口コミ一覧 : 漢陽楼

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

15 件を表示 5

表示件数:

3.6

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問2回目

神田中華の老舗で肉団子

...毛と猫かけた。

獅子頭以外に、よだれどり、麻婆春雨、春巻、粽など。
コースで頂きました...

もっと見る
  • 漢陽楼 -
  • 漢陽楼 -
  • 漢陽楼 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

老舗の名物の獅子頭が良かった

...
やっぱり違うね、と教えてくれました。
私は、本当の中華も日本の中華も大好きです。

獅子頭以外に、海老マヨ、青椒肉絲、春巻、粽など。
コースで頂きました。

マチ中華とガチ中華が流行るこのごろ...

もっと見る
  • 漢陽楼 -
  • 漢陽楼 -
  • 漢陽楼 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

広東麺はやや味が濃い

...2時前で4組程の入り。
2人だったので、ランチから牡蠣と・・・の辛い炒めと広東湯麵をシェアすることに。
あと、春巻をそれぞれいただきます。

待つこと8分程で着丼です。
広東麺は、野菜や具がたっぷり。
海老やイカは下処理がしっかりされていて、味が詰まっており美味しい。
でも、スープが結構醤油が濃い味付け。もう少し出汁を楽しみたいかな。
麺は中国料理店らしい細麺のシコシコ系ストレート。さすがに美味しいです。

牡蠣はまあまあ辛いけど、油っぽくなく美味しいです。
春巻は、外が多少冷めても、中が熱々なので注意。ちょっととろっとしていて、皮はパリっと。
なかなかいい...

もっと見る
  • 漢陽楼 -
  • 漢陽楼 -
  • 漢陽楼 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク3.0
2011/05訪問1回目

100年間続く、周恩来も通ったという、伝統の中華料理

..."焼"も攻めなくては、ギョーザに失礼というもの!
油たっぷりで焼かれたギョーザは、その見た目どおり、ガツンとヘビーな一品(笑)

春巻4本(1326円)】
1本300円ぐらいするエクスペンシブな、ジャンボサイズの春巻は・・・
パリッとした皮に、とろっとした餡が詰まった、、、まさに教科書どおりの春巻やー♪

【生煎包子4コ(735円)】
"上海暴食ツアー"で本場の味に感動した、生煎包子こと...

もっと見る
  • 漢陽楼 -
  • 漢陽楼 -
  • 漢陽楼 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.8
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/09訪問1回目

ややCP悪し

...扉を開けると、
幸いに、ラストオーダー寸前だとのこと。ちょうど良いタイミングで入店することが出来ました。

蟹とレタスの炒飯(\1,100)と春巻(2本 \650)、叉焼(\650)と生ビールをお願いしました。

叉焼は厚手で美味。ビールのつまみにちょうどいいです。ただ、少し冷たいかな。
春巻は、ケチャップと塩胡椒で頂くのですが、こちらは、やや揚げ過ぎでしょうか、
皮が硬くなり過ぎており、ちょっと今一つでした。

蟹とレタスの炒飯は...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
漢陽楼(カンヨウロウ)
ジャンル 中華料理、飲茶・点心
予約・
お問い合わせ

03-3291-2911

予約可否

予約可

住所

東京都千代田区神田小川町3-14-2 漢陽ビル 1F・2F

交通手段

JR御茶ノ水駅 御茶ノ水出口 徒歩6分/都営三田線神保町駅 A5出口 徒歩3分

神保町駅から266m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 21:30

      L.O. 20:30

  • 土・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料 10%

席・設備

席数

90席

(1階 40名 2階 50名)

個室

(6人可、8人可、10~20人可)

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣の駐車場の割引券あり。

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(小学生可)

ホームページ

http://kanyoro.com/

公式アカウント
オープン日

1911年

備考

クレジットカードは5,000円以上から利用可

本来は全席完全禁煙にしたいそうです。
ただ、パーティーなどで使う場合は融通を利かせているそうです。

初投稿者

まいたけまいこまいたけまいこ(11)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

神保町・水道橋のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (秋葉原・神田・水道橋)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:00)
     17:00 - 21:30(L.O. 20:30)
    [火]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:00)
     17:00 - 21:30(L.O. 20:30)
    [水]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:00)
     17:00 - 21:30(L.O. 20:30)
    [木]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:00)
     17:00 - 21:30(L.O. 20:30)
    [金]
     11:30 - 15:00(L.O. 14:00)
     17:00 - 21:30(L.O. 20:30)
    [土]
     定休日
    [日]
     定休日
    [祝日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    JR御茶ノ水駅 御茶ノ水出口 徒歩6分/都営三田線神保町駅 A5出口 徒歩3分

  • このお店の口コミを教えてください

    2024年3月22日昼、初訪

    1911年創業。周恩来が日本に留学していた際、贔屓にしていた中華店。名物の「獅子頭(※)」は、彼のお気に入りで、彼を力づけた伝統料理

    (※)大きな肉団子の澄ましスープ蒸し。豚ロースを包丁で叩いて練り、肉団子にして一度揚げてからスープでじっくり蒸す。肉の旨味が出たスープも格別

    現在、昼は定食、御飯物、麺類を提供。夜は予約客のみを受け付け。情緒たっぷりな...

ネット予約

周辺のお店ランキング

神保町×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画