口コミ一覧 : 鈴傳 四ツ谷

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 159

表示件数:

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

鈴傳@四ツ谷

...酒屋が隣に併設する立ち飲み屋さんです。平日の19時頃に訪問させていただきましたが、既に9割程度のお客さんが。
日本酒のラインナップが素晴らしく、アテも豊富。ただ、おつまみについてはメニューが無く、カウンターのディスプレイを眺めて選ぶのは混んでいたときにはちょっと。...

もっと見る
  • 鈴傳 -
  • 鈴傳 -
  • 鈴傳 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク4.2
2015/07訪問1回目

仕事帰りに軽く一杯 鈴傳(すずでん)【四ツ谷】

...【おでん:380円】
日本酒にはおでん、ということで選んだのはおでん...

ショーケースの中は他にも美味しそうな肴が並ぶ。しかも、どれも日本酒に合いそうなものばかり。それが飛ぶようにどんどん売れていく...特に日本酒好きにはたまらないお店。初心者にも、通な人でも、そして中途半端な自分でも...

もっと見る
  • 鈴傳 -
  • 鈴傳 -
  • 鈴傳 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.3
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.8
2023/11訪問1回目

昭和立ち飲み、大人気酒場、日本酒もつまみも良い大人になれる立ち呑み

...好きな酒場に寄りました。
ただ店の奥で飲んだため、電波がない、、、
私だけ???
一杯日本酒とお刺身を食べて、これから
と思ったが、待ち合わせの時間があるため次食べれず飲めず、、、

電波ないのは、自分だけなのか??
電波あれば...

もっと見る
  • 鈴傳 -
  • 鈴傳 -
  • 鈴傳 -
  • 鈴傳 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.6
2015/01訪問1回目

酒屋さんの立ち呑みです

...女性の
客も多く全部で6人でした。

先ず始めに注文したのは日本酒の久保田420円
を2つ、料理は刺身の盛り合わせ440円とお新
香の盛り合わせ380円です。

ほどなく持ってきていただいたお刺身は、中皿に
まぐろ・タコ・しめさばの三点盛り合わせ、ツマ
大根とカイワレ・山葵も添えてあり、ちゃんとし
たもので味もそこそこ。

お新香は小皿に白菜と大根・ほうれん草・胡瓜・
かぶ・人参・ガリの7点盛り合わせ、彩りも良く
にぎやかでうれしい一品です。

次に呑んだ日本酒は秋田の新政№6で550円を
2つと酒蔵の仕込み水100円も2つ...

もっと見る
  • 鈴傳 - 久保田・刺身の盛り・お新香の盛り
  • 鈴傳 - 白ワイン・竹の子・トマト
  • 鈴傳 - 店内 1

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2009/04訪問1回目

次が楽しみになるお店@鈴傳

...850円。
一皿350円だった。大阪の立ち飲みなら、「高い!」の一言で切り捨てられるが、東京都心であることを考慮すると微妙。お味はまさに家庭の味。日本酒を呑みたくなる味だよ。
そう、ここは日本酒が自慢のお店らしく、いろいろな銘柄の有名どころが置いてあるのだ。
日本酒をいきだすとはまりそうだったので、次回ということで今日は引き上げ。
きっと、いつ来ても「次はあれを呑もう。そして、つまみはあれを合わせよう...

もっと見る
  • 鈴傳 - ししとうとこんにゃくの炊いたん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.5
2011/12訪問1回目

沁みわたる

...変わり種で「日本酒の仕込み水(@15...日本酒が猛烈に飲みたい気分・・・そんな気分の日...あまり大人数でのお邪魔はおススメできません
日本酒が好きで...

もっと見る
  • 鈴傳 -
  • 鈴傳 - 色がこんなに違いますねー 十四代と仕込み水
  • 鈴傳 - つまみ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.9
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.1
2015/09訪問1回目

立ち飲み専門チャンネル ~新宿区四ツ谷の鈴傳~

...
吉田さん巡りで当店にも寄ってみた。
酒屋さん併設の立ち飲み処。

雨の中リーマンでごった返していた。
まわりをキョロキョロと眺めると日本酒のメニューが壁に貼ってある。
いろいろある中で山形の「出羽桜」をチョイス。
甘口でフル―ティー。

おつまみはカウンターケースからどうぞ...

もっと見る
  • 鈴傳 -
  • 鈴傳 - おでんと出羽桜
  • 鈴傳 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.5
2022/07訪問1回目

銘酒が飲める角打ち

...22/7

四ツ谷ツアー1軒目。

酒屋に併設された角打ちだが、全国の地酒を頂くことができます。

日本酒好きな二人での入店でしたが、まずはスーパードライ大瓶です。

カウンターには「十四代 900円」の短冊があり、皆さん注文していましたが...

もっと見る
  • 鈴傳 -
  • 鈴傳 -
  • 鈴傳 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問2回目

四ツ谷の関所はビールケースのテーブルで

...


18時前に店内を覗くと既に満員の賑わい。ありゃりゃ、こんなに人気になったとは。が、最近は店舗内でも立って呑めるスペースがあるんですね。日本酒や焼酎の瓶が並んだ店内へと、こちらにどうぞーとかビールケースをひっくり返した即席テーブルを設けてもらって注文は店内で...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2015/07訪問1回目

四ツ谷の有名日本酒角打ち店

...その一角にビールケースを積んで場所を確保してもらい、注文カウンターに向かいました。ここで、限定という響きにやられ「流輝(るか)」という日本酒とポテトサラダを購入しました。連れは、日本酒と刺身のブツを購入したのでした。

久しぶりの立ち飲みでしたが、なんともたまらない雰囲気と美味しい日本酒に酔いしれましたね!酒屋併設だけあって、日本酒の管理がしっかりしており、しかもお安く飲めるのが最高です!足しげく通ってしまう常連客の気持ちが分かるような気がしました...

もっと見る
  • 鈴傳 - 日本酒とアテ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0

5.0

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク5.0
2009/10訪問1回目

老舗、鈴傳、元祖立ち飲み

...伝統の屋号が重厚だ。
日本酒ならここで修行を積んだ飲んだくれも多いというから、やはり立ち飲みもメインは、日本酒だ。

しかし、ありがたい、ハイボール300円があった。しめ鯖、マグロ、タコ盛り合わせと頂く。
しめて700円。
さて、試合開始。そして、二杯目は、やはり日本酒350円でセンベロの世界だ。
四ッ谷にあるオヤジの止まり木。出世しようがしまいが、ここではみんな単なる飲んだくれの集まりだ。

大衆酒場は、どこでもこういう世界が正しい空間である。
ちなみに、酒屋の鈴傳は、知る人ぞ知る地下室に日本酒が鎮座している日本酒ならここで品定めをすると良いだろう...

もっと見る
  • 鈴傳 - 老舗
  • 鈴傳 -
  • 鈴傳 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク5.0
2020/02訪問2回目

角打ち最高峰

...

他の店では間違いなくビールから入るのですが、ここでは殆どビールを飲んだことはなく、日本酒直投です。
しかも正一合あり、1,000円を超す日本酒はまずないです。

水曜日と金曜日は限定一杯の十四代があるので、必飲。
火曜日は売り切れ必至の煮込み豆腐。
またこの時期は渋いお燗器での燗酒も最高です。
一見入りにくいですが、店員さんも皆さん優しくて感じ良いので日本酒好きなら一度は行くべきでしょうね。

私にとっては聖地と言っても過言ではありません...

もっと見る
  • 鈴傳 - マカロニサラダ
  • 鈴傳 - 御燗器
  • 鈴傳 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2016/03訪問1回目

【中央・総武沿線を探訪⑧】四ツ谷の老舗酒場

...
マグロとタコはまさに新鮮な味わい。
〆鯖はちょうど良い漬かり具合でした。
手酌でチビチビもたまには良いものです。
壁に貼られた日本酒のラベルを眺めつつ、1本空けたところで次のお店へと参りましょう。
肉豆腐を後ろ髪を引かれつつ…ご馳走様でした。
間違いなく日本酒党にとってのオアシスですね...

もっと見る
  • 鈴傳 - 瓶ビールの小(370円)と刺身盛合せ(430円)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク4.3
2023/11訪問1回目

四ツ谷エリアで気軽に入れる角打ち

...日本酒の販売をされている隣でこちらの角打ちでもさまざまな日本酒を楽しめます。
あてなどもショーケースからお好みのものを注文できます。
サラリーマンの方が多く、ディープな角打ちですが...

もっと見る
  • 鈴傳 -
  • 鈴傳 -
  • 鈴傳 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
2022/10訪問3回目

角打ちの有名店@四ツ谷「鈴傳」 | ハジノシルシ 

...
こちらで撮影されたと思われるオサレなポスター。
タワレコのオマージュですかね。
「苛立ちを酒に溶かしてぐっと乾す」
というわけで日本酒をいただきます。
雪乃美人のひやおろしです。
おつまみはカレー風味のチクワ。
マカロニサラダ。久しぶりにマカロニサラダ食べたなー。
ツナが入っていて美味し!
日本酒なので刺身盛りもいただきます。
しめ鯖・カツオ・茹蛸と良いラインアップ。
こういった酒文化は残していきたいですねー。
ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 鈴傳 -
  • 鈴傳 -
  • 鈴傳 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2016/02訪問1回目

ザ・昭和な雰囲気のお店っ!

...(笑)


しかし、昭和なお店だけに、店内でタバコ吸えてしまうのでモクモクなのが難点。これは減点です。日本酒が勿体無いな~...

もっと見る
  • 鈴傳 -
  • 鈴傳 -
  • 鈴傳 - 店内
  • 鈴傳 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

鈴傳に日本酒を買いに行ったついでに角打ちに寄ったらそこはとんでもない天国でした

...四ツ谷にある「鈴傳」へは定期的に日本酒を買いに行くのですが、お店に併設されている角打ちが毎度かなり繁盛していて日本酒の売り場まで人が溢れているんですよ。さすがに一人でいって売り場で飲む勇気もなく、毎度日本酒を買ってとぼとぼ帰宅しているのですが...この大きめグラスに純米大吟醸の高千代がなみなみと。めちゃくちゃ好みの味の日本酒がなみなみと。これで700円って…と驚愕しながらいただきました...
角打ち堪能しまくったし、後は目当ての日本酒でも買って帰ろーと思ったんですが、珍しく好みの四合瓶がなくて手ぶらで帰宅...

もっと見る
  • 鈴傳 -
  • 鈴傳 -
  • 鈴傳 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2011/08訪問1回目

地酒好きにはかなりツボなお店です。

...

お料理はどれも家庭的なものばかり。
特にオススメはにしん煮となす味噌。
しっかり味が染みていて、焼酎や日本酒の相性はピカイチです。

親しみのあるお店に、何度も通いたくなる魅力がたっぷり詰まった素敵なお店です...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

ビールもあります!

...一杯目から日本酒はなー!って思って今まで行ってなかったけど、瓶ビールあります!
550円と割と安かったし!

お酒に合うつまみ、しかもなんだか家庭的なやつ!

とても癒される!

単なる明太子も日本酒にとても合うし、里芋の煮物も美味しかった!

また行きます...

もっと見る
  • 鈴傳 -
  • 鈴傳 -
  • 鈴傳 -
  • 鈴傳 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2021/10訪問1回目

角打ち、立飲み、ほどほどに

...
おつまみはカウンターから。
早めに行かないと売り切れも。
一皿400円だったかな。全てキャッシュオンです。
ビールと日本酒しかないのかな?聞かなかったけど日本酒飲めという壁のたんざくメニュー。
酒屋で焼酎も売ってるのであるのかもしれません。
日本酒もコップ(一合かな)400円台から。
有名なものから、初見のものまで。
ついつい飲んでしまいます。
せんべろ的な雰囲気ですが...

もっと見る
  • 鈴傳 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
鈴傳 四ツ谷(すずでん)
ジャンル 日本酒バー、居酒屋、立ち飲み
予約・
お問い合わせ

03-3351-1777

予約可否

予約可

予約は取れますが、大人数でない限り必要なさそうです。ただし、18時以降の混みあう時間で6人以上だと、予約を入れた方が無難です。

住所

東京都新宿区四谷1-10 鈴伝ビル

交通手段

JR中央線、東京メトロ丸ノ内線・南北線【四ツ谷駅】徒歩3分

四ツ谷駅から190m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 17:00 - 20:45

      L.O. 20:30

  • 土・日・祝日

    • 定休日
  • ■ 定休日
    お盆・年末年始

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

40席

(立ち飲み40席(※2021.11.2.現在、入店制限中。スタンディングルーム側の入口に『満席』の札が出ていたら入店不可。))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

外に灰皿あり

駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

ホームページ

http://suzuden-sake.com/stand.html

オープン日

1851年

備考

酒屋に隣接した立ち呑み屋。
注文はキャッシュオン。

初投稿者

徹っちゃん徹っちゃん(184)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

四ツ谷のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     17:00 - 20:45(L.O. 20:30)
    [火]
     17:00 - 20:45(L.O. 20:30)
    [水]
     17:00 - 20:45(L.O. 20:30)
    [木]
     17:00 - 20:45(L.O. 20:30)
    [金]
     17:00 - 20:45(L.O. 20:30)
    [土]
     定休日
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

    ■ 定休日
    お盆・年末年始

  • アクセス方法を教えてください

    JR中央線、東京メトロ丸ノ内線・南北線【四ツ谷駅】徒歩3分

  • このお店の口コミを教えてください

    PTAに参加しないご家庭が増えているみたいですね。昭和時代に多かった専業主婦のボランティアを前提としたシステムが共働きの令和時代にマッチしていないからのようです。

    役員になると多くの時間を拘束され連綿と続くマニュアルの「手紙で依頼ってLINEで連絡するの早くね?」と言うことが起きているのはマニュアルが意味をなしてませんね。

    会社組織人的には「意味ないものは辞めちまえ」と思うのですが...

周辺のお店ランキング

四ツ谷×バー・お酒のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 CRUZ BURGERS & CRAFT BEERS - ドリンク写真:

    CRUZ BURGERS & CRAFT BEERS (ハンバーガー、ビアバー、ダイニングバー)

    3.70

  • 2 鈴傳 - 料理写真:

    鈴傳 四ツ谷 (日本酒バー、居酒屋、立ち飲み)

    3.52

  • 3 マルゴ - メイン写真:

    マルゴ 四谷 (イタリアン、ワインバー、カフェ)

    3.45

  • 4 ティグラート - 料理写真:

    ティグラート (カフェ、バー)

    3.45

  • 5 源や - メイン写真:

    源や (海鮮、居酒屋、日本酒バー)

    3.44

食べログ限定企画