口コミ一覧 : カフェスタイルコジロウ

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

18 件を表示 8

表示件数:

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

コーヒーソースで食べるプリン♪ 「あなたがしてくれなくても」監修店

(浅草/蔵前プリン第65弾)甘いカラメルではなく水出しコーヒーをかけるプリンが推し。
たくさん歩いた平日の夕方、のど乾いた~、でも飲みに行くにはまだ早いし、そうだ、コジロウでプリンとコーヒーしよう! と訪問。

初めてのお店ではホットのコーヒーを飲みたいのですが、この日は暑すぎて断念。
アイスコーヒー(850円)と、プリン(650円)をお願いしました。
最初は入口近くの席に座りましたが、マスターのコーヒーを淹れるところが見たくて、マスターの真ん前に席を移動させてもらい(笑)、写真の許可もいただきました。

ネルドリップで抽出。変わったケトルの持ち方をしていて、それがなんとも格好良...

もっと見る
  • カフェスタイルコジロウ - カラメルの代わりに水出しコーヒーをかけて食べるプリン(650円)。
  • カフェスタイルコジロウ - アイスコーヒー(850円)。
  • カフェスタイルコジロウ - カウンターのみの店内。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/07訪問1回目

プリンのアイデアに感動 - 主に食欲

...

当初はオールドコーヒーに興味が有ったのですが「酸味が有る」と説明して頂き変更しました。
苦いコーヒーが好きな事を伝え、細かに説明をしていただき選ばせていただきました。
プリンはカラメルの代わりに水出しコーヒーソースがついてくるアイデアに感動

情報発信はツイッターでされているようです
https://twitter.com/cafe_cojiro
ファサード

フードも美味しそうなので再訪の機会が有れば食べたい

やっぱり気になるオールドコーヒーも再訪の機会が有れば

杏と梅酒のシャーベットも気になるし...

もっと見る
  • カフェスタイルコジロウ -
  • カフェスタイルコジロウ -
  • カフェスタイルコジロウ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.8
2021/06訪問1回目

とんでもないビンテージのコーヒーがあります

白金台の珈琲屋さんでオススメされたので、訪問しました。

店内は昔の珈琲屋という雰囲気で、写真の通りオールドビンテージのコーヒーが色々な種類おいてあります。

2002年ビンテージのコロンビアなんて、見たことありますか?笑 

ビンテージの年数に関しては、国内でこちらに並ぶ店は殆どないかと思います。

選ぶのに迷いましたが、判断指標がないのでおすすめの銘柄をお願いしました。


□2009年 オールド スマトラ
ネルドリップ抽出。かなりの粉量を使った濃いめの抽出で、brix4-5くらいはありそうです。

お湯をかけた時の膨らみはほとんど確認出来ず、炭酸ガスは結構抜け...

もっと見る
  • カフェスタイルコジロウ -
  • カフェスタイルコジロウ -
  • カフェスタイルコジロウ -
  • カフェスタイルコジロウ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク5.0
2020/03訪問1回目

コーヒーはこうあるべきな一杯でした。

銀座からさらに日本橋まで歩いて、都営浅草線に乗り本所吾妻橋まで。

途中歩き疲れの、脚を回復させるためこちらにてコーヒータイムにすることに。

いやいや、お店の方のコーヒーに拘り感が、物凄くわかりますね。
動作を、観察しているだけで、実に素晴らしいの一言です。

あのお湯を挿しながらのいれかたは、びっくりしましたし、豆があんなに膨張するんだなと初めて知りました。

実に奥深い至福のコーヒーでした。
必ずまた、お邪魔いたします。
ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • カフェスタイルコジロウ -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.4
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク4.8
2019/10訪問1回目

探求された奥深い一杯のコーヒー

...私は奥側の席へと腰を降ろすことに。
座ると直ぐにメニュー表を提示していただきました。
早速コーヒーのメニューに目を通しましたが、このお店では「オールドコーヒー」と言って、コーヒーの生豆を10年以上寝かせてから焙煎したコーヒーが楽しめるお店なんです。
通常のコーヒーよりもお値段は張りますが勿論オールドコーヒーをオーダーです。
しかしこのオールドコーヒーも銘柄(産地)があり選べます。
今回は「ドミニカ」を選択。
理由は焙煎豆を見た際一番焙煎度合が浅いということと...

もっと見る
  • カフェスタイルコジロウ - オールドコーヒー(ドミニカ)
  • カフェスタイルコジロウ - プリン
  • カフェスタイルコジロウ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2024/01 更新)1回目

コーヒーは言うに及ばずナポリタンも秀逸

コロナになって以降、久しぶりに訪問。営業日や営業時間との兼ね合いもあるのだが、随分とご無沙汰していたものだ。

この日はお昼ごはんもお目当てのひとつ。実は再訪は少し前に果たしていたのだが、その時にいらしたお客さんがナポリタンをあまりに大絶賛していたので気になっていた。

コロナ以前にもペペロンチーノを頂いた事があって汁気の多い独特なスタイルが好印象だったこともあってこの日はナポリタンと決めていた。

現在の店舗になってからは酒類も扱っているのでまずはビールを。コーヒー同様、ゆっくりと丁寧に入れてくれる。


--ナポリタン--

スパゲティは極太で一般的な2.0mmよりも...

もっと見る
  • カフェスタイルコジロウ -
  • カフェスタイルコジロウ -
  • カフェスタイルコジロウ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2022/08訪問1回目

科学哲学のあるコーヒーたち

  • カフェスタイルコジロウ -
  • カフェスタイルコジロウ -
  • カフェスタイルコジロウ -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
2017/05訪問1回目

「コジロウ」はコーヒー界のイチローだ!

「わかば」でもつ焼きを軽く食べた後、本所吾妻橋を散策。
そのとき、通りかかったのが「カフェスタイルコジロウ」。
以前は改造した自宅でやっていた店だったが、日が合わず未訪だった。
「プリン」ののぼりが立っていたのも気になって、入ってみた。

スタイリッシュな店内。先客は2名。
こういう雰囲気のお店に初めて入るのは、ちょっと緊張する。

まずは、バスペールエールハーフ(580円)を。
タップで提供される。うん、美味しい。
つまみは迷った挙句、
昔なつかしい自動販売機のホットドッグ(450円)を。
比喩かと思ったら、本当に自販機で出しているニチレイのホットドッグ。
レンジで...

もっと見る
  • カフェスタイルコジロウ - マンデリン
  • カフェスタイルコジロウ - プリン(450円)
  • カフェスタイルコジロウ - 昔なつかしい自動販売機のホットドッグ(450円)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

このお店は「墨田区東駒形2-7-3」から移転しています。 移転前の店舗情報を見る

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
カフェスタイルコジロウ
ジャンル カフェ、バー
お問い合わせ

03-5608-2081

予約可否

予約不可

住所

東京都墨田区吾妻橋3-1-17

このお店は「墨田区東駒形2-7-3」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

都営浅草線「本所吾妻橋駅」徒歩1分
東京メトロ銀座線「浅草駅」徒歩8分
東武伊勢崎線「東京スカイツリー駅」徒歩7分

本所吾妻橋駅から47m

営業時間
  • ■営業時間
    [月・火・水・金]
    11:30~15:00
    15:00~18:30
    [土]
    18:30~23:00
    [日]
    11:30~18:00

    ■ 定休日
    日曜日、祝日(他不定休あり)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://cafe-style-cojiro.que.jp

初投稿者

スミダルマスミダルマ(897)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

曳舟・向島・押上周辺のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (両国・錦糸町・小岩)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

東京都の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    ■営業時間
    [月・火・水・金]
    11:30~15:00
    15:00~18:30
    [土]
    18:30~23:00
    [日]
    11:30~18:00

    ■ 定休日
    日曜日、祝日(他不定休あり)

  • アクセス方法を教えてください

    都営浅草線「本所吾妻橋駅」徒歩1分
    東京メトロ銀座線「浅草駅」徒歩8分
    東武伊勢崎線「東京スカイツリー駅」徒歩7分

  • このお店の口コミを教えてください

    (浅草/蔵前プリン第65弾)甘いカラメルではなく水出しコーヒーをかけるプリンが推し。
    たくさん歩いた平日の夕方、のど乾いた~、でも飲みに行くにはまだ早いし、そうだ、コジロウでプリンとコーヒーしよう! と訪問。

    初めてのお店ではホットのコーヒーを飲みたいのですが、この日は暑すぎて断念。
    アイスコーヒー(850円)と、プリン(650円)をお願いしました。
    最初は入口近くの席に座りましたが、...

周辺のお店ランキング

曳舟・向島・押上周辺×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 志”満ん草餅 - 料理写真:

    志”満ん草餅 (和菓子、甘味処、どら焼き)

    3.81

  • 2 長命寺 桜もち - 料理写真:

    長命寺 桜もち (和菓子、甘味処、カフェ)

    3.74

  • 3 言問団子 - 料理写真:☆【言問団子】さん…こととい最中(≧▽≦)/~♡☆

    言問団子 (和菓子、甘味処)

    3.71

  • 4 東向島珈琲店 - ドリンク写真:水出しアイスコーヒー

    東向島珈琲店 (カフェ)

    3.60

  • 5 あんみつの深緑堂 - 料理写真:あんみつ(店内)

    あんみつの深緑堂 (和菓子、甘味処)

    3.57

食べログ限定企画