口コミ一覧 : 御菓子司 岡埜栄泉 本店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

15 件を表示 5

表示件数:

3.5

¥1,000~¥1,9991人
2022/10訪問1回目

茶寮併設の老舗和菓子舗

...


豆大福@260
来福どら焼き@240
来福最中つぶあん、こしあん@130





さすが「岡埜栄泉」なだけあって豆大福はお墨付きの美味さ。つぶあんは甘さがかなり控えめながら、手のひらで持て余すほどの大きさ。恐らく「岡埜栄泉」の中では最大級を誇るかと。

来福と称された独自ブランドっぽいどら焼きと最中。どら焼きは奇をてらうことのない、ありきたりなものでまずまず。でも割ると餡の中に栗と紅白餅が隠れている。

小石川銘菓にも登録されている来福最中の袋を開けると、店先にでんと鎮座していた布袋様が現れた。ひとくちサイズながら...

もっと見る
  • 御菓子司 岡埜栄泉 -
  • 御菓子司 岡埜栄泉 -
  • 御菓子司 岡埜栄泉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

布袋様に呼ばれたようで……(*^_^*)

...-

来福最中 つぶあん・こしあん @¥110- の3個


お彼岸だから お墓参りにでも持って行くかなぁ

3個なのに 経木で包んで 包装紙を 老舗感を感じますねぇ


結局、お墓参りには行けずに 仏壇へ 

5分後には生き神様たちが食べちゃいますが…


来福どら焼き 紅白餅と栗入り 高級だねぇ

来福最中 あっ 店頭で微笑んでた布袋様じゃ(^_^;)


とっても美味しい和菓子でしたよぉ...

もっと見る
  • 御菓子司 岡埜栄泉 - 外観
  • 御菓子司 岡埜栄泉 - 微笑まれました
  • 御菓子司 岡埜栄泉 - 店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2018/02訪問1回目

来福最中☆彡

...石川 岡埜栄泉san☆彡

虎ノ門岡埜栄泉sanの豆大福Fanですが

同じ岡埜栄泉という名前でも違うんだそうです☆彡

そして目についた来福最中 ( ´艸`)ムププ

つぶあんもありましたが

迷わずこしあんセレクト('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)

選べるの嬉...

もっと見る
  • 御菓子司 岡埜栄泉 -
  • 御菓子司 岡埜栄泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/12訪問1回目

うさぎとかめ、かわいい!

...
どっしりとした、こしあんの豆大福です。
230円

お店の前に、これまたどっしりと銅像があります。
銅像をモチーフにした「来福最中
こし、小倉の2種あります。
105円とリーズナブル...

もっと見る
  • 御菓子司 岡埜栄泉 - うさぎとかめ
  • 御菓子司 岡埜栄泉 - 和菓子
  • 御菓子司 岡埜栄泉 - 豆大福

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2006/09訪問1回目

...大福やはり岡野ののれんわけとして、ぼりゅーみーかつおいしい。白と草もちがおいしかった記憶。後最中の名前が縁起よいのですよ。来福最中。思い出の中の店です。なんかも寄り駅というのがないので、今は伺えないわ

真砂坂下に小さな支店があった時期...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
御菓子司 岡埜栄泉 本店
ジャンル 和菓子、大福、どら焼き
お問い合わせ

03-3811-2345

予約可否

予約不可

住所

東京都文京区小石川1-24-4

交通手段

地下鉄春日駅・後楽園駅から徒歩10分ぐらい

春日駅から650m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 10:00 - 17:00
  • 月・日

    • 定休日
  • 2024年1月より日曜日・月曜日が定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店頭路上にパーキング・メーターあり

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

備考

岡埜栄泉 春日店 駅のそばにあります。

初投稿者

やじまるやじまる(29)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

本郷・東大周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (秋葉原・神田・水道橋)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     10:00 - 17:00
    [水]
     10:00 - 17:00
    [木]
     10:00 - 17:00
    [金]
     10:00 - 17:00
    [土]
     10:00 - 17:00
    [日]
     定休日

    2024年1月より日曜日・月曜日が定休日

  • アクセス方法を教えてください

    地下鉄春日駅・後楽園駅から徒歩10分ぐらい

  • このお店の口コミを教えてください

    豆大福で有名な岡埜栄泉は、関東では伊勢屋の次くらいに未だによく解らない屋号でナニがどっからどこまでが関係してるのかシロウトには本当にサッパリでして、ここの岡埜栄泉は本店ということですがじゃあ他の総本舗とか総本店とか総本家とか元祖とか初代とか一体なんなのよって感じでいい感じに良い加減な雰囲気を醸し出す由緒正しき老舗ですが、一応それなりに有名なお店はだいたい食べたと思うんですけどその中で群を抜いて私好...

周辺のお店ランキング

本郷×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画