サイコーの伊豆酒場だら♪ : 伊豆の味 そうだら

この口コミは、ぽぱいさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2024/04訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥3,000~¥3,9991人

サイコーの伊豆酒場だら♪

この日は学芸大学飲み。
の予定が急きょ変更となり、神田で軽く引っかけて御徒町にやって来た。

御徒町の繁華街を歩いて行くと…
ビルの2階に赤提灯を発見!

(おっ、ここだら!)

■伊豆の味 そうだら 御徒町
伊豆半島を中心とした静岡県東部地方の地図が描かれた看板。
白い暖簾には「伊豆の味 そうだら」と書かれている。

いやぁ~、実に良い店名だねぇ♪
「そうだら」とは静岡県(東部)の方言で「そうでしょ」という意味。
沼津で生まれたオイラは当たり前のように使っていた。
扉を開けるとカウンター席に知り合いが座っていた。

さっそくキンミヤ焼酎(ボトル)と伊東名物“ぐり茶”を注文。
キンミヤ焼酎を清々しい緑色のぐり茶で割って…

カンパ~イ♪
ぐり茶は何度も飲んでいるけど爽やかな風味とほのかな甘さがあってウマい。
茶葉が「グリッ」と捻じれているから「ぐり茶」と呼ばれているのだ。

メニューを拝見すると、静岡おでん(しぞーかおでん)を中心に
伊東名物ひもの(あじ干・カマス干・さばみりん干・金目干,etc.)の数々。
「本日のおすすめ」には飲ん兵衛ごころをくすぐる逸品料理。
〆には生わさび丼、伊豆牛炙り刺し丼、静岡おでん茶漬けなど魅力的な料理が用意されている。

◆なめろう
海苔と一緒に提供されたので、なめろうを海苔で巻いてパクリ…
うみゃ~♪
濃厚で旨みたっぷりの鯵を磯の風味が引き立ててくれる。

◆静岡おでん
大根・玉子・黒はんぺん・ちくわぶ・車麩
静岡(しぞーか)おでんは串に刺した具材を牛すじベースの黒い出汁で煮込み、青海苔とダシ粉をかけて食べる郷土料理。
静岡県全体がこの不思議なおでんを食べているわけではなく静岡市限定のグルメなんだよね。

ビックリしたのが巨大な車麩(くるまぶ)
普通の車麩が乗用車のタイヤだとしたら、これはダンプのタイヤぐらい大きい。
金沢おでんの代名詞である車麩を静岡おでん出汁で食べる日が来るとは思っていなかった。
口に入れると、たっぷり染みこんだ出汁がジワーっと広がった。

◆鶏肉もも焼き
これもうみゃ~ずら♪
ジューシーで香ばしい鶏肉、焼きたての美味しさが口いっぱいに広がる。

人柄の良さが顔にでているご主人は伊東市の出身との事。
父親が伊東市出身という事もあり伊東には何度も訪れている。
しばし田舎の話題で盛り上がる事ができた。

御徒町駅からダッシュで1分ほどの場所にある伊豆酒場。
落ち着いた雰囲気の中、静岡県の食材や地酒を楽しめる伊豆半島出身者には垂涎の名店だら。


※詳しくは臨場感のあるブログで…
【笑い豚2】
http://waraibuta2.blog.fc2.com/
60代。酒場を知り尽くした男の飲んだくれブログ


【郷土玩具の杜】
https://folktoys.blog.fc2.com/
懐かしくほっこりする郷土玩具のブログ

  • 伊豆の味 そうだら - しぞーかおでん各種

    しぞーかおでん各種

  • 伊豆の味 そうだら - 巨大な車麩

    巨大な車麩

  • 伊豆の味 そうだら - 舐郎(なめろう)

    舐郎(なめろう)

  • 伊豆の味 そうだら - 鶏肉もも焼き(ピンボケですいません)

    鶏肉もも焼き(ピンボケですいません)

  • 伊豆の味 そうだら - キンミヤ(ボトル)&ぐり茶

    キンミヤ(ボトル)&ぐり茶

  • 伊豆の味 そうだら - ぐり茶の説明

    ぐり茶の説明

  • 伊豆の味 そうだら - 店内

    店内

  • 伊豆の味 そうだら - メニュー

    メニュー

  • 伊豆の味 そうだら - メニュー

    メニュー

  • 伊豆の味 そうだら - この店サイコーだら♪

    この店サイコーだら♪

  • 伊豆の味 そうだら - 地図がいいねぇ!

    地図がいいねぇ!

  • 伊豆の味 そうだら - 赤提灯がいい感じ♪

    赤提灯がいい感じ♪

  • {"count_target":".js-result-Review-182199511 .js-count","target":".js-like-button-Review-182199511","content_type":"Review","content_id":182199511,"voted_flag":null,"count":155,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ぽぱい

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ぽぱいさんの他のお店の口コミ

ぽぱいさんの口コミ一覧(3758件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
伊豆の味 そうだら
ジャンル おでん、日本料理、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5589-5142

予約可否

予約可

当店席数が限られている為2名様でのテーブル席予約はご予約状況によりカウンター席へのご案内に変更になる可能性がございます
ご理解ご協力の程よろしくお願いします

住所

東京都台東区上野6-6-4 DUKEビル 2F

このお店は「千代田区内神田2-7-8」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

御徒町駅から徒歩3分

御徒町駅から196m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:00 - 23:00
  • 日・祝日

    • 定休日
予算

¥4,000~¥4,999

予算(口コミ集計)
¥4,000~¥4,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

お通し代300円

席・設備

席数

17席

(カウンター5席、テーブル6席×2)

最大予約可能人数

着席時 15人

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

2時間半以上の宴会可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

ホームページ

https://izunoaji-soudara.jp

公式アカウント
オープン日

2022年6月20日

電話番号

03-5834-3949

初投稿者

michi423543michi423543(11)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム