口コミ一覧 : カレーの市民アルバ 秋葉原本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 175

表示件数:

-

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問1回目

秋葉原『カレーの市民アルバ』さんで「金沢と欧風の中間」を味わうの事: ただいまに生きる

『カレーの市民アルバ』さん。
石川県小松市に本店があるカレーチェーンの、東京本店という位置づけのお店である。
同店のWebサイトによれば、元メジャーリーガーの松井秀喜選手が、星稜高校在学時に金沢市内の支店に足繁く通っていたという逸話があるそうな……。

閑話休題、電気街には少々場違いなペンション風の外見および店内。
入り口を入ってスグのところにある券売機で食券を購入し、席につく。席はカウンターとテーブル席を合わせると20席ほど。

今回の注文は、同店の名物メニューであるホームランカレー。
Wikipediaによれば、4種のトッピングを、野球のダイヤモンドにある4つのベースになぞ...

もっと見る
  • カレーの市民アルバ - 周囲はPCパーツ店やメイドカフェ。
  • カレーの市民アルバ - ペンション風の外装と店内。
  • カレーの市民アルバ - ホームランカレー!
  • カレーの市民アルバ - 粘度が高く、ご飯粒によく絡む。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/10訪問2回目

アルバカレーを頂きました。

お昼時秋葉原にいました。
お昼も近いんで何かいただこうか...
と... 思いながらこのお店前を通り過ぎました。
なぜかカレーに惹かれちゃったんでIN!
カウンター席についてアルバカレーをオーダー...
デリバリは早め...
千切りのキャベツ、カレーがステンレスの器に盛り付けられてます。
カレールゥは深い茶色ちょっと黒がかった感じ...
辛さはそんなに無いんですが、濃ゆい感じがします。
パクパクっと一気に完食!
ご馳走様でした。...

もっと見る
  • カレーの市民アルバ -
  • カレーの市民アルバ -
  • カレーの市民アルバ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

シチューのような濃厚絶品カレー

アーカイブ。秋葉原駅電気街口から徒歩3分ほどの裏通りに店舗を構えるカレー店。石川県小松市を発祥とする加賀カレーの人気店。松井秀喜氏が愛したカレー店としても有名。

休日正午にお邪魔。退店する先客と入れ替わりで運良く待たずに入店。定番のカツカレー並盛をオーダー。

15分後着丼。玉葱の甘みがしっかり溶け出した絶品ルーは、カレーというよりシチューのような濃厚な仕上がり。揚げたてサクサクのカツはやや薄いものの、逆にルーを楽しんでもらいたいというお店の意図と自信が感じられむしろ好印象。私は少食な方なので並盛で胃がパツンパツンになったが、足りない方はWカツカレーやトッピングの豪華なホームランカレ...

もっと見る
  • カレーの市民アルバ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.1
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

「金沢カレー」は結構スパイシーでした

 東京メトロ銀座線末広町駅の3番口から出て左に進み、3つ目の路地、秋葉原ジャンク通りを左折します。

通りに沿って進み、3つ目の交差点を過ぎてすぐのところにお店があります。

 金沢カレーのお店ということで、どんな味かなとちょっと興味をひかれたので入ってみました。

オーダーしたのはお店の名前が付いた『アルバカレー・並』、店名が付いているのでこれがベーシックなカレー

なんだろうと頼んでみました。

かなりスパイシーなカレーでしたが、それでもキツイ印象ではないので食べにくさは感じませんでした。

ただルーにモッタリとした感じがありこの辺は昭和のカレー的な印象を受けました...

もっと見る
  • カレーの市民アルバ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

秋葉で金沢カレー

久しぶりにやって来ました

秋葉原

近頃は昼飲みより

秋葉の食事を重点的に歩いています

ということで

今回はこちらのお店

何度こちらのお店の前を歩いていることでしょう

私が歩き始めた時からあったから相当前からあるのかしら

アルバさんはジャンルでいうところの金沢カレーではありますが

一部に加賀カレーという文言もありますね

加賀藩時代からあったのかな?

お店は食券機制になっております

はじめてなのでとりあえずアルバカレーを注文

荷物を持っていることを確認している店員さんは

食券機に誘導した後席の下に荷物置きの箱を用意...

もっと見る
  • カレーの市民アルバ -
  • カレーの市民アルバ -
  • カレーの市民アルバ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

アキバカレー

友人と平日の夜に訪れました。

食券を買ってカレーを待ちます。店内にはアニソンらしき歌が流れているのが秋葉原っぼいです。
 
本日のスープ、ヴィシソワーズらしいです。なんかいきなり洒落てますね笑

トンカツカレー、並盛で800円だったかな?
オムライスカレーも少し分けてもらいました。フワッとした感じでオムライスカレーの方が好みかも。
スパイスはそんなにない感じてすね。
ベーシックな家カレーみを感じました。ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • カレーの市民アルバ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

初めての金沢カレー

今日は秋葉原に出没。恥ずかしながら、「金沢カレー」なるものを初めて頂きました。
外見も内装もフツーのカジュアルなカレー屋さん。食券でカツカレーの大盛を選んで注文。程なくして配膳。
一口いただいた感想はドロッとして濃厚な如何にも日本のカレーライスという感じ。野菜がしっかりと溶け込んでいるからとのこと。お味も濃厚でやや甘め。
暫くして、このペースで食べているとご飯が沢山余りそうなことに気づく。それはルーが甘いのが理由。食卓におかれているスパイスを掛けると、あっという間に別次元の味に変わりご飯が進みます。
なかなか興味深いお味でしたが、これを家庭でインスタントカレーと並べて出された時に「金沢...

もっと見る
  • カレーの市民アルバ -
  • カレーの市民アルバ -
  • カレーの市民アルバ -
  • カレーの市民アルバ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

さぷら伊豆!渋谷の平日・伊豆の休日 : 秋葉原 カレーの市民アルバ 秋葉原本店

カテゴリ:【東京】カレー・インド料理
本日午前中は健康診断の後、秋葉原に用事があったのでコチラでランチ

カレーの市民アルバ秋葉原本店

ホームランカレー(大盛) 1000円

カレーライスこそ好みの世界ですが・・・
塩気をあまり感じないのとシチューっぽさが好きで個人的には同じ金沢カレーの中では一番好きかもです。
...

もっと見る
  • カレーの市民アルバ - ホームランカレー(大盛) 1000円
  • カレーの市民アルバ - ホームランカレー(大盛) 1000円
  • カレーの市民アルバ - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2019/03訪問1回目

最強ガッツリ金沢カレー

ガッツリとカレー食べたいなって思って秋葉原方面へランチで移動し、こちらのカレー屋さんへ来ました。
金沢カレーのノリですかね、アルミの器にカレー大盛り、チキンと豚のダブルカツカレーを頂きました。
大盛り無料で、1000円でかなりのボリュームのカツカレーを頂けました。
更に金沢カレーはルー少ないですが、追いがけのルーまで提供される充実ぶりです。
味も申し分なく美味しいチキンカレーで、このカレーだけでも十分楽しめます。
金沢カレーの中ではコスパと味含めて最強レベルだなと感じました。...

もっと見る
  • カレーの市民アルバ -
  • カレーの市民アルバ -
  • カレーの市民アルバ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

金沢名物の最強コラボ、ハントンカレー!

石川県のご当地グルメ「金沢カレー」をベースに
様々なメニューを展開するカレー店。

金沢カレーの定義は、
ステンレスの器に盛られたカレーに、
キャベツの千切りが添えられたビジュアルなのだそう。
カツがのっているのも特徴ですよね。

今回は、これまた金沢名物のハントンライスに
アルバカレーをかけた最強コラボを注文しました。
「ハントンカレー」¥1,100 です。

トッピングされている揚げ物は
白身魚のフライが2つ、エビフライ、
カニクリームコロッケです。ボリューミー。

ライスは白飯で、トロトロ卵がのっています。
肝心のカレーですが、程よくスパイシーで
コク...

もっと見る
  • カレーの市民アルバ -
  • カレーの市民アルバ -
  • カレーの市民アルバ -
  • カレーの市民アルバ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.7
  • 雰囲気2.7
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

ゴーゴーカレーに似過ぎているのが課題

 秋葉原にある「アルバ」でカツカレーを食べた。秋葉原駅を出て中央通りを渡り、昔からオーディオやPCパーツを物色しに来たメイン通りにある。ここは金沢カレーの店で、カツカレーは800円だったが小盛りにしたので100円くらい安かった。
 金沢カレーというと「ゴーゴーカレー」と比較してしまうが、ルーの色は幾分か明るい。ドロっとしたものを先が割れたスプーンで食べるが、傍にキャベツがあったり、薄い整形肉のようなカツは定番なのか変わらない。ルーは金沢らしく甘いのだが、更に甘口もあるそうだ。違いを見つけるとすれば、福神漬けが取り放題というところ。
 何となくカツの出来栄えなどから、チェーン店のような味がし...

もっと見る
  • カレーの市民アルバ -
  • カレーの市民アルバ -
  • カレーの市民アルバ -
  • カレーの市民アルバ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問3回目

限定メニューの麻婆カレーにトンカツトッピング!

たまに食べたくなるジャンルのカレー
【金沢カレー】
この日はドロッと濃厚なカレーを無性に欲する日だったんです
向かったのは秋葉原のジャンク通りにあるお店
「カレーの市民アルバ秋葉原本店」さんです
お店の場所は食べログからご確認下さい
 
カレーの市民アルバは正確には【金沢カレー】ではなく【加賀カレー】なんですけどね
この辺の違いはウィキペディアとか過去ブログ辺りからご確認下さいな♪
さて券売機でカツカレーの食券を購入
店員さんに渡しカウンタ席へ・・・ん?
なんか期間限定のメニューがあるじゃないか!
何かのアニメとのコラボなのかな?
うん、これを食べたいぞ!
「店員さ...

もっと見る
  • カレーの市民アルバ - 「麻婆カレー」900円+「トンカツトッピング」200円
  • カレーの市民アルバ -
  • カレーの市民アルバ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問2回目

アキバらしいカレー屋。

このお店も結構古くからあって
今の場所に移ってきた系だったかと思う。

秋葉原裏通りの中心に移ってからは
特にアキバ系との親和性を深め、
デカ盛りでアキバ系男子の心を、
コラボでアキバ系女子の心を鷲掴み。

しかし平日はノリノリアニソンの中で
黙々とサラリーマンがカレーを食べるという
ある意味なんとも秋葉原的な空間と化すシュールな店。

金沢カレーの定番お約束。
たっぷりご飯に濃いカレー、キャベツがステン皿に盛られ
スプーンだかフォークだかわからん武器を持って
流行りのスパイス系ではなくデミグラス寄りの
気怠いカレーを愉しむ、そんなお店である。

今日はカツ...

もっと見る
  • カレーの市民アルバ - いい意味で鈍いカレー。デミグラス寄り。
  • カレーの市民アルバ - わくわくタイム。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

金沢カレーのお店!

今朝の重めの二日酔いから復活し、
今日はお酒を飲まないと固く誓い…
代わりにカレーを飲むこと2件目(?)。

こちらは金沢カレーとのこと!
金沢カレーは付け合わせがキャベツ?
ゴーゴーカレーもそうだったなぁ…

こちらでは熟成ビーフカレーを注文!
先ほどのお店と比べてトロトロ加減は
アップ!ただもう少しトロトロが…!
少しピリッとくるも、比較的マイルド
な印象…とちゅうでソースをかけると
また違った味わいが楽しめて面白い…

秋葉原はカレー屋さんが多いため、
色んなお店を試してみますっ!!...

もっと見る
  • カレーの市民アルバ -
  • カレーの市民アルバ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

先ずはカレー

4時間半ほど自転車をこいでやって来ました秋葉原。

お昼もとっくに過ぎ去った午後2時
流石に朝パン2個食べただけでは100キロ走った身体にはカロリーが足りません。

手っ取り早くカロリーを確保しようと先ずは金沢カレーのお店【カレーの市民アルバ】さんに突入です。

小山にあったゴーゴーカレーが撤退してしまってから金沢カレーに飢えていたんで超楽しみですよ。

お店に入ると先ずは券売機がお出迎え。
平日のお昼過ぎだった為かお客さんは少な目ですね

もう一件行く予定があるので軽めにカツカレー小盛りをチョイス
カツカレーは軽くない?ごもっともです(;´д`)

5分程でステ...

もっと見る
  • カレーの市民アルバ - 外観
  • カレーの市民アルバ - 正しく金沢カレー
  • カレーの市民アルバ - カレールーはドロッっとタイプ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

揚げたてフライの金沢カレー

...時前に訪問
空席あり

とろとろオムカレー 770円
大盛 100円
クーポンで、とんかつトッピング

金沢カレー
濃厚なルーにキャベツ...

もっと見る
  • カレーの市民アルバ -
  • カレーの市民アルバ -
  • カレーの市民アルバ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/11訪問1回目

秋葉原で金沢カレーが食べられるお店

来店時、食べログの点数が高かったので立ち寄ってみました。
金沢カレーがいただけるお店です。
秋葉原の電気街口から徒歩5分の場所にあります。

【注文】
・カツカレー 800円

コクがあり甘めで、辛すぎず美味しかったです。...

もっと見る
  • カレーの市民アルバ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

ダブルカツカレーのトントン並盛

金沢方面のカレーを出すお店の一つ、こちらに初めて行ってきました。
秋葉原の日曜日の午後とあってけっこうな人出でしたので、入店まで15分位待ったでしょうか。入口脇の券売機前でどれにしようか迷いましたが、ダブルカツカレーのトントン(トンカツ2枚)並盛1000円に決めて食券を購入、カウンター席に着席。目の前ではスタッフがせわしなく動きながら、入ってきたオーダーに対応していました。
しばらくしてやってきたダブルカツカレー。ソースポットに入った追加分?のカレールーもいっしょに。食べやすくカットされた厚さ2センチ位のロースカツが2枚、左隅には千切りキャベツが。このキャベツの追加については諸事情から今年...

もっと見る
  • カレーの市民アルバ - 店先。入りきらなかったので編集しています。
  • カレーの市民アルバ - ダブルカツカレー「トントン」並盛。
  • カレーの市民アルバ - ソースポットにルーが追加で。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

カレーの市民アルバ(秋葉原)・初訪問 : インタラクティブ・セールス麺の備忘録

秋葉原に用事があり久々に参上。秋葉原には20年以上前から来ているが、
来るたびに街の雰囲気や客層が変わっており、見ているだけで面白い。

サクメシのランチにしようと思い、近くにあった「カレーの市民アルバ」へ
初訪問してきた。

「金沢カレー」といえば、都内に複数店舗ある「数字カレー」には、
何度も行っているが「アルバ」は初めてだった。
「金沢カレー」のルーツについては、Wikipediaを参照。

店内に入ると、券売機があるので、

ダブルカツカレー(並)
クリームコロッケ(1個)

の食券を購入(1,040円也)。
ダブルカツは、トンカツとチキンカツの構成。
...

もっと見る
  • カレーの市民アルバ -
  • カレーの市民アルバ -
  • カレーの市民アルバ -
  • カレーの市民アルバ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク1.0
2018/09訪問1回目

アキバで見つけた美味しいカレー屋さん!

秋葉原駅から歩いて5分程のところにある【カレーの市民アルバ】に行ってきました!

金沢出身のこのカレー屋さんはこの辺じゃなかなか見ないですが金沢では三代金沢カレーに入ってる歴史ある名店のよう

入店するとカウンターだけの店内ではなくゆっくり出来るテーブル席がメイン、外国人の方もちらほら

注文したのは
・熟成ビーフカレー ¥600

ハヤシライスのような甘みのあるカレーでキャベツが標準装備!

しかも¥600というコスパの良さがとても嬉しいです!

...

もっと見る
  • カレーの市民アルバ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
カレーの市民アルバ 秋葉原本店
ジャンル カレー
お問い合わせ

03-3254-5686

予約可否

予約不可

住所

東京都千代田区外神田3-2-9

交通手段

・JR山手線または総武線「秋葉原」駅(電気街口)より、徒歩5分
・東京メトロ銀座線「末広町」駅(3番出口)より、徒歩5分

末広町駅から286m

営業時間
    • 11:00 - 21:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済不可

席・設備

席数

20席

(カウンター8席、テーブル12席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くにコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://albacurry.com/

公式アカウント
オープン日

2012年9月16日

備考

1970年に石川県小松市で創業された老舗のカレー店の運営会社(有限会社アルバ)の子会社(株)KGFによるレストラン。

関連店舗情報 カレーの市民 アルバの店舗一覧を見る
初投稿者

カレーおじさん\(^o^)/カレーおじさん\(^o^)/(12807)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

秋葉原のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (秋葉原・神田・水道橋)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 21:30
    [火]
     11:00 - 21:30
    [水]
     11:00 - 21:30
    [木]
     11:00 - 21:30
    [金]
     11:00 - 21:30
    [土]
     11:00 - 21:30
    [日]
     11:00 - 21:30

  • アクセス方法を教えてください

    ・JR山手線または総武線「秋葉原」駅(電気街口)より、徒歩5分
    ・東京メトロ銀座線「末広町」駅(3番出口)より、徒歩5分

  • このお店の口コミを教えてください

    ・カツカレー(小盛)¥800税込

    JR総武線秋葉原駅から徒歩5分程度のところにあるカレーライス専門店。
    ご当地グルメ、金沢カレーのお店です。
    10年ぐらい前に秋葉原勤務の時があり、何度かお邪魔した気がするが、、こんなお店じゃなかった気がする。
    どうも移転してこの場所で営業しているので、
    私が伺っていたのは移転前の場所かな?
    当時は食べログやっていず写真なんかも残ってないか。

    ...

ネット予約

周辺のお店ランキング

秋葉原×カレーのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画