口コミ一覧 : キッチンどろまみれ

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 148

表示件数:

3.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.5
2019/10訪問1回目

名物15周野菜盛り◎
アボカドマスカルポーネ○
赤豚はらみ串
鰯とズッキーニ香草パン粉焼き
牛ハラミレアグリル◎

途中でなぜかお通しの焼売が登場。
美味しかったけど、まわってなかったの...

もっと見る
  • キッチンどろまみれ -
  • キッチンどろまみれ -
  • キッチンどろまみれ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問6回目

またまた、荒木町に早くに着きそうなので、
予約のお店に、早くに変更をお願いするも、
17時45分と 15分の前倒しが やっと とのことなので、17時過ぎから ビールを飲めるところを探す。
...

もっと見る
  • キッチンどろまみれ -
  • キッチンどろまみれ -
  • キッチンどろまみれ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問5回目

いつも賑わっている、此処キッチンどろまみれ
お盆の真っ最中でも、17時〜 しっかりとオープン。 昨日予約していた店をキャンセルしたので、当日予約となったが、なんとか、20時迄ならと、滑り込ん...

もっと見る
  • キッチンどろまみれ -
  • キッチンどろまみれ -
  • キッチンどろまみれ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

どろまみれで野菜と鶏まみれ♡

四ツ谷三丁目から丁度神宮の花火がよく見える夜、そこから少し歩いたところにあるお店へ。
今夜のお店は勝手にどろだらけってお店だと思っていたら、どろまみれでした。(なのに家帰ってまた、どろだらけって名前...

もっと見る
  • キッチンどろまみれ -
  • キッチンどろまみれ -
  • キッチンどろまみれ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

いつも混雑してるので早目の時間に来店、テーブルは予約済みとのことでカウンターに着席。
目の前で料理を作っているのを見ながらナミナミナスパークリングを(^^)

最初に冷やし茄子、レバーペースト、...

もっと見る
  • キッチンどろまみれ -
  • キッチンどろまみれ -
  • キッチンどろまみれ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/06訪問1回目
  • キッチンどろまみれ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問4回目

もう4月も半ばになろうと言うのに、朝晩は寒い。 おかげで、散りきらない桜の花を眺めつつ、薄いコートを羽織って、向かいます。

先週末に ネットで見るとこの日しか空いてませんでしたが、確かに混んでい...

もっと見る
  • キッチンどろまみれ -
  • キッチンどろまみれ -
  • キッチンどろまみれ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問3回目

年始の挨拶廻りも、4日からは非主流派。 街も電車も空いている上に、ネクタイ姿など特定のエリアを除き殆ど見掛けない。

その様な時勢の為か、荒木町も開けている店が少なく 寂しい雰囲気だが、お気...

もっと見る
  • キッチンどろまみれ -
  • キッチンどろまみれ -
  • キッチンどろまみれ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2018/12訪問2回目

2回目です

私の評価ラインの基準値は4.0です。4.0以上はまたいつか行きたいなと思っているお店です。

近くを通りかかったので寄ってみました。
12月初旬のテラス席、ビニールシートで覆われているとはいえ、...

もっと見る
  • キッチンどろまみれ -
  • キッチンどろまみれ -
  • キッチンどろまみれ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問2回目
  • キッチンどろまみれ - 炭焼き野菜(金沢レンコン)
  • キッチンどろまみれ - 炭焼き野菜(秋茄子)
  • キッチンどろまみれ - 15種類野菜盛り

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2018/10訪問1回目
  • キッチンどろまみれ -
  • キッチンどろまみれ -
  • キッチンどろまみれ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2018/09訪問1回目

初訪問

私の評価ラインの基準値は4.0です。

近くをたまたま通りかかったので、ふらっとダーリンと訪問。
期待はしていなかったのですが、想像以上に美味しゅうございました。
近くに行ったら、また寄りたい...

もっと見る
  • キッチンどろまみれ -
  • キッチンどろまみれ -
  • キッチンどろまみれ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問2回目

あなたはどちらを選びますか?
2階 どろまみれ 8周年おめでとう! お気に入りは、1階 キッチンどろまみれ だけど。

焼き鳥が食べたくなって、何処に行くかー
四谷三丁目-荒木町には...

もっと見る
  • キッチンどろまみれ -
  • キッチンどろまみれ -
  • キッチンどろまみれ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.3
2018/08訪問1回目

「キッチンどろまみれ (Kitchen Doromamire)」(曙橋)☆予約必須の人気店で鶏を喰ふ: レストラン・カフェ - どこ行く?おすすめは?


焼き鳥が食べたいという、会社の人のセレクトで行きました。
この辺は美味しいお店が多い地域ですよね。

本店は予約でいっぱいだったらしく、姉妹店?のキッチンどろまみれにお邪魔しました。

...

もっと見る
  • キッチンどろまみれ -
  • キッチンどろまみれ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

おいしいけど店員の態度がいまいち

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

12月末以来のどろまみれ!
年に4〜5回くらいしか行かなくなってしまったけどやっぱ美味しい。 開店初期のお通しの鶏団子が懐かしくたまに作れない?とお願いするがダメですww と

  • キッチンどろまみれ -
  • キッチンどろまみれ -
  • キッチンどろまみれ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

焼鳥も〆のうーめんも自家農園でどろまみれになって作った野菜も美味しい❗

曙橋にある焼鳥と新鮮な美味しい野菜を提供する居酒屋さん。

場所は ………
東京メトロ丸ノ内線の四谷三丁目駅から徒歩3分。
都営新宿線の曙橋駅から徒歩4分。
丁度四谷三丁目と曙橋の間の距離...

もっと見る
  • キッチンどろまみれ - つくね 塩 370円
  • キッチンどろまみれ - つくね タレ 370円
  • キッチンどろまみれ - 鶏がらうーめん 620円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

草鍋野菜お代わりするほど美味しかったー!スープが美味しい。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

ボリュームも 味も 雰囲気も 好みですね


ワークスタイルの変革が叫ばれても、なかなか早くから呑むのは難しいのでしょうけれど、このお店は、なんと、17時から営業しています。

17時過ぎに訪問するも、18時頃までは、贅沢に貸切で、良い感...

もっと見る
  • キッチンどろまみれ -
  • キッチンどろまみれ -
  • キッチンどろまみれ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目
  • キッチンどろまみれ - 名物 生野菜15種盛り。1人用に量を減らしていただきました。
  • キッチンどろまみれ - 白レバー炙り
  • キッチンどろまみれ - 牛すじの煮込み、バケット

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
キッチンどろまみれ(Kitchen Doromamire)
ジャンル 焼き鳥、居酒屋、鍋
予約・
お問い合わせ

03-6380-5544

予約可否

予約可

住所

東京都新宿区荒木町20 ヤカタビル 1F

交通手段

・地下鉄丸ノ内線 四谷三丁目駅 4番出口より徒歩4分

・都営新宿線 曙橋駅 A4番出口を出て、すぐ右後ろにある
 陸橋階段を上がり、徒歩4分

曙橋駅から188m

営業時間
  • 水・木・金

    • 17:00 - 23:30

      L.O. 料理22:30 ドリンク23:00

    • 16:00 - 23:00

      L.O. 料理22:00 ドリンク22:30

  • 日・祝日

    • 12:00 - 23:00

      L.O. 料理22:00 ドリンク22:30

  • 月・火

    • 定休日
  • ※6/30(日)はお休みです。
予算

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

電子マネー可

QRコード決済可

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T2011101063296

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

28席

(貸切営業は、時間、人数、予算等、御相談させて頂きます。※貸切は着席で最大28名です。)

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可(バースデープレート)、ペット可、テイクアウト

ホームページ

https://doromamire.co.jp/

公式アカウント
オープン日

2013年5月15日

備考

ペットはテラス席のみ可です。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

【四谷】旨い焼鳥、旨い野菜!グラスワイン常時赤白3種類~ご用意しております。

四谷「焼鳥串焼どろまみれ」2号店。キッチンドロマミレではどろまみれこだわりの秋田比内地鶏焼鳥をワインと一緒に。大ぶりの比内地鶏焼鳥、一度スープを飲めば絶対ハマる、どろまみれ名物『草鍋』以外にも、キッチンドロマミレでしか召し上がって頂けない逸品料理を多数ご用意しております。プレミアムモルツ樽生やスパークリングワインが飲み放題のコースも人気です。コースは2名様より可。

その他リンク

ホットペッパー グルメ

初投稿者

HajimaxHajimax(960)

お得なクーポン

by

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

曙橋・四ツ谷三丁目のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     定休日
    [水]
     17:00 - 23:30(L.O. 料理22:30 ドリンク23:00)
    [木]
     17:00 - 23:30(L.O. 料理22:30 ドリンク23:00)
    [金]
     17:00 - 23:30(L.O. 料理22:30 ドリンク23:00)
    [土]
     16:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
    [日]
     12:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)
    [祝日]
     12:00 - 23:00(L.O. 料理22:00 ドリンク22:30)

    ※6/30(日)はお休みです。

  • アクセス方法を教えてください

    ・地下鉄丸ノ内線 四谷三丁目駅 4番出口より徒歩4分

    ・都営新宿線 曙橋駅 A4番出口を出て、すぐ右後ろにある
     陸橋階段を上がり、徒歩4分

  • このお店の口コミを教えてください

    四谷荒木町界隈は魅力的なお店が目白押しだが、ネーミングのインパクトがなかなかすごい「キッチンどろまみれ」。
    電話で予約したら、2階の「どろまみれ」は満員とのことで、こっちを紹介された。どろまみれのあるビルの1階がキッチンどろまみれ。

    比内地鶏とワインのお店ということで、期待感大。
    お店は、オープンな雰囲気のビストロといった感じ。

    野菜もおすすめということで、グリーンサラダ。
    シャ...

ネット予約

周辺のお店ランキング

曙橋・四ツ谷三丁目×焼き鳥のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 オオクサ - メイン写真:

    オオクサ (焼き鳥)

    4.32

  • 2 焼鳥 おがわ - 料理写真:ささみ山葵/お皿は伊万里の印判 寿

    焼鳥 おがわ (焼き鳥)

    3.75

  • 3 どろまみれ - 料理写真:

    どろまみれ (焼き鳥、鳥料理、居酒屋)

    3.70

  • 4 焼鳥 多喜 - 料理写真:手羽先

    焼鳥 多喜 (焼き鳥、居酒屋、肉料理)

    3.58

  • 5 キッチンどろまみれ - ドリンク写真:

    キッチンどろまみれ (焼き鳥、居酒屋、鍋)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ