口コミ一覧 : 甘味処 みつばち 本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

115 件を表示 15

表示件数:

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

冬には「お焼き」がテイクアウトできる、上野エリアの老舗甘味やさん

...
かき氷が有名かな?と思いますが、
冬のお焼きも人気なようです。

私がお願いしたのは、
あんこ120円と黄粉餅160円。
大判焼きより2回りぐらい小さく、
皮の引き締まった感じも、
大判焼きとは別物の感じです。

黄粉はちょっと
わかりにくかったのですが、
あんこの方は強めの甘さで、
コクがあり美味です...

もっと見る
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2016/01訪問1回目

みつばち

...まあ、次から次へとお客さんが入ってくればあまり変わらないのだろうけど。

店頭では、ハニー焼き、という大判焼きみたいなのもやっていて、そちらも興味をそそられた...

もっと見る
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

名物のハニー焼きをいただいてみましたが…

...個購入しました(^^)

あんこ¥120、チーズ¥150、求肥¥160。
見た目にはごく一般的な大判焼きです。
食べてみると、確かに「ハニー」だけあって、大判焼きの皮に甘みがあります。
それぞれの味は…
あんこは風味が意外と軽め…?!
求肥はあんこと求肥のミックス。求肥の分、こたらは若干の重量感あり。チーズは、見た目には生地の色と同化してわからないのですが、食べてみると確かにチーズ!甘さはなく、スナック感覚のチーズ味です。
総じてどっしり感はなく、好みの大判焼きとはちょっと違う感じで肩透かしを食らった気分ではありますが…
ショーケース内のアイスクリームは美味しそうでした(^^...

もっと見る
  • 甘味処 みつばち - 名物ハニー焼き¥120〜
  • 甘味処 みつばち - 次はこの美味しそうなアイスクリームを食べてみたい(^^)
  • 甘味処 みつばち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

ハニー焼き

...

そんな中で、こちらのお店の前をたまたま通りがかった時に
「ハニー焼き」ののぼりの文字が目に留まりました。
一見、大判焼きのようです。
生地に蜂蜜が練りこんであるため、ハニー焼きとの説明がありちょっと興味がわきました。

そのため、1つ食べてみることにしました。
大判焼きと比べると一つ180円前後とちょっとお高め)

中の餡もいくつか種類があります。今回は変り種の黒糖くるみ餡をチョイス...

もっと見る
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2014/10訪問1回目

美味しいハニー焼き

...

大判焼きは熊本の方言で「回転焼き」って言うんですが、それがたまに素で出てしまうので大変です(^_^;

イートインだとハニー焼きは2個セットの提供になるので、お腹いっぱいだけど頑張って食べました!
やっぱり2年振りに食べても外側のサックリとした食感が気に入っていて、幸せな気分になれました。

また行ってみたいです。

---------------------------------------
友達のオススメで行ってきました!

イートインできるテーブルは平日の14時頃にもかかわらず賑わっていました。

大判焼きと...

もっと見る
  • 甘味処 みつばち - ハニー焼き
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち - くるみあん
  • 甘味処 みつばち - イチゴあんみつ♪

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

密のきいた皮と甘さを抑えた粒あんで合格!!

...
 その帰り道、アベックが大判焼きを食べながら歩いているのを見て、
自分たちも食べたくなった...
こっちの方がお得な気がする。

 これで、娘も合格だ(大判焼きとは関係ないけど)!...

もっと見る
  • 甘味処 みつばち - あんこ 120円
  • 甘味処 みつばち - 栗 170円
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/03訪問1回目

さくさく!ハニー焼き

...
もなかでサンドしたアイスがとても美味しそうだったのですが、かなり風が強く寒かったので「ハニー焼き」という小さめの大判焼きを食べることにしました。
粒餡をオーダーしたら売り切れだったので、期間限定の桜餡(160円)です。
表面はサクっと、中はしっとり焼かれた皮がとても美味しい。これほどサクサク感がある大判焼きは初めてでした。
桜餡が非常に甘かったけど、一緒に入っていた桜の花の塩漬けがかなりしょっぱめだったので案外ぺろっと食べられました...

もっと見る
  • 甘味処 みつばち - ハニー焼き

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

食後に行きました!

...多分柔らかくて汁が多いとくずれてしまう?

お値段は忘れてしまいましたが500円前後だとおもいました。

店先で大判焼きのいろんな種類もうっていて目移りしましたが

これ以上食べるとtoo much なので我慢して本日の湯島ツアーを終えました...

もっと見る
  • 甘味処 みつばち - ところてん
  • 甘味処 みつばち - お汁粉
  • 甘味処 みつばち - ぜんざい

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2010/12訪問1回目

ハニー焼きは普通の大判焼とちょっと違う。

創業100年を超える湯島の甘味処。
今日はハニー焼のテイクアウト。

その昔、Tokyo Walkerなどの雑誌が全盛期の頃は
よく雑誌に載っていました
上野といえば、みはし か、 みつばち

あんみつはみはしに軍配があがるような気がしますが
みつばちのハニー焼はかなりお気に入り。
皮の部分はまさにハチミツ風味。
少し甘めでふっくらしています。

新作の黒糖クルミは胡桃ぎっしり。
栗は粒あんの上にくだいた栗が入っています。
これで1個160円。
安くて、美味しい。

冷めると固くなってしまうので、すぐにラップに包み
冷凍庫で保存すると後で楽しめます!...

もっと見る
  • 甘味処 みつばち - ハニー焼き
  • 甘味処 みつばち - ハニー焼き(黒糖クルミ・栗)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
2010/03訪問1回目

上野散歩には寄りたいお店。

...


いつも買うのは写真の
大判焼きみたいなメニュー。
チーズ味をいつも買ってます。


甘いのはあまり好きではないので
チーズが程よい甘さで
いいんですよ...

もっと見る
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/01訪問1回目

甘味を味わう

...小倉アイスはさすが元祖だけあったし、栗ぜんざいも『梅園』で食べた時以来の感激!
ハニー焼きは外がカリッとしていて香ばしく、中は普通の大判焼きよりもホットケーキに近い。
こちらは中の餡を5種類の中から2種類選べ、チーズと求肥にしたところ、求肥はとろけるチーズ並みのトロトロ感...

もっと見る
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.4
2015/12訪問1回目

100年先も“ハニー焼き”

...たい焼きだっぺよ。
今川焼きと言ったら、大判焼きだっつぅ~のと返してくる。。
どっちにするか。。。

で、迷った後“みつ焼き”ならなんとかなる!と、ばかりに、
こちら湯島のみつばちさんに伺いました。

夏は小倉アイスですが、冬は“ハニー焼き”ですね。

普段、屋台などでおなじみの大判焼きは、皮が薄く餡が多くなっていますが
餡が多いと得した気分になるのも事実。
しかし”みつ焼き”は、皮が主役なので、餡は少な目です...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

みつばち本店のハニー焼

...
御徒町方向に向かうと目についたのがこのお店.
道路に面してハニー焼きという名前の大判焼きの売り場,その横を入ると甘味処になっている.
何種類かある中からあんこのハニー焼きを購入.
ちょっと行儀が悪いが,その場でいただくと...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/03訪問1回目

小倉アイス発祥の 老舗甘味処「みつばち」

...黒糖や抹茶、杏仁にラムネ、チョコミント、カシスまで、10種類以上のバラエティ豊かなアイスクリームが取り揃えられています。「ハニー焼き」と呼ばれる大判焼きも、定番の小倉だけでなく、きな粉餅、チーズなど、変わり種が気になるぅ〜。
老舗の味を守り続けながらも、現代人のハートをとらえるそのメニュー展開に...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

通常利用外口コミ

この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。

2019/03訪問1回目

みつばちのハニー焼き詰め合わせ♡ | 毎日が小冒険 ♪ - 楽天ブログ

...
ダイニングテーブルにたどり着く前に
中を開けることに。

大判焼きのような感じ。
でも味がすべて違う詰め合わせ♡こういうの大好き!
ぎゅうひ、くるみ、抹茶、和栗、
くり、はな桜、きなこ、チーズの8種類。

一般的な大判焼きよりは一回り小ぶり。
皮は大判焼きともどら焼きともホットケーキともお饅頭とも違う。
きめ細かくて密度が濃く、割と硬さもあってしっかりした食感...

もっと見る
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -
  • 甘味処 みつばち -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
甘味処 みつばち 本店
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 甘味処、かき氷、ジェラート・アイスクリーム
お問い合わせ

03-3831-3083

予約可否

予約不可

住所

東京都文京区湯島3-38-10 ハニービル 1F

交通手段

御徒町駅北口から徒歩4分
上野広小路駅、上野御徒町駅A4出口から徒歩3分
湯島駅2番出口から徒歩2分

湯島駅から149m

営業時間
  • 【平日】
    売店 11月~2月 11:00~18:00  
       3月~10月 10:00~19:00
    喫茶 11月~2月 11:00~18:00 (LO) 18:30  退店 
       3月~10月 10:30~19:00 (LO) 18:30 退店
    【土曜日、日曜日、祭日、祝日】
    売店 10:00~19:00
    喫茶 10:30~18:00(LO) 18:30 退店

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

22席

(テーブル席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.mitsubachi-co.com/

オープン日

1910年

備考

注文会計を先にしてから店内席へ。
そのままレシートを渡されます。

PayPayでのお支払い可能

初投稿者

KOUJI328KOUJI328(2039)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

上野・御徒町・湯島のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (上野・浅草・日暮里)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【平日】
    売店 11月~2月 11:00~18:00  
       3月~10月 10:00~19:00
    喫茶 11月~2月 11:00~18:00 (LO) 18:30  退店 
       3月~10月 10:30~19:00 (LO) 18:30 退店
    【土曜日、日曜日、祭日、祝日】
    売店 10:00~19:00
    喫茶 10:30~18:00(LO) 18:30 退店

  • アクセス方法を教えてください

    御徒町駅北口から徒歩4分
    上野広小路駅、上野御徒町駅A4出口から徒歩3分
    湯島駅2番出口から徒歩2分

周辺のお店ランキング

御徒町×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 廚 くろぎ - 料理写真:

    廚 くろぎ (甘味処、かき氷、カフェ)

    3.82

  • 2 つる瀬 - 料理写真:

    つる瀬 湯島本店 (和菓子、大福、甘味処)

    3.74

  • 3 フルーフ・デゥ・セゾン - 料理写真:テイクアウトフルーツ盛り合わせ

    フルーフ・デゥ・セゾン (フルーツパーラー、カフェ)

    3.72

  • 4 甘味処 みつばち - 料理写真:

    甘味処 みつばち 本店 (甘味処、かき氷、ジェラート・アイスクリーム)

    3.71

  • 5 うさぎや CAFE - 料理写真:うさどらフレンチ焼き

    うさぎや CAFE (カフェ、パンケーキ、かき氷)

    3.69

食べログ限定企画