口コミ一覧 : 井泉 本店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

141160 件を表示 945

表示件数:

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問3回目

昭和のかをり

お昼ごはんは歩いて5分、久しぶりの井泉です。
この界隈、もとくろぎや道を越えて蓬莱屋とか
ほんの数軒ですが、昔の花街だった頃の、
情緒溢れる佇まいを残す
お店がいまだに点在します。
ここ井泉...

もっと見る
  • 井泉 -
  • 井泉 -
  • 井泉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

カツサンド発祥の店。金曜日ランチ13:15訪問、店内いっぱいかと思ったら奥の座敷に案内され待ち時間は無し。他の席が見えないので着席率はわからないですが座敷の他に2階もあるみたいなんでキャパはかなりある...

もっと見る
  • 井泉 -
  • 井泉 -
  • 井泉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問2回目

ランチタイムに訪問しました。
元祖、お箸で着れるトンカツ店です。カツサンドで有名な「まい泉」の元はこの店です。
さほど並んで赤なったので10分待ちで入れました。
今回も前回同様ミックスランチを注...

もっと見る
  • 井泉 -
  • 井泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

めっちゃ美味しい
コスパもいいです
ひと切れ.....塩で食べてみてください
脂の美味しさがハッキリと分かります
豚汁も味加減が最高です。
常訪確定です

人それぞれ、好みの違いではあり...

もっと見る
  • 井泉 -
  • 井泉 -
  • 井泉 -
  • 井泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

信頼している後輩から教えてもらったお店です。
娘さんが来るなら是非行ってみてくださいと。
中でも蟹のサラダが美味しいと。
トンカツ屋なのに蟹のサラダ??と思っていましたが、間違いなく美味しい。
...

もっと見る
  • 井泉 -
  • 井泉 -
  • 井泉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

上野の老舗とんかつ店

上野松坂屋にも近いとんかつ井泉
裏路地にある本店は雰囲気のある懐かしい感じのする店内。
カウンターもありますが今回は座敷席で1番人気のヒレカツ定食をいただきました。
食事時はいつも並んでいますの...

もっと見る
  • 井泉 -
  • 井泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問3回目

カツサンド発祥のお店の極上ロースかつ

東京都御徒町駅から徒歩3分ほどのところにある「井泉 本店」はカツサンド発祥のお店です。
何度も通っている大好きなとんかつやさんです。

カウンター席からは、職人さんが丁寧に調理する様子を見ること...

もっと見る
  • 井泉 -
  • 井泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問1回目

食欲がない時

夏バテで食欲のない週末は、パクッと食べれるカツサンド目当てにこちらへ

11:40に到着 並びなし
入店すると入店率は8割ほど とは言っても奥にお座敷があるみたいで収容力は高そう
着席するとま...

もっと見る
  • 井泉 - カツサンド
  • 井泉 - 豚汁
  • 井泉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
2022/07訪問1回目

※上野広小路にある老舗とんかつ。

◉上野広小路駅/井泉 本店
※上野広小路にある老舗とんかつ。
井泉本店はカツサンド発祥のお店らしい。箸で切れるとんかつとしても知られている。ヒレ定食を頼んだが、たしかに箸でも切れる柔らかさ。断面か...

もっと見る
  • 井泉 -
  • 井泉 -
  • 井泉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/07訪問2回目

とんかつ屋のかつ丼

平日の13時過ぎに三年ぶりに伺った。
満席で五分ほど待ってカウンター奥席に案内された。
一階はカウンター10席ほど
あと、二人掛けのテーブル席が二卓あった。
スタッフは結構いて調理場4名、ホー...

もっと見る
  • 井泉 -
  • 井泉 -
  • 井泉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問2回目

近くのうさぎやにどら焼きを買いに来たので、その流れでこちらへ。カウンター席は一杯で待っている方もいるが、座敷なら直ぐとの事なのでそちらへ。寧ろ座敷の方がどうなっているのか気になる。座敷には4人席もある...

もっと見る
  • 井泉 -
  • 井泉 -
  • 井泉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

【とんかつ紀行】昭和5年創業の老舗

上野広小路にとんかつの名店があると聞いて、お昼に訪問。
外観は確かに鰻屋さんのような風情。
店内はカウンターの中に広めのオープンキッチン、ポジションで完全に分業されているようです。
50席という...

もっと見る
  • 井泉 -
  • 井泉 -
  • 井泉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

箸で切れる絶品とんかつ

土曜日の15時頃訪問。
お昼の時間をたいぶずらしたからか、難なく入店。
でも食べてる途中から満席に近い感じに。
こんな時間なのに人気店だなぁ。
昭和5年創業の老舗の力かな。
1人だったので、...

もっと見る
  • 井泉 -
  • 井泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.2
2022/05訪問1回目

旭川で暖簾分けの店を受けて

おしぼり:コットン 細巻き
無料飲料:ほうじ茶 温
食べログ:3.54/781件(’22.05)

開店時間に合わせて訪問。以前旭川でとんかつをいただいた時に上野の暖簾分けみたいだったのでせっ...

もっと見る
  • 井泉 -
  • 井泉 -
  • 井泉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/05訪問1回目

老舗のとんかつ屋

外観内観どちらも風情があり、老舗であることを感じさせる古さがとてもいいです。
この度は盛り合わせ定食とロース定食を頼みました。ロースもヒレも全く脂っぽくなく、くどくなく最後まで食べれます。盛り合わせ...

もっと見る
  • 井泉 -
  • 井泉 -
  • 井泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

下町の甘辛な割り下と老舗の貫禄。

こちらは最早説明無用の超有名店。上野松坂屋の裏路地にある昭和5年創業の老舗。あの「まい泉」もこちらの暖簾分けですが、まい泉以外にも全国に多数の暖簾分け店が存在しているようです。

土曜日の15時過...

もっと見る
  • 井泉 -
  • 井泉 -
  • 井泉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

柔らかいヒレかつ

レトロな雰囲気のとんかつ屋さんでした。
外から見るより席数は多くて、待ち時間も殆どなく、奥のお座敷に通されました。

ヒレカツの定食をいただきました。
味噌汁ではなく豚汁なのが嬉しかったですが...

もっと見る
  • 井泉 -
  • 井泉 -
  • 井泉 -
  • 井泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

昭和レトロな雰囲気でパッとした感じは無いけれど、何となく落ち着く感じで、いい意味でのドリフの設定を思い出す感じの素敵なお店でした。

箸で切れるとんかつ!!
これは絶対頼ばねば!!

ホント...

もっと見る
  • 井泉 -
  • 井泉 -
  • 井泉 -
  • 井泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問1回目

豚カツは続く

オーディオケーブルを買いに再び秋葉原へ
お昼に行こうと思っていたお店が生憎休業しており、
フラフラと御徒町方面へ…
普段通らない道をと歩いていると、良い感じの和食屋さんが見えたのでお邪魔する事に...

もっと見る
  • 井泉 -
  • 井泉 -
  • 井泉 -
  • 井泉 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.7
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク3.7
2022/04訪問1回目

抵抗力ゼロ

上野にある”かつサンド“発祥のお店、井泉に足を運びました。店内の一番人気はヒレかつ定食【¥1800】で、かつサンドにもヒレかつが使用されています。

◆場所
上野広小路駅から徒歩2分。

◆...

もっと見る
  • 井泉 -
  • 井泉 -
  • 井泉 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
井泉 本店(いせん)
受賞・選出歴
とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

とんかつ 百名店 2019 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2019 選出店

とんかつ 百名店 2018 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2018 選出店

とんかつ 百名店 2017 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2017 選出店

ジャンル とんかつ、サンドイッチ、かつ丼
予約・
お問い合わせ

050-5456-1802

予約可否

予約可

予約は1日2組までお受けしております。
ご予約なしでも皆様ご来店頂いております。

住所

東京都文京区湯島3-40-3

交通手段

JR 御徒町駅 徒歩3分
東京メトロ 日比谷線 仲御徒町駅 出口A4より徒歩5分
東京メトロ 銀座線 上野広小路駅 出口A4より徒歩1分
都営 大江戸線 上野御徒町駅 出口A4より徒歩1分
東京メトロ 千代田線 湯島駅 出口4より徒歩5分
都営バス 上野広小路バス停下車 徒歩1分

上野広小路駅から76m

営業時間
  • 月・火・木・金・土

    • 11:30 - 20:50

      L.O. 20:40

  • 日・祝日

    • 11:30 - 20:30

      L.O. 20:20

    • 定休日
  • ■6月13日㈭は19時ラストオーダーとなります
    ■ 営業時間
    通し営業

    ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は営業)
予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

50席

(カウンター席、テーブル席、お座敷がございます。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.isen-honten.jp

オープン日

1930年4月8日

電話番号

03-3834-2901

備考

初代は、昭和5年に「とんかつ」という料理を誕生させた一人です。
昭和38年には東映映画「とんかつ一代」のモデルになりました。
二代目が、映画のオープニングの「かつ」を揚げる「手」と、豚供養の場面で
出演しております。周囲は
黒塀のお茶屋さんからビルになっていまいましたが、当店は当時から全く
変わっておらず、昭和の風情を楽しめます。

初投稿者

PriPriGoPriPriGo(426)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (上野・浅草・日暮里)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 20:50(L.O. 20:40)
    [火]
     11:30 - 20:50(L.O. 20:40)
    [水]
     定休日
    [木]
     11:30 - 20:50(L.O. 20:40)
    [金]
     11:30 - 20:50(L.O. 20:40)
    [土]
     11:30 - 20:50(L.O. 20:40)
    [日]
     11:30 - 20:30(L.O. 20:20)
    [祝日]
     11:30 - 20:30(L.O. 20:20)

    ■6月13日㈭は19時ラストオーダーとなります
    ■ 営業時間
    通し営業

    ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は営業)

  • アクセス方法を教えてください

    JR 御徒町駅 徒歩3分
    東京メトロ 日比谷線 仲御徒町駅 出口A4より徒歩5分
    東京メトロ 銀座線 上野広小路駅 出口A4より徒歩1分
    都営 大江戸線 上野御徒町駅 出口A4より徒歩1分
    東京メトロ 千代田線 湯島駅 出口4より徒歩5分
    都営バス 上野広小路バス停下車 徒歩1分

  • このお店の口コミを教えてください

    土曜日12:40頃、百名店なので並ぶ覚悟でいたのですがすんなり入店。
    カウンターに2人並んで座ることができた。

    ヒレカツ定食がはじめに書いてあったのでそれがウリなのかと思ったけどやはりとんかつはロースなので普通に注文。

    カウンターの目の前はオープンキッチンで全て見渡せるので、調理の様子を終始みることができた。

    ロースカツ(1,500)はわりと小さめに感じる。
    そして薄い。
    ...