湯種の神が奏でるロッゲンミッシュなSourdough Cereal : No.4

この口コミは、食狂老人卍さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
2024/04訪問1回目

3.8

¥1,000~¥1,9991人

湯種の神が奏でるロッゲンミッシュなSourdough Cereal

ライ麦は良い。食物繊維やビタミンが豊富である。
オジサンは健康や体型が気になる。栄養価が高く、腹持ちも良くて、何より身体が喜んでいる。めちゃめちゃめちゃ美味いのである。クリームパンとか、エッグタルトとか美味すぎる、食パン、塩パンが神で、その遥か彼方、上方に『サワードウ』が鎮座している。

"湯種の魔術師"こと川原さんは凄すぎる。平日10時、20組待ちの女子の大行列も頷ける??いや、そんなに並んで、何でここで食いたいのか?bread worksは品川駅構内の如く行列し、CICADAが好きでも入店出来ないwwそれでも夜のTYやIVYは使い勝手が良く、雷庵なんかもドストライクであるww

しかしオジサンはこの麗らかな行列に1時間以上並び、彼女達の気分を損ねたくもないwwこちらは、いつもテイクアウトにさせて頂く。

澱粉の分子に規則性を失わせ、アルファ化?しねばねば糊?餅?にするのである。こいつを焼いて、外ガリガリ、中もちもちというか、蒸しパンというか。何じゃこりゃ!!何でこんな事になるんや!!な食感。"春よ恋"の甘み、ライ麦の酸『サワードウ』が群を抜いている。

ライ麦パンのボソボソ感が無い。ねっばねっばで、ぷるんぷるんで。爽やかな酸味を感じながら、ヤバい無限に喰えると思いながら甘い。ああ、こっちはよく知ってる方の美味しい小麦の美味さかあ。何てこった。奥深い旨味と香りはカカオの様でもあって、これはまたライ麦の良さなのか。イーストではなく、サワー種で発酵させる。独特の香で酸っぱい酸っぱい。これが良い。

穀物がトッピングされているのもドイツパンの特徴だが、ゴマ、亜麻、カボチャ、ケシ、こんなのも嬉しい。

中でも、向日葵の種、ブルーポピーシードのプチプチ、『サワードウ シリアル』これがわたしの最上位。
生クリーム、チーズ、野菜、ソーセージ合う事合う事。

何よりワインに合う。ミディアムな赤も良いが、ややコクのある琥珀でやや余韻の長い様なオレンジが欲しい。オーセロワとかショイレーベとかwマセラシオンなカルボニックなww

ナーエ川がライン川に交わる辺り、洋ナシとか林檎の蜜とか柑橘の皮のピール感、エレガントで細やかなタンニンの含みがあり胡椒とかスパイス感があって、そんなのが良い。

そしてブイヤベースが欲しい。菊地佑自シェフのブイヤベースが良い。ドイツパン合わせたら怒られるかなあ?シンプルだけど、香り高い最高のブイヤベース。このパンを優しく引っ張って、粘りを愛でて齧ってみて、唸ってみてから、啜りたい。菊池さんのブイヨンが浮かんだんだからしょうがない。

なんせ衝撃的な『サワードウ シリアル』を僭越ながら︎⭐︎4.0星ヨォンテェン・ゼロとさせて頂きます!!猛烈に感動しました。わたくし。ちと混み合い過ぎ恥ずかしくなるのが、玉に瑕キズかな。

■□■───────────────────■□■

この様な文章を最後まで読んで頂いて心より感謝していますm(_ _)m

喰って呑むだけが取り柄で、それが生き甲斐の"うざいオヤジ"の食べ歩きの記録です。ルポというより、自身の記録、纏め、自己満足です。お店には其々に強い想いやストーリーがある。それが愛おしくて、敬い愉しませて頂いております。主観的で誤りや失礼な事もあるかもしれません。冗長で無駄だらけ、お見苦しく申し訳ありません。

いつも、いいね!頂く方本当に嬉しく思ってます。この場を借りてお礼をm(_ _)m

■□■───────────────────■□■

  • No.4 -
  • No.4 -
  • No.4 -
  • No.4 -
  • No.4 -
  • No.4 -
  • No.4 -
  • No.4 -
  • No.4 -
  • {"count_target":".js-result-Review-182488955 .js-count","target":".js-like-button-Review-182488955","content_type":"Review","content_id":182488955,"voted_flag":null,"count":178,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

食狂老人卍

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

食狂老人卍さんの他のお店の口コミ

食狂老人卍さんの口コミ一覧(1006件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
No.4
受賞・選出歴
カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ジャンル カフェ、パン、ピザ
予約・
お問い合わせ

050-5596-7274

予約可否

予約可

予約可(夜のみ)

住所

東京都千代田区四番町5-9

交通手段

東京メトロ有楽町線 麹町駅 徒歩5分
JR総武線 都営新宿線 東京メトロ有楽町線 市ヶ谷駅 徒歩5分

麹町駅から346m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日

    • 08:00 - 21:00

      L.O. 料理20:00 ドリンク20:30

  • ■ 営業時間
    メニュー
    8:00~10:45(L.O.) :モーニングメニュー
    11:30~CLOSE   :ランチメニュー

    ■ 定休日
    無休(正月休み)
予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T5010701010754

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

48席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり、オープンテラスあり、バリアフリー、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり、英語メニューあり、朝食・モーニングあり、アレルギー表示あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ホームページ

https://www.tysons.jp/no4/

公式アカウント
オープン日

2015年12月1日

電話番号

03-3234-4440

備考

店内・テラス席はペット同伴いただけません。
縁側(フリースペース)でしたらペットも同伴可能ですので、ご利用ください。
縁側(フリースペース)をご利用いただく際は、お席を確保してからレジにてオーダーをしてください。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

lionkoalalionkoala(558)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム