口コミ一覧 : 蕎亭 大黒屋

蕎亭 大黒屋

(きょうていだいこくや)
予算:
定休日
月曜日、火曜日、水曜日、日曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 29

表示件数:

4.1

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク4.2
2023/06訪問1回目

常に同じレベルの蕎麦を打つ努力

...
そばつゆは滋味深き味わい。
このつゆに蕎麦をつけると蕎麦の甘味がグンと増します。
美味い蕎麦をさらに旨くしてくれるつゆ。
自然体の蕎麦湯で割っても、その旨さを失わないつゆです。

この日は先客の方以外は他にお客さんはなし、
ご主人のお話もゆっくり伺えて...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - 石臼挽きせいろ
  • 蕎亭 大黒屋 - そば焼き味噌
  • 蕎亭 大黒屋 - そばがき

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2023/06訪問3回目

いつも笑顔の女将さんの姿が見えなかったのが残念

...やはり白磁かそれに近い色合いの器が有難い。

 薬味は辛味大根のおろしと、白い部分だけをスライスした葱。
 蕎麦湯は当然ながら釜湯のままの自然体で、さらりと伸びるためつゆの旨さを存分に楽しめる。

 久々に訪れたが、相変わらずのハイレベルな仕事ぶりは健在...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - 「そば焼き味噌」
  • 蕎亭 大黒屋 - 一茶庵伝統の仕事
  • 蕎亭 大黒屋 - ビール(ヱビス大瓶)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.8
2023/02訪問1回目

静寂な空間で味わう名店の蕎麦懐石

...%超え、、、

個人的には石臼挽きせいろをすごく楽しみにしていたので
完食して蕎麦湯もいただきましたが、もうお腹一杯。

甘味の蕎麦団子もいただいて限界超えでした...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2022/06訪問1回目

至高の蕎麦屋で飲む贅沢

...全てが本当に美味しい、、!蕎麦味噌に始まり、色々なつまみ、蕎麦がき、蕎麦、そして甘味とスイスイ食べられます。

最後の蕎麦湯が透明でびっくりしたのですが、これが本当なのですね。。

色々勉強になりながら、本当に美味しい蕎麦づくしでした...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - この美しい見た目、、
  • 蕎亭 大黒屋 - 久しぶりに汁が別の器の蕎麦屋にお邪魔しました
  • 蕎亭 大黒屋 - そばがき!

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9
2022/04訪問1回目

脈々と受け継がれる一茶庵の系譜 in 浅草

...
おろしも、決して辛味のきつすぎないやつです。
蕎麦自体の風味を味わうには、確かに山葵は強すぎるのかもしれませんね。
最後はサラサラ目の蕎麦湯で。

今はご高齢になった事もあって、木、金、土の夜の予約のみの営業だそうですが、こちらの一品一品やお蕎麦は確かに、一つの基準値として...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - 蕎麦焼き味噌
  • 蕎亭 大黒屋 - 特注のそばがき器
  • 蕎亭 大黒屋 - サクサクの天ぷら

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2020/12訪問1回目

蕎亭 大黒屋 ~おせいろ手繰り~

...深みもあります
(๑°ㅁ°๑)‼

垣間見える実力。

ササッと手繰りました (*´ω`*)

蕎麦湯はサラサラ~...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク2.0
2019/09訪問1回目

...

蕎麦はコシがなく短いが普通に食べられる。

天つゆ、蕎麦出汁は美味しかった。
天ぷらは少し油の苦味を感じた。

最後の蕎麦湯がなんだか洗剤の残り香がして悲しかった。
来年お会いできるかどうか。
どうかお元気で...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク4.0
2019/05訪問1回目

【大黒屋 - 浅草】大通りの喧騒から外れた浅草の路地裏の名店で蕎麦屋酒を楽しむ! | 蕎麦屋de上機嫌

...

一口手繰ると、口の中に蕎麦の香りが一杯に広がります。

美味い。

あっという間に手繰り終え、最後は蕎麦湯でほっと一息ついてお会計し、お店を後にします。

大黒屋さんは、基本はご主人と女将さんの2人でお店を切り盛りされていて、夜18:00~22:0...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

蕎麦だけでなく、雰囲気すべて味わうもの

...

蕎麦を汁につけると円やかな味わいになって味に膨らみが感じられました。

蕎麦湯はさらさらの自然体で、釜湯そのものという感じ。
口当たりが円やかで香り良く、汁が綺麗に伸びて...最後に蕎麦で〆るという感じでのんびり楽しんでいらっしゃいました。

温かい蕎麦湯をたっぷりいただいたのでようやっと体が温まりましたが、当日は肌寒い天候の上...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - 天ぷら
  • 蕎亭 大黒屋 - 天ぷら;アップ
  • 蕎亭 大黒屋 - せいろ、薬味、汁

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気4.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

浅草の路地裏で老夫婦が営む拘りの蕎麦

...

店の壁には、故片倉康雄さんが書いた大黒屋昭和56年当時の品書きが額装されていた。

蕎麦を食べ終わり蕎麦湯を飲み改めて感じた事は、やはり此処は値段を含めて江戸風の粋を感じさせる大人の空間。

蕎麦通でない方が此方を訪れても...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2017/03訪問2回目

改めて此処が私にとって大切な場所であることを痛感

...丁寧なつゆの加減もゆるぎない。
 一枚1,250円は破格であるが、ご主人渾身の出来映えに納得。
 サラッとした蕎麦湯で〆て、充足感に浸る。
 

 こちらの蕎麦屋が私にとって特別な存在であることは、前回までのレビューに長々と述べているため...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - 「月見いも」
  • 蕎亭 大黒屋 - 「板わさ」
  • 蕎亭 大黒屋 - 瓶ビール

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

1.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

全てが遅い・・・・ 蕎麦湯濁りも無くお湯 その他顔文字解説はプロフィールを御確認下さい。

...全てが遅い・・・・
蕎麦湯濁りも無くお湯

その他顔文字解説はプロフィールを御確認下さい。
特に文章に表現しずらい物は顔文字のみです...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.2
2016/02訪問1回目

蕎麦打ちの思い

...
 長さも程よい長さで、短いのはないです。
量は少なめだけど、蕎麦がきは一人だと多い
ので、蕎麦がきを頼んで正解だったかしら。
蕎麦湯はあっさりめだけど、これだけいただ
いたので丁度良い感じ。

 厨房では、怒鳴り声がけっこうすごいご主人。
でも...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - おせいろ
  • 蕎亭 大黒屋 - せいろ天もり
  • 蕎亭 大黒屋 - 蕎麦がき(粗引き)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2015/12訪問1回目

観光地の蕎麦屋訪問:浅草編④ 浅草が誇る蕎麦の名店よ永遠に…

...
薬味のネギと辛味大根の味の違いを確かめながら蕎麦を啜る。
十割蕎麦とは思えない喉越しを堪能しながら、最後は透明な蕎麦湯で喉を流す。
この間約2時間、蕎麦を楽しむ贅沢な時間をゆるりと過ごした。

 突然、御主人が日本酒「磯じまん」の瓶を持って来た...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - 2015年12月
  • 蕎亭 大黒屋 - 2015年12月
  • 蕎亭 大黒屋 - 2015年12月

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

奥浅草 蕎亭 大黒屋

...これならば、山葵は必要ありません。つゆにつけるときの絡みを良くするために大根おろしだけなのは納得です。

こちらの蕎麦湯は、白濁しておらず透明に近いさらっとしたタイプです。しかし、つゆに割ると滋味深い味に変わる魔法の蕎麦湯です(笑)

蕎麦を食べるときに使わなかった山葵をちょっと舐めるととても滑らかで甘みの後からピリッと辛味がきます...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - せいろ
  • 蕎亭 大黒屋 - 蕎亭 大黒屋 外観
  • 蕎亭 大黒屋 - 蕎亭 大黒屋 店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク4.0
2015/04訪問1回目

クリーミーできめ細やかな気泡がある絶品とろろ蕎麦@浅草/東京

...
しかも、山葵がとても風味豊かで美味しく、舐めながらのお酒のお摘みには抜群でした。

また、蕎麦湯の段になり女将さんが、私が「そばとろ」だったので、蕎麦湯用に蕎麦汁を小さな
お猪口で出してくれました。
最後の〆の蕎麦湯も手が加えられていないさらっとしたもので...水切りも良く丁寧な仕事が伺えます。
香りはやや弱いものの申し分ありませんでした。
最後の蕎麦湯も手の加えられてないすっきりしたもので気持ち良く〆ることができました...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - 「そばとろ」 2015年4月
  • 蕎亭 大黒屋 - 「そばとろ」 2015年4月
  • 蕎亭 大黒屋 - 「そばとろ」 2015年4月

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

焦ってはいけません

...
評価が高いのは、そのとおりかなと思いました。

また、辛汁は、コクもあり、辛さは、それほどありませんが、よくできています。
蕎麦湯も少し遅れて出てきました。

全てをいただいて、
時間の余裕を持って伺わなければいけないお店です。
女将さんの大変恐縮した態度には...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 - せいろ大もり
  • 蕎亭 大黒屋 - 蕎麦湯

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2013/11訪問1回目

一番乗りなので品が早く出て来た

...
 腰もあり、鼻に抜ける風味もまずまずです。
 ツユと絡めると、少し辛めですが、良くマッチしています。
 美味しく堪能しました。
 蕎麦湯は薄めです。
 5点満点中4.0点 (平均点3点)

【余談】
奥でご主人が若手の弟子を指導するが如く奥さんに檄を飛ばしていました...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - おせいろ大盛
  • 蕎亭 大黒屋 - 看板1

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2013/09訪問1回目

江戸の食文化の昇華 洒脱の妙

...
 香りの良さは流石で、今回は「そばがき」を頼まなかったが十分に満足できた。

 つゆの深みのある味わいも相変わらず。
 自然体の蕎麦湯で締めれば、充足感が体内に染みわたっていく。

 無理を言って迎えてくれた主人夫妻に礼を述べて、店を後にする...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - 瓶ビール
  • 蕎亭 大黒屋 - 「天ちら」
  • 蕎亭 大黒屋 - 海老天を天つゆで

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/01訪問1回目

東京の蕎麦部門でNO.1('13.1/18)の実力は?

...つけ汁は好みではありません。

最後に蕎麦湯が運ばれて来ましたが殆ど透明で白湯の様でした。
蕎麦湯は前日の物をストックしていないのでしょうね。

お茶は最後まで出てきませんでしたがこちらが言うまでもなく女将さんがお会計の際に誤っておられました...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - せいろ大もり
  • 蕎亭 大黒屋 - せいろ大もりアップ
  • 蕎亭 大黒屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
蕎亭 大黒屋(きょうていだいこくや)
受賞・選出歴
そば 百名店 2022 選出店

食べログ そば 百名店 2022 選出店

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

そば 百名店 2019 選出店

食べログ そば 百名店 2019 選出店

そば 百名店 2018 選出店

食べログ そば 百名店 2018 選出店

そば 百名店 2017 選出店

食べログ そば 百名店 2017 選出店

ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

03-3874-2986

予約可否

完全予約制

木、金、土の完全予約制、前日までの要予約とお店のホームページに記載あり。

住所

東京都台東区浅草4-39-2

交通手段

浅草駅(つくばEXP)から617m

営業時間
  • 木・金・土

    • 18:00 - 21:00
  • 月・火・水・日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

20席

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

※入り口に喫煙スペース有り

駐車場

空間・設備

座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://蕎亭大黒屋.com/

オープン日

1977年

備考

昼の営業は当分休みと入り口に張り紙あり

お店のPR

蕎麦打ち約45年の店主が追求する、奥深き在来種の魅力

繁華街から外れた浅草の住宅街の一角にある蕎麦の名店【蕎亭 大黒屋】。店主の菅野成雄氏は、蕎麦打ちの名人として知られた故・片倉康雄氏に師事し、蕎麦打ちひと筋40年以上になる今なお、理想の蕎麦を探求し続ける生粋の職人です。そんな店主がこだわるのが、新潟県と長野県の農家から仕入れる蕎麦の在来種。品種改良にはない、蕎麦の香りや甘み、食感を引き出すべく11台もの石臼を使い分けて自家製粉し、十割で蕎麦を...

初投稿者

ソーサソーサ(17)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

浅草のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

浅草×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 浅草じゅうろく - 料理写真:

    浅草じゅうろく (そば、日本料理)

    3.86

  • 2 浅草 ひら山 - 料理写真:

    浅草 ひら山 (そば、天ぷら)

    3.73

  • 3 吾妻橋 やぶそば - 料理写真:

    吾妻橋 やぶそば (そば、日本酒バー、焼酎バー)

    3.72

  • 4 並木藪蕎麦 - 料理写真:

    並木藪蕎麦 (そば)

    3.71

  • 5 丹想庵 健次郎 - 料理写真:そばと逸品

    丹想庵 健次郎 (そば、日本料理)

    3.71

食べログ限定企画