口コミ一覧 : デンキヤホール

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 83

表示件数:

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

元祖オムマキと名物ゆであずき|【うまうま365日】

...

そして、食後の甘味は

名物ゆであずき(500円)

あったかいんだから~

北海道産の大納言を使用した「ゆであずき

この小豆も美味しいですよ。

隠し味の塩味?で甘さにしっかりとした存在感があります。

明治時代からある名物「ゆであずき

10...元祖オムマキと名物ゆであずき

まずは元祖オムマキ(65...

もっと見る
  • デンキヤホール -
  • デンキヤホール -
  • デンキヤホール -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

元祖オム巻を頂きました

...昼食を頂きに日曜日の14時半過ぎに伺いましたら、6割程の混み方でした。

こちらの名物は元祖オム巻きとゆであずき。今回は元祖オム巻き(650円)のみ注文です。料理は10分弱で出てきました...

もっと見る
  • デンキヤホール - 外観
  • デンキヤホール - 元祖オム巻き
  • デンキヤホール - メニュー
  • デンキヤホール - 調味料群

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/01訪問1回目

Update! 元祖オムマキと名物ゆであずきをセットで

...このお店に来たならオムマキとゆであずきをたべなくてはならない...おつまみになるメニューです。

ゆであずき
そういえば、自販機にあるお汁粉って買わないよなーと、あのお汁粉の味を思わせるゆであずきです。上澄みを少しづついただきなたら、スプーンであずきをすくって食べます...甘味にもこだわっているらしく、今回はいただきませんでしたが、「ゆであずき」というメニューがあるそうで、非常に手間をかけた逸品なんだとか...

もっと見る
  • デンキヤホール - オムソバ。王蟲みたい。
  • デンキヤホール - ゆであずき。優しい味。
  • デンキヤホール - 黒七味がよく合います。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

昔懐かしい昭和テイストの喫茶店

...浅草で仕事なのでランチに食べ友さんのおやじKSMBさんの投稿でチェックしていたデンキヤホールさんに行きたいチェックの来店,
元祖オムマキとゆであずきを注文しました,一見オムライスですが中から太麺の焼そばが出て来ます上に掛かったケチャップに善光寺や薬研掘や黒七味唐辛子を掛けて頂くと風味が変わって面白いです,食後のデザートゆであずきは大納言をたっぷり使用のジャパニーズスイーツドリンクですねd(ᵒ̴̶̷͈̀ㅂᵒ̴̶̷͈́ )...

もっと見る
  • デンキヤホール - 元祖オム巻き
  • デンキヤホール - 七味唐辛子を掛けて頂く
  • デンキヤホール - 茹で小豆のホットドリンク

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.6

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2014/11訪問1回目

このレベルはもっと注目されてもいいと思いますが・・・このままで良いです。

...

こちらの名物は焼きそばをタマゴで包んだオムマキと、ゆであずき
どのお食事メニューも注文を受けてから、が原則で混むとそれなりの時間がかかります...
デフォでのっかってる七味も良い効果が出てます。
ゆであずき:いわゆる「ぜんざい」ですね。塩昆布が欲しくなりますw 500円。

オムマキ...

もっと見る
  • デンキヤホール - ナポリタン(650円)
  • デンキヤホール - 熱々ふわふわ
  • デンキヤホール - たまごサンド

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス1.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2014/10訪問1回目

観光客とみなされ戸惑うw

...来たわけじゃないのですが浅草観光ガイドまでくれたので
「常連以外=観光客」と思われるようですw
なんか来ちゃってごめんね…って感じなんですが名物のゆであずきは美味しいし昔ながらの雰囲気と常連のおばあちゃん達とのトークは楽しかったです...

もっと見る
  • デンキヤホール -
  • デンキヤホール -
  • デンキヤホール -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.7
2014/06訪問1回目

デンキヤホール・浅草の喫茶店でオムライス|自由が丘に参上!不動産会社OLのランチ日記☆

...
「5分位の差だからランチサービスにしときましたよ。」
と温かいお言葉。

一見の客にもかかわらずありがとうございます。

本当はゆであずきも食べたかったけど、お腹いっぱいなので今日は無理。。...

もっと見る
  • デンキヤホール -
  • デンキヤホール -
  • デンキヤホール - オムライス・・¥750

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2014/04訪問1回目

オムマキとゆであずき

...テーブルには、一味・七味・黒七味などの調味料が並びます。途中で一味で味変して、最後まで飽きることなくいただけました。

ゆであずき(¥500) 人気メニューとのこと。お店に置いてあったグルメ本に、このお店とこのゆであずきが紹介されていて、なんでも3日かけて仕込むのだとか。小豆を掬うと...

もっと見る
  • デンキヤホール - オムマキ
  • デンキヤホール - 中は中太麺の焼きそば
  • デンキヤホール - ゆであずき

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2013/02訪問1回目

古き良き伝統の味と優しい心遣い、ほっこりまったり昭和喫茶!

...

名物は「元祖オムマキ(650円)とゆであずき(500円)」、

オムマキは初代が屋台で見た焼きそばを卵で巻いたら・・という発想のもと考案し、

ゆであずきもやはり初代が屋台で営業していた「ゆであずき売り」を見て店舗での扱いを考案したそう、

初代の目の付け所とそれを味一つ変えずに作り続けて来た2代目、3代目の努力が今の人気に繋がっているのですね。

店内は奥行きの有る結構な広さ、一番奥のゲーム機のテーブルにお邪魔する事が出来ました。

この日は名物の「ゆであずき」をオーダー...

「お待ちどうさまです。」とテーブルに置かれたゆであずきは...

もっと見る
  • デンキヤホール - 外観の撮影は2013.5
  • デンキヤホール - 外観の撮影は2013.5
  • デンキヤホール - 外観の撮影は2013.5

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2013/02訪問1回目

昭和レトロ、否、大正ロマン、否、明治維新?なわきゃない、とにかく歴史を感じるお店で、あずきオレ

...あずきオレにしました。

 女将さんが来てくれいろいろと話をしてくれました。ゆであずきを最初にメニューにしたのはこちらのお店が最初で、今じゃゆであすきというと「森永のゆであずきの缶詰」の餡子とみんな思っているけれど、本当のゆであずきはこちらのものとか、ゆであずきは元々屋台で売っていたとか、いろいろと教えて頂きました。、因みにデンキヤホールという店名は予想通り電気屋さんが始めた喫茶店だからです。(神田にも牛乳屋さんが始めたサカエヤミルクホールなるラーメン屋があります。)

ゆであずき 正にゆであずきの入ったお湯ですね。そのまんまの甘さ。今となっては特にお勧めは致しませんが...

もっと見る
  • デンキヤホール - ゆであずきとあずきオレ
  • デンキヤホール - あずきオレ
  • デンキヤホール - ゆであずき

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2013/02訪問1回目

浅草「デンキヤホール」で浅草三代の味、ゆ...

...

こちらの「明治物売図聚」という本には、

江戸~明治期の「ゆであずき売り」が紹介されていまして、

かつての物売の姿を偲ぶことができます。

それが、これ!

ゆであずき売り」は、昭和の初期まで
盛り場や神社仏閣の境内に店を出していたとか。

ゆであずき」「千客万来」と書かれた行灯看板は
江戸時代からあったものだそうです。

こんな美女が売っていたら...

「元祖オムマキ」と「ゆであずき」が名物だとか。

ま、ともかく入ってみましょう。

すると、江戸時代の浮世絵や...

もっと見る
  • デンキヤホール -
  • デンキヤホール -
  • デンキヤホール -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.2
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2013/02訪問1回目

すばらしい茹で小豆

...一軒目?が、昭和の雰囲気満載の軽食処です。

 食事系の元祖オムマキにも惹かれたのですが、0次会が結構効いていたので、おとなしく「ゆであずき」をオーダー。
 縦長のグラスに入った一杯です。
 まずは上澄みから一口。
 甘みとコクが十分で、期待度が高まる味です。
 そして小豆...

もっと見る
  • デンキヤホール - 小豆オレ(左)とゆであずき(右)
  • デンキヤホール - 外看板

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2012/10訪問1回目

休日の喧騒を避けてのんびり

...と

こんなお店なら絶対に美味しいはずとナポリタン(650)をお願いします

奥の方が頼んだゆであずきが運ばれてきてなにやら説明をうけてますが

けっこう手間暇かけたものらしいです...

次回は、ゆであずきを頂きに伺います...

もっと見る
  • デンキヤホール -
  • デンキヤホール - ビール
  • デンキヤホール - オム♪マキ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/07訪問1回目

創業明治36年、三代引き継ぐ元祖オム巻

...(ソースの発売時期についてはこのページが詳しい)

ちなみにもう一方の名物「ゆであずき」は江戸時代から存在していた食べ物らしい。水分大目でシャバシャバしている品が「ゆであずき」で、後代の濃厚なあずきはこの店では「煮あずき」と呼んでいるそうだ。いやはや、江戸時代まで遡るとは...その証言を浅草で得た。

山口家本店と同じく浅草千束通りの一角にあるデンキヤホールは「ゆであずき」と「オム巻」=焼きそばを玉子焼きで包んだいわゆるオムそばが名物だ...

もっと見る
  • デンキヤホール - 玉子の中から熱々の焼きそばが
  • デンキヤホール - オム巻 650円
  • デンキヤホール - 三大七味が添えられて来ます

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2012/05訪問1回目

創業1903年。浅草観音裏に在る喫茶店界のパイオニア!

...こんな自分のような中年のオッサンも不思議と若僧に見えてくる。

三日間茹でて出来上がるという名物ホットドリンク「ゆであずき」¥500也。
そのまんまの商品だが、これが不思議と此方の人気商品なのである。極甘注意...

もっと見る
  • デンキヤホール - 伝説のオムマキ¥650
  • デンキヤホール - 中身は焼きそば
  • デンキヤホール - 七味を掛けて・・・

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

1人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/06訪問1回目

デンキヤホール (東京・浅草) - ミスター黒猫のカフェめぐり

...1903年
100年以上も歴史のある喫茶店です

メニューもほぼ変わらず70年以上通う常連さんもいるとのこと
ある意味文化財ですね

名物ゆであずき450円
十勝産大納言を使い、仕上げるのに...

もっと見る
  • デンキヤホール -
  • デンキヤホール -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2010/04訪問1回目

オムライス・ピラフとも美味!

...店内は昭和レトロの感じです。

いろいろな定食もありますが、こちらがパンフレットで推奨しているのは、元祖オム巻・
名物ゆであずき・ぜんざいあんみつの3品です。

お腹が空いていたので、オムライスを注文。手づくりで熱々の逸品です。なかのご飯はケチャップのみではなく...

もっと見る
  • デンキヤホール - オムライス
  • デンキヤホール - ピラフ
  • デンキヤホール - 昭和の香りの店内

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.5
2018/11訪問1回目

老舗でも旨し。佳き浅草風情。

...

私はオム巻き。妻はサンドウィッチ。娘はカレーライスと無難な注文。それにアイスコーヒーやゆであずき。
まずゆであずきがかなり好み。塩が隠し味的に効いており美味い。アイスコーヒーは銅のコップでこれまた旨し。何で住んでいる時に寄らなかったのか。激しく後悔...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味2.0
  • サービス2.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/07訪問1回目

初めてなのに、懐かしいお店。

...
ちょっとかけてみるのも味が変化して楽しい。
懐かしいほっとする味がします。

気になったのが、ゆであずきというドリンク。
今回は飲まなかったので、次回オーダーしようと思います。
次回はたぶんオムマキは頼みません(笑)

ゆっくりできて...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5

4.5

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
2010/05訪問1回目

ほっとするお店です

...デンキヤホール。

オススメは名物のゆであずきです。
アズキの味と上品な甘さで
体が温まる優しい味で寒い時や
夏の暑い時にも冷房で冷えた時に飲みたくなります...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
デンキヤホール
ジャンル 喫茶店
お問い合わせ

03-3875-2987

予約可否

予約不可

住所

東京都台東区浅草4-20-3

交通手段

つくばエクスプレス「浅草」駅から徒歩約10分

浅草駅(つくばEXP)から530m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:30 - 20:00

      L.O. 19:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

25席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、ソファー席あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://www.denkiya-hall.jp/

公式アカウント
オープン日

1903年

初投稿者

TOMITTOMIT(7548)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

浅草のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (上野・浅草・日暮里)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     11:30 - 20:00(L.O. 19:30)
    [火]
     11:30 - 20:00(L.O. 19:30)
    [水]
     定休日
    [木]
     11:30 - 20:00(L.O. 19:30)
    [金]
     11:30 - 20:00(L.O. 19:30)
    [土]
     11:30 - 20:00(L.O. 19:30)
    [日]
     11:30 - 20:00(L.O. 19:30)

  • アクセス方法を教えてください

    つくばエクスプレス「浅草」駅から徒歩約10分

  • このお店の口コミを教えてください

    デンキヤホール in 浅草

    浅草にある喫茶店

    〈注文品〉
    【オムライス】:850円
    【オムマキ】:750円

    〈メモ〉
    浅草周辺の喫茶店開拓の一環として伺ったお店
    24年5月.GW最終日の月曜12時手前くらい伺い、店内7〜8割方埋まっているといった状況でした

    ・オムライス
    ビジュアルが可愛くてずっと気になっていたオムライス
    他の方の注文が立て込んでいたのか注...

周辺のお店ランキング

浅草×喫茶店のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ローヤル珈琲店 - 料理写真:モーニングAセット@税込760円

    ローヤル珈琲店 本店 (喫茶店、サンドイッチ、ケーキ)

    3.69

  • 2 ロッジ赤石 - 料理写真:ナポリタンスパゲッティー@税込800円

    ロッジ赤石 (喫茶店、洋食、パスタ)

    3.67

  • 3 珈琲 天国 - 料理写真:ホットケーキセット@1,100円

    珈琲 天国 (喫茶店、パンケーキ、カフェ)

    3.63

  • 4 銀座ブラジル - 料理写真:元祖ロースカツサンド@税込1,100円

    銀座ブラジル 浅草支店 (喫茶店、サンドイッチ)

    3.61

  • 5 デンキヤホール - 料理写真:

    デンキヤホール (喫茶店)

    3.56

食べログ限定企画