口コミ一覧 : 甘味処 みつばち 本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 114

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

...時頃到着で先客1名、入口で先会計を済ませてから入店です。

小倉クリームあんみつ白玉トッピング950円を注文、約5分で配膳されました。

お勧めの白玉は、表面はフワッとしていますが中はモチモチ、食感が良いですね...

もっと見る
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問1回目

大完成された華やかな和の甘味小倉あんみつ


平日17時頃来た、店内は先客3組ほど

湯島にある甘味処百名店、小倉アイス発祥の店らしい、湯島は文教地区だった土地柄か、和のスイーツが強いよね

小倉あんみつを注文、830円、適切な価格

1分ほどで到着、小倉アイス、アンズ、バナナ、ミカン、求肥、赤えんどう豆、寒天、小豆などなど

黒蜜を与えられたが、まずは何もかけずに一通り食べる、いやーこりゃウメェ、シンプルながら極上のあんみつだ

発祥の小倉アイスは、滑らかな舌触りで、質の良さがすぐ伝わる、求肥もモッチリと歯応えあってグッド

果物たちは酸味をほどよく足してくれたりアクセント的な存在で、寒天すらかなりウマイ、単...

もっと見る
  • 甘味処 みつばち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

...
入り口で、注文してから店内へ

メニューをゆっくり見たかったのですが、
後からお客さんが来て焦って「クリームあんみつ」にしてしまい、後から、小倉アイスを見つけました。

あっさりした味で、関西と比べると寒天が小ぶりな感じがしますが...

もっと見る
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2024/05訪問1回目

...頂いたのはクリームあんみつです。小倉アイス発祥のお店との事ですが、クリームあんみつに惹かれてしまいました。黒蜜が急須でかけ放題だったのが印象的です...

もっと見る
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

...
昔ながらの情緒あふれる店構えに一歩足を踏み入れると、温かな空気と上品な香りが心を癒してくれます。

クリームあんみつとかき氷を注文。
あんこの風味が濃厚でコクがあり、店名の通り蜜が甘すぎずとても好きな味でした。

老舗ならではの...

もっと見る
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

上野広小路の甘味処で一休み

...左手にお店はあります。
平日昼12:00頃、待ちなしで入れました。

注文したのは、「クリームあんみつ(白玉入り)」(950円)。
イートインもレジで前精算してから着席します。

着席してから提供まで5分程度...

もっと見る
  • 甘味処 みつばち - クリームあんみつ(白玉入り)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2024/04訪問1回目

湯島の甘味処みつばちのあんみつ❗

湯島駅近くの『甘味処みつばち 本店』さんで『あんみつ 490円』を購入しました。和菓子・甘味処TOKYO百名店です。

似たような丸い入れ物の商品で「サハラ」「小倉白玉」「白玉あんず」「ところ天」がありました。おっさんの私は「ところ天」以外は区別がつきません。とにかく「あんみつ」を買いに来たのであんみつを購入です。

ガラスケースの左側には抹茶アイスなどの各種アイスも並んでいました。そちらも美味しそうでした。

奥の店内をのぞくとお客さんがいっぱい。さすが人気店です。皆さん甘いものがお好きなのですね。

お店であんみつを食べたことはありましたが、テイクアウト商品は初体験。寒天も...

もっと見る
  • 甘味処 みつばち - あんみつ
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2024/04訪問1回目

とろ~り濃厚で甘い黒蜜はお好きなだけ!!創業100年以上の歴史あるあんみつ

和菓子・甘味処百名店を食べ歩き。
湯島駅近くにあるこちらに行ってきました!


席に着く前に、まずはお会計。
店内に案内されると、すぐに提供されました。
店内はやや暗がりで昔ながらの雰囲気です。
こじんまりしていることもあり、ゆったりするというよりはさくっと味わう感じでした。


注文したのは、
小倉あんみつ  830円 


ここの黒蜜がとにかく美味しい!!!
とろ~り濃厚で、風味が良い!
しっかり甘いけど、上品ですっきりもしています。
蜜入れに入っているから、たっぷりかけて味わうことが出来ました。


アイスは大納言小豆を贅沢に使用しています!
な...

もっと見る
  • 甘味処 みつばち - 小倉あんみつ 830円 このとろ~り蜜が美味しい!!
  • 甘味処 みつばち - 蜜はお好きなだけかけられます!!
  • 甘味処 みつばち - 店内の雰囲気
  • 甘味処 みつばち - 入口の雰囲気

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

元祖小倉アイスの甘味処で小倉あんみつの白玉のせ

...このときは無かったから入ってみる。

先にレジで注文と会計をする流れ、入口脇にディスプレイがあってそれがメニューとのこと。クリームあんみつ、みつ豆が一般的だが、ここは小倉アイスの元祖だとのことで、小倉のクリあん、みつ豆がある。

ぜんざい、しるこ、白玉、鹿の子、お餅、ところ天や...

もっと見る
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

相席微妙

...5時ごろ、上野公園の桜を見に行った後来店。

クリームあんみつを注文。
白玉も入れました。

奥にって言われて、6人席の方に案内され?となってましたが、後から相席でってことで、横に2名、前に...

もっと見る
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
2024/04訪問1回目

みつばちのあんみつと心太

アメ横方面から移動して湯島のドンキの
近くにある甘味処みつばち本店さんへ。
店内で休憩することもできますが今回は

あんみつ
心太

を購入のみで。

心太はガリときざみ海苔と小袋わさびと
三杯酢がセットになっていて心太は短め
且つ細めのクオリティ。

カロリーゼロでつるっと食べられました。
ごちそうさまでした。
あんみつは少し日持ちするので手土産に
ぴたっち。...

もっと見る
  • 甘味処 みつばち - 外観
  • 甘味処 みつばち - 心太とあんみつ
  • 甘味処 みつばち - 心太

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

あんみつが美味い!

あんみつがおすすめって店頭のお姉さんが言ってくれたので購入!イートインもあります!
休憩にカフェがてら使えますね!
お餅とかもあるし小腹空いたときにいいかも!
若者ってより50歳〜の人に大人気ですね!...

  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

小倉アイスのあんみつ(^ν^)

うさぎやさんで美味しいどら焼きを戴き、ついでに近辺の百名店を回ろうとこちら、「甘味処 みつばち本店」さんへ╰(*´︶`*)╯♡
この辺りも観光客でごった返してますが、こちらのお店は落ち着いてます。ただ店内に空き席があっても相席のテーブルを指定されてしまいました(//∇//)
狭い店内で大きいおじさんをカップルの相席に指定するなんて(=´∀`)地獄絵図
先に注文して支払いしてから席に案内されるんですが、カップル目の前に50過ぎのおじさんが小倉白玉あんみつを食べるシュールな絵図になってしまった(*⁰▿⁰*)
まぁ、お味も小倉アイスは美味しく、白玉や寒天も美味しいのですが、何せ950円ですか...

もっと見る
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

求肥がモチモチで美味しいあんみつ

以前、1度来たのですが、早すぎで営業しておらず、今回は夕方に訪問。平日の雨で16:00位でしたが他のお客さんは1人だけでした。

先に注文してから席に案内されるスタイル。小倉アイス発祥のお店らしく、おすすめを伺ったら小倉アイスのあんみつとのことでそちらを注文。

求肥はもともと余り好きではないのですが、ここの求肥はモチモチで美味しい。逆に白玉が少し柔らかすぎる気がしました。

あんこはこし餡。果物は杏とバナナが入っているのが、少し珍しいかもしれません。

寒天も他より少し小さめでしたが、味に影響無し。

小倉アイスのあんみつも美味しかったです。

ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • 甘味処 みつばち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2024/02訪問1回目

創業1910年昔ながらのあんみつがめちゃ美味しい♡


不忍池から少し歩いたところにある
創業1910年!100年前以上から続く
甘味処へ

この辺りは不忍池の散策の後にお休みする甘味処が多くあります
その中でも老舗中の老舗
名店です

お店は道路に面しているのが持ち帰り販売で奥のドアを入ると店内飲食ができます
ドアの前には見本の食品サンプルが並び
美味しそうなんですよね
少し悩みましたがすでに1軒カフェに寄ってきたのもあり持ち帰りにしました

紙袋に入れて渡してくださいます
手提げのビニール袋は有料です

あんみつ¥490-を買いました
さくらんぼ、あんず、あんこ、牛皮
みつまめとがカップの上にのってます
...

もっと見る
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

小倉アイス発祥のお店で小倉白玉あんみつに舌鼓。

JR御徒町駅から徒歩5分ほどの場所にある甘味処です。

大通に面したテイクアウト店の右脇を入ると、店内飲食の入口があります。前払い制なので、入口脇のショーケースを見て注文を決めてから入店しました。

店内はL字にテーブルが配置され、5卓22席ぐらいのキャパです。

休日でしたがランチの時間帯でしたので、甘味処は先客1組後客1組と空いていました。

小倉白玉あんみつ 950円

みつばちさんは小倉アイス発祥のお店と言われているので、小倉アイスは外せません。

ほどなくして小倉白玉あんみつが緑茶と共に提供されました。蜜が湯桶に入っているのがいいですね。

早速小倉アイス...

もっと見る
  • 甘味処 みつばち - 小倉白玉あんみつ
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2024/02訪問1回目

元祖小倉アイスが入った『小倉白玉あんみつ』

文京区湯島にある、小倉アイス発祥の甘味処。

創業 明治42年(1909年)の老舗。

店頭では甘味販売、店の奥では甘味喫茶を営業されています。
人気商品は、元祖小倉アイスが入った『小倉白玉あんみつ』。

∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ♡ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞ ∞

場所は御徒町駅 北口から徒歩5分ほど。
春日通り沿いにあります。

本日はお店の奥にある甘味喫茶を利用。

店内に入るとすぐにレジがあるので、まずはそこで注文→会計→席に案内という流れ。
お店の外に商品のサンプルがあるのでそれを見て何を頼むか決めてからお店に入るとスムー...

もっと見る
  • 甘味処 みつばち - 小倉白玉あんみつ
  • 甘味処 みつばち - 甘味処 みつばち 本店
  • 甘味処 みつばち - 甘味処 みつばち 本店

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
2024/02訪問1回目

甘味処みつばちの甘い誘惑に誘われて

...正直さくらんぼは無い方が良い気がしました。

今回、久しぶりにあんみつを食べて、みつばちに限っては黒蜜と寒天を堪能するのが正解かなと。ぜひともクリームあんみつよりも小倉あんみつ食べて、自然由来の味を堪能してみてください。

ごちそうさまでした...

もっと見る
  • 甘味処 みつばち - 小倉あんみつ 850円
  • 甘味処 みつばち - 小倉あんみつ 850円
  • 甘味処 みつばち - 小倉あんみつ 850円 黒蜜かけた後

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

...あんこや黒蜜は程良い甘さでした。
ぜんざいにはしょっぱいカリカリ梅が付いていて、甘いものの後に最適でした。

*注文したメニュー
クリームあんみつ(白玉トッピング)
ぜんざい
卵ぞうに

テイクアウトのハニー焼きは...

もっと見る
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

...一瞬イートインできないのかと思いましたが、奥に10席ほどありました
クリームあんみつを注文
素材の1つ1つがレベル高いです
寒天、豆、あんこ、ぎゅうひ...

もっと見る
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
甘味処 みつばち 本店
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 甘味処、かき氷、ジェラート・アイスクリーム
お問い合わせ

03-3831-3083

予約可否

予約不可

住所

東京都文京区湯島3-38-10 ハニービル 1F

交通手段

御徒町駅北口から徒歩4分
上野広小路駅、上野御徒町駅A4出口から徒歩3分
湯島駅2番出口から徒歩2分

湯島駅から149m

営業時間
  • 【平日】
    売店 11月~2月 11:00~18:00  
       3月~10月 10:00~19:00
    喫茶 11月~2月 11:00~18:00 (LO) 18:30  退店 
       3月~10月 10:30~19:00 (LO) 18:30 退店
    【土曜日、日曜日、祭日、祝日】
    売店 10:00~19:00
    喫茶 10:30~18:00(LO) 18:30 退店

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

22席

(テーブル席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.mitsubachi-co.com/

オープン日

1910年

備考

注文会計を先にしてから店内席へ。
そのままレシートを渡されます。

PayPayでのお支払い可能

初投稿者

KOUJI328KOUJI328(2039)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

上野・御徒町・湯島のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (上野・浅草・日暮里)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【平日】
    売店 11月~2月 11:00~18:00  
       3月~10月 10:00~19:00
    喫茶 11月~2月 11:00~18:00 (LO) 18:30  退店 
       3月~10月 10:30~19:00 (LO) 18:30 退店
    【土曜日、日曜日、祭日、祝日】
    売店 10:00~19:00
    喫茶 10:30~18:00(LO) 18:30 退店

  • アクセス方法を教えてください

    御徒町駅北口から徒歩4分
    上野広小路駅、上野御徒町駅A4出口から徒歩3分
    湯島駅2番出口から徒歩2分

周辺のお店ランキング

御徒町×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 廚 くろぎ - 料理写真:

    廚 くろぎ (甘味処、かき氷、カフェ)

    3.82

  • 2 つる瀬 - 料理写真:

    つる瀬 湯島本店 (和菓子、大福、甘味処)

    3.74

  • 3 フルーフ・デゥ・セゾン - 料理写真:テイクアウトフルーツ盛り合わせ

    フルーフ・デゥ・セゾン (フルーツパーラー、カフェ)

    3.72

  • 4 甘味処 みつばち - 料理写真:

    甘味処 みつばち 本店 (甘味処、かき氷、ジェラート・アイスクリーム)

    3.71

  • 5 うさぎや CAFE - 料理写真:うさどらフレンチ焼き

    うさぎや CAFE (カフェ、パンケーキ、かき氷)

    3.69

食べログ限定企画