口コミ一覧 : 冨多葉

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 69

表示件数:

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.6
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問1回目

猿楽町にあるお蕎麦屋さん

猿楽町にある老舗のお蕎麦屋さん、店内は趣もありますが、プライベート空間が丸見えでインパクトはありました。「半々丼と盛り蕎麦」のセットを注文、「半々丼」は「カツ丼と親子丼」が、1つになっている物で玉ねぎ...

もっと見る
  • 冨多葉 -
  • 冨多葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問6回目

水道橋No.1カツカレー丼!

  • 冨多葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

100年の歴史がある老舗

もりそば+ミニかつ丼 980円

  • 冨多葉 -
  • 冨多葉 -
  • 冨多葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問2回目

我が昼メシに一片の悔いなし。神田猿楽町、1917年創業の老舗「冨多葉」。

 コロナ禍でしばらく来ない間に店内改装をしたのですね。一蘭スタイル風になりました。集中して食べられそうです。

 さて今日は珍しく蕎麦屋さんに来たということは、例の如く二日酔いなわけです。二日酔い...

もっと見る
  • 冨多葉 - もりそば+ミニカツ丼 ¥980
  • 冨多葉 - ミニカツ丼
  • 冨多葉 - 店構え
  • 冨多葉 - セットメニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

麺よりもたれが主役の昔風のお蕎麦

水道橋駅からは徒歩5分強の場所に位置するこちらのお店を利用。

今回は平日の14過ぎに利用させていただきました。

この時点で店内は閑散としており、お客さんは私のみ。

周囲のお店がランチ...

もっと見る
  • 冨多葉 -
  • 冨多葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/03訪問1回目

神保町駅界隈を歩いていると歴史を感じさせる建物を発見、蕎麦屋と書いてあったので即決しました。
もり蕎麦とミニカツ丼のセットをいただきました。
もり蕎麦は、そこそこ量がありそばツユは甘辛でした。ミニ...

もっと見る
  • 冨多葉 -
  • 冨多葉 -
  • 冨多葉 -
  • 冨多葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問5回目
  • 冨多葉 -
  • 冨多葉 -
  • 冨多葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/02訪問1回目

昭和30年の温かさに癒される、いつまでも続けてほしいお店です。

付近に来るたびに、いつか入ってみたいお店で、ようやく訪問出来ました。
注文 : カツ丼&温かい蕎麦 ¥980
おばあちゃんが、持ってきてくれる。
お味 : 蕎麦は少々塩っぱめな東京のお蕎麦。
...

もっと見る
  • 冨多葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

神田猿楽町の町のおそば屋さん❕

神田猿楽町にある老舗のおそば屋さん『冨田葉』さん。店名の文字が読めません。解読不能なのは暖簾の文字の「御蕎麦」の文字と一緒ですね。

こちらのお店は、「かつ丼と親子丼」の「半々丼」が気になって訪問...

もっと見る
  • 冨多葉 - かけそばとミニ丼のかつ丼
  • 冨多葉 - かけそば
  • 冨多葉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

かけそば・半々丼 セット 950円 ※早割り価格

・平均(普通)を3.0点とし、0.5段階で評価。
・総合ポイントは、料理/味×4倍、サービス×2倍、雰囲気×2倍、CP×2倍 で足した数字を、10で割った点(酒/ドリンクは対象外)。

====...

もっと見る
  • 冨多葉 -
  • 冨多葉 -
  • 冨多葉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問4回目
  • 冨多葉 -
  • 冨多葉 -
  • 冨多葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2022/11訪問1回目

【歴史探訪シリーズvol.7 創業1917年】超老舗のそば処で名物のかつ丼&親子丼の半々丼!

神保町駅から徒歩6分、
1917年創業のそば処の超老舗
「冨多葉」を訪問。

平日の開店直後に到着のところ待ち人無し。
すんなり入店できました。

名物のかつ丼と親子丼が半々の 半々丼 ...

もっと見る
  • 冨多葉 - 半々丼(カツ丼&親子丼)味噌汁、お新香付き
  • 冨多葉 - ふわトロの卵と甘めのタレの半々丼(カツ丼&親子丼)
  • 冨多葉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問3回目

水道橋No.1カツカレー丼!

  • 冨多葉 -
  • 冨多葉 -
  • 冨多葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

神田猿楽町で創業が1917年@105年が経つ町の蕎麦屋さん。

令和4年8月19日(金)・都内3001件目

一昨日は神田錦町の創業135年の永坂 更科錦町分け店で食事
しましたが、此方の店も神田猿楽町で105年も続く老舗です。
先ずは建家が更科さんもそう...

もっと見る
  • 冨多葉 - 角にある立派な店の外観
  • 冨多葉 - 店内壁のメニュー
  • 冨多葉 - 天ざるそば(¥1000’)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

絶滅危惧種昭和遺産級の街蕎麦処

神田猿楽町、錦華通りにある老舗蕎麦処
猿楽通りの方へチョッと歩いて行くと
意識高い系日本蕎麦マニアが絶賛する
松翁さんがありますね

でも、今日のランチは冨多葉さんです
そして注文は蕎麦で...

もっと見る
  • 冨多葉 -
  • 冨多葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

カツ丼っ! ( ̄∇ ̄)

●もり+ミニ半々丼 980

 蕎麦は「もり」or「かけ」から選ぶ
 ミニ丼は「半々、親子、カツ、カレー」から

○ ===================== ○

1917年からやっ...

もっと見る
  • 冨多葉 - ●もり+ミニ半々丼
  • 冨多葉 - 外観
  • 冨多葉 - ●ミニ半々丼

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

おすすめのミニカツ丼

金曜日12時訪問。先客は2人。
しばらく前にテレビで特集していたので来てみた。

女性2人が配膳を担当していた。

もりそば+ミニカツ丼のセット。

もりそばの量は普通。つゆは甘めで美味...

もっと見る
  • 冨多葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

趣きのあるファサードで、以前より気になっていた当店にお伺いしました。12時少し前くらいですが、先客2名で空いていました。天せいろと間違えて、冷たい天ぷらそば800円を注文。最初から冷たいそばに温かい天...

もっと見る
  • 冨多葉 -
  • 冨多葉 -
  • 冨多葉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

お得なセットでした。
セットの丼が半々丼という親子丼とカツ丼の両方が楽しめて良かったです。おそばよりこの丼が美味しかったです。笑

家族でやっているのかな?暖かい雰囲気でした。

  • 冨多葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/03訪問1回目

この日のランチは此方へ
もりそばと半々丼セット
カツと親子はインパクト
美味しかったです

  • 冨多葉 -
  • 冨多葉 -
  • 冨多葉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
冨多葉
ジャンル そば、うどん
お問い合わせ

03-3291-4887

予約可否

予約不可

住所

東京都千代田区神田猿楽町2-2-9

交通手段

都営地下鉄三田線・新宿線東京メトロ半蔵門線【神保町駅】徒歩6分
JR中央線【水道橋駅】東口 徒歩7分
JR中央線・総武線【御茶ノ水駅】御茶ノ水橋口 徒歩9分

神保町駅から398m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 17:00
  • 土・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

24席

(カウンター16席 テーブル4席 小上がり4席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

公式アカウント
オープン日

1917年5月

備考

新型コロナウイルス騒動により店内での料理提供を中止し、すべてテイクアウトに変更されています。
営業時間:平日の午前11時から午後15時頃まで
対象メニューおよび金額:※お持ち帰り用丼物のみ・お新香付き(金額表示は消費税込み)
     玉子丼 750円 カレー丼 750円
     かつ丼  800円  親子丼  800円 半分丼 800円 (かつ丼と親子丼のハーフ)
     天丼   880円
注文方法:電話または店内にてご注文ください。

初投稿者

やく年やく年(1238)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

神保町・水道橋のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

神保町×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 松翁 - 料理写真:

    松翁 (そば、日本酒バー)

    3.71

  • 2 舞扇 - 料理写真:豚せいろ@950円

    舞扇 (そば、居酒屋)

    3.51

  • 3 たかせ - ドリンク写真:

    たかせ (そば、居酒屋、日本料理)

    3.51

  • 4 手打そば わたる - 料理写真:

    手打そば わたる (そば、日本酒バー、居酒屋)

    3.51

  • 5 嵯峨谷 - 料理写真:

    嵯峨谷 神保町店 (そば、うどん、親子丼)

    3.49

食べログ限定企画