口コミ一覧 : 羽二重団子 本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

6180 件を表示 218

表示件数:

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2023/10訪問1回目

創業200年以上 漱石や子規の小説に登場する名店

...日暮里駅南口から徒歩5分
日暮里の団子の名店 「羽二重団子本店」さんに平日の12:30イートイン利用で数年ぶりに訪店

羽二重団子さんは、文政二(1819)年創業、200年以上の歴史を持つ団子、和菓子の老舗。きめの細かさが羽二重のようだと賞されたことが「羽二重団子」の由来です
今回、和菓子・甘味処百名店に選出されています

店内の先客様0 後客様...

もっと見る
  • 羽二重団子 - 羽二重団子 お茶付き
  • 羽二重団子 - 焼き団子と餡団子
  • 羽二重団子 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/10訪問1回目

日暮里名物の羽二重団子!

...「羽二重団子本店」を訪問して、餡団子を購入。日暮里の街中に、少し珍しい老舗感がある店舗。餡団子は、少し塩味があってしつこくない甘さで良い...

もっと見る
  • 羽二重団子 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

日暮里・羽二重団子

...5時5分訪問。5人目で待つ。
羽二重団子(煎茶付・616円)注文。程なく提供。
ほんのり芳ばしい醤油団子、甘さ控えな餡子団子、いずれも上品な味わい。煎茶がよく合う...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
2023/09訪問2回目

中秋の名月には、月見団子を 〜羽二重団子〜

...会社帰りに羽二重団子に寄って、荒川区が誇る創業文政2年の老舗、羽二重団子で月見団子を買って来ました!ミニミニ三宝セットはなかなか渋い。「餅のように焼き、醤油をつけたり海苔を巻く」など、食べ方の解説も貰えたので...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

創業200年以上の数々の文豪に愛された団子屋

...
羽二重団子

食べログの和菓子部門2023年度の百名店を受賞されてるお店。

創業200年以上の老舗で、夏目漱石など数々の文豪に愛されたお店とのこと。すごいですね。

お店の前にお寺があり、のんびりした心地よい時間が流れています。

抹茶セット770円を頂きました。

団子はかなり小ぶりサイズで、お値段と味を考えると評価は分かれそう。

ここの価値は風情ある街並みの中で歴史を感じながら食べるお団子にありますね。

美味しかったです。
ご馳走様でした。

#羽二重団子 #日暮里グルメ #日暮里ランチ #団子 #美味しい団子 #スイーツ #東京スイーツ ...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.3
  • CP2.6
  • 酒・ドリンク3.0
2023/09訪問1回目

大食らいの食ライフ: 心地よい店内でいただいた羽二重団子

...羽二重団子 本店

裏サブロンでつけ麺をいただき、日暮里駅へ移動...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

【歴史探訪シリーズ 1819年創業 】正岡子規や夏目漱石といった文化人にも愛されていたお店の代名詞の羽二重だんごを頂きました!

...分、
創業1819年創業の超老舗で
和菓子・甘味処の百名店
羽二重団子 本店」を訪問。

正岡子規や夏目漱石といった文化人にも愛されていた
そうです。

日曜の11時半に到着がところ待ち人無し...

もっと見る
  • 羽二重団子 - 羽二重だんご(煎茶付)2本
  • 羽二重団子 - 羽二重だんご(煎茶付)2本
  • 羽二重団子 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

江戸時代から続くという超老舗!これからも食べ継がれていってほしいですね!

...年越えという、とてもつもないお店
羽二重餅ではなく羽二重団子らしい
日曜日13時到着ですが、店内飲食は混雑気味ですが、購入はスムーズでしたね
羽二重団子は、焼きとアンコとで二種類あるのですが、組み合わせは自由に出来るので各々1本ずつとしました
<2本入りお包み6...

もっと見る
  • 羽二重団子 - 2本入お包み604円
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.9
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.6
2023/09訪問1回目

甘いとしょっぱいの両方を味わえる羽二重だんごです。

... 日暮里へ行ったので、羽二重団子さんで一休みしました。日暮里付近にある羽二重団子のお店の本店です。
 店内でイートインできたので、イートインしました。焼だんごと餡だんごを1本ずつと煎茶が付いてきます。
 焼だんごは...

もっと見る
  • 羽二重団子 - 醤油とあんこのお団子
  • 羽二重団子 - 羽二重だんご(煎茶付)
  • 羽二重団子 - 外観
  • 羽二重団子 - メニュー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2023/09訪問1回目

羽二重団子 本店

...23選出店】

昼に「羽二重団子 本店」に行きました。

注文したのは、写真のとおりです。
・抹茶セット 770円(税込)
PayPayで支払いました。

味は...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2023/09訪問1回目

創業二百余年のお団子。

...【羽二重団子
名前だけはよく耳にしており、今回ようやく実食にありつけました。

イートインは16:30まで。
私はラストオーダー16:15ギリギリの16:00滑り込み。
雨と平日だったからか、客は私1人。
ちょっと休憩するには良い感じのスペースです。

餡と焼き2種類の羽二重団子と煎茶のセット616円をオーダー。すぐさま提供されます。
ペシッと潰した様なお団子が4-5個、竹串に刺されて登場。
焼きは...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

1819年創業【文豪が愛した芋坂の団子】

...年にリニューアルオープンした『羽二重団子』本店。日暮里駅近くの善性寺門前と谷中墓地を結ぶ「芋坂」にある『羽二重団子』の創業は文政2(1819)年。夏目漱石の『吾輩は猫である』や正岡子規の『道灌山』などに“芋坂の団子”として登場する同店は、初代澤野庄五郎氏が現在地に開いた「藤の木茶屋」がはじまり。団子のキメが細かく絹織物の羽二重のようだと評判になり、それがやがて菓名となり屋号となっており、現在の店主は7代目が引き継がれています。

【ミニ餡団子】 ¥162
【ミニ焼き団子】¥162

文豪たちの作品に度々登場する「芋坂の団子」とは、日暮里「羽二重団子」のこと...

もっと見る
  • 羽二重団子 - 【ミニ餡団子・ミニ焼き団子】 
  • 羽二重団子 - 【ミニ餡団子・ミニ焼き団子】 
  • 羽二重団子 - 【ミニ餡団子・ミニ焼き団子】 

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/09訪問1回目

あん団子に焼き団子!

...折角なのでこちらも久々の羽二重団子本店さんへ。超老舗です。

先客無しでサクッと購入したのは、焼き団子2本とあん団子2本。

家に帰って妻といただきます...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.8
2023/09訪問1回目

1,819年創業、文豪も愛した味わい

...時頃に到着。

先客は無かったので
テイクアウトのつもりでしたが
イートインにて

羽二重団子 煎茶付き 616円
を注文しました。

オーダーしたら
すぐにきて...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/09訪問1回目

文学作品にも登場する老舗店の羽二重団子

...819年と言うのですから大変な老舗のお店なんですね。
数年前にリニューアルしたようで、喫茶もあるとても綺麗なお店でした。

歴史ある羽二重団子を店内で頂きました。
生醤油の焼き団子と、漉し餡団子のミニ。
飲み物は小豆ソーダ。

焼き団子は醤油の味と香りが香ばしくて...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

建物は生まれ変わっても歴史はそのまま✨✨文豪達が愛した羽二重団子✨✨✨

...羽二重団子の名前だけは聞いた事がありましたが、これほどまでに文豪や著名人に愛されて、二百年以上も歴史を刻んできた団子だとは全然知りませんでした...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

やよログ(つ∀`*)1819年創業、文豪達が愛した団子

...ットカード、交通系IC利用可能。
BGM クラシック

文政2年、初代庄五郎氏が音無川のほとり芋坂の現在地に「藤の木茶屋」を開業。
株式会社 羽二重団子
創業文政2年(1819)法人設立昭和46年。
代表取締役:澤野 修一氏。

団子がきめ細かく羽二重のようだと賞され、それがそのまま菓名となって、いつしか商号も「羽二重団子」となったとの事...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

さっぱり大人な焼きだんご

...日暮里界隈では有名な羽二重団子
エキュート日暮里や西日暮里駅構内にもあり、
こちらはその本店です。
餡だんごと焼きだんごの2種類が看板商品で...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.3
2023/08訪問1回目

小休憩に

...円


羽二重餅とは違うのでしょうか、羽二重団子の2種と抹茶のセットをいただきました。

あんこはそれほど甘くなくあっさりとして、もちもちなお団子と合わせても食べやすいです...

もっと見る
  • 羽二重団子 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP2.9
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問2回目

立派なビルに建て直されたが、風情のあった庭も無くなり飲食スペースも狭小化

...味や品質については変わってはいないと思うが、何となく味気なく一本300円を越す値段も高く感じてしまう。
 「羽二重団子」は日暮里の駅構内などでも買い求めることは出来るが、私にとってはわざわざ本店に出向いて趣ある空間で味わうことに意味があった...

もっと見る
  • 羽二重団子 - 「小豆ソーダ」
  • 羽二重団子 - シロップを垂らす
  • 羽二重団子 - 小豆がちょっとタピオカ風

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
羽二重団子 本店(はぶたえだんご)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 和菓子、甘味処
予約・
お問い合わせ

03-3891-2924

予約可否

予約可

住所

東京都荒川区東日暮里5-54-3

交通手段

JR山手線「日暮里」駅東口徒歩3分

日暮里駅から247m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 09:30 - 16:30
  • 土・日・祝日

    • 10:00 - 16:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

無し

席・設備

席数

15席

最大予約可能人数

着席時 10人

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.habutae.jp/

オープン日

1819年

関連店舗情報 羽二重団子の店舗一覧を見る
初投稿者

amawariamawari(8)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

日暮里のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (上野・浅草・日暮里)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:30 - 16:30
    [火]
     09:30 - 16:30
    [水]
     09:30 - 16:30
    [木]
     09:30 - 16:30
    [金]
     09:30 - 16:30
    [土]
     10:00 - 16:30
    [日]
     10:00 - 16:30
    [祝日]
     10:00 - 16:30

  • アクセス方法を教えてください

    JR山手線「日暮里」駅東口徒歩3分

周辺のお店ランキング

日暮里×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画