口コミ一覧 : 蕎亭 大黒屋

蕎亭 大黒屋

(きょうていだいこくや)
予算:
定休日
月曜日、火曜日、水曜日、日曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 52

表示件数:

3.6

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
2018/07訪問1回目

2次会、〆にお蕎麦を頂に伺いました‼️

...蕎麦の香りは感じられず。
甘さは仄かに有るか、無いか。。。
喉越しは良いです。

塩のみを振り感じようとしても、無い物は感じられない。
お蕎麦にとって一番厳しいシーズンでしょうか。。。

秋新まで待ってから判断したいと思います。
粗挽き、ダッタン挽きも楽しみ!...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - 概観
  • 蕎亭 大黒屋 - 入り口
  • 蕎亭 大黒屋 - 内観

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気4.0
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問1回目

浅草の路地裏で老夫婦が営む拘りの蕎麦

...

ぴんっとまっすぐに揚げられた才巻海老の濃厚な旨みに、サクサクっとした舞茸がなかなか美味しい。

引き続き、メインのお蕎麦の薬味(辛味大根・刻み葱)が配膳される。

「喬亭・大黒屋」さんのお蕎麦は扇子にも書かれているが、「農家から玄粒を仕入れ、石抜き、磨き、粒揃え、すべて行い、
その都度皮を剥き...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.9
2022/04訪問1回目

脈々と受け継がれる一茶庵の系譜 in 浅草

...風味やコシもあって美味しいお蕎麦です。
長くて喉越しを楽しむという江戸そば方向ではなく、何だろう...
美味しかった。

最後に〆のお蕎麦
普通のせいろと、とろろで頂くそばとろ、両方頂きたかったので...
蕎麦道における、その「軸」の一端を正に垣間見れる、そうした貴重なお蕎麦屋さんで食せた事を嬉しく思います。

とても美味しかったです...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - 蕎麦焼き味噌
  • 蕎亭 大黒屋 - 特注のそばがき器
  • 蕎亭 大黒屋 - サクサクの天ぷら

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2017/01訪問1回目

予約してゆっくり食べたいお蕎麦屋さん

...一茶庵の系譜との事でとても納得。自分にはとても好みだ。蕎麦味噌も美味しい。

昔は知らないが、今多分このお店はゆったり食べるお蕎麦屋なのだと思う。予約している他のお客さんは、鍋をつつきながら和やかに食事されている。レビューをみるとオペレーションについて色々書かれてあったが...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

自家栽培~製粉~手打ち、こだわりの十割そば

...
お待ちかねのお蕎麦。十割蕎麦でかんだ後に香りがしっかり広がります。
つるつる食感で好みのお蕎麦!もっと食べたい。
つけだれはしょっぱめ濃い目のお味。蕎麦を全部浸すのではなく、半分くらいつけて食べるのがおすすめです。

・デザート
蕎麦粉と和三盆で作った落雁です。
独特の味わいで蕎麦粉を使っていると言われなければわからないかも。上品でした。

・そば寿司
実はちょっと手違いがあったのでサービスしてくださいました!
その名の通り酢で〆た蕎麦を米のかわりにして巻いたもの。さっぱりしていて食べやすいです。
お気遣いに感謝です。

食事の後半には大将自らお蕎麦を運んできてくれ...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

1人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.1
  • 雰囲気4.1
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク4.1
2022/03訪問1回目

とても美味しいお蕎麦を気持ちよく頂きました

...らくして
粗挽き十割のせいろ蕎麦が到着します

嬉しくて気持ちの良いお蕎麦です
香りもあり噛みしめるとしっかりと
蕎麦の甘味も感じられます
ツユはキリリと締まった感じです

途中からみえた
常連さんと思しき美人の方と
2人して蕎麦美味しいですねえと
語りながらのお蕎麦です
お...東京の浅草4丁目
言問通りよりも更に北側にある
お蕎麦屋さんです

お店は木金土の夜の
完全予約制です
暫くやられてなか...
鶯きなこも美味しく 
大豆も育てているとの事でした

大変美味しいお蕎麦でした
楽しめました
なおコースは蕎麦前込みの値段でした

感謝で...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

焦ってはいけません

...
そろそろ打ったお蕎麦はなくなって来たようです。
その後に入ってきたお客さんは、
もうできないということで断っていました。

入店してから50分ほど経って、
なぜか私の所に「せいろ大もり」が運ばれてきました。
どうも、複数のお客さんには、一緒にまとめて出すようです。
それでも、私が先というのは、少々食べにくいかなと思いつつ、
いただくことにしました。

大もりは、「普通せいろの1枚半の量です。1枚半の分の料金となります。」と
扇子のメニュー表には書かれています。

横四角の蒸籠にお蕎麦が二盛り並んでいます。
よく見ると、左右で、お蕎麦の色が違います...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 - せいろ大もり
  • 蕎亭 大黒屋 - 蕎麦湯

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

浅草の住宅街に佇む老舗蕎麦店

...

そばとろは出汁が素晴らしい‼️
めちゃくちゃ美味しいね〜
このとろろの味わいとつゆとの相性がgood✌️

蕎麦は中麺でコシがあるいいお蕎麦だね〜
しっかり感のある蕎麦ですね(^。^)
風味もいいし...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - 2020.8.5  そばとろ
  • 蕎亭 大黒屋 - 2020.8.5  そばとろ
  • 蕎亭 大黒屋 - 2020.8.5  そばとろ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.4
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.4
2019/12訪問1回目

長野県・新潟県の在来種の玄ソバを使った、蕎麦のルーツを味わえる貴重なお店。しっかりした味と香り、粗挽き特有の風味が楽しめます。

...ゆったりした気持ちで伺う必要があります。ゆったりとお酒でも飲んで待ち、美味しいお蕎麦をじっくりと味わう、そんなお店のようです。

店主の菅野成雄さん、魂のこもったお蕎麦を ありがとうございました。お身体をお大事にされ、これからも美味しいお蕎麦を提供し続けて下さい。

必ずまた伺わせて頂きます。
ご馳走様でした...

約45分後、「せいろ天もり」を持ってきてくれました。多分、ご主人だと思います。少しだけお蕎麦の産地の事などを教えて頂きました。この黒みがかった粗挽きのザラっとしたそばの感じ...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - 「エビスビール(中瓶)」@700(税込)
  • 蕎亭 大黒屋 - 「せいろ天もり」@2400
  • 蕎亭 大黒屋 - 舞茸、大葉、海老、シシトウ、ナス、かぼちゃの天ぷら

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス1.8
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

「がんこ」と「ソレ」は、違う。

...レポートに移りましょう!

連れと二人で東京見物2日目。行き先はもちろんスカイツリー☆
…とその前にお蕎麦で有名な蕎亭大黒屋さんにて腹ごしらえを…(^^)v

注文したのは「そばとろ」と「せいろ天もり」...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

台東区浅草、路地裏の蕎麦の老舗名店「喬亭 大黒屋」初訪問!

...67年この地で半世紀営業の
地元に根付く地元民に愛される評判のお蕎麦
足利一茶庵で修行した店主が作る拘りの手打ち
亭主女将夫婦あうんのやりとり2人で切り盛り
老舗手打ち蕎麦
人気名店「蕎亭 大黒屋」初訪問...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.2
2016/02訪問1回目

蕎麦打ちの思い

...
 子供の頃は、お蕎麦などは、からきし興味が
なかったのですが、最近は、お蕎麦屋さんを良
く巡るようになり...そばがき登場。
これは、ご主人がもってきてくれましたよ。
妙高のお蕎麦だそう。全国で3か所くらい
しか使ってないお蕎麦との説明をもらいました。
とても丁寧な説明で...田酒でしっぽり。
少しの間、お酒を楽しみ、そして天ぷらから、
出汁、お蕎麦と登場。あいかわらず、おかみさ
んは...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - おせいろ
  • 蕎亭 大黒屋 - せいろ天もり
  • 蕎亭 大黒屋 - 蕎麦がき(粗引き)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

幻ではなかったお店

...※昔の恋人にほんのちょっとだけ似ている女性の写真、懐かしい


お料理は浅草あたりでは一番おいしいお蕎麦です。奥さんが私が行っていたころより相当お年をめして体調が悪い様なので途中で御主人が全て仕切っておられました。浅草の駅から余程...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - 昔、付き合っていた人とほんの少しだけ面影が似ている人。
  • 蕎亭 大黒屋 - 使用前て感じです。若かったな
  • 蕎亭 大黒屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2011/08訪問1回目

江戸のたしなみを感じさせる、そばがきとそばやきみそにて酒を愉しむ

...雰囲気はいたって普通のお蕎麦屋さん

細長い店内には
左手にちっちゃなテーブル
右手にお座敷があり

厨房に大将が調理
ホールを女将さんが
つまり2人で取り仕切っ...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - 十割蕎麦
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク4.0
2019/05訪問1回目

【大黒屋 - 浅草】大通りの喧騒から外れた浅草の路地裏の名店で蕎麦屋酒を楽しむ! | 蕎麦屋de上機嫌

...夜18:00~22:00までを予約を中心に営業されているのと、お蕎麦が無くなり次第、営業終了との事です。

また、一日で打つお蕎麦の数は決めているとの事で、基本的には前日までの予約が必要とのこと...

浅草には数多くのお蕎麦の名店がありますが、友人との美味しい蕎麦屋酒を楽しもうと...蕎麦前を存分に満喫させていただいた、そろそろのタイミングでと最後のお蕎麦をお願いさせて頂きます...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

美味しいお蕎麦

...お母さんのおかげか不思議とイライラもせずに

落ち着いた気持ちで待てるのが不思議です(人間が小さいはずなのに)^^

お店に入ってから30分でお蕎麦が提供されました

あれ、やっちゃった感が(^^;

てっきり山芋が別皿で出てくるのかと思ったら様子がちょっと違いました

しかも見た目がふぁふぁしています。

蕎麦は、有名なお蕎麦屋さんでよくある上品な量です

柏の竹やぶさんよりは...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 - 十割蕎麦
  • 蕎亭 大黒屋 - 蕎麦アップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

お蕎麦は旨いがお値段が微妙

浅草4丁目にある老舗蕎麦屋さんに行ってきました。
メニュー表が独特ですね。扇子にお品書きが記載されています。なんだか趣がありますねぇ〜。そんなことを思って油断してはいけません。お値段が、お値段が。。。
せいろ 1300円
せいろ天もり 2400円
そばがき 1800円
かなり強気な価格帯ですな。
店構えから、この価格は予想外でしたね。
まあ、美味しければ全然オッケーなんだけど〜。

自分が注文したのは以下です。
そば焼き味噌 700円
せいろ天もり 2400円
日本酒 たぶん1000円

まずはそば焼き味噌から。
素直に美味しいです〜。値段相応かは不明ですが日本酒...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.6
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.3
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.5
2016/02訪問1回目

厳しいご主人と着物姿が素敵な女将さんの美味しいおせいろ♪

...美味しいお蕎麦が食べたくて 浅草にある超有名店
蕎亭 大黒屋さんにやってきました。

こちらは...
程よいコシと喉越しも文句なしの美味しさです。
天ぷらも美味しかったのですが、お蕎麦が美味しすぎて
記憶が薄らいじゃいました。

厨房の奥からは...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 - おせいろ天もり2250円
  • 蕎亭 大黒屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

奥浅草 蕎亭 大黒屋

...
あら、気づきませんでしたよ。しっかり、そばやきみそと粗挽きそばがきを堪能していたものですから(笑)
それよりこのそば茶は美味いです!お蕎麦屋さんで食後に出されるそば茶はおうすが多いですが、このそば茶はお濃茶です。蕎麦の味もしっかりします。

天ぷらとそばとろのつゆです。
天ぷらは...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - せいろ
  • 蕎亭 大黒屋 - 蕎亭 大黒屋 外観
  • 蕎亭 大黒屋 - 蕎亭 大黒屋 店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
2016/04訪問1回目

浅草・2020百名店・木/金/土の夜コース予約可能

...6年訪問・浅草駅徒歩8分・木・金・土の夜のみコースを承っているらしい・センスのメニュー表が素敵・昭和の雰囲気が素敵なお蕎麦屋さん

□頼んだもの
せいろ

□スタッフ&サービス
良い

□味
美味しい

□コスパ
普通

□雰囲気
昭和

...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
蕎亭 大黒屋(きょうていだいこくや)
受賞・選出歴
そば 百名店 2022 選出店

食べログ そば 百名店 2022 選出店

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

そば 百名店 2019 選出店

食べログ そば 百名店 2019 選出店

そば 百名店 2018 選出店

食べログ そば 百名店 2018 選出店

そば 百名店 2017 選出店

食べログ そば 百名店 2017 選出店

ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

03-3874-2986

予約可否

完全予約制

木、金、土の完全予約制、前日までの要予約とお店のホームページに記載あり。

住所

東京都台東区浅草4-39-2

交通手段

浅草駅(つくばEXP)から617m

営業時間
  • 木・金・土

    • 18:00 - 21:00
  • 月・火・水・日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

20席

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

※入り口に喫煙スペース有り

駐車場

空間・設備

座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://蕎亭大黒屋.com/

オープン日

1977年

備考

昼の営業は当分休みと入り口に張り紙あり

お店のPR

蕎麦打ち約45年の店主が追求する、奥深き在来種の魅力

繁華街から外れた浅草の住宅街の一角にある蕎麦の名店【蕎亭 大黒屋】。店主の菅野成雄氏は、蕎麦打ちの名人として知られた故・片倉康雄氏に師事し、蕎麦打ちひと筋40年以上になる今なお、理想の蕎麦を探求し続ける生粋の職人です。そんな店主がこだわるのが、新潟県と長野県の農家から仕入れる蕎麦の在来種。品種改良にはない、蕎麦の香りや甘み、食感を引き出すべく11台もの石臼を使い分けて自家製粉し、十割で蕎麦を...

初投稿者

ソーサソーサ(17)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

浅草のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

浅草×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 浅草じゅうろく - 料理写真:

    浅草じゅうろく (そば、日本料理)

    3.86

  • 2 浅草 ひら山 - 料理写真:

    浅草 ひら山 (そば、天ぷら)

    3.73

  • 3 吾妻橋 やぶそば - 料理写真:

    吾妻橋 やぶそば (そば、日本酒バー、焼酎バー)

    3.72

  • 4 並木藪蕎麦 - 料理写真:

    並木藪蕎麦 (そば)

    3.71

  • 5 丹想庵 健次郎 - 料理写真:そばと逸品

    丹想庵 健次郎 (そば、日本料理)

    3.71

食べログ限定企画