口コミ一覧 : 蕎亭 大黒屋

蕎亭 大黒屋

(きょうていだいこくや)
予算:
定休日
月曜日、火曜日、水曜日、日曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 63

表示件数:

2.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.4
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2012/10訪問1回目

来店時間が肝かもしれません

...

・おせいろ大盛り
せいろ天盛り
・卵焼き

の...

で、私たちの後12:30ぐらいに来店されたお客さんは、同じ 「せいろ天盛り」 なんと こちらは 12:45頃にはもう
出てきていました。

その辺から考えるに...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2012/09訪問1回目

奥浅草で評判の高い(食べログTOP500)蕎麦屋。「蕎亭大黒屋」(きょうていだいこくや)

...

閉店間際で、せいろそば、しかなかったのが残念でしたが、
それを頼むこと15分ほど。。

P1080487postedby(C)ソラカラくん

上品な盛り付けのせいろそば。これで1300円。。
かなりのコストパフォーマンス。。
てんぷらも食べてみたかったけど、てんぷらそばは2000円超え...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
2012/07訪問1回目

25年前の記憶に間違いありませんでした。

...「天ぷら」・・・・・”せいろ天もり”の天ぷら。これが、驚きでした、蕎麦屋でこんなに美味しい天ぷらは食べたことはありません。
衣はカリカリ、パリパリで、具は揚げ過ぎてなく、ジューシー。
下手な天ぷら屋より美味しいです。、、、、おぉ~、酒だ、酒。

「おせいろ」・・・・・”田舎そば”を食べたかったのですが、田舎そばは、土曜日のみの限定、それで、せいろを頼みました。
私の記憶に間違いはありませんでした、蕎麦の味、香り、歯ごたえ、申し分ありません、はっきり言って、旨いです(笑)。

そばやきみそ と せいろ蕎麦、これだけで再訪間違いありません。
次は土曜日に来ましょう、せいろと田舎そば...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - そばやきみそ
  • 蕎亭 大黒屋 - 板わさ
  • 蕎亭 大黒屋 - ”せいろ天もり” の ”天ぷら”

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

こんなそんなお蕎麦屋さん

...
『ごめんなさいね〜今日はできないの。。。』と とても申し訳なさそうに。

では焼き蕎麦味噌 と そばがき と せいろ 

BGMもなく、ただおばちゃんのスタスタと小走りな足音を聞きながら、
はたまた厨房からのおばちゃんが怒られてるらしい声など聞きながら...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - 扇子のメニュー
  • 蕎亭 大黒屋 - 焼き蕎麦味噌
  • 蕎亭 大黒屋 - そばがき

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.2
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2012/03訪問1回目

料理はなかなか出てこないが、出てきた料理はどれも美味い。

...700円)は、これまたとっても美味しい。月見いも(750円)は、まるでメレンゲのように仕上げられたとろろ。これまた新食感な美味しさだ。そしてせいろ(1200円)X3は、喉越しといい、香りといい最高だと思う。いやはや美味しい。

お酒は自分で選びに行く感じなのだが、エビス1本...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0

4.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2011/06訪問1回目

浅草観音堂裏にあるお蕎麦屋さんです。

...フタを取るととてもいい海苔の香りが昇るし、最後の1枚までパリパリ食べられます。

焼き海苔で酒をチビチビやっていると『天せいろ』の天麩羅が出てきます。
(天麩羅についてはさっき述べたので省略しますね)
で、せいろです。
手打ちの蕎麦、色はけっこう濃い色です。
ノドを通過する際に仄かな蕎麦の香りがス~っとノドから鼻に抜けます。
ツユはケッコウ濃い目なので...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 - 焼き海苔
  • 蕎亭 大黒屋 - 天麩羅 コレ絶品

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/08訪問1回目

ディープな浅草にひっそり佇む蕎麦屋

...とにかく「打ち立て」である事。
注文してから打つので3~40分待ちは当たり前らしいです。
今回のオーナーに準じて、天もりと追加のせいろを1枚お願いしました。

待つ間は扇子に書かれた品書きを眺めてはあれこれ想像してみたり、保冷庫の日本酒を品定めしたり…
蕎麦が仕上がる前に...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - よろしいなぁ~~
  • 蕎亭 大黒屋 - 品書きは扇子で供される
  • 蕎亭 大黒屋 - 品書きアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2008/12訪問1回目

何度 伺ったか 3回目くらいで どうにか 入店できました

...ン状態での 訪問でした

折角だから やっぱり 蕎麦前を 楽しみたい  焼味噌といたわさを肴に 熱燗をお願いしました 

軽く やったあとは せいろで 〆る これぞ 蕎麦屋酒の醍醐味

細打ちの蕎麦は 腰が強く 私の好みに ジャストフィット おお さすが である

香りも 強く なかなか ...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気2.6
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/02訪問1回目

蕎麦の透明感あるみずみずしさ、味は本物

...ここも蕎麦が輝いています。美味しい本物の蕎麦屋の証拠。香り立ついいそばです。薬味は「辛味大根」、あっという間に食べました。美味しいお蕎麦です。せいろ・・・1100円...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - 趣の外観゜
  • 蕎亭 大黒屋 - せいろ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/09訪問1回目

蕎亭 大黒屋

...
取引先の社長さん(69歳)に初めて連れて行ってもらった時に、蕎麦屋の常識が変わりました。

まず「せいろ」。
蕎麦の香がたっているのは当然ですが、スッと締まった蕎麦の喉越しは格別です。

事前に予約して頼んだ蕎麦寿司には...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - 絶品のせいろです!
  • 蕎亭 大黒屋 - そば寿司。蕎麦は更科を使っています。
  • 蕎亭 大黒屋 - そばめし。蕎麦の実ととろろの相性がGood!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/04訪問1回目

可愛らしい女将さんと香り豊かな蕎麦@蕎亭 大黒屋

...4:00からの休憩直前に到着したので、女将さんより「せいろ位しかご用意できないんですが・・・」と告げられました...蕎麦湯で割ると「だし」の滋味が一層際立ち、思わずニンマリ(^-^*)

せいろ」大盛1,700円は高いけど、旨い蕎麦の「ベンチマーク」として一度は試す価値はあると思います...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - せいろ大盛 1,700円
  • 蕎亭 大黒屋 - 店の佇まい

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク4.5
2018/02訪問1回目

美味しくてそば好きには楽しい店。

...常陸秋そばなど数種類のブレンドということだった。天ぷら、そばがき、卵焼き、かまぼこ(小田原)、に日本酒(品揃え良し)を五合呑み、せいろで締めた...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問2回目

★×3 蕎亭 大黒屋

...おいしい飲食店が集まるエリアにある。約20年ぶりの再訪。以前と変わらないたたずまい。渋い入口で、店内は掘りごたつ式の小上り。

そばは生粉うち。せいろ(1250円)とそばがき(1750円)を食べた。そばがきは、3種類ある(そばの挽き方の違い)。田舎を食べた...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/04訪問1回目

粗挽きのそばがきが抜群に美味い♪

...
・粗挽きのそばがき(☆3.9)1,750円。極めてシンプルなのだが、蕎麦の香りと風味をダイレクトに楽しむことができ絶品。
せいろ(☆3.2)1,250円。
会計3,000円。
■お店の状況等
・趣のある日本建築。勝手な推測だが築40年超との印象。鰻の寝床的構造...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス1.8
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

「がんこ」と「ソレ」は、違う。

...行き先はもちろんスカイツリー☆
…とその前にお蕎麦で有名な蕎亭大黒屋さんにて腹ごしらえを…(^^)v

注文したのは「そばとろ」と「せいろ天もり」。
・・・・・既出なので中略・・・・・

天ぷらはやや硬めのカリッカリ、しかも色鮮やか!
蕎麦が来る前に全部食べちゃった(^□^...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

せいろ1200、ちょっとお高めですが、蕎麦は美味しいです(^ ^)

...検索開始です。それでヒットしたのが当店。お店の中は、よくありがちなお蕎麦屋さんというかんじです。お蕎麦を見ると、どれも結構お高め。私は、せいろを注文。ここのお蕎麦、値段は高いですが、とてものどごしよくって、ちゅるちゅると気持ち良く食べれました。そばの風味もほんのりと感じられて...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-

3.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2012/04訪問1回目

過大評価 ☆3.25

...

さて真打ちの「せいろそば」は、長細い蒸籠容器に3つの山に盛られて供された。
まずこの「椀子蕎麦」風の盛り付けに少しテンションが下がってしまった。

蕎麦は10割なので色は濃い目。切り方は細めで微妙に平麺だった。
10割にしては蕎麦の香りはあまりしない。一方10割にしては腰が強くシコシコした歯応えがある。蕎麦の長さは比較的短い。
そばつゆは鰹節が良く効いた、辛口・甘口の丁度真ん中。

しかしこの主役の「せいろそば」は、そば、そばつゆ共に魅力があまりない。
「特にどうって事はない」そばに感じた。
散々待った挙句の主役の「せいろそば」...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP1.0
  • 酒・ドリンク-
2011/03訪問1回目

一物一価

...前述の手打ちそばやがまずくてもその値段を見ればあまり腹も立たない。とくに法師人などはそう思う。一方で、この店はせいろが1200円と図抜けて高い。にもかかわらず蕎麦がうまくない。これはかなり問題を含んでいるかもしれない...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス1.5
  • 雰囲気4.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク2.5
2009/02訪問1回目

美味しいが、もう少し早く出てきたら。あと日本酒は「豊富」じゃなく「置き過ぎ」の域。

...お料理は味的には申し分ないが、値付けは高めです。

せいろが1300円~で、量もそう多くありません。
高級蕎麦屋のなかでも、割高な部類でしょう。
なお種類は天せいろ、とろろ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/01訪問1回目

隠れ家のように利用したい蕎麦屋さん

...
遅い時間だったのせいか
私以外にお客さんは2組でした。

頂いたのは
せいろ
:歯ごたえの良い蕎麦に辛めのツユでおいしい。
天麩羅は、舞茸の歯ごたえが印象的でした。
辛めのツユを少しだけつけていただくのが...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
蕎亭 大黒屋(きょうていだいこくや)
受賞・選出歴
そば 百名店 2022 選出店

食べログ そば 百名店 2022 選出店

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

そば 百名店 2019 選出店

食べログ そば 百名店 2019 選出店

そば 百名店 2018 選出店

食べログ そば 百名店 2018 選出店

そば 百名店 2017 選出店

食べログ そば 百名店 2017 選出店

ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

03-3874-2986

予約可否

完全予約制

木、金、土の完全予約制、前日までの要予約とお店のホームページに記載あり。

住所

東京都台東区浅草4-39-2

交通手段

浅草駅(つくばEXP)から617m

営業時間
  • 木・金・土

    • 18:00 - 21:00
  • 月・火・水・日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

20席

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

※入り口に喫煙スペース有り

駐車場

空間・設備

座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://蕎亭大黒屋.com/

オープン日

1977年

備考

昼の営業は当分休みと入り口に張り紙あり

お店のPR

蕎麦打ち約45年の店主が追求する、奥深き在来種の魅力

繁華街から外れた浅草の住宅街の一角にある蕎麦の名店【蕎亭 大黒屋】。店主の菅野成雄氏は、蕎麦打ちの名人として知られた故・片倉康雄氏に師事し、蕎麦打ちひと筋40年以上になる今なお、理想の蕎麦を探求し続ける生粋の職人です。そんな店主がこだわるのが、新潟県と長野県の農家から仕入れる蕎麦の在来種。品種改良にはない、蕎麦の香りや甘み、食感を引き出すべく11台もの石臼を使い分けて自家製粉し、十割で蕎麦を...

初投稿者

ソーサソーサ(17)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

浅草のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

浅草×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 浅草じゅうろく - 料理写真:

    浅草じゅうろく (そば、日本料理)

    3.86

  • 2 浅草 ひら山 - 料理写真:

    浅草 ひら山 (そば、天ぷら)

    3.73

  • 3 吾妻橋 やぶそば - 料理写真:

    吾妻橋 やぶそば (そば、日本酒バー、焼酎バー)

    3.72

  • 4 並木藪蕎麦 - 料理写真:

    並木藪蕎麦 (そば)

    3.71

  • 5 丹想庵 健次郎 - 料理写真:そばと逸品

    丹想庵 健次郎 (そば、日本料理)

    3.71

食べログ限定企画