いざ、東北へ。 : 駅弁屋 上野56号売店

この口コミは、行列のできるさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/12訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

いざ、東北へ。

大人の休日倶楽部。

65歳以上加入できるジパングの年会費が4300円。60歳以上のミドルが2600円。引き落としは毎年忘れずに実行されてますが、ただ引き落とされているだけで特典を活用せずに馬齢を重ねておりました。いかん!

10月10日から1週間札幌、10月30日から1週間香港、11月13日から1週間神戸と遠征が続きましたので、12月は休んで1月から再開と思っていたところ。JREastが乗り放題のパスが11月24日から1週間設定されているんです。

ここで行かなきゃあ一生行かなくなっちゃう、という危機感。でも、寒いところは大嫌い。悩んだ末、行っちゃえ(笑)。12月1日出発。

旅の始まりは駅弁ですね。新函館行きの一番列車はやぶさの上野発は6時半。どこへ行くか、これまた悩みました。当初は塩竃滞在仙台行かずを計画してましたが、6時半に上野を出ると早く着きすぎちゃってやっている店なんてありません。盛岡もしかり。じゃあ、青森か秋田。秋田は予報によると天候が悪く、じゃあ青森しかないじゃんって。

買った弁当は『みやぎ三陸黄金海道』みやぎ三陸黄金海道観光推進協議会推薦。仙台のあのこばやしの製造です。

ホームで待っていると、秋田行きのこまちが先頭で入線してきます。ビール、列車が動き出してから栓を開けてぷっしゅうう。ごっくん。

弁当はにぎやかでうまかったです。ほたて、さんま、いくら、鮭、牡蠣、笹かまぼこ、穴子、玉子焼き。

5時間新幹線、って結構退屈しないんですね。香港へも同じ5時間ですが、いやあ長い長い。新青森まで来ました。さ、どうする。やっぱりあそこね。

弘前の店に電話して営業の有無を確認します。お待ちしてますの返事をいただき、おっしゃあ。弘前には11時半前に着きますから、待つことなく昼食です。

上野~弘前 往復 36000円 東日本フリー切符 15000円

積年の元が取れたああ(笑)。次回以降、行くたびにもうかる旅かな。

  • 駅弁屋 -
  • 駅弁屋 -
  • 駅弁屋 -
  • 駅弁屋 -
  • 駅弁屋 -
  • 駅弁屋 -
  • 駅弁屋 -
  • 駅弁屋 -
  • 駅弁屋 -
  • 駅弁屋 -
  • 駅弁屋 -
  • 駅弁屋 -
  • 駅弁屋 -
  • 駅弁屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-60838151 .js-count","target":".js-like-button-Review-60838151","content_type":"Review","content_id":60838151,"voted_flag":null,"count":357,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

行列のできる

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

行列のできるさんの他のお店の口コミ

行列のできるさんの口コミ一覧(10279件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
駅弁屋 上野56号売店
ジャンル 弁当、サンドイッチ
お問い合わせ

03-3842-6092

予約可否

予約不可

住所

東京都台東区上野7-1-1 JR上野駅構内

交通手段

上野駅構内、新幹線乗り換え口改札を入ってすぐ

上野駅から81m

営業時間
    • 06:30 - 18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

席・設備

席数

(座席なし)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

関連店舗情報 駅弁屋の店舗一覧を見る
初投稿者

axis greenaxis green(4067)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

御徒町×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ふぐ 牧野 - その他写真:

    ふぐ 牧野 (ふぐ、鍋)

    3.97

  • 2 ぽん多本家 - 料理写真:

    ぽん多本家 (洋食、とんかつ)

    3.85

  • 3 てんぷら 下村 - 外観写真:

    てんぷら 下村 (天ぷら)

    3.81

  • 4 デリー - 料理写真:デリーカレー

    デリー 上野店 (インドカレー)

    3.79

  • 5 KOTARO Hasegawa DOWNTOWN CUISINE - 料理写真:

    KOTARO Hasegawa DOWNTOWN CUISINE (フレンチ)

    3.79

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ