せいろも今一つだったなぁ : 鳥元 麹町店

この口コミは、めしさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問3回目

3.0

  • 料理・味2.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

せいろも今一つだったなぁ

平日のランチタイムに再訪しました。
12:40くらいだったのでもう完全に空いており、ガラガラというのに近い状態でした。
そして今回は前回訪問時のレビューに書いた通りのものを注文してみました(笑)
「せいろと選べる小丼セット(とろろ小丼)」(税込980円)をオーダー。

・せいろととろろ小丼セット

7~8分で提供されました。
ここのせいろで特徴的なのは2段盛りになっているという点。
1枚だけであの量だと相当少ないと思ってしまうのですが、一応2枚あるのでまずまずでしょうか。
といっても1枚の盛りはかなり少ないので、2枚でもいうほどの量はありません(笑)

そばは氷がのっているほど冷たく冷やされていて、暑い時期には結構いいんじゃないかなと
思いました。まぁ冬でも冷たいのが好みの人にはよいでしょう。私もその口ですけどね。
そばつゆは量が少なめでしたが、味は悪くありません。わさびを入れていただきました。
ただそばが茹でたてって感じじゃなかったんですよね。もっと美味しいお蕎麦かと思いきや
なんか富士〇ばさんくらいかなぁ?っていう印象でした(汗)

そばを平らげてからとろろ小丼をいただきました。
こちらはねっとりとしたとろろがなかなか美味しかったです。
とろろは小丼じゃなくて大きなどんぶりでいただいてもいいかなという印象です。
これはあくまでも私の好みの問題ですが(笑)
ということで、評価は前回のままとしています。
ご馳走様でした。

  • 鳥元 - せいろと小丼セット(とろろ小丼) 税込980円

    せいろと小丼セット(とろろ小丼) 税込980円

  • 鳥元 - せいろ(2段になっています)

    せいろ(2段になっています)

  • 鳥元 - とろろ小丼

    とろろ小丼

  • {"count_target":".js-result-Review-136900701 .js-count","target":".js-like-button-Review-136900701","content_type":"Review","content_id":136900701,"voted_flag":null,"count":10,"user_status":"","blocked":false}
2021/10訪問2回目

3.0

  • 料理・味2.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

親子丼は期待値に届かず

平日のランチタイムに再訪しました。
今回は12:15頃に2人での入店でしたが、すんなり入れてテーブル席に案内されました。
今回は、鶏専門店だけに「奥久慈卵の親子丼」(税込880円)をオーダー。
その際、ご飯を白米にするか玄米にするか聞かれましたが、どんぶりものだったので白米にしました。

・奥久慈卵の親子丼

5分ほどで提供されました。
どんぶりの他、味噌汁と漬物という構成です。
一見して思ったのが、なんかちょっと固まっている感があるな、という印象。
もう少しトロトロ感のある上物が乗っているかと思っていたのでね。

実際に食べてみると、やはりちょっと硬いなぁという印象。
鶏自体もちょっと硬い感じでしたし、卵とじの部分も固まっていてふんわり感などは
あまりありませんでした。あと、鶏の味付けも少々薄いかなという感じでした。

鶏専門店だけにもう少し美味しい親子丼が食べられると思って期待値が高すぎたのかもしれませんが
少し残念な結果でした。良い点としては、ご飯の量が結構多いです(笑)
完食するとかなりお腹いっぱいになりました(爆)

比較して申し訳ありませんが、田町のゑびすさんの親子丼は700円で生卵も乗っていて
熱々だし、多少塩気が強かったですが美味しかったなぁ。。

ということで、今回点数を下げています。。。(泣)

前回訪問してこちらのとろろがとても美味しかったので、もし次回来ることがあれば、
せいろそばとミニとろろ丼のセットがいいかななんて思いました。
ご馳走様でした。

  • 鳥元 - 親子丼 税込880円

    親子丼 税込880円

  • 鳥元 - 親子丼のアップ

    親子丼のアップ

  • 鳥元 - 付属の味噌汁と漬物

    付属の味噌汁と漬物

  • {"count_target":".js-result-Review-133624075 .js-count","target":".js-like-button-Review-133624075","content_type":"Review","content_id":133624075,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問1回目

3.2

  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

副菜のとろろが美味しい(笑)

東京メトロ麹町駅から徒歩5分ほどのところにある居酒屋。
平日にランチをいただくために訪問です。12:10頃の入店でしたが、1人だったのですぐに入れました。
1人の場合は基本的にカウンター席に案内されるようです。
このお店のカウンター席は、1人当たりの席の幅も広いですし、席間をアクリルボードで間仕切り
しているため、感染対策という点は安全な作りですね。そして荷物置きも配備されていました。
メニューを眺め、「鶏南蛮タルタル定食」(税込900円)をオーダー。
その際、ご飯を大盛り(無料)にするか聞かれましたが、普通盛りでお願いしました。

・鶏南蛮タルタル定食

7~8分して提供されました。
メニューに掲載されている写真と全く同じ内容です(笑)
鶏南蛮の皿の他、ご飯、味噌汁、漬物、とろろ、という構成です。

鶏南蛮ですが、鶏胸肉(だったかな?)をフリッターみたいに揚げてあり、その上に、甘辛ダレと
タルタルソースがかかっているものです。全部で5ピース乗っていました。
そして、タルタルソースは自家製でしょうね。たまごの白身の大きなピースなども結構あり、
ソース自体なかなか美味しかったです。

鶏は唐揚げのようには特に味はついてないっぽかったですね。
たっぷりのタルタルソースと付け合わせに乗っていたキャベツの千切りと一緒に食べました。
これ自体はまぁまぁかなという印象でした。

ご飯は居酒屋ランチにしてはかなり美味しい部類です。炊き方もしっかりしていて、これならば
大盛りにしてもいい感じです(笑)
味噌汁も、具はわかめと油揚げですが、味が結構しっかりした味で美味しかったです。

漬物は浅漬けですが、これは結構一般的な味ですね。
とろろですが、最後少しご飯を残しておいて、ご飯にかけていただきました。
結構出汁が効いていて、美味しいとろろでした。何気に、今日の中での一番のヒットは
このとろろかも(笑) とろろご飯にしたのもよかったのかな?美味しく最後の締めを
いただいたような感じでした。

こちらのお店、地下ですが、1人あたりのスペースも比較的広いですし、店員さんも活気があって
なかなか丁寧ですし、ホスピタリティはなかなか高いと思いました。
この界隈焼鳥系の居酒屋は結構ありますが、メニューは比較的豊富ですし(蕎麦もありますし)
またリピートしたいなと思いました。
ご馳走様でした。

  • 鳥元 - 鶏南蛮タルタル定食 税込900円

    鶏南蛮タルタル定食 税込900円

  • 鳥元 - 鶏南蛮タルタル

    鶏南蛮タルタル

  • 鳥元 - ご飯と味噌汁

    ご飯と味噌汁

  • 鳥元 - 漬物ととろろ

    漬物ととろろ

  • 鳥元 - ランチメニュー1(2021/07)

    ランチメニュー1(2021/07)

  • 鳥元 - ランチメニュー2(2021/07)

    ランチメニュー2(2021/07)

  • 鳥元 - 外観(1階の入口)

    外観(1階の入口)

  • 鳥元 - 階段を下りて踊り場から見た店内入口

    階段を下りて踊り場から見た店内入口

  • {"count_target":".js-result-Review-131045958 .js-count","target":".js-like-button-Review-131045958","content_type":"Review","content_id":131045958,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

めしさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

めしさんさんの他のお店の口コミ

めしさんさんの口コミ一覧(1158件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鳥元 麹町店(とりげん)
ジャンル 焼き鳥、居酒屋、親子丼
予約・
お問い合わせ

050-5590-6133

予約可否

予約可

住所

東京都千代田区麹町3-5 麹町シルクビル B1F

交通手段

有楽町線麹町駅 徒歩2分

麹町駅から258m

営業時間
  • 月・火・水・木

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 22:30
  • 金・祝前日

    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 23:00
  • 土・日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    【臨時休業】
    土曜
    直接店舗へお問い合わせください。

予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T9010001060257

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

100席

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 大人数の宴会 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可

ドレスコード

カジュアル

ホームページ

https://ramla-shop.com/torigen-kojimachi/

電話番号

03-3222-1333

備考

■お通し代あり
■お支払い方法:wechat pay,ALYPAY,Union Pay,Apple pay,Google pay,メルペイ,はまPay,LINE pay,Pay Pal 使用可
■当店では持込みは一切お断りしております。
ただし、ドリンクに限り持込料を設けております。詳しくはスタッフへお尋ねください。
■未成年者(20歳未満)の飲酒は法律で禁じられております。
■ご予約キャンセル料について、下記URLをご確認下さい。
https://www.torigen.jp/wp/wp-content/themes/ramla/img/cancel.jpg

関連店舗情報 鳥元の店舗一覧を見る
初投稿者

ぬBぬB(451)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム