お誘い頂き、今夜は炬屋 Eishinへ : 炬屋 EISHIN

この口コミは、ふらわ★さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2021/09訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥10,000~¥14,9991人

お誘い頂き、今夜は炬屋 Eishinへ

 お誘い頂き、今夜は炬屋 Eishinへ。
 去年の暮れくらいからちょくちょく飲んでいる友達から、「私の通っているお店、どうですか」と紹介して下さり。
 大変嬉しい。

 テーブルに席に案内され、先ずはビールとメニューを見ると、「注ぎ分け」ってのがあって。
 シャープ注ぎ、マイルド注ぎ、ミルコ注ぎ、一発注ぎの4種類。
 で、一発注ぎは炬屋謹製と言うことで頼んでみると、泡無しでの注ぎ方とのこと。
 ほほう、これはこれで斬新、そして美味しい。

 今夜は「5000円の料理に、お酒は飲んだ分だけ」とのこと。
 一品目は生野菜盛り、説明を訊き損ないましたが、高知から直送されてくる野菜。
 味噌と塩で食べるのですが、野菜が結構固くて、これがとても美味しい。
 あっさりした味わいがとても美味しく、奥付にピッタリ。

 1杯目は、兵庫の蔵元である本田商店が醸す「龍力(たつりき) ドラゴン」純米酒 夏純米 R2BY。
 流石に都内、流石に赤坂の居酒屋ってことで、お酒のラインナップが素晴らしく、どれから飲むか悩む。
 全部は飲めないし、仮に全部飲めても途中から味は分からないし。
 うすはりにすり切りで注いで下さいます。

 お刺身三点盛り。
 カツオは藁焼きで、スライスガーリックを乗せて食べると、とても美味しい。
 ガラスの器が涼しげで良い感じ。

 焼き鳥は2種類、先ずはヤゲン軟骨。
 ヤゲンを食べるのは久し振りで、コリコリした軟骨がとても美味しい。

 2杯目は、栃木の蔵元であるせんきんが醸す「仙禽 線香花火(せんきん せんこうはなび)」純米酒 R2BY。
 せんきんは夏酒としてカブトムシがあるので、そのカブトムシが終わってからの、晩夏酒。
 これも旨いねぇ。

 もう一本の焼き鳥はレバー。
 トロリとしたたれに、ねっとりとした食感、熱燗を欲する味わい。

 焼きレンコン。
 サクサクとした食感を最大限活かす焼き具合、塩で美味しくいただきます。

 焼き山芋。
 マスタード(?)をスッと塗ってあり、こちらもサクサク。
 って、全体的に食感のハッキリした料理が多く、それはそれで私好み。

 鮎の塩焼き。
 今年も鮎を食べられて嬉しい、しかも熊本産の天然物。
 ふんわりとした焼き加減で、肝の苦みもとても美味しい。

 3杯目は、山口の蔵元である八百新酒造が醸す「雁木(がんぎ)」純米吟醸 無濾過生原酒 ノ弐 R2BY。
 雁木は全ての造りが揃っていて、さらに他店では飲めない造りもあるとかないとか。
 どこかの鉄板焼き屋の店主さんと同じで、蔵元まで伺って酒造りを手伝ってくるそうです。

 生食もろこしかき揚げ。
 そのままで食べられるトウモロコシをひとつぶずつ取り、丁寧にかき揚げとしています。
 甘さをグッと感じられるトウモロコシ、焼いて食べても美味しいだろうなぁ。

 草豚鍋。
 卓上に用意したガスコンロで、比内地鶏の清湯スープを陶器鍋で煮立て、たっぷり野菜を煮込みます。
 熱々のスープにたっぷり野菜がとても美味しい。

 しゃぶしゃぶよりも長い時間で煮込んだ大和豚。
 鶏ガラスープに豚バラ肉、ひとつも残さずに美味しくいただきます。

 〆に中華麺、製麺所は訊き忘れました。
 料理が多くてお腹いっぱい、2人で一玉をシェア。

 最後に、三重の酒蔵、清水清三郎商店が醸す「作(ざく)」純米吟醸 ひやおろし R2BY。
 作のひやおろし、初めて飲みましたが、美味しいですねぇ。

 すっかり美味しくいただいて、ご馳走様でした。
 今夜はテーブルでしたが、次回は(鍋を頼まないようにして)カウンター席で楽しみたい。
 都内に用事があることは滅多に無いけど、1人で飲みに来てもいいし。

  • 炬屋 -
  • 炬屋 -
  • 炬屋 -
  • 炬屋 -
  • 炬屋 -
  • 炬屋 -
  • 炬屋 -
  • 炬屋 -
  • 炬屋 -
  • 炬屋 -
  • 炬屋 -
  • 炬屋 -
  • 炬屋 -
  • 炬屋 -
  • 炬屋 -
  • 炬屋 -
  • 炬屋 -
  • 炬屋 -
  • 炬屋 -
  • 炬屋 -
  • 炬屋 -
  • 炬屋 -
  • 炬屋 -
  • 炬屋 -
  • 炬屋 -
  • 炬屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-132987117 .js-count","target":".js-like-button-Review-132987117","content_type":"Review","content_id":132987117,"voted_flag":null,"count":33,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ふらわ★

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ふらわ★さんの他のお店の口コミ

ふらわ★さんの口コミ一覧(2876件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
炬屋 EISHIN
ジャンル 焼き鳥、居酒屋、日本酒バー
予約・
お問い合わせ

050-5872-9951

予約可否

予約可

住所

東京都港区赤坂3-17-7 門田ビル 2F

交通手段

千代田線赤坂駅徒歩4分
銀座線赤坂見附駅徒歩6分

赤坂見附駅から212m

営業時間
  • ■ 営業時間
    (月~土)
    デイナー
     18:00~25:00
     ※金曜日
     18:00〜27:00
    開店、閉店時間は日によって異なる為
    お電話でご確認下さい
    不定期ですがランチ営業、お弁当販売も
    行っております!
    ■ 定休日
    不定休
予算

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

25席

個室

(10~20人可)

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.kagariya.biz/

オープン日

2013年9月26日

電話番号

03-6441-2858

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

NAKED STARSNAKED STARS(337)

お得なクーポン

全部で1枚のクーポンを全て見る

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム