口コミ一覧 : キッチン 南海 両国店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 37

表示件数:

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2021/12訪問2回目

両国仕様のカツカレー

20211207
両国での商用前に遅いランチでの入店となります!
カウンター席に座り注文はカツカレー@700円です。
厨房内のベテラン夫婦の息の合った調理は絶妙となります。5分位で着丼となります。先ずはキャベツの千切りに卓上にあるマヨネーズを掛けて食します。キャベツの下にもライスが敷かれています。薄く揚げた豚カツを食べながらご飯を進めます。並でも可なりの量となりますが煮詰まった三日目の様なビジュアルのカレールーと合わせて完食となります。両国は相撲のメッカなだけ有り大盛がマッチする食べ応えのあるカツカレーとなります。...

もっと見る
  • キッチン 南海 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

両国の老舗カツカレー店

20210907
両国での商用前に初入店となります。創業1960年のキッチン南海で両国店はデカ盛りの大盛ユースのお店としても有名となります。注文は元祖カツカレーという事でお願いしました。カツカレー@700円は薄い豚カツにドカ盛りのライスにキャベツというレイアウトとなります。キャベツはカウンターに備え付けのマヨネーズを掛けます。卓上の福神漬をトッピングしていざ!実食です。黒々としたルーは歴史を感じます。焦げているのか・・煮詰まっているのか・・何方とも言えます。厨房の大将は黙々と調理しているのに対して女将さんは常に能動的に動いて掛け声も大きいです。水の供給に怠りは有りません。阿吽の呼吸夫婦なのだ...

もっと見る
  • キッチン 南海 -
  • キッチン 南海 -
  • キッチン 南海 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/06訪問2回目

両国No.1カツカレーライス!

ほぼ6年ブリ!
神保町店が26日で閉店で大行列のようで、ふと思い出した両国店。
カツカレーライス700円。
キャベツに特製マヨかけて、福神漬け乗せて、辛味スパイスふりかけて。
カツについてる黒い物体が焦げ臭い。
カレーソースには煮崩れたビーフのようなものにポークもあり。
ごはんの量が多くて配分崩れる。。。
久しぶりに食べたけど、なぜかクセになる味、雰囲気。
ごちそうさまでした!!!...

もっと見る
  • キッチン 南海 -
  • キッチン 南海 -
  • キッチン 南海 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.9

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス-
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問1回目

カレー!?

カレーが食べたくこちらにお邪魔しました(^_^メ)
かなり年季の入った外観と店内はいかにも、、女子一人じゃ無理ですね。笑


カウンターとテーブル席。
周りを見渡してカレーがかなり大盛りだと知ったのでカツカレーは無理だと思い『カレーライス』¥500にしました。


キャベツ大盛り!ご飯大盛り!!のカレーがやってきました(^-^)念願のカレーを一口。

ちょっとスパイシーだけど、残念。。。。
せっかくのカレーなのに焦げちゃっててかなり苦いわ(´;ω;`)

私のだけたまたまだったのかなあ。。。悲しい!!...

もっと見る
  • キッチン 南海 -
  • キッチン 南海 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス2.5
  • 雰囲気2.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2020/03訪問1回目

黒いカツカレー

両国にある老舗洋食店。神保町をはじめ、都内を中心にいくつか店舗を展開しています。
店内はどこか懐かしい雰囲気。けっこう活気があります。

メニューはカレーや生姜焼きなど。
今回はカツカレーを注文!

プレートいっぱいに注がれた黒いカレーが目をひきます。
キャベツの上にドカーンとカツが乗っかっています。

カレーは濃厚な濃いめの味わい。カツとの相性抜群です。
濃いめなのでライスもすすみます。終盤ちょっとくどさも感じましたがおいしかったです。...

もっと見る
  • キッチン 南海 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/02訪問1回目

相撲の聖地の南海はやはり横綱級盛り

...
あるいはキャンディーズ。
ただココは両国。
立ち合いざまの右からのはたき込みでも喰らわせてやろうと思い「カツカレー」ではなく「串カツカレー」をオーダー。

串カツカレー」土俵入り!
さすが両国。
写真だと伝わりにくいけど、明らかに神保町をしのぐ横綱級の盛りです。
こんもりと盛られた2人前くらいの白メシの上には...

もっと見る
  • キッチン 南海 - 串カツカレー
  • キッチン 南海 - 接写。横たわる串カツの存在感。まるでボブサップに一撃KOされた曙のよう。
  • キッチン 南海 - 卓上&メニュー

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問2回目

カツカレー絶品

20代の頃から食べているカツカレー。
カツは、オーダーしてから揚げてくれます。
カレーと食べやすい薄めのカツ。
サクサクと切って、カレーを掛けるとジュっと音がする。
カレーは意外とちょい辛なのが、また良い。

キャベツの下にもごはんがあるので、ルーとのペースにご注意ください。

別注の味噌汁も、ちょっと豚肉が入っていて、美味しい。

いつもママさんの「らっしゃ〜〜い」が心地よい。...

もっと見る
  • キッチン 南海 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

力士の街の南海は、ドカ盛り南海。「キッチン南海 両国店」 -<カレー細胞>-

カレーの街神保町の超老舗にして、30年以上前各地にのれん分け店舗を展開、
今ではそれぞれの街の老舗洋食店として愛される「キッチン南海」。

実は私、「キッチン南海」の看板メニューであるカツカレーの食べ比べが好きなんです。

この日は未訪問だった両国店へ。
私個人として12軒目の南海です。

「キッチン南海両国店」

最初におっと思うのがファサードの色。
南海といえば南海ホークスにちなんだグリーンがトレードマークですが、こちらはオレンジ。
ダイエーホークスカラーかしら?
面白い面白い。

ショーウィンドウの造花もエモポイント。

店内には力士たちの手形がたくさん...

もっと見る
  • キッチン 南海 - カツカレー
  • キッチン 南海 - カツカレー
  • キッチン 南海 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

~¥9991人
  • 料理・味5.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.2
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/05訪問1回目

コスパ最大。かつての両国予備校生のオアシス。

...深い銀のカレー皿を使って、ご飯がこれでもかと入ってくる。
普通のカレーライスでも十分お腹いっぱいになります。

他にも串カツカレーや、生姜焼きもあり、まあ何を食べても美味しいですが、南海さんにきたら、まずは黒いカレーを食べなはれ。

間違いない!

強いて言えば...

もっと見る
  • キッチン 南海 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2019/08 更新)1回目

なぜかハマる、大盛りカツカレー

職場の先輩に誘われて行きました。
ガッツリ食べたい、というオーダーを出したらこのお店をセレクトしてくれました。

半分以上の方が頼むのが「カツカレー」ですね。
とにかく量が多くてびっくり。ライスは茶碗2~3杯分、そこに黒目のルー、薄いカツ。
味がどうのこうのじゃありません、たぶん。

お店の雰囲気と合わせて、「南海流カツカレー」というカレー風の新ジャンルを楽しむ店です。
備え付けの福神漬け(赤いやつ!)をちりばめて、とにかく口に入れ続ける。
ルーはスパイシーさはあまりないものの、意外としつこくなくてスプーンが進む。
ややルーが少なめなので、ご飯との食べ方バランスは重要です。...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/04訪問1回目

カレー

ボリューム満点なカツカレーライス
カツは薄めな感じサクサクは間違いなくカレーにあっててうまかった。カレールー少し苦味を感じたがこれはこれでありである満腹にいただきました!ランチタイムは人がたくさん現れる男性が多めでしたね!...

もっと見る
  • キッチン 南海 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク3.2
2019/04訪問2回目

定番のカツカレー✧*

ランチタイムの終了間際。
駆け込みでの入店です(^_^;

キッチン南海に来るのは久しぶり✧*

大盛りのカレーを食べにやってきました。


実はここのカレーライス。
あんまりおいしいとは思ってません(笑)

でもたまに食べたくなるんですよね。
不思議ですけど。





店内にお客はひとり。
もうすぐ食べ終わるところ。

遅い時間のカレーはちょっと独特なんですけど、とりあえずカツカレーを注文します。


もう、片付けを始めてますね。
遅い時間に申し訳ないです。

カツは注文後に揚げ始めます。

揚げたてなのは嬉しいですね(^^)
...

もっと見る
  • キッチン 南海 - facade
  • キッチン 南海 - カツカレーライス¥700
  • キッチン 南海 - 福神漬

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.8

~¥9991人
  • 料理・味2.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気2.7
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

カツカレー ¥700-

平日のランチで訪問しました。

洋風な定食屋さんなのかなと思っていましたが、
実際は名物おばちゃんが切り盛りするガチ盛り店でした。

お冷はセルフと書いてあるが、すぐ足してくれる。
途中で福神漬がコップに入ってしまったがサッと替えてくれた。

このおばちゃん、体格もさることながら大きなダミ声で動き回っています。
なかなか聞き取れませんがいい味出てます。

しかし、出てきたカツカレーなのですが、
ここまでご飯とルーの比率がとち狂っているのは出会ったことがありません。
福神漬大活躍です。
ま、なんだかんだ言ってもちろんクリアランスしました。

質より量主義ならばヨダ...

もっと見る
  • キッチン 南海 - カツカレー ¥700-

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

~¥9991人
  • 料理・味2.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2018/02訪問2回目

ちょっと残念。デカ盛りカレー✧*。

この日伺ったのは、
キッチン南海 両国店さん✧*。

知り合いに教えて貰ったお店です。
都内近郊に同系列のお店が
いくつかあるようです。

ここしか行ったことがないので
分かりませんが、こちらいわゆる
「デカ盛り」のお店(^^)

今まで何度か伺ってますが、
今回がレビュー2回目です。

店内は2オペ。
ご夫婦なんでしょうか。

小さくまとまった店内は、
L字に曲がったカウンターと
テーブル席も用意されています✧*。

そしてなんと言ってもこのお店の
象徴とも言える奥様のキャラ✧*。d('∀'*)

独特のイントネーションが印象的で、
初めはす...

もっと見る
  • キッチン 南海 - facade
  • キッチン 南海 - カツカレーライス
  • キッチン 南海 - 極薄のかつw

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.2
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/09訪問1回目

【69】カレーが有名ですが

2016-09訪問。
両国店は初めてです。

両国駅の西口から京葉道路に出る途中にあります。

キッチン南海の神保町店はカレーが黒くて名物ですが、こちらもカレー中心のメニュー構成で名物のようです。
朝にカレーを食べたのでメンチとか食べようと思ってましたが、揚げ物が少ない。
神保町はもっと揚げ物の種類あったのになぁ。
この後にとんかつ屋に行こうと思ってたので、しょうが焼きライスを注文。

到着すると、デフォでライスが大盛りw
しょうが焼きは味濃いめでごはんがススムくん。
スープか味噌汁があれば嬉しいかな。
...

もっと見る
  • キッチン 南海 -
  • キッチン 南海 -
  • キッチン 南海 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

~¥9991人
  • 料理・味3.1
  • サービス2.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2016/08訪問1回目

相撲の街のカツカレー

両国の街を歩いている時に、キッチン南海を発見。後日、両国に所用のある折に、ランチで伺った。

ところで、キッチン南海の名前の由来をご存知だろうか。本店の創業者が、大阪の出身で南海ホークスのファンだったからだそうだ。本店や各所の暖簾分けの店が緑の看板なのも、その為。今では、南海ホークスのチームカラーが緑だった事を知ってる人も少なくなっただろうが。

今まで、ここの店の存在に気付かなかったが、古くから、この地にあるようだ。本店の名物であるカツカレーがメニューにちゃんとある。それを普通盛りで注文。

真っ黒いカレーに、平べったい揚げたてカツ、それが深皿に盛られて、脇にキャベツの...

もっと見る
  • キッチン 南海 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/07訪問1回目

カツカレー!

仕事してて時計見たらもう11時。
あ~、ランチは何にしようか~、なんてみんなで話してたら
誰かさんが「カツカレー」と一言!
即決定!笑

向かう先はキッチン南海さん

注文するものは当然みんなでカツカレー!
10分も待つことなくカツカレー登場
カツはサクサクで、分厚すぎずという感じですね
厚さのバランス良し☆
ん?もしや男性だとこの薄さが物足りないのかも?
女性にとってはこのくらいがありがたい~

カレーは普通においしい。
スパイスがきつくないのがありがたい。
あんまりスパイスきついと途中で飽きちゃうし・・・

食べ終わってお店を出ると
待ちの状態でした・...

もっと見る
  • キッチン 南海 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/04訪問1回目

両国にパンチの利いたカレー屋さん♪

先日、両国に立ち寄った際に訪問させて頂きました♪
お店の場所は両国駅から徒歩五分位のところに立地していました♪
私が訪問した時は丁度ランチ時でしたのでお店の中は満席状態♪私は二分くらい外で待ちましたが…外に居るのにお店のおかあさんの元気な接客の声が響いていました(笑)(*^^*)かなり気合いの入った応援団の様な声(笑)
これもまた、このお店の名物かもしれませんね♪
数分待って店内へ、お店の中は小さめなので大勢で訪問すると別々の席になる可能性大です!
私は1人でしたのでカウンターの席に♪
注文したのはカツカレー700円♪
どんなのが来るのか楽しみにしていると…大盛を頼んだ訳でもない...

もっと見る
  • キッチン 南海 -
  • キッチン 南海 -
  • キッチン 南海 -
  • キッチン 南海 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/03訪問1回目

今までの南海さんで最大ボリューム\(◎o◎)/でもそれだけでない美味しいカツカレーでした^^

この日は総武線で移動中にお昼ごはんの頃合い。
13時過ぎてたので、ここで色々迷って遅くなると
ランチ難民になる事が多いのは良くある事。
なので両国で途中下車しました。

最初目指したのはいちかつさん。しかし満席です。
次の候補が亀戸ぎょうざ両国店さんかキッチン南海さん。
餃子行くとビール飲みたくなるので、キッチン南海さんにしました(笑)

13:20分ぐらいに入店。先客は2名でしたが、その後何人か入ってきます。
ご近所かご近所でお仕事の方が多そうに見えました。
ここはやはりカツカレー。
待ってる間に口コミをチェックすると、量が多いらしい。
んで、出来上がって運ばれてき...

もっと見る
  • キッチン 南海 - カツカレー700円
  • キッチン 南海 - 卓上にマヨネーズが(^O^)
  • キッチン 南海 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2014/08訪問1回目

コスパ抜群!!デカ盛りカツカレー700円!

●カツカレー 700円
出てきた瞬間「アレ??オレ大盛りって注文したっけな?」がまず感想。

迫力あるカツカレー!破壊力抜群であります!!

おそらく、この通常盛りで、米だけでも600〜700gはあると見た!!写真で見る以上に実際は量あります(笑)

黒いカレー。カツは薄めながらもルウはなかなかコクもあり美味しい。

いや〜!これで700円とは恐れ入りましたわ〜、参った!!
この前レビュー上げた人形町の洋食屋のカツカレーの値段の半分以下!!

実は訪れたこの日、かなり腹ペコだったため、最初は大盛りで注文しようかと考えていたのですが、食べ終わって考えてみると(いや、食べ...

もっと見る
  • キッチン 南海 - カツカレー  ¥700
  • キッチン 南海 - メニューはこれだけです
  • キッチン 南海 - カウンターにある福神漬とマヨネーズ
  • キッチン 南海 - 両国駅近くです

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
掲載保留 キッチン 南海 両国店

このお店は休業期間が未確定、移転・閉店の事実確認が出来ないなど、店舗の運営状況の確認が出来ておらず、掲載保留しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 洋食、カレー、揚げ物
住所

東京都墨田区両国2-14-8

交通手段

両国西口から徒歩3分

両国駅から217m

営業時間
  • ■営業時間
    11:30~15:30

    ■定休日
    土曜日・日曜日・祝日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

kenzo君kenzo君(301)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

両国・錦糸町のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

錦糸町×洋食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 レストラン クインベル - 料理写真:

    レストラン クインベル (洋食、ビストロ、ステーキ)

    3.67

  • 2 カユ デ ロワ - 料理写真:

    カユ デ ロワ 亀沢店 (中華粥、日本料理、洋食)

    3.49

  • 3 テルツォ - ドリンク写真:

    テルツォ (イタリアン、パスタ、洋食)

    3.49

  • 4 レストラン シラツユ - 料理写真:

    レストラン シラツユ (洋食、オムライス、コロッケ)

    3.49

  • 5 モンブラン 森下店 - 料理写真:

    モンブラン 森下店 (ハンバーグ、洋食)

    3.49

食べログ限定企画