口コミ一覧 : いり江

いり江

(いりえ)
和菓子・甘味処TOKYO百名店2023選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

101120 件を表示 121

表示件数:

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

あんずだらけのクリームあんず

2016/6月訪問

ふと、門前仲町でかき氷が食べたくなる。
ちょうど近くだったので、いり江さんに伺いました♪
混んでるかな~?と思いつつ足早に伺うも、先客3組ほど…あれ??
でも帰る頃には待ちが何組もいたので、やっぱり人気店なんですね。

注文したのは氷クリームあんず。
他の方のレビューであんずの乗っかったビジュアルに惹かれました♡

提供されたかき氷、お手頃サイズでちょうどいいです。
てっぺんのあんず、だけかと思いきや…出てくる出てくる~あんず堀り。笑
底の方から3つ4つくらい掘り出されました(´・ω・`)
なんかよくわかんないけど得した気分になる私。

ぱっ...

もっと見る
  • いり江 - クリームあんず
  • いり江 - クリームあんず
  • いり江 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2016/05訪問1回目

飲んだあとに甘味処であんみつ気分@門前仲町

門前仲町で以前お世話になった上司とビール専門 宮澤商店で軽くビールを飲んだあとに、もう1軒行こうと。
そのときに入ったのが最初です。古いお店かなと思いきや、店内はキレイで新しい印象。

▼小倉あんみつ
シンプルイズベストなあんみつ。
小倉あんは粒感のしっかりある美味しい餡子。
イチゴが載っているのは嬉しいですね。缶詰とはいえ桃も載っています。
みつ豆も美味しく、ランチのあとの和菓子デザート最高だな、という気分にさせてくれます。

▼杏あんみつ
杏がたっぷり入ったあんみつ。甘酸っぱくて夏らしいです。
子どもの頃は全然好きでなかった寒天と豆が美味しいと思うようになってきました...

もっと見る
  • いり江 - 小倉あんみつ
  • いり江 - 杏あんみつ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2016/03訪問1回目

【門前仲町】ガイドブックやメディアでも多数取り上げられたあんみつの老舗、いり江。甘味処の職人の業を楽しめる名店です(●・ω・)/

...)m

【投稿2回目】
久しぶりに嫁と再訪問しました( •̀ .̫ •́ )✧

今回は杏クリームあんみつとぜんざいをそれぞれオーダー♬

①杏クリームあんみつ
:甘酸っぱく仕上げられた肉厚の杏がたっぷりと乗った一品。上質なあんことアイスクリームの甘さ...老舗の業を堪能
 致しました(*´∀`*)

クリームあんみつ 820円
 :十勝産の小豆を8時間かけて炊き上げたという上質な餡...

もっと見る
  • いり江 - ごまきしめん。老舗あんみつ屋の定番メニューの一品。胡麻だれの濃厚さは特筆の水準です!
  • いり江 - いちごあんみつ。旬のいちごをこれでもか!とたっぷりと盛り込んだ一品。美味です(*´∀`*)
  • いり江 - 上品な餡子が非常に印象的なあんみつです(´∀`●)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2015/06訪問1回目

手作りにこだわったあんみつは絶品!

...
全て手作りにこだわった和菓子は
心を躍らせます。

特にあんみつのうまさは特筆すべき!

クリームあんみつ(830円)
赤えんどう豆も丁寧に炊かれて美味しいし、
何と言っても寒天が天然物のテングサを
使っており...

もっと見る
  • いり江 - クリームあんみつ
  • いり江 - 黒みつ
  • いり江 -
  • いり江 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2015/05訪問1回目

門前仲町 昭和45年創業 あんみつやさん

...席に座るとホッとしますね。
が、連れの女みたいな男はうるさい!
満席に近い品のあるお客様達、我々は浮いている。
お茶と紙おしぼり。

クリームあんみつを注文!
白蜜、黒蜜が選べます、女みたいな男は白蜜を選択。

待つこと4分くらい。

寒天の上にアンコ、フルーツ...

もっと見る
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

しっとりお豆に小豆の香りもいいあんみつ

...
これは目移りしてまいます。
寒い日だったのでお汁粉にしようかと思いましたが、あんみつメニューが豊富。
ここは白玉クリームあんみつにいたしましょう。
みつは黒みつ、白みつと選べるらしいですが、ここは黒みつ。
あんみつで白みつを選ぶときって、どんな時なんでしょう。

さて...

もっと見る
  • いり江 - 白玉クリームあんみつ
  • いり江 - 白玉クリームあんみつ
  • いり江 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.8
  • CP2.8
  • 酒・ドリンク-
2014/01訪問1回目

門仲では有名な甘味処です。

...)という創作中華料理店でランチの後に、旦那と訪問。

私はカキ氷が目当てだったのですが、此方のお店では通年出してないようなので、杏クリームあんみつ(930円)を注文することにしました。
旦那は、クリームあんみつ(820円)を注文しました。

杏は、かなり肉厚。甘酸っぱくてねっとりとした食感です。
餡子は、甘さ控えめです。
求肥が、ふんにゃり...

もっと見る
  • いり江 - 杏クリームあんみつ(930円)
  • いり江 - クリームあんみつ(820円)
  • いり江 - 店内のディスプレイ
  • いり江 - 外観

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2013/09訪問1回目

氷クリームあんず連食

こちらは門前仲町にある甘味処。
先ほど由はらに行った後にかき氷の連食になります。

最近「あんず」にハマってしまっているので、
続けて「あんず」を注文しようと思ってメニューを眺めてみました。
あんずの単品では酸っぱすぎる可能性が高いので、
できれば練乳が入ったものを探したのですが、
残念ながらなく、「氷クリームあんず」をお願いしました。

注文後すぐにかき氷の出来上がり。
想定より小さめで、丸いバニラのアイスが乗っています。
そして、なんと残念なことにあんずが1個しか乗っていないのです。
いちょうの木では20個ぐらい乗っていたし、
由はらでは2個乗っていたのに、
こ...

もっと見る
  • いり江 - 氷クリームあんず
  • いり江 - 氷クリームあんず(横から)
  • いり江 - 氷クリームあんず(反対側)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

クリームあんみつ!

...
おいしいあんみつのお店として、雑誌にも取り上げられていました。


いただいたのは、クリームあんみつ
白蜜か黒蜜かを選ぶことができます。
私は黒蜜です。
こしあんかつぶあんかも選べるようです。
私はこしあんです。

可愛らしい...

もっと見る
  • いり江 - クリームあんみつ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/08訪問1回目

いり江の午後3時

...

しかし! 写真の収め忘れちまった寒天ちゃんでありました・・・。

今回はあんみつに大好きなアンズをのせちゃおうか! 

クリームあんみつ   930円  を頂きました。

あんこ アイスの甘さに...

もっと見る
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 - 杏クリームあんみつ
  • いり江 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2010/07訪問1回目

いり江(甘味処/門前仲町)

...こんな時はかき氷に限る。
ということで、花紋を後にして、いり江に。
殆どの人がかき氷を注文しているものだと思ったのだが、意外にも、クリームあんみつを食べている人が目についた。

いちごミルク

いちごのシロップが、合成的な毒々しいシロップではないので見た目も良い...

もっと見る
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/12訪問1回目

この寒天はなかなか旨い

...この日は自転車をガッツリ乗る予定だったんで、クリームあんみつを注文。本当にすんなり出てきます。

早速頂いてみると、寒天が実に美味しいです。これは丁寧に作っている印象です。漉し餡もなめらかで良い甘さ。黒蜜との相性もいいですね。
ただ他についてくるアイスクリームやフルーツ、求肥がイマイチ。アイスはこれといって特徴のない平凡なもの。フルーツは恐らく缶詰でしょう。求肥は周りに砂糖ががっつり振られた、私の苦手なタイプの求肥。

クリームあんみつだけで言えばもう少し評価を下げてもいいのかもしれませんが、寒天がおいしいということは...

もっと見る
  • いり江 - クリームあんみつ
  • いり江 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/05訪問1回目

落ち着いたお店です

...とてもありがたかったです。

私は豆かんが好きなのでそれしか頼んだことがないのですが、
祖母はクリームあんみつが好き。確かに美味しそうです。
あんはこしあん。蜜はどれも白と黒を選べます。
今の季節はごまだれきしめんも始めたそうで、
いつか食べてみたいナ...

もっと見る
  • いり江 - 祖母が食べた宇治金時。中はあんがみっちり。
  • いり江 - 豆率高し。蜜は絶対黒蜜。
  • いり江 - 栗ぜんざい
  • いり江 - 豆かん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/01訪問1回目

白玉クリームあんみつ

...行列ができていました。

メニューが非常に豊富でかなり迷いました。
あんみつが定番で人気らしいです。
私はよくばり、白玉クリームあんみつ(白玉とバニラアイスの乗ったあんみつ)を頂きました。
まず、あんこがおいしい!評判どおりです。
さらにあんことバニラアイスと白玉の...

もっと見る
  • いり江 - 白玉クリームあんみつ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2007/03訪問1回目

寒天の美味さはピカ一だがややお高い甘味処

...

店頭に品書きはあるものの価格の記載なし。
持ち帰りは書かれており500円くらいなので、
白玉クリームあんみつでも700円台くらいかなと入ってみる。

メニューを開いて、むむむ・・・。920円もするではないですか...

もっと見る
  • いり江 - いり江 白玉クリームあんみつ
  • いり江 -
  • いり江 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2016/04訪問1回目

季節限定いちごあんみつ♪

...

今日は結構空いていたのでそのまま案内された席に

坐りメニューを眺めました。

白玉クリームあんみつにするか、はたまた豆かんにするかと

悩んでいる私の目に飛び込んできた「季節限定苺あんみつ」

の文字...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

~¥9991人
  • 料理・味3.2
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2016/02訪問1回目

不動様詣出での疲れはあんみつで癒しましょう♪

不動様への参詣を済ませて座れる所を探してみます。
すると,かき氷の写真とともに引っかかったのがこちらです。 寒い日に我慢大会をするのも一興じゃ。。。という流れでお邪魔させて頂きました。

不動から駅に向かう道を右折するともう看板が見えてきますから迷う心配はないでしょう。
お邪魔した時間帯が良かったのか,店内も静かで落ち着いていていい感じ。お茶休憩~(^^♪の雰囲気です。

メニューを眺めたのですが、どこを探してもかき氷がありません。夏季限定ですかね。。w
仕方なしにほっぺが可愛らしい白玉あんみつをお願いして一息。

ふみふみ。運ばれてきたあんみつはなかなかのボリューム。。。も...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

2.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2016/06 更新)1回目

白玉ぜんざい レモンくりーむ

白玉ぜんざい
レモンくりーむ...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

~¥9991人
2023/12訪問1回目

餡子たっぷり!あんみつやぜんざいが絶品!

門前仲町にある老舗の甘味処

昭和45年に開店、50年以上親しまれている甘味処
甘味処百名店にも選ばれてるお店です。

「いり江」という店名は沖に出た船が戻ってきた時にホッと一息つける、そんなお店にしたいという意味からだそうです。

店内は落ち着いた和の雰囲気!

お店自慢のあんみつやおしるこ、きしめんなど
甘味からお食事メニューもいろいろ

人気No.1のあんみつに使われている寒天は、神津島産と大島産の天草を使用
餡は北海道十勝産の小豆を使用

自慢のあんみついただきました

♦︎ 栗小倉あんみつ 930円
寒天が美味しい!
甘い栗と甘さ控えめな餡ととて...

もっと見る
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.8

~¥9991人
2023/11訪問2回目

杏あんみつ

ムスメが日本橋高島屋に行くというので頼みました。
11月の毎週土曜日にいり江さんの「杏あんみつ」の販売が
あったはずで(豆かんもあったと思う)銘菓百選のコーナーに行ってもらいました。

◯杏あんみつ 670円
 前回お店訪問した際にレビューしましたら、
 他レビュアーさんの時とずいぶんと杏の大きさに差が
 あることが判明。
 写真見比べたら「こんなに違う⁈」くらい違いました。
 で今回。あー確かにワタシが前回よりは小さいかな。
 あの時はどうやら特別に大きかったらしい。
 そして前回大きい4枚→中くらい3枚ですね。
 枚数はみつ豆とあんみつの差?
 お店では白蜜と黒蜜...

もっと見る
  • いり江 - 杏あんみつ 670円
  • いり江 - 赤えんどう豆が極上
  • いり江 - スプーンが垂直に貼り付けてありました。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
いり江(いりえ)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 甘味処、かき氷
お問い合わせ

03-3643-1760

予約可否

予約不可

住所

東京都江東区門前仲町2-6-6

交通手段

東京メトロ東西線・都営大江戸線「門前仲町駅」5番出口から徒歩2分
深川不動尊を出て右折し、深川公園から歩いてすぐ

門前仲町駅から84m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 18:30

      L.O. 18:00

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

28席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.kanmidokoro-irie.com/

オープン日

1970年

初投稿者

naolanaola(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

門前仲町・木場・東陽町のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

門前仲町・木場・東陽町×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画