口コミ一覧 : 蕎亭 大黒屋

蕎亭 大黒屋

(きょうていだいこくや)
予算:
定休日
月曜日、火曜日、水曜日、日曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 26

表示件数:

4.2

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2015/07訪問1回目

奥浅草 蕎亭 大黒屋

...
あら、気づきませんでしたよ。しっかり、そばやきみそと粗挽きそばがきを堪能していたものですから(笑)
それよりこのそば茶は美味いです!お蕎麦屋さんで食後に出されるそば茶はおうすが多いですが、このそば茶はお濃茶です。蕎麦の味もしっかりします。

天ぷらとそばとろのつゆです。
天ぷらは...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - せいろ
  • 蕎亭 大黒屋 - 蕎亭 大黒屋 外観
  • 蕎亭 大黒屋 - 蕎亭 大黒屋 店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

焦ってはいけません

...
そろそろ打ったお蕎麦はなくなって来たようです。
その後に入ってきたお客さんは、
もうできないということで断っていました。

入店してから50分ほど経って、
なぜか私の所に「せいろ大もり」が運ばれてきました。
どうも、複数のお客さんには、一緒にまとめて出すようです。
それでも、私が先というのは、少々食べにくいかなと思いつつ、
いただくことにしました。

大もりは、「普通せいろの1枚半の量です。1枚半の分の料金となります。」と
扇子のメニュー表には書かれています。

横四角の蒸籠にお蕎麦が二盛り並んでいます。
よく見ると、左右で、お蕎麦の色が違います...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 - せいろ大もり
  • 蕎亭 大黒屋 - 蕎麦湯

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/04訪問1回目

時間がゆっくり流れる隠れ家のようなお蕎麦屋さん

...
『冷たいお蕎麦しかありませんが・・・』とのお断り。
大丈夫、冷たいお蕎麦を食べに来たのです!!

「そば茶」が濃くて、おいしい...殆ど待たずにいただくことが出来ました。
次にお蕎麦とお料理が出てきたのは、私の20分後。
1組ずつこなしているので、お客の人数が増えると待ち時間が増えます。
蕎麦があるうちは待っていればいいので、ゆったりと静かな空間を楽しみましょう。

店主のお蕎麦へのこだわりはもちろん...期待して入店。
奥様が済まなそうに『今日はお蕎麦が終わりました。夜も予約で満席です』とお断り...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - 外観
  • 蕎亭 大黒屋 - 外観
  • 蕎亭 大黒屋 - せいろそば

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/03訪問1回目

しぶいお蕎麦やさんです。

...お蕎麦屋さんのレビューは全て、せいろ(もり)を対象にしています。
(写真はそれ以外も掲載しています。)

●総評
 大好きな浅草界隈。
 食べログでの評価が高く以前より気になっていたお店。やっと訪問できました。
 浅草駅からは結構歩きますが、観光客でごったがえす中心地を抜け、
 静かな場所に佇む知る人ぞ知るといった雰囲気を感じます。
 週末の開店20分前に到着したところ並んでる人はまだいませんでしたが、
 開店の12時には4組ほどの列ができていました。
 お蕎麦は程よい蕎麦の香りを感じることができるとても上品なものでした。
 ただこちらのお店は薬味が...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - おせいろう
  • 蕎亭 大黒屋 - おせいろうアップ
  • 蕎亭 大黒屋 - 薬味

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

接客の素晴らしい老舗蕎麦屋さん

...女将さんが出てきてすまなそうに謝られた。
ほとんど通りがかりだったので、あまり気にしてなかったけど、その接客の良さにすぐに訪問することにした。
お蕎麦は量は少なめで値段もちょいと高かったけど、さすがに美味しかった。
そして、先日の女将さんは変わらずに素晴らしい接客だった...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - 蔦の絡まるお店
  • 蕎亭 大黒屋 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥4,000~¥4,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2013/07訪問1回目

平日の昼は大変空いていて、贅沢な時間を過ごせます。

...大変気になっていたお蕎麦屋さんで、
今回はたまたま平日の昼に行くことができました。

昼12時の開店と同時にお店に入ったのですが...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2013/05訪問1回目

台東区浅草、路地裏の蕎麦の老舗名店「喬亭 大黒屋」初訪問!

...67年この地で半世紀営業の
地元に根付く地元民に愛される評判のお蕎麦
足利一茶庵で修行した店主が作る拘りの手打ち
亭主女将夫婦あうんのやりとり2人で切り盛り
老舗手打ち蕎麦
人気名店「蕎亭 大黒屋」初訪問...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/04訪問1回目

蕎麦がなくなり次第...φ(ー ̄*)

...お一人様のお客様もいるので、約15名ほど!?

一気に全席満席~

次に来たお客様から お蕎麦が終了したので本日は終了です。

と・・・

外の看板も準備中にされていました...少し塩けが効いているかな~

お蕎麦
キンキンに冷えていてさらっと上品な感じ
少し太めの蕎麦も混じりつつ触感やのど越しいい感じ~
...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - 天もり の てんぷら
  • 蕎亭 大黒屋 - 天もり の お蕎麦
  • 蕎亭 大黒屋 - 天もり 3人前

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.5
2013/03訪問1回目

東京で上位のお蕎麦屋さんです

...お餅みたいでおいしかったです

 ・10割そば   ゆでたてのお蕎麦は、満点です

 ・日本酒     自分で冷蔵庫で選ぶことができるのがうれしいです。
           どれも安いです...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2013/02訪問1回目

一茶庵の系譜に連なる浅草路地裏の「凛」と響く蕎麦

...その日伺ったのは浅草観音堂からさらに奥まったところにあるこちら。
以前から行ってみたくてBMしていたお蕎麦屋さんです。
入り口がいかにも浅草の下町の情緒を醸し出しています。

...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - 外観
  • 蕎亭 大黒屋 - 扇子の品書き
  • 蕎亭 大黒屋 - おせいろ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2013/01訪問1回目

東京の蕎麦部門でNO.1('13.1/18)の実力は?

...三人が入店と多少、混んで来て女将さんはより忙しそうです。

入店から約15分ぐらいでせいろ大もりが運ばれてきましたが量が少ないです。
高級なお蕎麦屋さんでは大体、量が少ないですねぇ。

まず、蕎麦のみを...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - せいろ大もり
  • 蕎亭 大黒屋 - せいろ大もりアップ
  • 蕎亭 大黒屋 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2012/11訪問1回目

美味しいお蕎麦

...お母さんのおかげか不思議とイライラもせずに

落ち着いた気持ちで待てるのが不思議です(人間が小さいはずなのに)^^

お店に入ってから30分でお蕎麦が提供されました

あれ、やっちゃった感が(^^;

てっきり山芋が別皿で出てくるのかと思ったら様子がちょっと違いました

しかも見た目がふぁふぁしています。

蕎麦は、有名なお蕎麦屋さんでよくある上品な量です

柏の竹やぶさんよりは...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 - 十割蕎麦
  • 蕎亭 大黒屋 - 蕎麦アップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/06訪問1回目

こんなそんなお蕎麦屋さん

『東京』『蕎麦』でトップに躍り出るココのお店。

待たされる♪を承知で行ってみました。

混み混みなのかと思いきや、先客様は一組でマジびっくり。

ちょっと間があってから、出ていらっしゃいました〜かわいらしいおばちゃんです。
スタスタと小走りでございます。

直ぐさまビールをお願いして、粋な扇子のメニューを拝見。
大好きな玉子焼きを注文しましたら、
『ごめんなさいね〜今日はできないの。。。』と とても申し訳なさそうに。

では焼き蕎麦味噌 と そばがき と せいろ 

BGMもなく、ただおばちゃんのスタスタと小走りな足音を聞きながら、
はたまた厨房からのおばちゃ...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - 扇子のメニュー
  • 蕎亭 大黒屋 - 焼き蕎麦味噌
  • 蕎亭 大黒屋 - そばがき

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/07訪問1回目

粋な蕎麦屋さん!

...また蕎麦と絶妙に合うので美味しい^-^)b


世間の時間を忘れゆったりと食の時間として食べるには良いお店かと思います^^


下町らしい粋なお蕎麦屋ですね~!


ただし時間が取れない江戸っ子にとってはイライラしてしまうかもしれませんのでそこだけはご注意を...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - 大黒屋 外より
  • 蕎亭 大黒屋 - 大黒屋
  • 蕎亭 大黒屋 - 掛け軸

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0

4.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2011/06訪問1回目

浅草観音堂裏にあるお蕎麦屋さんです。

(再訪問)

今日は相方と夜にゆっくり来ました。
目当ては『そばがき』です。

普通だと、そばがきってよく木の葉のカタチをしたヤツが出てきますが、ココのそばがきは違います。
注文を受けてから1から作ります。
「そば」って、熱を加えるとものスゴく粘りがでるんですが、冷めるとスグに固くなっちゃう。
なので、ホントーの「そばがき」の良さを味わえるのは出来たてのアツアツの時のほんの一瞬だけです。
そば粉にそば湯を加えて練っただけ、なのにこんなにも旨いモンなのかと感動しますよ~。

調理用の取手付きの土鍋でそのまんま出されます。
なので土鍋はアッツアツ、これが重要です。
中の「...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 -
  • 蕎亭 大黒屋 - 焼き海苔
  • 蕎亭 大黒屋 - 天麩羅 コレ絶品

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気2.6
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/02訪問1回目

蕎麦の透明感あるみずみずしさ、味は本物

...浅草4丁目の蕎亭 大黒屋。おいしいお蕎麦と聞いて行く。浅草は六区でバスをおり、言問通りをすぎ捜すが見つからず、お昼は2時まで...香り立ついいそばです。薬味は「辛味大根」、あっという間に食べました。美味しいお蕎麦です...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - 趣の外観゜
  • 蕎亭 大黒屋 - せいろ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥6,000~¥7,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/09訪問1回目

蕎亭 大黒屋

...私が大好きなお蕎麦屋さんの一つです。
取引先の社長さん(69歳)に初めて連れて行ってもらった時に、蕎麦屋の常識が変わりました。

まず「せいろ」...

もっと見る
  • 蕎亭 大黒屋 - 絶品のせいろです!
  • 蕎亭 大黒屋 - そば寿司。蕎麦は更科を使っています。
  • 蕎亭 大黒屋 - そばめし。蕎麦の実ととろろの相性がGood!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス1.8
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
2015/05訪問1回目

「がんこ」と「ソレ」は、違う。

...レポートに移りましょう!

連れと二人で東京見物2日目。行き先はもちろんスカイツリー☆
…とその前にお蕎麦で有名な蕎亭大黒屋さんにて腹ごしらえを…(^^)v

注文したのは「そばとろ」と「せいろ天もり」...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

褒める人あればけなす人あり、賛否両論

...分。これで早い方ですと隣席の(常連?)方から教えていただきました。この店の様々な情報(ネット、雑誌等々)とその先入観をぬぐって、その時食べたお蕎麦の印象を記せば。普通のお味と香りでした。蕎麦掻は皆さん褒めのお言葉が多くありましたが、これもまぁ普通の部類だと思います...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/06訪問1回目

せいろ1200、ちょっとお高めですが、蕎麦は美味しいです(^ ^)

...とのこと。なので、近くで蕎麦屋かうどん屋さんはないかなー、と食べログを開いて、検索開始です。それでヒットしたのが当店。お店の中は、よくありがちなお蕎麦屋さんというかんじです。お蕎麦を見ると、どれも結構お高め。私は、せいろを注文。ここのお蕎麦、値段は高いですが、とてものどごしよくって、ちゅるちゅると気持ち良く食べれました。そばの風味もほんのりと感じられて、とても満足しました...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
蕎亭 大黒屋(きょうていだいこくや)
受賞・選出歴
そば 百名店 2022 選出店

食べログ そば 百名店 2022 選出店

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

そば 百名店 2019 選出店

食べログ そば 百名店 2019 選出店

そば 百名店 2018 選出店

食べログ そば 百名店 2018 選出店

そば 百名店 2017 選出店

食べログ そば 百名店 2017 選出店

ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

03-3874-2986

予約可否

完全予約制

木、金、土の完全予約制、前日までの要予約とお店のホームページに記載あり。

住所

東京都台東区浅草4-39-2

交通手段

浅草駅(つくばEXP)から617m

営業時間
  • 木・金・土

    • 18:00 - 21:00
  • 月・火・水・日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥6,000~¥7,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

20席

個室

貸切

禁煙・喫煙

全席禁煙

※入り口に喫煙スペース有り

駐車場

空間・設備

座敷あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://蕎亭大黒屋.com/

オープン日

1977年

備考

昼の営業は当分休みと入り口に張り紙あり

お店のPR

蕎麦打ち約45年の店主が追求する、奥深き在来種の魅力

繁華街から外れた浅草の住宅街の一角にある蕎麦の名店【蕎亭 大黒屋】。店主の菅野成雄氏は、蕎麦打ちの名人として知られた故・片倉康雄氏に師事し、蕎麦打ちひと筋40年以上になる今なお、理想の蕎麦を探求し続ける生粋の職人です。そんな店主がこだわるのが、新潟県と長野県の農家から仕入れる蕎麦の在来種。品種改良にはない、蕎麦の香りや甘み、食感を引き出すべく11台もの石臼を使い分けて自家製粉し、十割で蕎麦を...

初投稿者

ソーサソーサ(17)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

浅草のレストラン情報を見る

関連リンク

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (上野・浅草・日暮里)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     定休日
    [水]
     定休日
    [木]
     18:00 - 21:00
    [金]
     18:00 - 21:00
    [土]
     18:00 - 21:00
    [日]
     定休日

  • アクセス方法を教えてください

    浅草駅(つくばEXP)から617m

  • このお店の口コミを教えてください

    休日の5,000円のコースを予約して2人で訪問しました。

    他にお客さんは1組で、店内は静かで、上品な雰囲気でした。

    コースの内容は、「そば焼き味噌、粗挽きそばがき、鴨ねぎ舞茸焼き、季節の天ぷら、石臼挽きせいろ、甘味」でした。

    そばがきが、とろりとして舌触りがよく、淡い味わいがおいしかったです。鴨ねぎ舞茸焼きの舞茸が香り高くおいしかったです。

    天ぷらは、お店の方が、「量が多い...

周辺のお店ランキング

浅草×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 浅草じゅうろく - 料理写真:

    浅草じゅうろく (そば、日本料理)

    3.86

  • 2 浅草 ひら山 - 料理写真:

    浅草 ひら山 (そば、天ぷら)

    3.73

  • 3 吾妻橋 やぶそば - 料理写真:

    吾妻橋 やぶそば (そば、日本酒バー、焼酎バー)

    3.72

  • 4 並木藪蕎麦 - 料理写真:

    並木藪蕎麦 (そば)

    3.71

  • 5 丹想庵 健次郎 - 料理写真:そばと逸品

    丹想庵 健次郎 (そば、日本料理)

    3.71

食べログ限定企画