宝石が散りばめられた、なんとも綺麗なミルクプリンがこの夏にいよいよ登場✨ 色んなカラーの琥珀糖が14種類から選べて、推しの誕生日石のカラーと合わせて写真を撮るのが流行りそうです(〃艸〃) : Cafe de Lapis

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、kojikoji.enjoygourmetさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2021/07訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
¥1,000~¥1,9991人

宝石が散りばめられた、なんとも綺麗なミルクプリンがこの夏にいよいよ登場✨ 色んなカラーの琥珀糖が14種類から選べて、推しの誕生日石のカラーと合わせて写真を撮るのが流行りそうです(〃艸〃)

〜 宝石と融合した都心の隠れ穴場カフェ 〜
※プリンは2021/7/13㈫からキラキラ新登場(〃艸〃)

order✎*。
❥Lapis Birth Stone Pudding(プリン) ¥800(税込)
※1日限定20個
❥Lapis Birth Stone Cake(ケーキ) ¥700(税込)
❥Lapis Birth Stone Cider(サイダー)¥500(税込)


✼••┈┈┈┈┈┈┈Shop info┈┈┈┈┈┈┈••✼

2020/11/28、"宝石と融合した都心の隠れ家カフェ"
としてラピスさんはオープンしました✨
キラキラ輝く宝石をイメージした琥珀糖が乗った
程良い甘さのチーズケーキ、サクサクとした
生地の「宝石ケーキ」が若者の間で人気急上昇中♪
琥珀糖とは、寒天を溶かし、砂糖と色素を加えた
もので、見た目の美しさから"食べる宝石"と
呼ばれているんです(*´﹀`*)
今回の新作プリンを監修したのはCafe de Lapis
さん
のアンバサダーをされてる川口加恋ちゃん❤
”キラキラ輝く宝石箱のような心ときめくプリンを、
より多くの方に味わって頂きたい”との想いで、
女の子らしい綺麗で可愛いスイーツを開発されました♪

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼


pick up✎*。
➴Lapis Birth Stone Pudding ※1日限定20個
「Birth Stone=誕生石」であり、自分の誕生月や
好きな宝石言葉の色の琥珀糖を現在全14色から
選択できる”カスタマイズできるプリン”なの!
最近では自分の好きなアイドルやキャラクターの
誕生月、いわゆる推しに合わせて琥珀糖を選択して
自分の推しグッズとLapisのスイーツを並べて
撮影する人がいるみたいです(〃艸〃)✨
自分だけの、何通りもの楽しみ方ができるのが
魅力的ですよね( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )
柔らかい琥珀糖やシャリシャリ食感がたまらない
琥珀糖との二種類の食感がとても楽しく、
下のクリームチーズ入りなめらか白プリンも
甘過ぎず柔らかくておいちかった´ ³`°) ♬︎

➴Lapis Birth Stone Cake
こちらも同じく誕生石から選べるのですが、
写真でみて綺麗だったアクアマリンで統一
キラキラ輝く宝石をイメージした琥珀糖が乗った
程良い甘さのチーズケーキ、このサクサクした生地
がすごく美味しくて、味だけで言えばケーキの
勝ちかなって思ってる( ˙꒳​˙ )ウン!!¨̮⑅*
「宝石ケーキ」もセットで頼むとより豪華ですね✨

➴Lapis Birth Stone Cider
夏に嬉しいしっかりと炭酸の効いたサイダー!☺
こちらもせっかくなのでアクアマリンで♪
あまり色味が目立たないので、その時に飲みたい
物でケーキやプリンと合わせてもいいと思うけど、
フルコンボするなら頼んじゃおう(o´艸`)♪
冷たくて美味しかったです!!


[まとめ]
表参道のこんな所にって感じで、近づいて
看板見えるまでは分からないような場所に
こんなお洒落なお店があっまとは( ‘-^ )b
宝石も飾られた他のカフェとはちょっと違った
雰囲気のお店で、ぜひ寛いでみてくださいˆˆ


少しでも皆さんの参考になれば幸いです♪
ご馳走様でした٩(ˊᗜˋ*)و✧*


Photo by
@kojikoji.enjoygourmet

  • Cafe de Lapis -
  • Cafe de Lapis -
  • Cafe de Lapis -
  • Cafe de Lapis -
  • Cafe de Lapis -
  • Cafe de Lapis -
  • Cafe de Lapis -
  • Cafe de Lapis -
  • Cafe de Lapis -
  • Cafe de Lapis -
  • Cafe de Lapis -
  • Cafe de Lapis -
  • Cafe de Lapis -
  • Cafe de Lapis -
  • Cafe de Lapis -
  • Cafe de Lapis -
  • Cafe de Lapis -
  • Cafe de Lapis -
  • Cafe de Lapis -
  • Cafe de Lapis -
  • {"count_target":".js-result-Review-130864454 .js-count","target":".js-like-button-Review-130864454","content_type":"Review","content_id":130864454,"voted_flag":null,"count":108,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

kojikoji.enjoygourmet

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

kojikoji.enjoygourmetさんの他のお店の口コミ

kojikoji.enjoygourmetさんの口コミ一覧(406件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
Cafe de Lapis
ジャンル カフェ
予約・
お問い合わせ

050-5872-6191

予約可否

予約可

(1)3名様以上でご来店のお客様は事前に予約を頂けますとスムーズにご案内できます。
(2)土日祝日は1時間半までとさせて頂きますのでご了承下さい。
(TheRoomご利用除く)

住所

東京都渋谷区神宮前3-5-21 KOH-I-NOORⅡ 1F

交通手段

東京メトロ表参道駅 A2出口(Appleストア前) 徒歩7分

表参道駅から468m

営業時間
    • 11:30 - 17:30

      L.O. 16:30

  • ■ 営業時間
    冬季営業時間【1月~3月】

    ■ 定休日
    定休日なし
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、au PAY)

席・設備

席数

15席

個室

(4人可)

完全個室 The Room 室料はコース欄をご参照願います。

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、ソファー席あり、オープンテラスあり、プロジェクターあり、無料Wi-Fiあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

https://www.cafedelapis.com/

公式アカウント
オープン日

2020年11月28日

電話番号

03-6384-5877

備考

【席のみ予約の注意事項】
・大変申し訳ございませんが、混雑時は1時間半までのご利用とさせて頂く場合がございますのでご了承ください。
・1ヶ月以上先に3名様以上でご予約位頂いたお客様には、ご来店予定日2週間前からご予約確認の電話・メールを差し上げます。週末・祝日・繁忙期ご予約で、ご来店日3日前までにご連絡がつかない場合は大変申し訳ございませんが、キャンセルとさせて頂きますのでご了承ください。

初投稿者

osanpomanosanpoman(0)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム