口コミ一覧 : いり江

いり江

(いりえ)
和菓子・甘味処TOKYO百名店2023選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

81100 件を表示 121

表示件数:

3.5

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2019/04 更新)1回目

オーソドックスなあんみつ

...満席で焦ったが、入れ替わりでテーブルが空いたので待たずに座ることが出来た。早速、メニュー表とにらめっこした結果、私も母も共にクリームあんみつを注文した。

くりーむあんみつはこしあんなのだが、しつこくなく割とあっさり目の甘さでイイ感じに美味し...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/05訪問1回目

...白玉クリームあんみつ 104...

  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/09訪問1回目

...白玉クリームあんみつ
いそべ巻...

  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/07訪問3回目

クリームあんみつ 830円

ときどき無性に食べたくなる...

  • いり江 -
  • いり江 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

...クリームあんみつ 83...

  • いり江 -
  • いり江 - クリームあんみつ
  • いり江 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

...御膳しるこ
白玉クリームあんみつ...

  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問4回目

クリームあんみつ 830円

...いつものクリームあんみつ
これが安定してて良い
寒天に海藻臭さがない
豆の茹で具合が丁度良い
こしあんの甘みのバランスが良い
色々なお店で食べ比べてみたが
ここの...

もっと見る
  • いり江 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP2.0
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問1回目

落ち着きのある甘味処

...
こんな時間に甘味処へ。
あんみつはメニューが豊富で迷います。

【料理・味】
ベタに白玉クリームあんみつにしました。
いざ食すと特徴的なのは白玉の適度な柔らかさとあんこのキメ細かさでしょうか。
それに絡めてアイスを食べると鉄板に旨いです。

【雰囲気】
落ち着いていて一休みするには良い雰囲気でした。

【CP】
白玉クリームあんみつで900円くらいでしょうか。
量はさほど多い感じではなく、ややお高めなお店な印象です...

もっと見る
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
2019/01訪問2回目

深川不動尊でお参りの後は、甘味で一息♪

...下町情緒あふれる門前仲町を
ぶらぶらしたら、甘いものが食べたくなり
「いり江」さんへ久しぶりの訪問
お正月だけに、6組待ち
「杏 白玉クリームあんみつ」を注文
餡は、こしあん
白蜜と、黒蜜選べます。
黒蜜を選択。

白玉は柔らかく
杏の甘酸っぱさと...

もっと見る
  • いり江 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/09訪問1回目

あんみつって美味しいって思える名店

門前仲町にある甘味処です。
駅から歩いて数分の立地にあります。
サボリーマン甘太郎というドラマで紹介されていたお店です。ただ、今回は、だから調べて言ったわけではなく、後から知った偶然型になります。

ドラマでは尾上松也さん演じる主人公が、豆かんを食べていましたが、今回はあんみつをお願いしました。
かんてん、豆にフルーツとこしあんが乗っています。まず、かんてんが美味しいです。さらに豆が綺麗な粒ですね!さらにこしあんも美味しいんです。
それぞれ質の高い物を黒蜜で包んであげます。とても上品で美味しいあんみつでした。
正直言って、あんみつを食べる機会はそんなにないので、あまり比較対象を知...

もっと見る
  • いり江 -
  • いり江 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

ボリューミーなこし餡の杏あんみつ

...
かき氷もですが、あんみつや豆かんも種類がたくさんありました。
通常のあんみつはこし餡、小倉あんみつは粒餡です。
栗小倉あんみつやクリームあんみつもありました。
黒蜜か白蜜を選ぶことができ、黒蜜が人気ということで黒蜜をチョイス。

さくらんぼ、大きめの杏4つ、ボリューミーなこし餡...

もっと見る
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

~¥9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.0
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
2018/08訪問1回目

バランス完璧メチャウマあんみつ

●2018年8月17日(金)●

寒天の製造をしていた店が始めた甘味処。

かき氷がメニューにあるので良いなぁ〜と思っていたのだが、あまりにもあんみつが美味しそうなので予定変更。

白玉クリーム小倉あんみつ(940円ぐらい)を注文した。白蜜と黒蜜が選べるとの事で黒蜜にしたが、白蜜も案外合うものなのだろうか?

登場したあんみつは見るからに美味しそうだが、食べてみて更に感激。

中々、こんなにバランスが良くて美味しいあんみつは無いものだ。小豆からアイスクリームまで全てが全て美味しい上に、黒蜜との相性も抜群だ。

アイスが溶けてきても、それが混ざり合って最高。

何より...

もっと見る
  • いり江 -
  • いり江 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

門仲あたり:あんず・・氷クリームあんず 暑い日はかき氷

ちょっと暑い日、門仲に・・・フル―タス休みだ・・・もどって昔ながらの甘味処へ。永代通り沿いにもかき氷はあるが、やはり いり江さんの あんず 食べよう^^
最近の天然氷のふわふわ大盛、エスプーマの果汁たっぷり・・・ではなく 、シロップにかき氷アイスと杏子~昔のかき氷のちょっと多い感じ・・・だが・・・
食べていくとシロップも出てくる・・・杏子がどんどん出てくる・・・4個ぐらいあったかな・・・・杏子が最後は余ってしまう~こんなに杏子食べたのは人生初だな^^酸っぱ~い
さっぱりして良い感じのかき氷ですよ!

...

もっと見る
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.7
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/04訪問1回目

【良き昭和を味わえる甘味屋さん】

...

ホームページによれば、店名の「いり江」とは、外に出ていた船が戻ってきた時にホッと出来る場所の意味合いだそう。

この日オーダーしたのは「クリームあんみつ(830円)」、「ところてん(430円)」、そして何故か懐かしくなって「ソーダ水(360円)」。

ところてんは弾力もあり、風味もあって辛子と和えて食べると美味しい。

クリームあんみつ」は掛ける蜜を白蜜か黒蜜か選ぶ。中に入るアンコはこれ以上甘いと食べにくいが、自家製の寒天と合わせて食べるとなんともバランスの良い甘味となる...

もっと見る
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.7
  • 雰囲気4.0
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク4.0
2018/02訪問1回目

季節限定の温かい胡麻きしめんと苺あんみつが絶品!!

お久しぶりの門前仲町。魚三~大坂屋とはしごした後に寄りました。甘味処ですがきしめん等食事ものも充実しています。他の方のレビューを拝見して、こちらでは温かい胡麻きしめんと苺あんみつを絶対に頂こうと心に決めていました。まず季節限定の温かい胡麻きしめん。鰹節と昆布からとったと思われるお出汁と風味豊かな胡麻が織り成すスープは絶品でした。少々残念なのはきしめんが少しやわらかく茹でられていること。次回頂く時は麺かためでと注文しようと思います。具材は椎茸、小松菜、お揚げ、鵜の玉子等。麺の量は少な目。スープが絶品なので完飲しました。これは本当に美味しかったです。御上品なお味で、京都の料亭で頂いているかのような...

もっと見る
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/02訪問1回目

白玉と小豆が美味しい!

...
先客が3組ほどいます。中途半端な時間なので、空いていて良かったです。

メニューを見ます。
・あんみつ/小倉あんみつ:730円
クリームあんみつ:830円
・栗小倉あんみつ/杏あんみつ:850円
・杏クリームあんみつ:950円
・いちごあんみつ(季節限定):850円
・白玉クリームみつ豆:830円
・白玉クリームあんみつ:930円
・白玉クリーム杏あんみつ:1,050円
・白玉クリーム小倉あんみつ:930円
・白玉クリーム栗あんみつ:1,05...

もっと見る
  • いり江 - 白玉クリーム小倉あんみつです。
  • いり江 - アップです。
  • いり江 - 黒蜜を掛けたところ。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/01訪問1回目

味がある甘味屋さん

...二組の待ち。ややご年配のご夫婦や女性同士が多い感じです。
レビューを見ているとかき氷が美味しそうでしたが、季節柄さすがになくて、〝杏クリームあんみつ”を白あんと黒あんで頼みました。

餡子があっさりだけどしっとりで美味しい~
アイスももちろん、白玉ももちもちだし、蜜も濃厚で美味しかったです...

もっと見る
  • いり江 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/07訪問1回目

あずきの美味しさが光る!寒天も海藻を感じる本格派!

...

僕も豆かんを食べるつもりで行ったんですが、
周りの方がほとんどあんみつ系を食べてて。。。。
つい日和って、クリームあんみつを頼んじゃいました。。。。

このクリームあんみつ
特に印象に残ったのは寒天!
海藻を感じます。本物感がすごい!!
これが甘いアイスやあんこを中和して、ほっとします。
そして赤えんどう豆...

もっと見る
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.5
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2017/03訪問1回目

苺あんみつ、美味しいしかわいいし(*´ω`*)

いり江は初めて行ったときに、あんみつを食べたかったんだけど、夏で店内めちゃくちゃ熱かったです。そのせいで一気にかき氷気分になってあんず氷を食べたんだけど、甘さは控えめで冰がガリガリしていてあんまり好みではありませんでした。そもそもかき氷は冷えすぎるので苦手・・・。

あれは、結局みんなかき氷を食べるから気を利かせて温かくしてるんですよね。わかりますw でもそれ以来、夏には行ってません(ノ∀`)

で、冬なら大丈夫だろう、と久しぶりにいり江に行ったところ、なんと、季節限定いちごのあんみつ!!!!! 黒みつと白みつが選べるということで黒みつに。苺の赤がカワイイ!こしあんも滑らかで甘さは抑え...

もっと見る
  • いり江 - 苺あんみつ(黒みつ)
  • いり江 - 苺あんみつ
  • いり江 - あんず氷

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2016/11訪問1回目

豆柔らかく…♡

...
甘味屋さん大好きなのでわくわく。

でも何故かやはり《クリームあんみつ》にしてしまう私なのですが…一緒のお友達が色々注文したので食べ比べたりする事ができました。

こちらは豆かんが人気のお店らしい。
お友達の注文した《豆かん》は美しい豆がいっぱい敷き詰められていました。
私の注文したクリームあんみつにも豆が入っていましたので頂きますと…

他のお店よりもほっこりと柔らかく美味しかったように思います...

もっと見る
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
いり江(いりえ)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 甘味処、かき氷
お問い合わせ

03-3643-1760

予約可否

予約不可

住所

東京都江東区門前仲町2-6-6

交通手段

東京メトロ東西線・都営大江戸線「門前仲町駅」5番出口から徒歩2分
深川不動尊を出て右折し、深川公園から歩いてすぐ

門前仲町駅から84m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 18:30

      L.O. 18:00

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

28席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.kanmidokoro-irie.com/

オープン日

1970年

初投稿者

naolanaola(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

門前仲町・木場・東陽町のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

門前仲町・木場・東陽町×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画