口コミ一覧 : 麺匠 釜善

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

161180 件を表示 560

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/10訪問2回目

神田カレー街 食べ歩きスタンプラリー
2021

今晩は釜善さんを訪問です。
うどんの名店との事で、目当てはカレーうどん。

注文はカレーライスうどん(1,100円)と、何故かライス増えま...

もっと見る
  • 麺匠 釜善 -
  • 麺匠 釜善 -
  • 麺匠 釜善 -
  • 麺匠 釜善 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/07訪問1回目

「うどん本陣 山田家」出身の店主が作るコシが強い絶品讃岐うどん!神田「釜善」

詳しくはこちらへどうぞ!

https://tokyo-tabearuki.com/Kamayoshi-Kanda

今回の内容
1 神田 麺匠釜善(かまよし)とは?
2 神田 麺匠釜善の...

もっと見る
  • 麺匠 釜善 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

ごぼう天うどん

淡路町駅から徒歩3分。
平日の13時15分くらいにうかがいました。
外の待ち3名。約5分で入店。
食券機で注文と支払い。
着席後5分くらいで配膳されました。
ごぼう天(大きくて歯ごたえ味いい...

もっと見る
  • 麺匠 釜善 -
  • 麺匠 釜善 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/11訪問1回目

こしの強いうどん★

✳︎麺匠釜善@神田

麺が美味しいと人気のお店。私はテイクアウトでいただきました。
肉うどん★
ナス天トッピング。茄子はとても大きい!
肉は別盛りでした。
うどんは太くてもっちり、芯がある...

もっと見る
  • 麺匠 釜善 -
  • 麺匠 釜善 -
  • 麺匠 釜善 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

お昼2時すぎ
お客さん一組
お昼の遅い時間までやってるのでありがたいです

まず券売機で食券を
メニューではとり天推しのようですが、とり天の気分ではないため、きつねのかけうどんの温かいのにし...

もっと見る
  • 麺匠 釜善 -
  • 麺匠 釜善 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2024/04訪問2回目

ごぼう天うどん(冷) 900円

久々に頼みましたが値上げもなくgood
麺のコシも
ごぼう天も
絶品です✨

ただ値上げしてない代わりに麺の量が減ったのかな?
以前の3玉!が特盛?に...

もっと見る
  • 麺匠 釜善 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

出汁を飲み干してしまうくらいおいしい

#うどん
#udon

今日のランチはこちらで。
秋葉界隈での用事のあと、、ほんとは丸香行こうと思ってたけど、、あぁこんな時間に。それは移動しても難しいだろうなということで、これまたブックマー...

もっと見る
  • 麺匠 釜善 -
  • 麺匠 釜善 -
  • 麺匠 釜善 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

カレーGP27 百名店のカレーうどん

2020うどん百名店。付近の店は概ね攻略したが、当店は未訪問だった。それぐらい、パッと見て惹き込まれる外観ではない。今回も、カレーGPの縁で結ばれた。有難いことに、特盛まで無料なので、空腹時に行くに限...

もっと見る
  • 麺匠 釜善 -
  • 麺匠 釜善 -
  • 麺匠 釜善 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

固い=コシではない(^◇^;)

この日は神田で飲み。少し早めに飲みを切り上げ、向かったのはコチラ☆

人気店ですが、さすがに夜の20時過ぎとなれば空いています。久々の訪問でしたがうどんの量を選ぶシステムが変わってましたね。以前は...

もっと見る
  • 麺匠 釜善 -
  • 麺匠 釜善 -
  • 麺匠 釜善 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2021/04訪問1回目

レベルの高い「讃岐うどん」@神田

平日ランチで初訪問です。

神田駅北口から西方向へ徒歩4~5分。
店内入って左側に自動券売機があるので、先にオーダーを決めておく必要があります。『かけうどん(冷)』600円と『ちくわ天』100円...

もっと見る
  • 麺匠 釜善 -
  • 麺匠 釜善 -
  • 麺匠 釜善 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問2回目

実に久しぶりの釜善さん
此方も家から距離があるので、日頃のテレワークランチでは伺えないので出社した際の帰りか土曜じゃ無いと伺えません。
しかしながら、営業時間の変更もあり、土曜営業も当面見送りとな...

もっと見る
  • 麺匠 釜善 -
  • 麺匠 釜善 -
  • 麺匠 釜善 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問3回目

寒い日にうってつけの一杯

段々と寒くなって来ましたねぇ。気温の低下ってともにコロナが元気になって来て、気が滅入ります。

そんな寒さと気分を吹っ飛ばそうと釜善さんの熱々、もっちりうどんを食べに行きました。

今日はトリ...

もっと見る
  • 麺匠 釜善 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問14回目

今日のおうどん【レモンうどん】

(2024/06/17 再訪)
約3ヶ月振り。

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店。

Instagramの写真に「いいね!」をしてくれた飲食店で飲み食いするシリーズ第2...

もっと見る
  • 麺匠 釜善 - 今日のおうどん(レモンうどん)
  • 麺匠 釜善 - 今日の天ぷら(春菊天) & ちくわ天 & とり天 & 丸天(薩摩揚げ)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

初訪問、12:30到着で店内満席、入口の券売機でとりちくわ天うどん300g880円の食券を購入、待機椅子で待っていると、5分程度でカウンター席に案内されました。

更に待つ事5分で着丼です。

...

もっと見る
  • 麺匠 釜善 -
  • 麺匠 釜善 -
  • 麺匠 釜善 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2022/11訪問2回目

博多と讃岐のハイブリッドうどん!極ウマうどんが特盛(400g)まで無料ってヤバすぎる

うどんが好きです。
べつに香川出身でもないので讃岐以外にも
博多、大阪、京都、伊勢、稲庭、武蔵野ぜんぶ好きです。

そーゆー意味では小川町のうどん屋さん「釜善」さんは
博多出汁と讃岐麺の融合...

もっと見る
  • 麺匠 釜善 -
  • 麺匠 釜善 -
  • 麺匠 釜善 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

滑らかでコシのある!美味しい讃岐うどん♡

仕事で近くのエリアに来ていたので、昼食を頂きに、こちらのお店へ
伺ったのは、平日の昼11時57分、先客は2名でした
注文は【天丼+小うどんセット(1,000円)】※うどんは温、冷が選べます、冷でお...

もっと見る
  • 麺匠 釜善 - 小うどん(アップ)
  • 麺匠 釜善 - 天丼+小うどんセット
  • 麺匠 釜善 - 小うどん

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

麺匠釜善 一八通り(神田司町二丁目) 讃岐?博多?而してその実態は

麺匠釜善@一八通り(神田司町二丁目) 讃岐?博多?而してその実態は地図や詳細はこちらをクリック

銘店八つ手屋、中華料理ひかりが犇めく
神田一八通りに10月オープンの新店
お洒落な外観は一見う...

もっと見る
  • 麺匠 釜善 -
  • 麺匠 釜善 -
  • 麺匠 釜善 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2022/12訪問3回目

冬に味わうざるうどんも最高…。夏とは違う熟成度合いだから麺の香りが濃いーー。

もうね、私くらいの麺食いになると
冬でも冷たい麺が食べたくなるもの。笑

今日の注文は
・鶏ちくわ天ざる ¥900
麺は、、大盛400gでお願いします!
やっぱり夜に特盛(500g)はひよ...

もっと見る
  • 麺匠 釜善 - 鶏ちくわ天ざる ¥900
  • 麺匠 釜善 - 鶏天はゴロッと大ぶりなので2個でも大満足!
  • 麺匠 釜善 - ちくわ天がマジ美味いから!サクッとふわっとしてて魚の練り物!って感じで旨味があります。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問1回目

旨カレーうどんはやや温めの設定か?!(゜o゜)

今日は午後休して神保町に繰り出します!
神田で下車してテクテク。
その間にある麺匠 釜善さんでランチにしましょう♪

お店に到着したのは13:20頃。
流石に行列はありませんが店内はほぼ満席...

もっと見る
  • 麺匠 釜善 - カレーうどん900円のうどんのアップ
  • 麺匠 釜善 - カレーうどん900円
  • 麺匠 釜善 - かしわ飯180円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

もちもちのコシが堪らん。絶品うどん

ずっと行きたかった釜善さん。百名店です。
平日14時前頃お伺いし、割と空いていたのでラッキー!

うどん屋さんなのにキャッシュレス使えるのが嬉しいー!基本アンチ現金人間なので笑

色々悩みま...

もっと見る
  • 麺匠 釜善 -
  • 麺匠 釜善 -
  • 麺匠 釜善 -
  • 麺匠 釜善 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
麺匠 釜善(KAMAYOSHI)
受賞・選出歴
うどん 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

うどん 百名店 2020 選出店

食べログ うどん TOKYO 百名店 2020 選出店

ジャンル うどん、カレーうどん、天ぷら
お問い合わせ

050-5872-3360

予約可否

予約不可

ご予約はお受けしておりません

住所

東京都千代田区神田司町2-14-15 高梨ビル 1F

交通手段

JR山手線/神田駅(北口)徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線/淡路町駅(A2)徒歩3分
都営新宿線/小川町駅(A2)徒歩3分

淡路町駅から179m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:45

    • 17:30 - 20:20

      L.O. 20:00

  • 土・日・祝日

    • 定休日
  • ◾️スタッフ不足により土曜不定休となります
       次回は7/6(土)に営業いたします

    ◾️麺完売次第終了となります
予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、au PAY)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T1810419477100

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

席・設備

席数

14席

(カウンター6席、テーブル2席×4)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

100m以内にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり、無料Wi-Fiあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

子供可(小学生可)、お子様メニューあり

厨房への駆け込み多発の為、
2021年より店内利用は小学生以上とさせていただいております
平日は13時以降、土曜は11時よりご入店いただけます

店内利用の小学生は、お子様うどんをご注文お願いします

当店には4人掛テーブルが1つしかございません
お子様を含む3名様以上でのご来店の際は
4人掛テーブルが空くのをお待ちいただいてからのご案内となります

ホームページ

https://www.instagram.com/udon.kamayoshi

公式アカウント
オープン日

2016年10月21日

電話番号

03-5577-5308

初投稿者

出挙出挙(2426)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (秋葉原・神田・水道橋)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:45)
     17:30 - 20:20(L.O. 20:00)
    [火]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:45)
     17:30 - 20:20(L.O. 20:00)
    [水]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:45)
     17:30 - 20:20(L.O. 20:00)
    [木]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:45)
     17:30 - 20:20(L.O. 20:00)
    [金]
     11:00 - 15:00(L.O. 14:45)
     17:30 - 20:20(L.O. 20:00)
    [土]
     定休日
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

    ◾️スタッフ不足により土曜不定休となります
       次回は7/6(土)に営業いたします

    ◾️麺完売次第終了となります

  • アクセス方法を教えてください

    JR山手線/神田駅(北口)徒歩4分
    東京メトロ丸ノ内線/淡路町駅(A2)徒歩3分
    都営新宿線/小川町駅(A2)徒歩3分

  • このお店の口コミを教えてください

    食べログ2024年うどんEAST百名店のひとつ。
     タッチパネル方式で食券購入するスタイル。トッピング含め最初に食べるものを決めてないと、購入に手間取るので決めておくことが肝要。
    ひとりだけが店内で操作できる権利があって、僕の友人は僕が食券購入まで外で待つ、という方式。

    僕なんて慌てていたわけでもないのに、食べようと思ってなかった「とろろご飯」にタッチしてしまったらしく、後で運ばれて来て...