大人数でステーキハウスに来るならココ! : ルース クリス ステーキハウス

この口コミは、らっしーKさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.3

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.2
2023/12訪問1回目

4.3

  • 料理・味4.2
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク4.2
¥20,000~¥29,9991人

大人数でステーキハウスに来るならココ!

アメリカ発の有名ステーキハウスの一角、虎ノ門にある「ルース・クリス」を初訪問です。
定期的に襲ってくる、ムショーにTボーンステーキが食べたくなる欲求をバッチリ満たしてくれました!

この日は早めのクリスマスランチということで、仲の良い4家族で個室を予約しておきました。
2部屋繋げて最大20名収容の個室を用意してくださり、しかもミニマムチャージが安いラインに設定されている、超良心的でありがたいお店です。
もちろん未就学児含め子供も可。
当店に限らず、ランチタイムのステーキハウスはだいたいどこもファミリーに優しいので嬉しいです。

◇ジュリアン(税込1,290円×2)
◇マカロニチーズ(税込1,290円×2)
◇シュリンプカクテル(税込3,040円×2)
◇ブルークラブケーキ(税込3,620円×4)
◇ステーキサンドウィッチ ハーフ(税込2,320円)
◆ポーターハウス4人前1,130g(税込35,900円)
◆ポーターハウス2人前620g(税込19,900円)
◇クレームドスピナッチ(税込1,290円×2)
◇マッシュポテト(税込1,290円×2)
◇アップルグラムタルト(税込2,340円)

こちらのステーキハウスのワインリストは、カリフォルニア産だと白も赤も最安値のもので1万円くらいからなので、なかなか良いお値段。
リストの下の方から見繕って選びますw
まずボトルのシャンパーニュを8杯取りして乾杯。
そして白ワインは、ずっと飲んでみたいと思っていたナパのシャルドネ「Clos Pegase」をたまたま見つけたので、こちらは2本。

ステーキハウスはよく訪れていますが、いつも似たような前菜をチョイスしてしまうせいか「クラブケーキ」は食べたことがありませんでした。
よくアメリカに出張に行く友人が美味いよと言うので注文してみたところ(2個で1セットなので、8人用に8個注文するとそれだけで1万5千円しました...)、確かにこれはめちゃくちゃ美味しい!
外側はカリサクに焼き上げられ、中はほくほくホロホロの蟹身たっぷりで風味が豊かで、素材を活かすシンプルな味付けでありながら洋風テイスト。
新たな美味しい料理に出会えて幸せです。

ジュリアンという名のフレンチフライやマカロニチーズも美味しく、これだけ色んな種類の前菜を楽しめたのは大人数ならでは。

そしてお待ちかねのTボーンステーキ。
たいていのお店ではミディアムレアをオススメされますが、こちらはミディアムがオススメとのこと。
結論、他店のミディアムレアと当店のミディアムはそんなに変わらなかったように思います。
どどんと大きくテンション上がります!
やっぱり4人前は迫力ありますね。
ただ、他店対比ではちょっと小さめかな...?
フィレがやたら小さかったのはちょっと残念でしたが、サーロインのガッツリお肉食べてる感と、上品な柔らかさが印象的なフィレの違いが如実に感じられ、とても美味しい逸品でした!

ステーキに合わせる赤ワインは、ナパのカベルネソーヴィニョン「Textbook」と「Berlinger」を1本ずつ。
ガッツリいくならTextbookですね。
濃厚で凝縮された果実味が重厚なお肉にピッタリ合うし、それでいてタンニンはシルキーで重すぎず、ナパならではの深い甘みで口中がいっぱいになり幸せです。
Bellingerももちろん美味しいですが、やや軽めです。

そして、誰かがなぜか注文したランチメニューのステーキサンドウィッチがまた絶品でした!
〆はアップルパイとデザートワインのハーフボトル。
8人とはいえ計6本飲んだのでなかなかのお値段。
みんなで来るとついついテンション上がって財布の紐が緩んでしまいます。。

大人数で来ると、ワイワイやっちゃうのであまり料理に集中できないのが玉に瑕ですが、こういう時間はプライスレス。
ここまで大きな個室を追加料金なしで用意していただけるのは、ピーター・ルーガー、ウルフギャング、ベンジャミンをもってしても難しいと思うので、大人数でステーキハウスに来る際は特にオススメです!

  • ルース クリス ステーキハウス - ポーターハウス4人前1,130g

    ポーターハウス4人前1,130g

  • ルース クリス ステーキハウス - ポーターハウス2人前620g

    ポーターハウス2人前620g

  • ルース クリス ステーキハウス - ポーターハウス
      左:2人前620g
      右:4人前1,130g

    ポーターハウス 左:2人前620g 右:4人前1,130g

  • ルース クリス ステーキハウス - ポーターハウス
      左:フィレ
      右:サーロイン

    ポーターハウス 左:フィレ 右:サーロイン

  • ルース クリス ステーキハウス - ブルークラブケーキ

    ブルークラブケーキ

  • ルース クリス ステーキハウス - マカロニチーズ/ジュリアン

    マカロニチーズ/ジュリアン

  • ルース クリス ステーキハウス - 店舗内観

    店舗内観

  • ルース クリス ステーキハウス - 店舗入口

    店舗入口

  • ルース クリス ステーキハウス - 店舗外観

    店舗外観

  • {"count_target":".js-result-Review-173208101 .js-count","target":".js-like-button-Review-173208101","content_type":"Review","content_id":173208101,"voted_flag":null,"count":143,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

らっしーK

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

らっしーKさんの他のお店の口コミ

らっしーKさんの口コミ一覧(1245件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ルース クリス ステーキハウス(RUTH’S CHRIS STEAK HOUSE)
受賞・選出歴
ステーキ・鉄板焼き 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

ステーキ・鉄板焼き 百名店 2022 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き 百名店 2022 選出店

ステーキ 百名店 2021 選出店

食べログ ステーキ 百名店 2021 選出店

ジャンル ステーキ、アメリカ料理、ハンバーガー
予約・
お問い合わせ

03-3501-0822

予約可否

予約可

住所

東京都千代田区霞が関3-2-6 東京倶楽部ビルディング 霞ダイニング 1F

交通手段

地下鉄銀座線虎ノ門駅5番出口 徒歩2分/地下鉄千代田線・日比谷線・丸ノ内線霞ヶ関駅A13番出口 徒歩6分/東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅9番出口より 徒歩5分

虎ノ門駅から314m

営業時間
    • 11:00 - 15:00

      L.O. 料理14:30

    • 17:30 - 22:30

      L.O. 21:30

  • 火・水・木・金

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:30 - 22:30

      L.O. 21:30

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 17:30 - 22:00

      L.O. 21:00

  • 年始、2月ビル休館日、5月連休お休みあり。
予算

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥10,000~¥14,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

136席

(テーブル128席(個室3室:36名)バーカウンター10席)

個室

(10~20人可)

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

霞が関ビル駐車場のバリデーション有

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.ruthschris.co.jp/jp

オープン日

2007年10月25日

備考

ニューオリンズ(米国、1965年)に創業以来、現在世界107ヶ所で展開する高級ステーキハウス。
最高品質と独自の製法で熟成させたビーフを提供。
980℃のオーブンで''旨味''を閉じ込める独自の焼き方と260℃に熱されたプレートにより究極のクオリティを実現。

お店のPR

海外有名店の味をそのまま堪能。最高級ビーフを980度で高温調理する老舗ステーキ店

一歩足を踏み入れると、まるでアメリカの個人宅であるかのようなシックな設え。アメリカ老舗高級ステーキハウス直系の東京店【ルースクリス ステーキハウス】の代名詞は、もちろん直火焼きステーキです。特注のマシンを使い、高温でグリルしながら肉の中まで火が通る独自の調理法で仕上げるUSDAプライムビーフは、短時間で焼き上げるので、旨みがまったく逃げない逸品。ほかにも『バーベキューシュリンプ』や『ルースの...

初投稿者

pururoupururou(68)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

溜池山王×ステーキのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ