口コミ一覧 : 麺屋 睡蓮

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 100

表示件数:

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

湯島でつけ麺 ならココ

2回目の来店。
でも前と違っていた。厨房が1人になっており、奥さんらしき人が子供と赤ちゃんを抱っこしながら呼び込みしてた。しかも小さな子供が拙い言葉で呼び込み。入らなあかんやろ、これは。

店内に入って、食券のとこを見るとラーメンはしばらくお休みでつけ麺だけらしい。
でもいいや、つけ麺食べに来たしと中盛りのチケット購入。

待つこと数分、白い器に出汁、黒い器に麺と煮卵とチャーシュー。たっぷり麺をとり、出汁に絡めて食べた。美味い‼️つけ麺そんなに好きじゃないのにこれはまた来たいとなる味。醤油味かな?
男性なら中盛りがちょうどかな。食べ終わったら、食器はカウンター上に。マナーですね。...

もっと見る
  • 麺屋 睡蓮 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2016/03訪問1回目

濃いめで甘みのあるスープが非常に美味しいつけ麺屋さん

2016/3 平日お昼訪問

味玉つけめん 並 880円

メニューは、つけめんのみ。
ラーメンもあるが、伺った際は提供を停止していました。

甘みのあるスープが非常に美味しい。結構甘い。
スープの粘度はそこそこ。
ドロっとしているというよりも、どちらかというとさらっとした印象。
麺はつるっとした太めのストレート麺。

味玉も、味がよく染み込んでいてとても美味しい。

また、食べ終わった後の割スープも素晴らしい。
細切れのチャーシューと、ゆずを入れて再度温めてくれる。
とても美味しい。

麺の量としては、並よりも中くらいが丁度よいかも。

お店の方も丁寧...

もっと見る
  • 麺屋 睡蓮 - 味玉つけめん 並

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

【お茶の水】麺屋 睡蓮 魚粉追加もオススメな、味玉つけ麺!|ハイボールはチェイサーです。

...

入口の券売機でポチッと購入して、数少ない空いていた席へご案内。

オーダーしたのは、一番人気のこちら。

味玉つけ麺(中) 930円

魚介系のサラリとしたスープですが、その上には現金で追加した、魚粉(30円)がたっぷり入っていい感じに...

もっと見る
  • 麺屋 睡蓮 -
  • 麺屋 睡蓮 -
  • 麺屋 睡蓮 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/12訪問1回目

いかにも正統派のオーソドックスなつけ麺をいただけるお店でした~♪

お店の場所は御茶ノ水とでも秋葉原とでも言えそうな、各駅からの中間地点のような所に
位置しています。
自身は地下鉄の末広町駅から向かいました。

↓この日のメニュー

★特選つけ麺(中)

中サイズは麺量が300グラムあります。
特選と謳うだけあり、到着した麺の上には大ぶりのチャーシュー数枚、味玉、海苔など。
つけ汁はさっぱりした水気の強いタイプでありながら濃厚さも併せ持った絶妙なバランス。
麺も含め全体的に王道なタイプですが、素材から調理までしっかりとした印象を受け、
完成度の高さが垣間見えました。

まっすぐなつけ麺屋さんだと思います!
ごちそうさまでした♪...

もっと見る
  • 麺屋 睡蓮 - 特選つけ麺(中)
  • 麺屋 睡蓮 - つけ麺 アップ♪♪
  • 麺屋 睡蓮 - つけ汁 アップ♪♪

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/11訪問1回目

纏まりがあって優しい味わいのつけ麺です

平日の19時15分に初訪問です。

御茶ノ水から徒歩7分ほどのこちらのお店。
ノーマークでしたが、なんか急にピンときたので行ってみました(^-^)

つけ麺とラーメンの二本立てのようですが、今は味噌つけ麺もやっているようです。
ちなみにラーメンは売り切れていました。
ひとまず、メインと思われるつけ麺を並(200g)でオーダー。
店主さんが丁寧で接客もよくて好感が持てます。

お盆に乗せられて出てきたつけ麺は、ある意味シンプルな見た目ですが、やや中太の麺がとても美しい出来上がりです。
早速一口頂きますと、つるっとした喉ごしの麺が、さらっとしたスープに程よくマッチしています。...

もっと見る
  • 麺屋 睡蓮 - つけ麺(並)
  • 麺屋 睡蓮 - つけ麺(並)の麺
  • 麺屋 睡蓮 - つけ麺(並)のスープ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

こだわりを感じる美味しいつけ麺♪

平日13時前
先客4名、後客2名
店内清潔感があり、女性でも大丈夫だろう

入口券売機で「つけ麺 並 \780」を購入
なんだがのんびり作っている...
テキパキしていない...
マイペースなのか...

<麺>
 ・麺量200グラム
 ・中太ストレートでモチモチ、旨い
<スープ>
 ・器を温めていて、熱々のスープが良い
 ・かつおが効いて甘め、酸味はほとんどない
 ・しょっぱくなくて旨い
<具>
 ・チャーシューは形がしっかりしてホロホロ系じゃないがやわらかい
 ・メンマもやわらかい、旨い

食べている間も他のお客の作っているのが見える。
2人で連携...

もっと見る
  • 麺屋 睡蓮 -
  • 麺屋 睡蓮 -
  • 麺屋 睡蓮 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

礼儀正しい店主が一人でつくる味わいのある”つけ麺”

蔵前橋通り沿いに位置する当店にランチ初訪問。
末広町交差点から通りを5~6分登っていくと右側にある。
「ラーメン大至」に非常に近い立地。

L字型の清潔なカウンター席が9席、12時頃で2番目の待ち列に並ぶ。
一人で切り盛りしているので、丁寧な調理には少し時間がかかる。
BGMはスティービー・ワンダー他軽快なPOPSがかかり心地よい。

最近始めたというラーメンは売り切れの様子だったので定番のつけ麺を注文。
食券を買って、待っている間に麺の量(並)だけ聞かれる。

つけ汁には葱、細めのメンマ等具材が入り、魚介類が香ばしい。
麺は中太で菅野製麺所製、食感がよく、甘みを感じる...

もっと見る
  • 麺屋 睡蓮 - つけ麺(並)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

やっぱりつけ麺が美味しい

2015年7月訪問の備忘録。

つけ麺は太麺で若干柔らかめな気もしたけど、このくらいが、ここのつけ汁にはあってるような気がした。
そのつけ汁は濃厚のダブルスープなのだろうけど、その割りにあっさりと食べられる。
甘味がほんのりとして嫌味がない。バランスがいいのだろう。...

もっと見る
  • 麺屋 睡蓮 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

「吉左右」を思わせる美しく美味しいつけ麺です

...時15分に入りました。
お客さんはいません。
カウンターはLの字型。
食券機は左側にあります。
しばらくは「つけ麺」のみの提供の文字。
味玉つけ麺(中盛)」(930円)のボタンを押します。

厨房にはご主人一人。
水はセルフです。
他の方のレビューを見ると...

もっと見る
  • 麺屋 睡蓮 - 「味玉つけ麺(中盛)」(930円)
  • 麺屋 睡蓮 - 「味玉つけ麺(中盛)」(930円)
  • 麺屋 睡蓮 - つけ汁

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.7
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

スタンダードつけ麺だからこそ麺とつけ汁のシンプルな美味さを楽しめます。

JR御茶ノ水駅聖橋口を左にぐるりと出たら聖橋があるので渡りまっすぐ。二つ目の大通り蔵前橋通りの清水坂下を渡って左に100mほど歩いたところにお店はあります。

2015年4月7日午後訪問。
味玉つけめんを注文。
大勝軒グループ出身みたいですね。盛り付けも綺麗で食欲をそそります。
ドロリ魚介豚骨スープによく締まった太麺をくぐらせます。シンプルに美味〜。
チャーシューはかみごたえあり、旨味を感じられますね。かなり好きです。
玉子がもう少し味わい深いとなお良しでした。
とはいえ、割スープもゆずと角切りチャーシューを入れて最後まで完飲完食できる美味さ。
再訪必至です。ご馳走さまでした...

もっと見る
  • 麺屋 睡蓮 - 柚子でさっぱり完飲スープ割り
  • 麺屋 睡蓮 - チャーシュー美味いね、味玉つけめん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

麺を楽しむつけ麺。

平日昼、東京大学に寄った帰り道に訪問。
昼12時過ぎ、店内はほぼ満席の客入り。残り最後の空席に滑り込む。
注文は、普通のつけ麺。

待ち時間は、長い。15分ほどは待ったろうか。
というのも、10人ほどの客が収まるにも関わらず、店長一人でオペレーションを回しているため、完全に作業が注文に追い付いていない。これはいただけない。

さて、つけ麺の味はというと、無難に旨い。
つけ汁は、流行の動物魚介系で、サラリとした食感の割には、味は濃い。
何より、麺が美味い。さほど太くないのだが、透き通るような色合いで、ツルツルの喉越しとコシのある歯ごたえは比類ない特性と言えるだろう。トッピングの...

もっと見る
  • 麺屋 睡蓮 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

週ごとにラーメンorつけ麺 どちらかというお店

去年末のお話。
開店してすぐに人気店になっていると評判のこちら。
週ごとにラーメンとつけ麺どちらかのみの提供。

ラーメンの週にお邪魔しました。
出自からして、濃厚な豚骨魚介のラーメンなのだろうと想像。

お店に入ると所作に自然な品を感じる奥様に導かれ食券を購入。

普段ラーメンばかり食べていると、店内の雰囲気やスタッフから感じるもので
そこのラーメンの味がなんとなく想像できます(さらっと嘘)

そんな能力は無いんですが

今回はなぜか
「あ。ここはくどい濃厚ラーメンじゃない」
ってピンと来たのですよ。
「キレイな味だな」と

…単純にお店が清潔で、爽やか...

もっと見る
  • 麺屋 睡蓮 -
  • 麺屋 睡蓮 -
  • 麺屋 睡蓮 - 特製ラーメン(中)930円
  • 麺屋 睡蓮 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

【新店】麺屋 睡蓮 ~特製つけ麺~

【新店】麺屋睡蓮 ~特製つけ麺~

訪問日:2014年7月2日(水)

東京・湯島に6月30日にオープンした新店の『麺屋睡蓮』!

奈良の行列店『麺屋NOROMA』の高岡店主のTwitterのツイートでオープンを知って!
本日、開店3日目に御茶ノ水からほど近い蔵前橋通り沿いに誕生した店を訪ねることにした。

JR御茶ノ水駅の聖橋口から聖橋を渡って、蔵前橋通りまで歩いていくと…
横断歩道を渡ったすぐ左手に『ラーメン大至』があって…

店は、この『ラーメン大至』をもっと左に進んだ…
カレーライスと中華そばの店『日乃屋』のすぐ並びにあった。

11時開店の店に、開店30...

もっと見る
  • 麺屋 睡蓮 -
  • 麺屋 睡蓮 -
  • 麺屋 睡蓮 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/07訪問1回目

濃厚豚骨魚介醤油つけ麺の旨さを再認識

JR御茶ノ水駅聖橋口から本郷通りを北上、清水坂下交差点から蔵前橋通りを西に進んだ先のお店。
『おべんとうの中村屋』跡地にオープンした、中華蕎麦『とみ田』の系列店『東池袋大勝軒 桜ROZEO』の元店主の独立店。
黒と木目を基調とした落ち着いた外観。
店内はそれほど広くはなく奥に長い造り。
若い店主と美人の奥さんも二人で切り盛り。
まだ子どもがちっちゃい様子だが、奥さんの丁寧な接客は正にパーフェクト。
客席は厨房沿いのL字型カウンター8席のみのコンパクトな店だが、ランチタイムには待ち客も出てフル回転。
厨房はマスターひとりで大変な様子だが、きちんと味見をしながら作る様子に好感が持てる...

もっと見る
  • 麺屋 睡蓮 -
  • 麺屋 睡蓮 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

つけ麺のタイミングでの来店でした!

つけ麺、味玉付き、特製との3種類に特製杏仁豆腐というメニュー構成でした。

つけ麺はつるりともっちりの麺に甘酸っぱさを感じる出汁にネギが絡み美味しかった。
追いスープを頼むともう一度ネギと刻みチャーシューを入れてあたためなおして出していただき最後の一口まで少しでも美味しく食べてもらいたいという熱意を感じました。
残っている分量に関係なく適当に追いスープをいれられると水っぽいだけのなることに多いので心配でしたが全くそんな気遣いのないお店ではなくて良かった!
杏仁豆腐はそれなりですが、何かちょっとデザートなら満足ですね。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2014/10訪問1回目

つけ麺の週でした

昼入店、つけ麺(200グラム)です。登場まで12分ほどでしょうか、その間ご夫妻の身のこなしを堪能。なにせ蘊蓄めいたビラなんか一切貼ってない。券売機がメニュー兼ねてる感じ、キョロキョロしてると、お子さんとおばあちゃん(推定)が登場、店の奥に消えていくアットホームさ。家族の協力も長く続ける秘訣、つつがない経営を祈念いたします。さて、お盆で登場、つけ汁アツアツ、かすかに柚子の香り、脂はこなれているので、さほど気になりません。当然甘さもあり、 太ストレート麺をくぐらせるとネギも絡んでシャクシャク、モチモチ、ツルリン。200グラムなのでクドいかな、と感じる前に食べ終えました。残り汁碗を差し出せばスープ割...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

まさにつけ麺の王道を行く店です。 つやつやの太麺に、よく絡まるコクのあるスープ。 真摯なご主人が

まさにつけ麺の王道を行く店です。
つやつやの太麺に、よく絡まるコクのあるスープ。
真摯なご主人が、まるでわが子を愛でるように麺を整え供します。
今都内で最高ランクのつけ麺だと思います。...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

1人
2020/05訪問2回目

今は持ち帰りつけ麺のみです(・∀・)イイネ!!

2020年5月8日

諸用の帰りにちょうど近かったので伺いました。
11時から営業なのでお店の前でウロウロしていたら近くのリーマンに並びの椅子を取られてしまいました。(^◇^;)
まぁ、グズグズしていた私が悪いのですが、気を取り直して隣りに座ると11時前に店主さんが営業の案内をしてくれました。

お店の情報は毎日店主さんがツイートにて発信しているので気になる方はツイーターで調べて見て下さい(*´˘`*)♡

と言うことで現在はお持ち帰りのつけ麺のみの販売です(^◇^;)

近くにある「大至」はらーめんの普通の最高峰ですが、私としては麺屋 睡蓮さんはつけ麺での普通の最高峰だと...

もっと見る
  • 麺屋 睡蓮 - 2020年 5月8日のお店の外観
  • 麺屋 睡蓮 - 今は、お土産つけめんのみの販売です。
  • 麺屋 睡蓮 - 2020年5月8日の券売機

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/10訪問2回目

大つけ麺博 美味しいラーメン集まりすぎ祭 ~『麺屋 睡蓮』×『麺屋NOROMA』×『麺や 新倉』3店コラボ「ええとこ鶏魚介豚骨」~

訪問日:2019年10月4日(金)

昨日10月3日に開幕した「大つけ麺2019」!

今年も東京・新宿歌舞伎町の大久保公園特設会場を舞台に11月4日までの33日間開催される。

今回は、「大つけ麺博美味しいラーメン集まりすぎ祭」と題して、今年開店したばかりの新店から創業50年を超える老舗まで100の名店が集結。
最短1日、最長5日間で店が次々と入れ替わっていくという企画!

ただ、「大つけ麺博」といったら『中華蕎麦とみ田』!
のはずが、100店に名を連ねてないし!

昨年、『中華蕎麦とみ田』と同じ第4幕に出店して、空前の大行列を作った『飯田商店』の名もない。
他に出...

もっと見る
  • 麺屋 睡蓮 -
  • 麺屋 睡蓮 -
  • 麺屋 睡蓮 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/10訪問1回目

大つけ麺博にて「睡蓮×NOROMA×新倉」の「ええとこ鶏 魚介豚骨らーめん」

新宿大久保公園で始まった「大つけ麺博 美味しいラーメン集まりすぎ祭」。
初日の10月3日(木)3軒目は「麺屋睡蓮×麺屋 NOROMA×麺屋新倉」です。

東京、奈良、愛媛の3店によるコラボで、10/3(木)・4(金)と2日間の出店。
非公認ですが、3店とも千葉の超名店出身です。

こちらで提供するのは「ええとこ鶏 魚介豚骨らーめん」。
有料トッピングは味玉、チャーシュー、ユズ、ネギ増しなどです。

ラーメンは濃厚な色合いで、チャーシュー2枚、メンマ、なると、三つ葉。
スープは若干トロミがあり、濃厚でクリーミー。

豚と鶏でコクがあるも重すぎず、節を始めとした魚介もしっか...

もっと見る
  • 麺屋 睡蓮 - 「ええとこ鶏 魚介豚骨らーめん」870円(大つけ麺博「睡蓮×NOROMA×新蔵」コラボ)
  • 麺屋 睡蓮 - チャーシュー(大つけ麺博「睡蓮×NOROMA×新蔵」コラボ)
  • 麺屋 睡蓮 - プリプリの細麺(大つけ麺博「睡蓮×NOROMA×新蔵」コラボ)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺屋 睡蓮
ジャンル つけ麺、ラーメン
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

東京都文京区湯島2-2-1 東邦深澤ビル1F

交通手段

JR中央・総武線、東京メトロ丸ノ内線御茶ノ水駅から徒歩6分
東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅から徒歩6分
東京メトロ銀座線末広町駅から徒歩7分

御茶ノ水駅から402m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 15:00
    • 18:00 - 21:00

      L.O. 料理19:45 ドリンク21:00

    • 11:00 - 15:00
  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    [土]
    材料売切れの場合は閉店

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

10席

(カウンター10席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

2014年6月30日

備考

1人(ワンオペ)で営業されている際、以下の告知あり。

1人営業の為、お時間ちょうだい致します。お時間に余裕の無いお客様はまたの機会にご来店頂きますようよろしくお願い申し上げます
両替は1人の為お断りしております。予め千円札や小銭のご用意を宜しくお願い致します。

初投稿者

ramen151eramen151e(3078)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

神田・御茶ノ水のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

神田×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 つけめん金龍 - 料理写真:看板商品の"鰹昆布水つけめん"です!麺の方にとろみのある「鰹昆布水」がかかっています!

    つけめん金龍 (ラーメン、つけ麺)

    3.81

  • 2 三馬路 - 料理写真:

    三馬路 東京店 (ラーメン)

    3.79

  • 3 ラーメン大至 - 料理写真:

    ラーメン大至 (ラーメン)

    3.77

  • 4 麺巧 潮 - 料理写真:

    麺巧 潮 (ラーメン)

    3.75

  • 5 無銘 - 料理写真:

    無銘 (ラーメン、つけ麺)

    3.75

食べログ限定企画