~「入谷鬼子母神門前のだや」 良い味だしています~ : 入谷鬼子母神門前のだや

この口コミは、まいウーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.4

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.1
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク4.1

4.5

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.7
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク4.1
2024/06訪問13回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.7
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク4.1
¥15,000~¥19,9991人

~「入谷鬼子母神門前のだや」 良い味だしています~

2024年6月某日再訪問

離れのカウンター席でいただきました。

ノンアルコールビールを飲みながら提供を待ちます。
また、お心遣いただき誠にありがとうございます。

◆うなぎの酢〆うら梅造り

 ソースをつけていただくとタマリマセン。

◆蒲焼き(兼光)

 白焼き、蒲焼き  脂乗りも良く大変美味しいです。

◆あおえうな太郎 (児島湾産 天然青うなぎ)     

 天然鰻は、身が少しかためなのかなと食べる前は思っていましたが、
 実際に食べてみると、柔らかく大変美味しかったです。

 児島湾の蝦蛄を食べて、汽水域で育っているそうです。


 ご馳走さまでした。
 また訪問できる機会を楽しみに待ちたいと思います。

  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -

お店からの返信

入谷鬼子母神門前のだや

2024/06/03

まいウー 様

『児島湾天然青うなぎ重』をお召し上がり頂きまして、感謝申し上げます。

“天然鰻は、身が少しかためなのかなと食べる前は思っていましたが、
実際に食べてみると、柔らかく大変美味しかったです。””とお褒めのお言葉を頂きまして、ありがとうございます。

うなぎの調理工程は「割き」「串打ち」「素焼き」「蒸し」「本焼き」と、全工程に於いて完璧な仕事が必須です。

全ての工程が正しく行われないと、当店のクオリティを表現出来ないと自認していますので❝真剣勝負❞の世界です。

『児島湾天然青うなぎ』は“入荷した時だけの裏メニュー”です。
「児島湾」の汽水域に生息して、“シャコ”を主食としているので『シャコうなぎ』とも呼ばれます。
天然活鰻ならではの、“野性味が強く、旨味が強く、脂身が美味しい”のが特徴です。

“当店名物”今年の“兼光初うなぎ”は6月中旬頃の入荷でございます。

まいウー 様に措かれましては 是非ともご贔屓賜りまして、末永くご愛顧頂ければ幸いです。

  • {"count_target":".js-result-Review-185130470 .js-count","target":".js-like-button-Review-185130470","content_type":"Review","content_id":185130470,"voted_flag":null,"count":9,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問12回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.7
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク4.1
¥10,000~¥14,9991人

~「入谷鬼子母神門前のだや」 良い味だしています~

2024年1月某日再訪問

2024年もよろしくお願いします。

離れのカウンター席でいただきました。
ノンアルコールビールを飲み、うなぎの骨揚げをいただきながら
うな重の提供を待ちます。

また、お心遣いただきありがとうございます。


【FBのフォロワー2万人達成記念】
 たまたまですが、訪問日に、ミニうな重をいただきました。
 ラッキーでした。


◆きょうすい(極特大)     
        
 鰻白焼き    かなり美味
         脂乗りもほど良い感じで美味しかったです。

 うな重     かなり美味
         脂乗りがもう少しある方が好みですが美味しかったです。

◆う巻き(小)   かなり美味
 
         こちらの玉子焼きが好きです。


また訪問できる機会を楽しみに待ちたいと思います。

  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -

お店からの返信

入谷鬼子母神門前のだや

2024/01/22

まいウー様

いつも御贔屓頂き、ありがとうございます。
今回は「きょうすい重・極特大」をお召し上がりですね。

うなぎは産地によっても、季節によっても味わいを変えていきますので、
これからもいろいろなうなぎをお試しいただきたいと存じます。

タイミングが良ければ、【次世代型イソフラボンの雌鰻・兼光】を是非、お召し上がり頂ければと存じます。
召し上がったお客様皆様が、ご満足でございました。

冬季限定の入荷ですので、今度は、是非お召し上がり頂ければと存じます。

まいウー様の次回ご来店を、心よりお待ち申し上げます。

  • {"count_target":".js-result-Review-176288258 .js-count","target":".js-like-button-Review-176288258","content_type":"Review","content_id":176288258,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}
2023/09訪問11回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.7
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク4.1
¥10,000~¥14,9991人

~「入谷鬼子母神門前のだや」 良い味だしています~

2023年9月某日再訪問

離れのカウンター席でいただきます。

ノンアルコールビールを飲み、お通しからいただき
うな重の提供を待ちます。
お心遣いありがとうございます。

◆うな重 きょうすい(大)     
        
         かなり美味

         脂乗りもほど良い感じで美味しかったです。

◆う巻き(小)   かなり美味
 
         こちらの玉子焼きが好きです。

◆うなハム+チーズ  
 
         初めて注文しましたが、美味しかったです。


また訪問できる機会を楽しみに待ちたいと思います。

  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -

お店からの返信

入谷鬼子母神門前のだや

2023/09/04

まいウー様

いつも御贔屓頂き、ありがとうございます。
今回は「きょうすい重」をお召し上がりですね。

うなぎは産地によっても、季節によっても味わいを変えていきますので、
これからもいろいろなうなぎをお試しいただきたいと存じます。

タイミングが良ければ、【児島湾天然青うなぎ】を是非、お召し上がり頂ければと存じます。
召し上がったお客様皆様が、ご満足でございました。

過去8回程入荷致しましたので、今度は、宜しければご連絡させて頂きます。

まいウー様の次回ご来店を、心よりお待ち申し上げます。

  • {"count_target":".js-result-Review-167744303 .js-count","target":".js-like-button-Review-167744303","content_type":"Review","content_id":167744303,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
2023/05訪問10回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.7
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク4.1
¥10,000~¥14,9991人

~「入谷鬼子母神門前のだや」 良い味だしています~

2023年5月某日再訪問

前回の訪問からかなり間隔があいてしまいました。

離れのカウンター席にだったので、
鰻の捌き、串入れを見て提供を待ちました。
(血が苦手な方は遠慮されるのが良いと思います)


限定品「兼光 うな太郎」が注文可能の案内があったので迷わず注文しました。

ノンアルコールビールを飲みながら、お通しを少しずついただきながら
提供を待ちます。


◆兼光 うな太郎    
        
 鰻         かなり美味

           脂乗りもほど良く美味しかったです。
   

 肝         バカ旨


◆う巻き(小)     かなり美味
 
           こちらの玉子焼きが好きなので、うな太郎と被りますが注文。


◆今回もご主人お心遣い本当に有難うございました。


またの訪問を楽しみに待ちます。

  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -

お店からの返信

入谷鬼子母神門前のだや

2023/05/21

まいウー 様

この度は「昼の部」にご来店賜り、心よりお礼申し上げます。

また、当店の幻の裏メニュー「かねみつうな太郎」をお召し上がり頂きまして、ありがとうございます。

「うな太郎」は、数々のメディアにも取り上げられ、ご好評頂いた人気メニューでございます。
しかし、当店では、うな重に肝吸いを付けます関係上、通常は❝うな肝❞の数に余裕がございません。
ですので、中々ご提供が叶わない❝幻のメニュー❞となっておりました。

最近はテイクアウトのお弁当需要があり、❝うな肝❞に若干ではございますが、余裕が出来ました。
と云う事で、しばしば「うな太郎」もお出し出来るようになりました。

今回は、三河一色産ブランドうなぎの「匠の鰻・兼光」をお召し上がり頂きまして、御礼申し上げます。

美味でしたので、『児島湾天然青うなぎ』も順次入荷予定でございます。

多数のお客様待望の【兼光初うなぎ】は5月末頃には入荷予定でございます。

是非、機会がありましたら、ご賞味下さいませ。

まいウー 様の次回ご来店を、従業員一同、楽しみにお待ち申し上げます。

  • {"count_target":".js-result-Review-161654544 .js-count","target":".js-like-button-Review-161654544","content_type":"Review","content_id":161654544,"voted_flag":null,"count":12,"user_status":"","blocked":false}
2022/07訪問9回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.7
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク4.1
¥10,000~¥14,9991人

~入谷鬼子母神門前のだや 良い味だしています~

2022年7月某日再訪問

前回の訪問からタイミングが合わず、1年ぶりの訪問。

離れがカウンター席に変わっていました。
鰻を捌くところや、串入れが目の前で見られ、提供を待つ間も楽しめました。
(苦手な方は遠慮された方が良いと思います)


◆蒲焼き天ぷら     かなり美味
        
 鰻の天ぷら、野菜天ぷらを美味しくいただきました。

◆う巻き(小)      かなり美味

 こちらの玉子焼き好きです。

◆うな重        かなり美味

きょうすい(大)をいただきました。
 
 脂乗りもほど良く、身もしっかりしており美味しかったです。

◆白焼き       かなり美味

 兼光(新子)は、ちょうど旬ですが、脂乗りも良く
 とても美味しかったです。

 ご主人有難うございました。


次回の訪問を楽しみに待ちます。

  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -
  • 入谷鬼子母神門前のだや -

お店からの返信

入谷鬼子母神門前のだや

2022/07/30

まいウー様

いつも御贔屓いただき、心よりお礼申し上げます。

今回は兼光の初うなぎ。今冬生まれのまだ若いうなぎの初入荷のタイミングでお越し頂けました。

うなぎの天ぷら、白焼き共に、初うなぎを使用しております。
うなぎの天ぷらは、もし天ぷら専門店であれば、生のうなぎをそのまま揚げるところでしょう。
しかし、当店ではうなぎを蒲焼きにしてから揚げております。
他では食べられない、当店ならではの「蒲焼きの天ぷら」でございます。

『共水うなぎ』は❝疑似四季飼育❞と云われる二年間飼育で育てた「大人のうなぎ」です。
その特徴の一つと致しまして、一年中、安定した味を実現していると存じます。
その中でも、選りすぐりの3P~3.5Pサイズを送って頂いております。

5月改装に伴いまして、離れカウンター席でのうなぎ調理の実演を開始致しました。
うなぎを待つ間の余興として、お楽しみ頂ければ幸いです。

まいウー様の次回ご来店を、従業員一同、楽しみにお待ち申し上げます。

  • {"count_target":".js-result-Review-146190320 .js-count","target":".js-like-button-Review-146190320","content_type":"Review","content_id":146190320,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2021/06訪問8回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.7
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク4.1
¥10,000~¥14,9991人

~入谷鬼子母神門前のだや 良い味だしています~

2021年6月某日再訪問

「ランチコース」兼光中サイズをいただきました。
ご配慮いただき有難うございます。


◆天ぷら    かなり美味
        
        鰻の天ぷら、しんじょう、野菜天ぷら
        美味しくいただきました


◆肝焼き    かなり美味しい

        個人的に兼光の肝が大好きです

◆うな重    かなり美味しい
        脂乗りも良く美味しかったです


奥の離れで、ご主人の匠の技を見学させていただきました。
さばき、骨切等をするところから串刺しまで勉強になりました(笑)
       
次回訪問できる日を楽しみに待ちます。

お店からの返信

入谷鬼子母神門前のだや

2021/06/30

まいウー様

いつも御贔屓いただき、心よりお礼申し上げます。
今回は兼光の初うなぎ。今冬生まれのまだ若いうなぎの初入荷のタイミングでお越し頂けました。うなぎの天ぷら、お重共に、初うなぎを使用しております。
うなぎの天ぷらは、もし天ぷら専門店であれば、生のうなぎをそのまま揚げるところでしょうが、当店ではうなぎを蒲焼きにしてから揚げております。他では食べられない、当店ならではの「蒲焼きの天ぷら」で御座います。
そして「初うなぎかねみつ重」。今の時期にしか食べられない、旬の味で御座います。昨年11月に収穫されたうなぎの稚魚が、半年の間、愛情たっぷりに育てられ、初のお目見えです。とは言え脂の乗りも上々。とろけるような食感をお楽しみいただけたと存じます。
離れでのうなぎ調理の実演ですが、実はのだやのすぐ裏で、マンション工事が始まり、騒音と振動で離れのお席が使えなくなってしまいました。そこで、急遽特設ステージを開設し、ライブキッチンとして実演を行うようにしたのです。うなぎを待つ間の余興として、お楽しみいただけたなら幸いです。

まいウー様の次回ご来店を、従業員一同、楽しみにお待ち申し上げます。

  • {"count_target":".js-result-Review-130351331 .js-count","target":".js-like-button-Review-130351331","content_type":"Review","content_id":130351331,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問7回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.7
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク4.1
¥10,000~¥14,9991人

~入谷鬼子母神門前のだや 良い味だしています~

2021年4月某日再訪問

前回おすすめいただきました「ランチコース」を初めていただきました。
きょうすい(中)を選択。

たまにはコースでいただくのも良いですね。


◆先付け   美味しい

◆前菜    美味しい

◆肝焼き   かなり美味しい

◆うな重   かなり美味しい
       今回のきょうすいは脂乗りも良く自分の好みでした。

       
次回訪問できる日を楽しみに待ちます。

お店からの返信

入谷鬼子母神門前のだや

2021/04/11

まいウー様

いつも御贔屓賜りまして、ありがとうございます。
当店のランチコース、お気に入り頂けたようで、心より御礼申し上げます。
共水うなぎは、通常の単年養殖のうなぎの倍の時間をかけてうなぎを育てております。

丁度2年前、活鰻稚魚が一番取れなかった年の活鰻が、今提供されているという状況でございます。
ですので、更に入荷が少ない状況です。
今回、一週間ぶりの入荷となりましたので、お召し上がり頂けて幸運でございました。

さて、4月も半ばとなりました。
当店の3大ブランドのうち、「兼光うなぎ」は今が単年養鰻の最終段階で御座います。
一年のうち、一番脂が乗り、「ザ・うな重」と云うような趣でございます。
ですので、次回お勧めは、お好みに合えば、脂乗りの良い「地焼きひつまぶし」は如何でしょうか?

6月後半になりますと、今冬生まれの稚魚の成育が進み「初うなぎ」としての入荷を迎えます。
「初うなぎ」は、まだ若いうなぎですが脂の乗りは充分でございます。

口に入れると歯が当たる前に融けて消えてしまうような、柔らかく儚い食感をお楽しみ頂けます。
毎年この「初うなぎ」を楽しみにしているお客様も多数いらっしゃいます。
4~5月のどしっとしたうな重から6月の儚い夢のようなうな重に変化します。

この時期は一か月で劇的に変わる面白さを堪能できる、最も楽しみな季節でございます。

まいウー様におかれましても、うなぎの醍醐味を、存分にお楽しみくださいませ。

次回のご来店、従業員一同、心よりお待ち申し上げます。

  • {"count_target":".js-result-Review-127880575 .js-count","target":".js-like-button-Review-127880575","content_type":"Review","content_id":127880575,"voted_flag":null,"count":1,"user_status":"","blocked":false}
2021/03訪問6回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.7
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク4.1
¥10,000~¥14,9991人

~入谷鬼子母神門前のだや 良い味だしています~

2021年3月某日再訪問

はじめて「うな太郎」を食べることができました。
極めて稀な貴重なものを食べられ良かった。
※鰻重+う巻き+肝

愛知県三河産 かねみつ特大


◆白焼き    半身  残りを鰻重でいただきました

◆白焼き    かなり美味しい。脂乗りも良いですね

        岩塩で食べるのがお気に入り

◆う巻き    安定の美味しさ

◆うな重    かなり美味しい。脂乗りも良いですね

        何回見ても焼きの美しさにほれぼれします

◆肝      かなり美味しい

        これだけの量(15位??)の肝を食べることができ幸せです(笑)


次回訪問できる日を楽しみに待ちます。

お店からの返信

入谷鬼子母神門前のだや

2021/03/23

まいウー 様

いつも御贔屓賜り、心よりお礼申し上げます。

今回は当店の裏メニュー『かねみつうな太郎』をお召し上がり頂きまして、ありがとうございます。
兼光うなぎの超特大サイズは、ご提供数も少なく、いつも開店と同時に売り切れてしまいます。

今回はオープンの時点で超特大はわずか4匹しかありませんでした。
まいウー 様に措かれましては、お召し上がりになられて幸いでございました。

また、新型コロナ禍により、肝を使わない(肝吸いが付かない)テイクアウトが増えました。
ですから、肝に余裕が出来、若干ではありますが肝焼きを作れるようになりました。
そんな様々な要件が重なり、うな太郎をお召し上がり頂く事が出来たのです。

さて、それでは次は何をお薦めしようかと拝察致しております。

「昼の部」限定ですが、❝ブランド別・ランチコース❞は如何でしょうか。
お好みのうな重に、コース料理専用の❝先付け❞❝前菜❞❝デザート❞を加えたお得なコースです。
当店一品料理とは趣の異なる❝うなぎ料理❞をご堪能頂けます。
ご来店の前日迄のご予約ですので、ご予約頂いた時に、その旨お伝え頂ければ幸いです。

まいウー 様の次回ご来店を、従業員一同、心よりお待ち申し上げます。

  • {"count_target":".js-result-Review-127155071 .js-count","target":".js-like-button-Review-127155071","content_type":"Review","content_id":127155071,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2021/01訪問5回目

4.4

  • 料理・味4.4
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.7
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク4.1
¥10,000~¥14,9991人

~入谷鬼子母神門前「のだや」良い味出しています~

2021年1月某日再訪問

今年初の訪問、今年もよろしくお願いします。

◆う巻き    安定の美味しさ


特大サイズの「兼光」が入荷していて、白焼き・うな重
半分ずつのご提案をいただき有難いのでお願いしました。

◆白焼き     かなり美味しい

         岩塩で食べるのがおススメです。

◆うな重     かなり美味しい

◆肝串(兼光)  かなり美味しい

         個人的に、のだやサンで食べる肝が一番好きです。


次回訪問できる日を楽しみに待ちます。    

お店からの返信

入谷鬼子母神門前のだや

2021/01/30

まいウー様

いつもご贔屓賜りまして、心より御礼申し上げます。

今年の❝初のだや❞において、希少な「特大かねみつ」の入荷日に巡り会えたとの事。
私共も、とても嬉しく存じますし、重ねて御礼申し上げます。

特にこの時期の「かねみつ」は、脂の乗りも上々でございます。
半身ずつの『白焼き』『蒲焼き』の焼き分けを、お召し上がり頂きまして、ありがとうございます。
他のうな重には無い❝楽しみ❞でありますし、❝ベストチョイス❞であると存じます。

また、肝焼きをお褒め頂きまして、ありがとうございます。
肝焼きに措きましても、❝良質な捌き❞で取り出した「生肝」を❝良い串打ち❞で下地作り致します。
そして、❝念入りな素焼き❞を施した後、❝適正な蒸し時間❞を経て、❝綺麗な本焼き❞を致します。

全ての工程に措いて、当店ならではの❝拘り❞と❝匠の技❞がございます。
ご評価頂きまして、至極光栄です。

今年も、四季折々の❝うなぎの美味しさ❞をご提案させて頂くつもりです。
倍旧のご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。

最後になりましたが、まいウー様の次回ご来店を、従業員一同、楽しみにお待ち申し上げます。

  • {"count_target":".js-result-Review-125496919 .js-count","target":".js-like-button-Review-125496919","content_type":"Review","content_id":125496919,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2020/12訪問4回目

4.4

  • 料理・味4.4
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.7
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク4.1
¥10,000~¥14,9991人

~入谷鬼子母神門前「のだや」良い味だしてます~

2020年12月某日再訪問

今回で4回目の訪問となりました。

◆う巻き    安定の美味しさ

◆白焼き    きょうすい    かなり美味しい

        わさび、タレも美味しいですが、
        個人的には岩塩で食べるのが好みです。

◆うな重    兼光    かなり美味しい

今回、初めて兼光をいただきました。
        これで全てのうなぎを食べ比べることができた。
  
        個人的に、うな重は脂を強く感じる兼光が一番の好みでした。

        但し、食べ進めるとその脂を少しクドク感じてしまい、
        飽きがくる印象がありました。自分の好みにも困ったものです。

        次回訪問時には、うな重の小さいサイズを注文するとか、
        白焼きで兼光を注文するとか何か考えたいと思います(笑)


お店からの返信

入谷鬼子母神門前のだや

2020/12/12

まいウー様

いつもご贔屓頂きまして、心より御礼申し上げます。
10月に初めてご来店賜りまして、短期間で、もう4回目のご来店です。
当店の味をお気に召して頂き、こんなに嬉しい事はございません。
本当にありがとうございます。

さて、当店の3大ブランドを食べ比べて頂いてのコメントを賜りまして、非常に参考になります。
今回お召し上がり頂きました「兼光うなぎ」について、少しご説明させて頂きます。

例年11月頃より、活鰻稚魚の漁があり、丁度今頃が稚魚漁の真っ最中と拝察致します。
この稚魚が池入れされ、半年ほどかけて育成の後、例年では6月半ば頃より出荷が始まります。
日本では一番早くその年の「新仔」が出荷されるのが、三河一色産「兼光うなぎ」なのです。

当店では、新仔の初荷を祝って「初うなぎ」というフラッグを立てます。
6月の「兼光うなぎ」は“ふわふわ”で、口に入れて融けて消えてしまうようなうな重です。

そこから月齢を重ねて、脂が増した活鰻となりますので、“どっしり”とした味わいとなります。
今回、まいウー様がお召し上がり頂いたうな重が、正に脂の乗った「兼光うなぎ」でございます。

ご指摘のように、脂の乗った“大きなうなぎ”を食べ進めると、最後に飽きが来るかも知れません。

当店ならではの解決策もございますので、ご来店の際に、スタッフにご相談下さいませ。

例えば、
①お二人でご来店の場合「二個のブランドの食べ比べ重」をご検討頂くとか?
②「特大かねみつ」をご注文頂き、半身を蒲焼き、半身を白焼きでご検討頂くとか?
  (但し「特大かねみつ」は限定ですのでご理解下さい)
③肝吸いやお新香により脂を切るコツ 等、お試し頂きたいと存じます。

お気軽にスタッフにお声がけ頂きまして、更に美味しくうなぎを召し上がって頂ければ幸いです。

最後になりましたが、まいウー様の次回ご来店を、心よりお待ち申し上げます。

  • {"count_target":".js-result-Review-123951495 .js-count","target":".js-like-button-Review-123951495","content_type":"Review","content_id":123951495,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2020/11訪問3回目

4.3

  • 料理・味4.3
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥10,000~¥14,9991人

~入谷鬼子母神門前「のだや」良い味だしています~

2020年11月某日再訪問

再訪問しました。

◆う巻き 

 かなり美味

◆白焼き(きょうすい大)

 かなり美味

 のだや では初めて白焼きをいただきました。
 
 先日、某店で白焼きをいただいたばかりなので比較してしまいます。

 それぞれ食べてみて自分の好みがわかったのですが、
 白焼きは、きょうすい のやさしい脂よりも
 より、脂が強いものが好みだとわかりました(個人的なことでスミマセン)

 いろいろ食べてみないとわからないものです。


 ◆うな重

  宮崎県日向「わしょう」

  美味しかった

 ご馳走さまでした。
 今度訪問する際は「兼光」を食べてみようと思います。 


 

お店からの返信

入谷鬼子母神門前のだや

2020/11/14

まいウー様
いつも御贔屓頂き、ありがとうございます。
今回は「きょうすい白焼き」と「わしょう重」をお召し上がりですね。
うなぎは産地によっても、季節によっても味わいを変えていきますので、
これからもいろいろなうなぎをお試しいただきたいと存じます。
これからの時期の兼光うなぎは、脂もどっしりと乗り、川魚っぽい味わいも出て参ります。
夏とはちょっと違う兼光うなぎを、是非ともお試しください。
まいウー様の次回ご来店を、心よりお待ち申し上げます。

  • {"count_target":".js-result-Review-122500681 .js-count","target":".js-like-button-Review-122500681","content_type":"Review","content_id":122500681,"voted_flag":null,"count":6,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問2回目

4.3

  • 料理・味4.3
  • サービス4.8
  • 雰囲気4.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥10,000~¥14,9991人

~入谷にある鰻店「のだや」 良い味だしてます~

2020年10月某日再訪問

先日初訪問したばかりですが、うな重の選択ミスをしてしまったので
食べなおしするため、日にちをあけず再訪問しました(笑)

今回は、奥の離れの席。 非常に落着きます。
初訪問時も感じましたが、どの方も気持ちの良い接客でポイント高いです。


① うなぎ酢〆(梅肉ソース)

  かなり美味しい

② う巻き(小)
 
  美味しい

③ 肝  共水うなぎの肝。 
  
 若干苦みを強く感じる。
 個人的には、先日食べた「兼光」の肝が好きです。

④ うな重 

  共水うなぎ 大 (江戸焼き)

  慎重に注文しました(笑)
  ふわっとした食感でかなり美味しかった。


次回訪問した際は「兼光」も食べてみたいなと思います。


お店からの返信

入谷鬼子母神門前のだや

2020/10/10

まいウー様

この度は、短期間に再度のご来店を賜りまして衷心より御礼申し上げます。。

そして、ご提供させて頂きました「うなぎ酢〆」と「うまき」にご満足されて、喜ばしく存じます。

当店独自の❝万遍返し❞で焼かれた、“フワットロ”の「共水うなぎ(大)」も、ご満足頂きまして重ねて喜ばしく存じます。

当店では【幻の鰻・共水】以外にも、【匠の鰻・兼光】【日向の鰻・和匠】もございます。

是非、食べ比べて下さいませ。

最後になりましたが、当店ホールスタッフの接客にもご評価賜りまして、一同嬉しく存じます。

まいウー様の次回ご来店を、従業員一同を代表しまして、心よりお待ち致しております。

  • {"count_target":".js-result-Review-121229566 .js-count","target":".js-like-button-Review-121229566","content_type":"Review","content_id":121229566,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}
2020/10訪問1回目

4.4

  • 料理・味4.4
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.1
  • CP4.4
  • 酒・ドリンク4.1
¥10,000~¥14,9991人

~入谷にある鰻店「のだや」良い味出しています~

2020年10月某日初訪問

以前から気になっていたが、訪問する機会がなく今回が初訪問。
事前に電話で席のみ予約し訪問しました。

ビールを注文して、注文したものを待ちます。

① 肝 : 三河産 兼光   
   
    非常に美味しかったです。
    他のお店では苦いばかりで美味しさがわからないことが多いので。

② うまき : 小 4切れタイプ    

       非常に美味しかったです。
    
③ うな重 : 幻の共水うなぎ  中サイズ

     地焼を注文しましたが、個人的にはふわっとした柔らかいタイプが
       好きなんだと改めて思いました。
      鰻は美味しかったので選択ミスが悔やまれます。

今度は違うタイプのうな重を食べてみようと思います。

 近いうちに再度訪問したいと思います。      


  

お店からの返信

入谷鬼子母神門前のだや

2020/10/07

まいウー様

この度は、ご予約されてのご来店を賜りまして心より御礼申し上げます。

そして、ご提供させて頂きました「肝焼き」と「うまき」にご満足されて、喜ばしく存じます。

「きょうすい重」の❝地焼き❞をご注文されたとの事ですが、次回は、是非❝江戸焼き❞をお勧め致します。

当店独自の❝万遍返し❞で焼かれた、“フワットロ”の「きょうすい重」も、是非お試し下さいませ。

まいウー様の次回ご来店を、従業員一同を代表しまして、心よりお待ち致しております。

  • {"count_target":".js-result-Review-121122329 .js-count","target":".js-like-button-Review-121122329","content_type":"Review","content_id":121122329,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

まいウー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

まいウーさんの他のお店の口コミ

まいウーさんの口コミ一覧(125件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
入谷鬼子母神門前のだや(のだや)
受賞・選出歴
うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

うなぎ 百名店 2018 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2018 選出店

ジャンル うなぎ、海鮮、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5869-5137

予約可否

予約可

①ご予約来店のお客様のサービス品のご注文は承れません。
②お客様の人数がお揃いになりませんと、うな重等の注文は承れません。(飲み物や一品料理のご注文は承ります)
③お席がご用意出き次第のご案内とさせて頂きますので、お待ちいただく場合がございます。
④お席のみ予約の方は、コースのご注文は出来ません。
⑤2階席は階段での昇り降りとなります。ご予約時にご注意下さい。

住所

東京都台東区下谷2-3-1

交通手段

東京メトロ日比谷線「入谷駅」2番出口出て右折2ブロック(徒歩30秒)
JR「鶯谷駅」南口徒歩5分
言問通り沿い入谷鬼子母神様門前

入谷駅から156m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 20:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※売切仕舞いもございます
    ※当店は活鰻調理の鮮度を重視して産地直送していますので、“順次売切れ”の「うな重」が都度ございますのでお早めのご来店をお勧め致します。
    何卒、お客様皆様のご理解をお願い致します。

    ■ 定休日
    毎週月曜日(祝祭日の場合、翌火曜日休みとなります。)
    また月に数回不定休日もございます。
    6月の休業日は、6/3(月)・6/10(月)・6/11(火)・6/17(月)・6/20(木)・
    6/24(月)でございます。

予算

¥10,000~¥14,999

¥8,000~¥9,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥8,000~¥9,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T4010501025904

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

アルコール類ご注文の方はお通し300円をいただきます。

席・設備

席数

32席

(母屋20席、離れ6席、2階6席(階段での昇降になります))

個室

・当店2階は『個室風』の落ち着いた空間です。 6名様までお座りになれます。 ※階段での昇り降りとなります。階段での昇り降りが難しい方はご利用をお控えください。 ・当店「離れ」は『ライブキッチン風』のお洒落なカウンター席です。6名様までお座りになれます。

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト、デリバリー

お子様連れ

小学生以上のお子様は、同伴可能です。
※但しネット予約の場合は、お子様のご予約は受け付けておりません。
当店のうなぎ料理は、調理にお時間を頂戴しておりますので、お席でお子様が飽きてしまったり、騒いだりせぬよう、宜しくご配慮をお願い申し上げます。

ホームページ

http://www.at-ml.jp/67764

公式アカウント
オープン日

2013年2月14日

電話番号

03-3874-1855

備考

①ラストオーダーのお時間前に完売御礼の出る場合があります。
お早目のご来店をお勧め致します。

⓶他のお客様とのトラブルにもなりますので、写真撮影に関しては、
店舗従業員にお尋ね頂きますようお願い申し上げます。

③「母屋」と「離れ」の中庭に【ブランド活鰻】の観覧場所を設置しました。
興味のあるお客様はご観賞下さいませ。

④「ぎゅうちゃんグルメ」様が素敵な取材をして頂きました!!
ご視聴頂ければ幸いです。
https://www.youtube.com/watch?v=chR788Zue5k

⑤「oiwai channel」様が素敵な取材をして頂きました!!
ご視聴頂ければ幸いです。
https://www.youtube.com/watch?v=6oT14ZYhwBI&feature=youtu.be

⑥You Tube 『のだやチャンネル』もご参照下さいませ!!
https://www.youtube.com/channel/UCednzIknU2oJp5N4lB7j7QA

⑦dancyu WEBタイアップ企画 に掲載頂きました!!
ご一読頂ければ幸いです。
https://dancyu.jp/read/2022_00005826.html

追記
↓  ↓  ↓
※例年、夏季繁忙期間中は混雑致しますので、ご予約のお客様優先とさせて頂きます。

※例年、夏季繁忙期間中は満席状態が続きますので、“相互扶助”の心で、次のお客様の為に、ご配慮をお願い致します。

※夏季繁忙期間中は、“地焼き”“ひつまぶし”のご提供は出来ませんのでご容赦願います。

※以上、お客様のご理解ご協力をお願い申し上げますと共に、早期のご予約をお勧め致します。

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

CITYHUNTERCITYHUNTER(1011)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム