口コミ一覧 : 東あられ 両国本店

口コミ検索

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

18 件を表示 8

表示件数:

4.0

¥2,000~¥2,9991人
2024/05訪問1回目

明治43年爆誕!万人受けする110年愛されてきたあられ・おかき・せんべい

イベントのチラシに協賛企業として名を連ねていたので、地域貢献するお菓子屋さんなのだなと好感を持って行ってみました。
平日の午後に訪問しました。
両国駅から徒歩6分ほど、錦糸町駅からは15分程度の場所にあります。

お店は綺麗な佇まい。メニューも豊富にあります。
この日は、みんなで食べるように、いろいろと入った
・東ひととき(60袋入り)2376円*2
を注文しました。

海苔巻、昆布しぐれ、鬼平、ざらめ焼、えび丸の5種類が入ったお得セットです。
食べやすいサイズで個包装なのも嬉しいですね。
どれも国産の素材を使った上質な味。
この馴染みのある「定番」と思える味を作り続け...

もっと見る
  • 東あられ 両国本店 -
  • 東あられ 両国本店 -
  • 東あられ 両国本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2022/10訪問1回目

【両国-亀沢】今風のおかきがめちゃくちゃ美味しかった。

【場所】
大江戸線の両国駅を出て、目の前の北斎通りを錦糸町方面に進むと、左手お店はあります。

【店舗、店内】
店内は、米菓子が並んでいます。
東あられというお店ですが、あられは置いていなかったような。
おかきやお煎餅しか目に入りませんでした。

【料理】
昔ながらおかき、豆おかきなども好きですけど、店内を見ていると今風のものを見つけました。
コーンポタージュ味、ゴーダチーズ味など、若い人でも受けそうな味付けのものを何点か買ってみました。

食べたものの感想:
トムヤムクン風味 好きな人は好きだと思います。合う合わないがはっきりしそう

コーンポタージュ味 これは...

もっと見る
  • 東あられ 両国本店 - おかき各種(22-10)
  • 東あられ 両国本店 - おかき各種(22-10)
  • 東あられ 両国本店 - おかき各種(22-10)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

北斎揚げもいいけどうにおかきもね

すみだ北斎美術館の程近く。明治43年創業のあられ・お煎餅専門店にて、美術鑑賞の折のお土産調達はいかがでしょう。

それこそ名物は葛飾北斎の浮世絵をパッケージに施した揚げあられ「北斎揚げ」とな。下町ならではのご当地物に全力で乗っかって行くそのスタイル、嫌いではありません。
パッケージの種類によって揚げあられの味付け(塩・醤油・和風カレーの三種)も異なりますが、特に浮世絵シチュエーションとの関連性はない模様です。
ちなみにコシが強く、粒がふっくらとした宮城県産高級もち米「みやこがね」100%と、ビタミン・ミネラル豊富な米油を使用とはお店説明書きより。

そしたら当方はオーソドックスに塩...

もっと見る
  • 東あられ 両国本店 - 左から  北斎揚げ(塩)  350円、うにおかき  300円、小枝巻  400円
  • 東あられ 両国本店 - うにおかき  アップ
  • 東あられ 両国本店 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/08訪問1回目

葛飾北斎生誕の地に建つあられ・おかきの老舗。

北斎せいろを楽しんだ後、お店で教えてもらった葛飾北斎生誕の地まで、
暑い陽射しの中をてくてく歩いて来ました。
遠くからでもよく見える、「東あられ」の看板。
「紀ノ国屋」や「成城石井」でもよく商品を見かける、おかき・あられの老舗ですよね?
近寄ってみると、どうやらこのお店のある場所あたりが、1760(宝暦10)年に
後の葛飾北斎(生名は川村時太郎)が生まれたところ、だとか(確実な根拠はナイようですが)。
店外の看板でも「北斎揚げ」300円→270円なーんて宣伝しています。
広いお店は、2店舗をつなげたような形をしていて、揚げもちなどはその場で揚げているようです。
贈答用の箱入りあ...

もっと見る
  • 東あられ 両国本店 - 北斎揚げ 塩。
  • 東あられ 両国本店 - 北斎揚げ 醤油。
  • 東あられ 両国本店 - 北斎揚げパッケージ(塩)。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

1人
  • 料理・味3.6
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2014/09訪問1回目

美味しい「カレーおかき」どしたえ~!♪

♪春の~ うららの~ 隅田川~♪
  (滝廉太郎 「花」)

彼が、東京出張のお土産に、
墨田区の、こちらのおかきを、買ってきてくれました~!!(^^)!

何せ、私おかきが大好きなもので…(笑)

   ◎北斎揚げ 和風カレー
     パッケージには、
     北斎の絵柄が、たっぷり!

     「厳選した餅米を、使用し、ひとつひとつ手揚げしております」
     と、記されたとうり、
     抜群のカレー味で、旨い!!(^^)!

とうちゃん!仕事だけでも大変なのに、
こんな、美味しいお土産おおきに~ m(__)m...

もっと見る
  • 東あられ 両国本店 - 和風カレーおかき
  • 東あられ 両国本店 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

1人
  • 料理・味3.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/11訪問1回目

おしゃれおかき

...
開けてみるとカラフルな7色の包みの中にそれぞれ3つの味が詰まってます。

白…黒胡麻醤油・ペペロンチーニ・揚げおかき塩
茶…刻み昆布サラダ油・濃口醤油・バジル
橙…黒胡麻醤油・甘辛・青のり薄口醤油
青…海苔巻・白胡麻サラダ油・オニオンガーリック
緑…甘唐辛子醤油・海老サラダ油・揚げおかき塩
赤…ザラメ醤油・濃口醤油・青のりサラダ油
黒…ザラメ醤油・海老サラダ油・揚げおかき醤油

おかきのレパートリーが豊富で迷っちゃ...

もっと見る
  • 東あられ 両国本店 - あられかふぇ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2010/05訪問1回目

やわらかいおかき

通勤途中でいつも見かけていたのですが、
法事のお供物にと初めてよせてもらいました。

とりあえず、北斎揚げを。
三色を一袋ずつ家用に、
二袋ずつを箱に詰めてもらってお供物にしました。

味は大変おいしいと思います。
これは私も妻も同意見でしたが、歯ごたえには賛否ありました。
私はこの柔らかな歯ごたえもありだと思います。特に、最近は年とともに歯も心もとなくなってきているので、かえって嬉しいかも。
でも、妻にはちょっと物足りないようです。
...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2009/09訪問1回目

美味しいおかきが315円 進物でもお世話になってます

近所のおばさまたちには、昔から有名なお店のようなのですが、
引っ越してきてからのお気に入りのお店です。

315円のおかきがお気に入りです。
塩、醤油、カレーの3種類があって、
個数に合わせて箱に詰めてくれたりするので、
いつも進物につかって喜ばれます。
(進物用の商品もいろいろあるのですが、
 このおかきをみんなに食べてもらいたくて、いつもこれですみません)

ぬれせんや、ざらめ、わさび系などの個別包装タイプのおかきも、
いろんな種類があって美味しくて、楽しい。

お麩入り しんなりかりんとうも、
はじめての食感でした。

とにかく美味しいおかき、一度試してみ...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
東あられ 両国本店(アズマアラレリョウゴクホンテン)
ジャンル せんべい、和菓子
お問い合わせ

03-3624-9733

予約可否

予約不可

住所

東京都墨田区亀沢2-15-10

交通手段

都営地下鉄 大江戸線【両国駅】徒歩6分
JR総武線【両国駅】東口 徒歩12分
JR総武線、東京メトロ半蔵門線【錦糸町駅】徒歩16分

両国駅から668m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 09:00 - 18:00
  • 土・日・祝日

    • 10:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    毎月第三月曜日(6,7,11,12月は営業)
    正月三が日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.azuma-arare.co.jp/

初投稿者

譛岐うどん譛岐うどん(66)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

両国・錦糸町のレストラン情報を見る

関連リンク

条件の似たお店を探す (両国・錦糸町・小岩)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     09:00 - 18:00
    [火]
     09:00 - 18:00
    [水]
     09:00 - 18:00
    [木]
     09:00 - 18:00
    [金]
     09:00 - 18:00
    [土]
     10:00 - 18:00
    [日]
     10:00 - 18:00
    [祝日]
     10:00 - 18:00

    ■ 定休日
    毎月第三月曜日(6,7,11,12月は営業)
    正月三が日

  • アクセス方法を教えてください

    都営地下鉄 大江戸線【両国駅】徒歩6分
    JR総武線【両国駅】東口 徒歩12分
    JR総武線、東京メトロ半蔵門線【錦糸町駅】徒歩16分

  • このお店の口コミを教えてください

    【場所】
    大江戸線の両国駅を出て、目の前の北斎通りを錦糸町方面に進むと、左手お店はあります。

    【店舗、店内】
    店内は、米菓子が並んでいます。
    東あられというお店ですが、あられは置いていなかったような。
    おかきやお煎餅しか目に入りませんでした。

    【料理】
    昔ながらおかき、豆おかきなども好きですけど、店内を見ていると今風のものを見つけました。
    コーンポタージュ味、ゴーダチーズ味...

周辺のお店ランキング

錦糸町×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 越後屋若狭 - 料理写真:

    越後屋若狭 (和菓子)

    3.85

  • 2 北斎茶房 - 料理写真:

    北斎茶房 (甘味処、かき氷、釜飯)

    3.75

  • 3 すみだ珈琲 - 料理写真:

    すみだ珈琲 (カフェ、喫茶店、ケーキ)

    3.70

  • 4 人形焼 山田家 - 料理写真:

    人形焼 山田家 本店 (和菓子)

    3.61

  • 5 浪花家 - 料理写真:

    浪花家 本店 (たい焼き・大判焼き)

    3.57

食べログ限定企画