口コミ一覧 : キッチン 南海 両国店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4160 件を表示 103

表示件数:

3.2

~¥9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2018/02訪問2回目

ちょっと残念。デカ盛りカレー✧*。

...色々な意味を
もつようですw

メニューは、大きく分けて3つ。
カレーとしょうが焼きそれに
とんかつです✧*。
どれも好きなメニューです!

今回はカレーにします。
本日は、カツカレーライス¥700に決定です✧*...

毎度の事ながら、盛りがすごいw
ごはんを乗せすぎてカレーがあんまり
かかってないー!!!

これも特徴の一つです✧*...

何じゃいこれ、苦っ!!って
感じです!(^^)
このカレーやっぱり好きにはなれませんd('∀'*)

でも...

もっと見る
  • キッチン 南海 - facade
  • キッチン 南海 - カツカレーライス
  • キッチン 南海 - 極薄のかつw

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

名物は大盛りご飯とおばちゃんの声

...高いおばちゃん。
この二つがある種、名物だ。

カツカレーライス(700円)をご飯少なめで。
福神漬けは卓上で取り放題。

南海のカレーは「黒カレー」と言われるが、ここのはそこまで黒くない。
辛味が前面に来るが、スパイス感もしっかり。

カツはペラッペラに薄い。衣の方が厚みがあるくらい。しかし、熱々でカレーとも合わせやすい。

ご飯はやはり多い。少なめにしたが、カレーと合わせて無理せず食べたら4分の1ほど残してしまった。
次回は「ご飯半分」で頼もう...

もっと見る
  • キッチン 南海 - カツカレーライス(700円)
  • キッチン 南海 - カツカレーライス(700円)
  • キッチン 南海 -
  • キッチン 南海 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

両国のキッチン南海 お相撲さん仕様なのか盛り良すぎて完食不可...

...お店は小規模でご夫婦二人でのオペレーションです。

お店に入ると「らーしゃーいせー!」とオバちゃんのダミ声デカイ!(笑)

カツカレーを注文すると何だか判らない台詞でマスターにオーダーを大声で伝える。

すぐに油にカツ投入され、激薄カツは瞬殺で揚がる。

初めて食べたカレーのご飯の盛りはビックリ。
両国だけにお相撲さん仕様なのか? 通常のお店の倍以上はあるとおもいます。

カレーはスパイシーで美味しい! ご飯も進みますがいかんせん量が多過ぎて半分でギブ....

ごめんなさいしてお会計。このボリュームで¥700って?マジ...

もっと見る
  • キッチン 南海 - 定番になったカツカレーご飯半分 カツ後乗せ
  • キッチン 南海 - 次回来店のカツカレー  ご飯少なめ カツ後乗せ
  • キッチン 南海 - おrwんじの看板と食費サンプルが素敵!
  • キッチン 南海 - 初来訪の通常のカツカレー

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問1回目

ルーとライスのバランスについて

...こちらへ。

注文したものは以下の通り。
【料理】
・カツカレーライス
(700円。
 カツの乗ったポークカレー
 写真にある通り、ルーに
 豚肉が一欠片だけ入っていた。

 揚げたてのカツは少し薄めで、
 カツカレーには最適の厚み。
 ただ、ライスの量が多く、
 見た目に反してルーの量が
 少ないので、一口目から
 ルー不足だったのが残念...

もっと見る
  • キッチン 南海 - カツカレーライス
  • キッチン 南海 - 内観(カウンター上)
  • キッチン 南海 - メニュー
  • キッチン 南海 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

すざまじい店を見つけちまった

...
山盛りのご飯に見事なキャベツみじん切り、と濃厚なカレー
ゴーゴーカレーやアルバのような金沢風。野菜は完全に溶け込んでいて、
そこいらのカレーとはワケが違う。
常連さんが「ご飯半分」と言ってたのでその手があったかと。
山盛りのカレーの前で後悔。いやはや、量にびっくりであります。
とんでもない店を見つけた気分です...
裏通りにあり、見て見るとカツカレー700円! これは入らねばと。
入店すると奥のカウンター席に座れました...

もっと見る
  • キッチン 南海 - カツカレー
  • キッチン 南海 - そそるディスプレイ
  • キッチン 南海 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

量を間違えていますよね?と聞きたくなるコスパです。

...(店の前のディスプレイを見て)言うほどの量ではないかな?と思いカツカレー700円を注文しました。

出て来た実物の量を見て驚き!! 並みを頼んだのに茶碗4~5杯分ぐらいありそうな量で出てきました。
ディスプレィの2倍以上の量がありそうです。これで700円はおかしいですね
ちなみに後から来た常連さんはごはん半分を頼んでいました(半分でも大盛と同じぐらいの量になります)

カレー黒い色をしていて金沢カレー風な感じです...この量でも食べきることができたのはお米が美味いからだと思います。

そして言い忘れていましたがカレーにキャベツが乗っています。(やっぱり金沢カレー風かな...

もっと見る
  • キッチン 南海 - カツカレー700円
  • キッチン 南海 -
  • キッチン 南海 -
  • キッチン 南海 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

見た目以上にご飯の盛りがスゴイ…

...

   カツカレーライス: 700円

登場したカツカレーは、ベロ~ンと大きいカツに
黒っぽいルーがたっぷり。
カレーの中にも大き目のお肉の塊りが入ってます。
残り半分はキャベツの千切りでご飯が見えません。
カレーはコクがあってスパイシー。
ご飯もお好みの炊き加減。
カツはやや焦げ加減に揚げてあって香ばしい。
カツのお肉はペラペラだけど全体のバランスからして丁度いい感じ。
適度にキャベツをまぜながらガツガツと喰らいます。
しかし、、、
お腹にどっすんとカツカレーがたまってきて、、
うーん、こりゃ厳しい...

もっと見る
  • キッチン 南海 - カツカレーライス:700円
  • キッチン 南海 - カツカレーライス:700円
  • キッチン 南海 - 三角の紙ナプキン

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

お腹をお相撲さんの様に出来ます!

...
お待ちどう様です。=おまっとーでーす。(多分)

カツカレーしか食べた事がないのですが、量はハンパないっす・・・
ただ、カツは肉厚が薄いのであまり期待をしない方が良いですよ。

カレーの味もコクや深みはなく・・・・
そんな時には...6.1.16 11:55 ランチ訪問】
久しぶりのカツカレー
さすがの量

食べても食べても中々減りません...6.4.12 11:40ランチ訪問】
久しぶりの南海です。
今日は、カレーより生姜焼きライスの気分でした。

味濃い目なんで、ライスが進みます...

もっと見る
  • キッチン 南海 - カツカレー700円
  • キッチン 南海 -
  • キッチン 南海 - ライス山盛り

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

【69】カレーが有名ですが

...6-09訪問。
両国店は初めてです。

両国駅の西口から京葉道路に出る途中にあります。

キッチン南海の神保町店はカレーが黒くて名物ですが、こちらもカレー中心のメニュー構成で名物のようです。
朝にカレーを食べたのでメンチとか食べようと思ってましたが、揚げ物が少ない。
神保町はもっと揚げ物の種類あったのになぁ...

もっと見る
  • キッチン 南海 -
  • キッチン 南海 -
  • キッチン 南海 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス-
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

東京・両国 ご飯山盛りにしてくれるキッチン南海

...カツカレーに生姜焼きライスにその他少々という
潔いメニュー構成ですが、さすがは力士がたくさん来るのか、ボリュームがすごいですね。
(実際に店内には有名力士のサインが多数)

いただいたカツカレー、写真の見た目では伝わりにくく、一見普通の量に見えますが
普通盛りで大盛りご飯2杯分くらいあるのではないでしょうか。

カレーは、南海特有の漆黒のルーではなく茶色。味わいもよくある日本的なカレー
個性は薄め。けど野菜の旨みがしっかりきいていて、スパイシーであって...やや貧弱かなと思いつつ、この薄さ
カレーとのバランス、スプーンでの食べやすさで考えると、かなりいい感じ...

もっと見る
  • キッチン 南海 -
  • キッチン 南海 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

相撲の街のカツカレー

...古くから、この地にあるようだ。本店の名物であるカツカレーがメニューにちゃんとある。それを普通盛りで注文。

真っ黒いカレーに、平べったい揚げたてカツ、それが深皿に盛られて、脇にキャベツの千切りが添えられているというルックスは、本店とほぼ同じ。しかし御飯の量が普通盛りにしては多いようだ。流石に相撲の街ということだろうか。

そういえば両国らしく、番付や手形など相撲関連のグッズが店内に飾られている。聞けば、近隣に沢山ある相撲部屋の若い衆も時々、食べに来るそうだ。彼らは、何と夕食前のツナギに、ここのカツカレー大盛りを食べるそう。

「それくらい食の太い子は...

もっと見る
  • キッチン 南海 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

ランチタイム。。。

...私は迷わずカツカレーを注文...でも他に何かないのかな~って考えカレーを選択!

両国駅周辺でカレー店を検索すると両国駅にも『キッチン南海』さんがあるのを発見!多分、神保町にあるお店の支店かな?

など考え両国駅下車。歩いてお店を探すとやはり両国~ちゃんこのお店が数軒あります。でも目的はカレー。他にはブレません(笑)

...カツライスでカツを残すイメージで食べれば良かったのかと思いながらカレー・カツ・ライスは無事に完食できました(笑)

少しスパイシーが辛いので...

もっと見る
  • キッチン 南海 - カツカレー。
  • キッチン 南海 - 外観。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

カツカレー!

...なんてみんなで話してたら
誰かさんが「カツカレー」と一言!
即決定!笑

向かう先はキッチン南海さん

注文するものは当然みんなでカツカレー
10分も待つことなくカツカレー登場
カツはサクサクで、分厚すぎずという感じですね
厚さのバランス良し☆
ん?もしや男性だとこの薄さが物足りないのかも?
女性にとってはこのくらいがありがたい~

カレーは普通においしい。
スパイスがきつくないのがありがたい。
あんまりスパイスきついと途中で飽きちゃうし・・・

食べ終わってお店を出ると
待ちの状態でした・・・。

みんなカツカレーの気分なのねっ...

もっと見る
  • キッチン 南海 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

とにかくご飯が多い。と。声がデカい。。の巻

...カツカレーの名店「南海」
あちこちにあるらしいですが、初南海です。

調理場にはSBとインデラのカレー缶。

で。カウンターに座りカツカレーライス700円を注文。
3分かからず登場です。

「ん?そりゃオカシイだろ」なライスの盛り。
そこに千切りキャベツが乗ってます。

まず、キャベツへソースをチョロ&福神漬けを投入。

ルーはマットなこげ茶色。小麦粉を焦がした香りが強いデス。
それなりに辛いです。コショーよりもレッドペッパーな感じ。

カツは極薄で普通のハムカツのような厚さです。
肉っぽさはほぼないですね。

ひたすらご飯を片付けます。
カレーを食べて...

もっと見る
  • キッチン 南海 -
  • キッチン 南海 -
  • キッチン 南海 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

20年変わらず大盛り標準

...20歳くらいのとき。
バイト先が両国にあり、職場の上司が連れて行ってくれた。

「えたろ君はカツカレーの大盛りね」と、ニヤニヤしながら言われたのを覚えている。

「やられた!」って感じ。


あれから25年ほど…。


それは今でも変わらなかった。

うちの営業の子と入店し、二人ともカツカレーを注文。

彼はタバコを買いにコンビニへ。

帰ってくると、程なくしてカツカレーが登場。

第一声「大盛りに変えました?」
「これ、普通盛りですよ」

両国という土地柄なのが、他の南海とは一線を隔す量...

もっと見る
  • キッチン 南海 -
  • キッチン 南海 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.0
2016/04訪問1回目

ボリュームと気合いが…

...片づけながらと大忙し…

カツカレー注文しました…

結構早く出てきました。

ボリューム満点ですが...

もっと見る
  • キッチン 南海 -
  • キッチン 南海 -
  • キッチン 南海 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/10訪問1回目

【両国】あの~、すいません。ご飯の量、間違えていませんか?

...

【料理】
今回はカツカレーではなく、生姜焼きライスを注文しました。
ご飯は少な目をお願いしました。

料理が運ばれてきました。
ご飯がど~~んと置かれました。

ご飯少な目というオーダーでは駄目なようです。
ご飯は半分と言えばよかったです。でも、きっとご飯半分でも量が多いと思います。

生姜焼きはやや濃い目の味付けでご飯が進みますが、
どう考えてもおかずとご飯のバランスが悪いと思います。

隣の方のカツカレーを見て驚きました。
いやいや、これはどうみても普通盛りの量ではなかろうに。

次回訪問時はカツカレーに挑戦です。
もちろん...

もっと見る
  • キッチン 南海 - 生姜焼き
  • キッチン 南海 - 生姜焼きライス
  • キッチン 南海 - ご飯少な目、、、汗

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

20年ぶりの南海

...大将は大分
歳をとった様ですね

ここでの注文は当然のカツカレーです

混んでましたが、10分ほどで女将さんが配膳です

昔ながらのステンレスの大皿での提供ですね
薄いカツも色黒のカレーもそのままです

量的には普通のカレー店の2倍は優に有ります
これで普通盛り¥700ですからね〜

20代の時には食べられましたが、大盛りはさらに1.5倍は有ります

さて実食です

色黒のルーはお子ちゃまお断りの辛さで、ココイチで言うところの
3倍位でしょうか、美味しいカレーです

途中、取り放題の福神漬けを乗っけて...

もっと見る
  • キッチン 南海 -
  • キッチン 南海 - カツカレー¥700

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.3
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

両国版キッチン南海!!

...
とりあえず、カウンターの真ん中に座り周りをみると皆さんカツカレーを食べてます。
でも、あんな量はもう食べれない...若い社会人の方にはお財布に優しいお店ではないでしょうか。
次回は小盛りのカツカレーにチャレンジしてみようと思います。

生姜焼きライス70...

もっと見る
  • キッチン 南海 -
  • キッチン 南海 -
  • キッチン 南海 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

両国にパンチの利いたカレー屋さん♪

...お店の中は小さめなので大勢で訪問すると別々の席になる可能性大です!
私は1人でしたのでカウンターの席に♪
注文したのはカツカレー700円♪
どんなのが来るのか楽しみにしていると…大盛を頼んだ訳でもないのにかなりのボリューム♪
とんかつもカレーにぴったり♪お客さんはみんな男性で女性は…1人もいませんでした(笑)
このお店に1人で行く女性は相当勇気があると思う位のパンチのあるお店です(笑)
...

もっと見る
  • キッチン 南海 -
  • キッチン 南海 -
  • キッチン 南海 -
  • キッチン 南海 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 キッチン 南海 両国店

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 洋食、カレー、揚げ物
住所

東京都墨田区両国2-14-8

交通手段

両国西口から徒歩3分

両国駅から217m

営業時間
  • ■営業時間
    11:30~15:30

    ■定休日
    土曜日・日曜日・祝日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

kenzo君kenzo君(301)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

両国・錦糸町のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (両国・錦糸町・小岩)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■営業時間
    11:30~15:30

    ■定休日
    土曜日・日曜日・祝日

  • アクセス方法を教えてください

    両国西口から徒歩3分

  • このお店の口コミを教えてください

    そういえば両国に南海がある。
    ふと思い出して、行ってみる事に。
    多分お腹ペコペコだったから、ココなら満たしてくれると思ったからだろう。

    南海グループは暖簾分けしたそれぞれのお店で、メニューや価格も異なる。店主さんの個性というかカラーが出て、そこが南海マニアの心をくすぐるのかもしれない。

    両国の南海のキーカラーは、鮮やかなオレンジ。
    本店のダークグリーンのイメージとは違う。

    ...

周辺のお店ランキング

錦糸町×洋食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 レストラン クインベル - 料理写真:

    レストラン クインベル (洋食、ビストロ、ステーキ)

    3.67

  • 2 カユ デ ロワ - 料理写真:

    カユ デ ロワ 亀沢店 (中華粥、日本料理、洋食)

    3.49

  • 3 テルツォ - ドリンク写真:

    テルツォ (イタリアン、パスタ、洋食)

    3.49

  • 4 レストラン シラツユ - 料理写真:

    レストラン シラツユ (洋食、オムライス、コロッケ)

    3.49

  • 5 モンブラン 森下店 - 料理写真:

    モンブラン 森下店 (ハンバーグ、洋食)

    3.49

食べログ限定企画