口コミ一覧 : 羽二重団子 本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

201220 件を表示 496

表示件数:

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.3
2021/01訪問1回目

文豪が愛した

日暮里に用事があったため「文豪が愛した」というような枕詞に弱い私はついつい行ってしまいました。お抹茶が飲みたかった為お団子はこし餡、お醤油それぞれの串に2個ずつという小さなセットを頂きます。700円也...

もっと見る
  • 羽二重団子 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
2021/01訪問1回目

[百名店]和菓子


直ぐに入れました。座ることができました。
羽二重団子を注文。
直ぐに団子とお茶がきました。
期待以上よ美味しさでした。
ここは またきます。

羽二重団子 本店
03-3891-29...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/01訪問1回目

さらりとした餡がおいしい団子

さまざまな方に長く愛される老舗和菓子店

店舗はすっかりきれいになりましたが
味は変わらず、さらりと口溶けのいい餡がおいしいお団子です

他にも多様な和菓子、贈答品もあります 

いろい...

もっと見る
  • 羽二重団子 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
2020/11訪問1回目

1819(文政2)年の創業 文豪たちもお気に召されていたことで有名な東京名物のお団子屋さん。
正岡子規、夏目漱石、岡倉天心...
江戸時代から今に至り多くの著名人たちからも好まれ続けていらっしゃる...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問1回目

歴史と文化が香る和菓子

200年の歴史があり明治の文豪達も好んだ和菓子で、夏目漱石の吾が輩は猫であると司馬遼太郎の坂の上の雲にも出ていたみたいで、読んだ事があるのに思い出せないので、記憶と読み方が適当だったなのか思い知らされ...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.5
2020/09訪問1回目

本店限定の漱石セットを頂く!!

たまたまお店の前を通り気になり入ってみたお店です。

日暮里駅から徒歩5分かな……

190年余の歴史を持つ団子和菓子の老舗だったんですね!!
そしてリニューアルオープンする前は
素敵な裏...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/08訪問1回目

江戸時代から続くお団子屋さん。夏目漱石や正岡子規の文学作品にも登場します。
羽二重団子と抹茶のセットをいただきました。お団子は光沢があって粘りとシコシコした歯ざわり。小さいお団子にしましたが大きいの...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2020/03訪問1回目

ずっとお店で食べてみたかった


いつかは本店で食べてみたいと思っていた

羽二重団子

駅からは徒歩5分ほど・・・

2019年5月にリニューアルOPENしてビルの1階に

きめがこまかく羽二重のようだと絶賛され...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.8
2020/03訪問1回目

二百年の歴史がある老舗お団子屋さん☻ღ

❀日暮里 羽二重団子 本店❀
·
Instagram⥿
@habutaedango_official
·
·
1819年創業のお団子屋さん
·
夏目漱石や正岡子規も通っていたといわれて...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.2
2019/10訪問2回目

芋坂も団子も月のゆかりかな

2019年10月18日
「正倉院の世界展」「ゴッホ展」「コートルード美術館展」「びわ湖長浜観音ハウス」
上野の美術館は、観たいものが沢山❣️

13:10
昼餉を日暮里「馬賊」で済ませ、上野...

もっと見る
  • 羽二重団子 - 羽二重団子
  • 羽二重団子 - 焼き団子と餡団子
  • 羽二重団子 - お茶

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

氷宇治抹茶あずき
羽二重団子煎茶付き

氷は軽くふんわり。
昔ながら。
つぶあんは甘くて美味しいが安っぽさは否めない。
サイズは小さめ。

団子はあずきと醤油の二種
あずきはほんのり...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2019/06訪問3回目

改築後は中庭がなくなりまるで製造工場のよう!羽二重だんご 604円

★2.5【FILE 2417】2019/06/15 (土) 11:49 訪問

東日暮里の
 日暮里駅東口側の通り沿いの建物1階に
 200年前の1819年にオープンし
 2年4ヶ月前の20...

もっと見る
  • 羽二重団子 - 羽二重だんご 604円
  • 羽二重団子 - 羽二重だんご 604円 の煎茶
  • 羽二重団子 - 店内のテーブル席の風景です

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

プティ最中が可愛い


和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店。

2017年に来店した時の写真が残っていたので、ほぼ写真のみのレビュー。


**********************

...

もっと見る
  • 羽二重団子 - プティ最中セット
  • 羽二重団子 - プチ最中
  • 羽二重団子 - 羽二重だんごセット(税込540円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

歴史を感じながら頂くお団子

伝統ある羽二重団子が頂けるお店です。

文政二年、小店の初代庄五郎が、ここ音無川のほとり芋坂の現在地に「藤の木茶屋」を開業し、街道往来の人々に団子を供しました。この団子が、きめ細かく羽二重のようだ...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

お庭が素敵だった…

初めて入店した時はお庭が素敵でビックリ。お団子が美味しくてビックリした。手芸が好きなので日暮里の楽しみ。親切な店員さんがいらして、お庭見てお団子とお茶、お庭見てお団子とお茶のサイクルが本当に好きだった...

もっと見る
  • 羽二重団子 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
2014/04訪問1回目

団子

千駄木界隈を散歩していた。
買って帰ろうと思って、団子を買い求めた。

大振りの団子、焼団子とあんこの二種類。
醤油の香りのよい焼団子、これが好物だ。
あんこの団子のほぐれる具合もいいけれど...

もっと見る
  • 羽二重団子 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2014/01訪問1回目

羽二重団子 

江戸期、文政2年創業の老舗。羽二重団子を食べています!このお店は夏目漱石や田山花袋、司馬遼太郎の小説にも出てきます。店内には幕末の上野戦争の遺品なども展示されていて、僕のような「歴史家」にはたまりませ...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2012/02訪問1回目

ウォーキングの後で行ってきました。この界隈で日曜日にやっていたおやつのお店がここ羽二重団子。仲間で餡子と醤油焼き団子をいただきました。醤油焼きは何個でも食べられる感じがしましたし、餡子がまた甘すぎず大...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2012/02訪問1回目

西日暮里で羽二重団子を食べながらゆっくり一休み

ずいぶん昔の週末に、近くでラーメンを食べた後に4人で立ち寄りました。和風の店内に入るとベテラン女性店員に迎えられます。羽二重団子とお茶のセットを注文。その場でテーブル席に座って庭を見ながら頂きました。...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2017/01 更新)1回目

あー、江戸だなあ。(しみじみ)

まもなく一旦休業されてしまうので、慌てて行きました。
本当は甘いものはそれほど好きじゃないですが、でも美味しかったです。
庭も拝見しました。
まさか庭に出られるとは思いませんでした。
店内から...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
羽二重団子 本店(はぶたえだんご)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 和菓子、甘味処
予約・
お問い合わせ

03-3891-2924

予約可否

予約可

住所

東京都荒川区東日暮里5-54-3

交通手段

JR山手線「日暮里」駅東口徒歩3分

日暮里駅から247m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 09:30 - 16:30
  • 土・日・祝日

    • 10:00 - 16:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

無し

席・設備

席数

15席

最大予約可能人数

着席時 10人

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.habutae.jp/

オープン日

1819年

関連店舗情報 羽二重団子の店舗一覧を見る
初投稿者

amawariamawari(8)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

日暮里のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (上野・浅草・日暮里)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:30 - 16:30
    [火]
     09:30 - 16:30
    [水]
     09:30 - 16:30
    [木]
     09:30 - 16:30
    [金]
     09:30 - 16:30
    [土]
     10:00 - 16:30
    [日]
     10:00 - 16:30
    [祝日]
     10:00 - 16:30

  • アクセス方法を教えてください

    JR山手線「日暮里」駅東口徒歩3分

  • このお店の口コミを教えてください

    【お店紹介】
    日暮里、芋坂下にある1819年創業の超老舗和菓子店。夏目漱石著「吾輩は猫である」から司馬遼太郎著「坂の上の雲」まで数々の文学作品の中にも登場する歴史ある名店で、お店の脇には晩年をこの地で過ごした正岡子規がこの団子を詠んだ句碑が立っている。お店は近代的に改装されているが、凛とした「羽二重」の暖簾には風格を感じる。商品は「焼き団子」「あん団子」「漱石もなか」等で、バラ売りや好きな数の詰...

周辺のお店ランキング

日暮里×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画