口コミ一覧 : ちいさなパンや

予算:
定休日
月曜日、日曜日

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 37

表示件数:

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問2回目

名前によらず豊富なパンたち

...

仕事を終え、団地内にあるこちらのパン屋さんに行くことに。ここは2回目の訪問であるがお気に入りの一つのパン屋さんだ。

店内に入ると、数多くの種類のパンたち。店名によらず、そこまで狭くなく種類も多い。

さて、今回購入したのは
甘夏とクリームチーズのパン、ベーコンとオリーブのパン

お味はというと、
甘夏とクリームチーズのパンは、甘夏が上品な甘さと酸味でクリームチーズとも相性がよい。そしてなりよりシーズンのフルーツは美味い。

ベーコンとオリーブのパンは、これは中々美味しい。生地が何より美味い...

もっと見る
  • ちいさなパンや -
  • ちいさなパンや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2024/02訪問1回目

ちゅちゅたんの楽しい毎日:「ちいさなパンや」という名前の小さなパン屋さん

...朝食用のパンを買うため、パン屋さんへ行こうと思ったら、行きたかったお店はなんと定休日。
では、先に10...とても人気があるんだと思います。

さてさて、数少ないパンではありましたが、それなりに好みのものがありました...

もっと見る
  • ちいさなパンや -
  • ちいさなパンや -
  • ちいさなパンや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
2023/09訪問1回目

...団地の一画にある名前の通り小さなパン屋さんです。
ハード系のパンから、食パン、クロワッサン、サンドイッチなどが置いてあります。
柔らかめのパンも優しい味わいで好きですが、
フルーツの入ったハード系のパンが特にお気に入りです...

もっと見る
  • ちいさなパンや -
  • ちいさなパンや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2023/08訪問1回目

素朴でかわいいパン屋さん♡

...団地の1Fにある
小さなパンやさん
近くにスーパーピーコックがあります

店内は木の温もりを感じる素朴でかわいくて
お洒落な雰囲気です
北海道産小麦100%というこだわりのパン屋さんです

テークアウト専門店です
今回テークアウトしたのは以下◆の商品
◆クロワッサンの...生地自体に小麦の旨みとレーズン・クルミが練り込まれたハード系のパンです
ミルクとの相性抜群の逸品です♡♡♡


思っていた以上に実力のあるお店です
まいう〜です♡♡♡

………………………………


団地の中にこんなかわいいパン屋さんがあるとは!...

もっと見る
  • ちいさなパンや - 外観
  • ちいさなパンや - 外観
  • ちいさなパンや - クロワッサン栗

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/01訪問1回目

ピーナッツクリームに惹かれて

...中にも同じキャラの人形があり、名前は一体なんなのか気になるところ。

僕はたまに寄らせていただくのですが、ここのパン屋さんは結構リーズナブルで、特に僕はパイ・デニッシュ系が好きです。冷めてもサクサクしていて温めいらずですよ...

もっと見る
  • ちいさなパンや -
  • ちいさなパンや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/09訪問1回目

...
3個で600円しなかった。
10:00前に行ったら種類少ない。残念。

チーズと目玉焼きのパン…◎
優しい味で美味しい。くどさもそんなにない。

クロワッサン…○
フツーかな。

エスプレッソコロネ…△
甘過ぎるわけじゃないかど...

もっと見る
  • ちいさなパンや -
  • ちいさなパンや -
  • ちいさなパンや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
2022/03訪問1回目

小さいパン屋さん

...こちらのお店は都営地下鉄 新宿線 大島駅近くの団地の中にあるパン屋さんです。

小さなスペースにお客さんが沢山
少し怖いです。

パンは胚芽米入りの食パン、クロワッサン生地の食パン、明太子パンが美味しい。

早く買いに行かないと売り切れ商品が有るので11時00分には買いに行った方が良いです...

もっと見る
  • ちいさなパンや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

¥1,000~¥1,9991人
2022/03訪問1回目

マイベストメロンパン&クリームパン

...ここのパン屋さんはコスパ最高、味最高です。東京のパン屋さん、色々食べましたが、このパン屋さんが個人的にはNo1かもしれません。
高級パン屋さんや、百名店のようなおしゃれな凝ったパンはないですが、日常食べるパンとしてはベスト。

まず全部の価格が安め。100円台で買えるパンが沢山あります!
なのに味がどれも最高に美味しい。見た目も安っぽくない。

メロンパン160円くらいだったかな?
とにかくメロンパンがおいしい!!バニラビーンズ効いてて香り良くて最高。
クリームパンは、自家製のゆるめのクリームが、柔らかめのパンとの相性抜群で...ほんと最高に美味しい。
ハード系のパンもどれも美味し...

もっと見る
  • ちいさなパンや -
  • ちいさなパンや -
  • ちいさなパンや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
2022/01訪問1回目

クロワッサン&スイートスター&シュガーツイスト&あんバタぶどうぱん

...大島6丁目団地内にあるパン屋さんです!
団地の中にある割には、洒落た感じですね

客層は、団地内というのと平日の昼ということからか高齢者が多かったですね

たくさんあったパンの中からいくつか適当に選んだら、持ち帰って実食です!

さて、お味は…

【クロワッサン】
サクサクしていてバターの風味も良く、思った以上に美味しいクロワッサンでした

【スイートスター】
小さなメロンパンを五角形に繋げていました
表面にはハチミツなのかな?甘い何が塗られていて、普通のメロンパンとはまた違った甘さのあるメロンパンでした

【シュガーツイスト】
この手のパンにしては...

もっと見る
  • ちいさなパンや -
  • ちいさなパンや -
  • ちいさなパンや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.1

1人
2021/05訪問1回目

...やや柔い。個人的にはIKEAのシナモンロールのほうがシナモンが強く硬めで食べごたえがあると思った。
枝豆とチーズ130円:わりと硬めのフランスパン。具材はそこそこはいっていて風味もしっかり伝わる。ただ硬さが強めなので次は買わない。
ショコラクランベリー2...

もっと見る
  • ちいさなパンや -
  • ちいさなパンや -
  • ちいさなパンや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
2021/05訪問1回目

団地の中のパン屋さん

...団地の中にあるパン屋さんです。美味しいと聞いて購入しました。
午前中で色々あって迷いましたが、アップルカスタードのデニッシュとフルーツナッツのハードパン

ハード系もしっかりとした食感で具材も多くて美味しかったです。
デニッシュもサクサクして良かったです。

お値段も良心的で...

もっと見る
  • ちいさなパンや -
  • ちいさなパンや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/03訪問1回目

...色々食べてるけど、パン屋では最高。妻がハード系パンが好きで近所やら色々な有名店はチェック済みだったが、素人目線で1番美味しいフランスパンが当店。出張が多いため、全国含め都内の美味しいところは食べてみた事あるけど、結局ここが1番美味しい。パンの良し悪しはよくわかんないけど、マジョリティな自分にとってはめちゃくちゃお勧めです。ハード系だけでなく、全部美味しいです...

もっと見る
  • ちいさなパンや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2020/05訪問2回目

ヨーグルトと、ブルーベリーのバランスが。

...お昼休みが14時過ぎということもあり、昼食を求めながら、発見を楽しんでおります。

本日は大島方面に向かい、そういえば団地の下にパン屋さんがあったなと、お邪魔してみました。

ブルーベリーのデニッシュがとっても美味しそうでしたので、購入し職場にてコーヒーを入れ合わせてみました...

もっと見る
  • ちいさなパンや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問2回目

本格パンが100円台 コスパ最強パン屋さん

...大島駅近くの団地内にあるパン屋さん。
ハード系から惣菜パンまで、パンの種類は多めです。

・コロッケバーガー(220円)
バンズもっちりで美味しい。

・カレーパン(150円)
通常サイズでこの価格。
中身のカレーもしっかり入っています。
万人受けする辛さで食べやすい。

・あんバタふどうぱん(200円)
もちっとした生地にレーズン、そして中にはあんことバターがずしっと。

・ノアレザンミルク(180円)
本格ハード系パン
レーズンとくるみもたっぷり。
中に詰まったクリームが滑らかで旨し。

どれも価格は10...

もっと見る
  • ちいさなパンや -
  • ちいさなパンや -
  • ちいさなパンや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/04訪問1回目

ナッツの香ばしさがギュッと詰まったハード系パンが旨い

...土曜日限定のドライフルーツが詰まったパンもなくなっていました。
店の奥でスタッフが生地を捏ねて焼いている様子が店内から伺えます。
皆さん脇目も振らず一生懸命で、真摯な印象を受けました。

・栗わっさん
北海道産バターとカルピスバターを使用したクロワッサンは、旨味しっかりサックリで、単体としても美味しそう。
そのリッチな生地を半分に割り、間に特製栗あんを詰めた一品です。
栗の甘みがちょうど良く、生地と餡のバランスもバッチリ。
流行りのあんバターとはまた違う、クセになるお味です。

・フルート
限定パンの代わりに選んだのがこちら。
スティックを丸めたような形状のパンです...

もっと見る
  • ちいさなパンや -
  • ちいさなパンや -
  • ちいさなパンや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

一日2回!

...まさかこの場所にこんなに美味しいパン屋さんがあったなんて良い発見でした。ショコラクランベリーを食べながら、あまりの美味しさに夫を引き連れて数時間後に再訪。閉店前だったので残り少なめでしたが、いくつか追加購入。甘いパンからハード系のパンまでどれも美味しいくて定期的に通いたくなります。

夫が喜んでいたのが食パンのはしっこ...

もっと見る
  • ちいさなパンや -
  • ちいさなパンや -
  • ちいさなパンや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2019/11訪問1回目

コスパやばすぎ!今一番近所にほしいパン屋さん

...クオリティで
この値段でやっていけるんですか?的な値段設定。

え?毎回わたしパン屋さんに行くたびにすこし買っただけで1000円オーバーあたりまえ

ここ、こんなに買ってもたしか1000円でお釣りきたよ!

え?単価設定大丈夫でしょうか?
ほんっとにおいしい

かわいいし
店のなかもかわいいし
本とかあって、子供にもやさしいパン屋さん


日曜やってないのかぁ
平日途中下車して行きたいくらい

ちいさなパン屋さん
これからもがんばってほしい

いま...

もっと見る
  • ちいさなパンや -
  • ちいさなパンや -
  • ちいさなパンや -
  • ちいさなパンや -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2018/02 更新)1回目

...真摯にパンと向き合うお店だと思います。
クロワッサン、最高に美味しいです!
この値段でとのクオリティ、ここの地域ならではかと。
このクオリティ持って...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

セミリタイアブロガー・世界を歩く: ちいさなパンや ~ コスパ&味ともに良いパン屋さん ~

...都営新宿線大島駅近くの大島六丁目団地の一角にあるパン屋さんです。
この一角は昔ながらのお店も多く侮れないエリアです。

さてこちらのパン屋さんですが、文字通り小さなお店ではありますが、
国産小麦100%にこだわった良質のパンを頂くことができます。

私の中の定番はコロッケバーガーとハム・野菜のサンドウィッチですね。
ソースも上質なコロッケはパンと相性がぴったりです。
サンドウィッチはチーズが味の良いアクセントになっていて美味、
フィッシュフライのとのコンビがお勧めです。

私は惣菜パン的なものを食べることが多く、
このジャンルは充実していますが、
もちろん...

もっと見る
  • ちいさなパンや -
  • ちいさなパンや -
  • ちいさなパンや -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

団地の中のパン屋さん。

...都営新宿線大島駅近くの団地の中にあるパン屋さん。

今日は場所を確認するために、ちょっと遠回りしながら帰りがけに寄ってみました。

でも、せっかく来たのに手ぶらで帰るのもなんですし、美味しそうなパンが並んでいるじゃないですか。

もう他のお店でも買ってるので、2つだけ(笑)。
みるくるみはクリームが入ったハード系、もうひとつはくるみといちぢくって被ってるじゃん?

お店の名前ほどちっちゃなパン屋さんじゃないですし、品揃えも豊富です。
この団地に住んでたら、いつでも美味しい焼きたてパンを食べられます。
いいなぁ~。

今度は食パンも買いに来ますね...

もっと見る
  • ちいさなパンや - かわいい看板
  • ちいさなパンや - みるくるみ
  • ちいさなパンや - さらっとしたクリーム

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ちいさなパンや
ジャンル パン
予約・
お問い合わせ

03-5626-5105

予約可否

予約可

住所

東京都江東区大島6-1-1 大島6丁目団地1号棟 1F

交通手段

都営バス「大島駅前」下車、徒歩1分
都営地下鉄 新宿線「大島駅」A2出口より、徒歩2分

大島駅から298m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 09:00 - 18:00
  • 月・日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、バリアフリー、車椅子で入店可

メニュー

料理

野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、夜景が見える、隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

ドレスコード

無し

公式アカウント
オープン日

2010年11月3日

初投稿者

チドリチドリ(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

亀戸・平井のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

亀戸・平井×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画