口コミ一覧 : 羽二重団子 本店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

101120 件を表示 494

表示件数:

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

しづくあん

200年以上も続いていて、文学作品にも登場する団子屋さんみたいです。羽二重団子の甘さ控えめこしあんで、小豆の風味がしてとても美味しかったです。
一滴のしづくに見立て作られたので、小粒ですが食べやすい...

もっと見る
  • 羽二重団子 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/11訪問1回目

あっさり軽い༼ꉺ౪ꉺ༽ノ

小さな小さなお団子アソート。
簡単に仕切られたクリアカップに入っています。
少しだけ食べたいときに満足!

しっかり焼き目がついていて、香りもよき。
ペロリといただきましたーʕ̡̢̡⁎ꆤ̴ᆺ...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/11訪問1回目

日暮里で美味しい団子を発見⭐️

日暮里駅から徒歩3分ほど、羽二重団子本店さんへきました。店内で食べることもテイクアウトも可能となっており、お土産で購入する方も多いのではないでしょうか。

お餅が2つの短い串と、4つの長い串があり...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2023/11訪問1回目

日暮里の由緒あるお団子屋さん

休日のある日に、谷根千〜日暮里辺りのスイーツ店ハシゴをしようと思い立ち、まずはこちらのお店へ。
日暮里駅の南東に在ります。

お店のHPによると、「きめの細かさが羽二重のようだと賞されたことが「...

もっと見る
  • 羽二重団子 - 2本入お包み 604円
  • 羽二重団子 - 2本入お包み 604円 左向き
  • 羽二重団子 - 2本入お包み 604円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2023/11訪問1回目

美味しく食べられるのはその日のみ!

日暮里駅の線路沿いを鶯谷の方へ歩くこと数分、老朽化に伴い建て替えられた近代的な建物に面影は残っていないですが、数々の文芸作品に芋坂の団子屋として度々登場する創業200年以上の老舗和菓子店です。

...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2023/11訪問1回目

本店限定漱石セットを喰らう

日暮里駅から、線路沿いに5分歩いたところにある、羽二重団子 本店
新しいビルながら趣ある佇まい。
先客なし
カウンターとベンチがあり広々としています。
古に思いをはせながら一人静かにお茶する雰...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

文学作品に登場する歴史ある団子

夏目漱石、正岡子規、泉鏡花等、文学作品に芋坂の團子屋としてたびたび登場する
文政二年創業の老舗「羽二重団子」

元々は現在地に「藤の木茶屋」として開業。
街道往来の人々に団子を提供したところ、...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

老舗のだんご屋さん

◇訪問日時
10月の休日
11時30分頃

◇混雑具合
なし

◇注文方法、提供スピード
口頭、5分くらい

◇味
「羽二重団子(煎茶セット)」
こし餡のだんごとしゅう...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

イートインスペース広めでした

渋いお団子屋さんかと思ったら、思いのほかおしゃれな雰囲気のお団子屋さん。

店内で、というと席に案内していただけます。

あんこと焼き団子2粒ずつのお抹茶セット777円をいただきました。
お...

もっと見る
  • 羽二重団子 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

お寺を借景にして

日暮里にある団子屋さん、入口に大きな暖簾が掛かっています。店内に入り窓側の席に座り「藤いなりセット」を注文、「藤いなりセット」は「いなり寿司の蓮根とレモン・海苔巻きのガリとカッパ・太巻き・吸い物・団子...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2023/10訪問1回目

文壇に愛された団子屋さん

創業200年以上で文豪達の作品にも度々登場している「芋坂の団子」とは、ここ日暮里にある『羽ニ重団子本店』のだんごのことで、餡と焼の2種類のだんごはまん丸ではなく、中央が少し窪んでいる独特な形をしており...

もっと見る
  • 羽二重団子 - 羽ニ重だんご(煎茶付)
  • 羽二重団子 - 羽ニ重だんご(餡・焼)
  • 羽二重団子 - メニュー
  • 羽二重団子 - 店舗外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク4.0
2023/10訪問1回目

羽二重だんごで整う

日暮里駅徒歩2分。

喫茶コーナーがあり、9:30から利用できます。

本日の注文
・羽二重だんご 616円

お団子2本(餡団子と焼団子)、煎茶のセットです。
注文が入ってから焼いて...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.7
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク3.8
2023/10訪問1回目

羽二重団子の店内でまったりと団子とお茶を楽しむ@日暮里

2023年10月のとある平日15時頃に訪ねた。

日暮里駅から徒歩2,3分ほどの場所にある団子の店「羽二重団子 本店」。

落ち着いた雰囲気で程好い広さの店内には先客4名。

テーブル席に...

もっと見る
  • 羽二重団子 - 抹茶セット ¥770
  • 羽二重団子 - 抹茶セット ¥770 のミニ団子2本
  • 羽二重団子 - 抹茶セット ¥770 の抹茶
  • 羽二重団子 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
2023/10訪問1回目

羽二重団子。

日暮里にある老舗のお団子屋さんです。
善性寺の目の前にお店があります。
店内はモダンで素敵な内装。カフェスペースもありゆっくり出来ます。

頂いたのは
○羽二重だんご 2本616円

お...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/10訪問1回目

由緒あるお団子屋さん

日暮里駅にあるお団子屋さん。
「羽二重団子」という名前は聞いた事あるけれど、今まで食べたことがありませんでした。ここ日暮里が本拠地らしい。由緒ある、歴史あるお団子屋さん。
「老舗の和菓子店」という...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2023/10訪問1回目

創業200年以上 漱石や子規の小説に登場する名店

日暮里駅南口から徒歩5分
日暮里の団子の名店 「羽二重団子本店」さんに平日の12:30イートイン利用で数年ぶりに訪店

羽二重団子さんは、文政二(1819)年創業、200年以上の歴史を持つ団子、...

もっと見る
  • 羽二重団子 - 羽二重団子 お茶付き
  • 羽二重団子 - 焼き団子と餡団子
  • 羽二重団子 - メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/10訪問1回目

日暮里名物の羽二重団子!

日暮里まで散歩に行ったついでに、「羽二重団子本店」を訪問して、餡団子を購入。日暮里の街中に、少し珍しい老舗感がある店舗。餡団子は、少し塩味があってしつこくない甘さで良い。焼き団子と餡団子のセットもあっ...

もっと見る
  • 羽二重団子 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/10訪問1回目

少しだけお高いのにはそれなりの理由がある!

【2023年10月4日初訪問】

日暮里駅「南口」から山手線の外側へと階段を降りて行き、行き当った道を右へ進んで行くと、やがて右手に建つお店。

この日は業務を早く切り上げて病院へ。その移動中...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/10訪問1回目

老舗の団子にハズレなし

土日の11時頃に伺いスムーズに購入できました

焼き団子302円と餡団子302円をセットで購入
焼き団子はもっちり弾力ある団子に甘しょっぱいタレ
の定番の一品

餡団子は滑らかで甘いこし餡...

もっと見る
  • 羽二重団子 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/09訪問1回目

日暮里・羽二重団子

15時5分訪問。5人目で待つ。
羽二重団子(煎茶付・616円)注文。程なく提供。
ほんのり芳ばしい醤油団子、甘さ控えな餡子団子、いずれも上品な味わい。煎茶がよく合う。夏目漱石も好んだ歴史あるお団子...

もっと見る
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -
  • 羽二重団子 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
羽二重団子 本店(はぶたえだんご)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 和菓子、甘味処
予約・
お問い合わせ

03-3891-2924

予約可否

予約可

住所

東京都荒川区東日暮里5-54-3

交通手段

JR山手線「日暮里」駅東口徒歩3分

日暮里駅から247m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 09:30 - 16:30
  • 土・日・祝日

    • 10:00 - 16:30

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QRコード決済可

(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)

サービス料・
チャージ

無し

席・設備

席数

15席

最大予約可能人数

着席時 10人

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.habutae.jp/

オープン日

1819年

関連店舗情報 羽二重団子の店舗一覧を見る
初投稿者

amawariamawari(8)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

日暮里のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

こだわり・目的からお店を探す

条件の似たお店を探す (上野・浅草・日暮里)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:30 - 16:30
    [火]
     09:30 - 16:30
    [水]
     09:30 - 16:30
    [木]
     09:30 - 16:30
    [金]
     09:30 - 16:30
    [土]
     10:00 - 16:30
    [日]
     10:00 - 16:30
    [祝日]
     10:00 - 16:30

  • アクセス方法を教えてください

    JR山手線「日暮里」駅東口徒歩3分

  • このお店の口コミを教えてください

    【お店紹介】
    日暮里、芋坂下にある1819年創業の超老舗和菓子店。夏目漱石著「吾輩は猫である」から司馬遼太郎著「坂の上の雲」まで数々の文学作品の中にも登場する歴史ある名店で、お店の脇には晩年をこの地で過ごした正岡子規がこの団子を詠んだ句碑が立っている。お店は近代的に改装されているが、凛とした「羽二重」の暖簾には風格を感じる。商品は「焼き団子」「あん団子」「漱石もなか」等で、バラ売りや好きな数の詰...

周辺のお店ランキング

日暮里×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画