からお昼休みに伺ってみました!
表参道の駅から近くわかりやすくて良いです。

お店の方に伺ってみると、平日は17:00には完売していることがほとんどとのこと。
なるほど、仕事帰りに購入は難しいわけですね。

お楽しみの角食パン。
小麦の香りがふわぁ~と広がります。
カリッとした耳が物凄く美味しい。
中はしっとりふわふわ。

生クリームやバターたっぷりの甘味のある高級食パンをイメージしていると、それとはちょっと違うかなと思うと思います。

意外とさらっとさくっとしていて、何枚...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/01訪問1回目

プルマン

...ただけるという食パン
さっくりもっちりとした食感との事
普通に美味しく頂きました
何年か前に銀座店で食べた感動は正直なかったって事は
美味しいパン屋さんが増えたって事なのかな...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー - プルマン
  • セントル ザ・ベーカリー - プルマン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2023/01訪問1回目

行列の絶えない高級食パン専門店の二号店!!しっとりもっちぃり密度高めの安定的に美味しいパン(⑉• •⑉)♡青山店は行列もなくて穴場かも(๑˙꒳​˙๑)

...
銀座店ではカフェも併設されており、行列が絶えないお店です。

パンは“角食パン”“プルマン”“イギリスパン”の3種類。
“くるみ食パン”“究極のレーズン食パン”が
青山店限定として販売されています...
小麦粉の高騰で値段も高くなってた‪( •̥ ˍ •̥ )‬

——店内雰囲気——

パンが陳列されており、香りも漂っていい感じ!...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2022/12訪問1回目

高級食パンの勝ち組、青山店は空いててオススメ

...角食とプルマンを購入。各1,080円
塩バターキャラメル(青山限定)1,512円

パンを生とトーストで食べ比べして、後は明日の朝食分を残して冷凍庫へ。

生だと角食の方が甘くて柔らかくて美味しいかな。プルマンと比較するとパンの耳は角食の方が明らかに美味しいと感じました。

トーストにするとプルマンの方がカリッとフワッとして、美味しいかな。

塩バターキャラメルは初めて購入しましたが、ビターな大人の味でした!エシレバターも入っているようで美味しかったです!
焼いてから塗った方がパンのカリッと感が生きるのでオススメです...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
2022/12訪問1回目

シンプル食パン 山型食パンはトーストが凄い

...角食パンは北海道小麦
ゆめちからを使用し
湯種と液種で作る

プルマンも角食
北米産小麦で
湯種と液種

山型食パン
イギリスパン
北米産の小麦で

低温長時間の発酵
角食パンとは異なる
トースト向きの食パン

他に青山店の限定食パン
限定究極のレーズン食パン
限定くるみ食パンが2種ある

焼き上げ後直ぐに売れ切れる
究極のレーズンは気になる
5種レーズンがたっぷり

今回も売り切れなので
セントルでは好みの
イギリスパン購入

薄切りのトースト
カリカリに焼き上げ
軽く食べるのがお勧め

とにかく軽くサクサクで
軽い食感と香ば...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2022/12訪問1回目

食パン1本勝負の名店!

...パン屋さん自体はよく行きますが、「食パン専門店」は初めて。

店内に入ると、普通のパン屋さんとは違った香ばしい香りがします。
なんていますか小麦の香りが店内に充満しています(^^)
食パン専門店となると、こんな感じなんですね。

どれにしようか迷いましたが、今回はJP角食パンにチャレンジ。
イギリスパンとどちらにしようか迷いましたが、とても硬いと聞いたことがあったのでまずは食パン初心者の私としてはここからチャレンジしたいところ。

自宅でパンを切って食べてみるとおいしい!

外はカリカリなんですが中のモチモチ感がすごいです...

今までパン屋は多くのお店はできましたが...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

青山 セントル ザ・ベーカリー 青山店 : 食旅journal

...色鮮やか、甘みと酸味のバランスも色々で、まさにレーズンを食べているよう。
パンではなく、レーズンが主役なのは間違いありません。


今まで食べてきたレーズン食パンの中では間違いなくトップレベルです。
ただ...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー - 外観
  • セントル ザ・ベーカリー - パッケージ
  • セントル ザ・ベーカリー - レーズン食パン
  • セントル ザ・ベーカリー - レーズン食パン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

イギリスパンは想像通り

...
あちらはイートイン可能ですが。
こちらはテイクアウトのみみたいです。

パンは5種類で、
めっちゃ高い2種類のみ売り切れてました。
銀座店では角食をいただきましたが、
わりと普通でさほど印象に残ってません。
そこでせっかく残っていたので、
数量限定のイギリスパンにしてみました。
薄くカットしてカリカリに焼くといいそうです。
相変わらずの現金のみ。。
VIRON系はここなんとかならんもんでしょうか。

▶︎購入商品
・イギリスパン 972円

持っただけでもうカチカチ感が伝わってきます。
角食と違うのは一目瞭然ですね...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

安定の美味しさ

...6時間低温発酵のやまがた「イギリスパン

個人的には、買ってすぐに生で食べる角食が一番好み...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
2022/12訪問1回目

数々の名店がここの食パンを愛してやまない。

...細く切っても崩れることがない。
中はしっとりとした食感で小麦の風味と甘みが良い。

あらゆるレストランの名店がセントル ザ・ベーカリーのパンを使っていると、
わざわざ言って客に提供しているのがわかる。
とても美味しい...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
2022/12訪問1回目

色んな食べ方が楽しめるしっとりふわふわ食パン

...仕事の後に大人気の食パン専門店でパンを買って帰りました。お店の前はよく通るのですがなんとなく買いづらいイメージがあって今回が初めての購入です。
とっても高級なイメージがありましたが1斤1,000円ほどなので量から考えるとたいして高級ではないですね。食パンなので他の具材も必要だなと躊躇うことが多かったのですが、こちらのパンは本当にそれだけで美味しくてついつい食べ過ぎてしまう完成度でした。
夕方でしたので残っていたのは角食パン(1,080円)のみでしたが...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー - 角食パン
  • セントル ザ・ベーカリー - 角食パン

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2022/12訪問1回目

幸せの食パン

銀座店につづいて、百名店とのことで青山店にも伺いました。
週末の夜に伺ったため、残っている食パンは角食パンのみでした。

こちらの食パンはしっとりとしていてほんのりと甘さもあるので、生でいただくのにぴったりです。
持って帰るときも袋から広がる小麦と乳の匂いで幸せいっぱいな気持ちになっていました。...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/12訪問1回目

圧巻のふわふわ食パン

...そのまま食べるようです。
説明書に従って、カットしてそのまま頂きます。

食パンは、「セントル ザ・ベーカリー」さんのパンの特徴通り、中が柔らかくてふわふわです。
生地はしっとりしていて、独特の食感があります。

そのまま食べても、ほんのり甘さがあります。
バターを塗ると、ふわふわの生地とバターが良い感じで絡み合います。

あと、この食パンの特徴は、パンの耳まで美味しく頂けることです。
何が違うのかはよく分からないのですが、パンのミミが香ばしくて美味しく頂けます。

コーヒーと一緒に合わせるとなかなか贅沢な朝食でした(^^)。

美味しかったです...

もっと見る
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -
  • セントル ザ・ベーカリー -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
セントル ザ・ベーカリー 青山店(CENTRE THE BAKERY)
受賞・選出歴
パン 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ジャンル パン
お問い合わせ

03-6451-1067

予約可否

予約不可

住所

東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル 1F

交通手段

東京メトロ「表参道駅」B2出口から徒歩3分

表参道駅から400m

営業時間
    • 10:00 - 19:00
  • ■ 営業時間
    ※売り切れ次第終了
    ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

サービス

テイクアウト

公式アカウント
オープン日

2018年11月1日

初投稿者

yoshi_3yoshi_3(802)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

表参道のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

表参道×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画