口コミ一覧 : いり江

いり江

(いりえ)
和菓子・甘味処TOKYO百名店2023選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

120 件を表示 103

表示件数:

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

...4時ごろに行きました。店内のボードに名前を書いて待つシステムです。
3,4組ほど先に待ってる方がいましたが10分程度で案内されました。今回は白玉クリームあんみつを注文しました。みつは白蜜、黒蜜選べますが甘い方が好きなため黒蜜にしました。程よい甘さであんこ、白玉、フルーツ全て美味しかったです...

もっと見る
  • いり江 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

白みつもオススメ!

...
前は豆かんをいただきました。今回は

クリームあんみつ(白みつ) ¥1,000-

黒蜜がデフォルトの中、
白みつは余りお目にかかれない!

黒蜜よりも甘さ控えめ、柔らかいお味。
寒天...

もっと見る
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

杏が良いアクセントのあんみつ


いいねや保存、フォローしてもらえると励みになります:)
instagramもやっているので良かったら覗いてみてください。
https://www.instagram.com/sss_03gourmet/

【全体】
・門前仲町にある甘味処
・土日祝日の15時ごろで1組ほどで10分くらいの待ち
・English menuあり
・現金のみ

【料理】
・杏あんみつ 1000円
黒みつか白みつが選べ、おすすめの黒みつを選択。杏は4つくらい入っていた。甘すぎないあんこに、食感も味も良いアクセントになっていた赤えんどう豆、すっきりとした味わいの寒天が甘酸っぱい杏と相まって上質...

もっと見る
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.4
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

門前仲町で老舗甘味を堪能

...分程度。
土曜14時前の来店で3組待ち。
20分程待ったところで案内された。

クリームあんみつを注文。
注文後10分ほどで配膳。
真ん中はさくらんぼではなくイチゴだったことに驚き。
まずはそのまま一口...

もっと見る
  • いり江 -
  • いり江 - クリームあんみつ
  • いり江 -
  • いり江 - 2024.5現在メニュー価格

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.2

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問1回目

餡子がおいしい贅沢あんみつ

...白玉クリームあんみつを注文。最上級のあんみつを食べた気分です。とってもおいしかった。白蜜、黒蜜から選べました。まずは餡子をそのままパクリ。少しホクホク感があり...

もっと見る
  • いり江 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2024/04訪問1回目

寒天の食感がたまらないいり江のあんみつ

門前仲町の名店、いり江であんみつをいただきました。
こちらのあんみつ、寒天が美味しいのです。
柔らかく、ここでしか味わえない食感。
黒蜜か白蜜が選べますが、黒蜜をいただきました。
フルーツとお餅も美味しく、上品なあんみつでした。...

もっと見る
  • いり江 - あんみつ
  • いり江 - あんみつ
  • いり江 - あんみつ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味5.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

季節限定いちごのあんみつ

...あんみつを頼むときはいつも杏やクリームあんみつにするのですが、ここは季節限定でいちごのあんみつがあり、とても迷いましたがそれにしました...

もっと見る
  • いり江 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

お上品な餡もいいけど、なんといっても「寒天」がいい。

...男性にはやや小さめのイスとテーブルかもしれません。

餡と濃厚なバニラアイスとの相性が抜群の「白玉クリームあんみつ」を狙っていたのですが、ちょうどあった季節限定の『苺あんみつ』を注文。

蜜は、コクのある「黒蜜』かあっさりした「白蜜」かを選べます。

赤...

もっと見る
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2024/04訪問1回目

季節限定苺あんみつ

日曜日の14:30頃到着で待ちは10組ほど。これは待ちそうだなとおもいましたが、諦めて帰っている人も多く、それほど待たずにすみました。

求肥は回りに砂糖が付いて固いタイプ。餡子はこしあんで甘め。蜜も味が濃いタイプです。今回は苺あんみつということで、苺が全体の甘さを抑えてくれたのでバランスよく食べることができました。

苺のようなさっぱりとした果物とかが無いと私にはちょっと甘すぎるかな。

ごちそうさまでした。...

もっと見る
  • いり江 -
  • いり江 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP4.1
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問1回目

季節限定【ごまきしめん】(温)に感動。・゚・(ノ∀`)・゚・。❤️めっちゃ美味しい❗️甘味は安定の味。季節の味はいちごあんみつ♪1970年創業の駅近百名店❗️

清澄白河から門前仲町あたり
友人と食べ歩き散策にて
たまたま、みつけた甘味屋さん。

こちらは門前仲町駅近、赤札堂裏にある
辰巳新道という、路地を見つけ(笑)
夜は面白ろそうと思いながら物色(笑)していたら
突然現れた、外観雰囲気醸し出しているお店。
メニューが入り口に張り出されており
甘味はさることながら
玉子ぞうにや、きしめんに目が行く。

入店前に食べログ検索したら
なんと2023百名店❤️期待値上がる(笑)
たまたまにしては、当たりかも❗て。

時間は11時過ぎ。丁度、開店したて。
先客なし、あとで3組順に入店してきた。

店内は入るとすぐ、
レ...

もっと見る
  • いり江 - 季節限定温かいごまきしめん800円
  • いり江 - いちごあんみつ 950円 白玉 トッピング 120円
  • いり江 - ごまが めちゃくちゃ入ってることがわかるスープ 濃厚で すごく美味しい

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.3
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

下町の甘味処で きしめん&あんみつ

...
温かいごまきしめん800円
白玉クリームあんみつ1040円
             (24年2月時点)...

もっと見る
  • いり江 - 白玉クリームあんみつ
  • いり江 - 黒蜜で
  • いり江 - あんこはこし餡

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

門前の甘味処で ^^

...
緑のソーダにアイスクリームとチェリー。
爽やかそうですが結構甘くもあるそうで ^^;

私はと言えばクリームあんみつ
下部には自家製の餡がたっぷりとあり
舌触りなめらか...

もっと見る
  • いり江 - クリームあんみつです
  • いり江 - クリームソーダです
  • いり江 - 外観です

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

門中の憩いの場。ゆったり落ち着く甘味処

...

■ 並び
16:40の時点で店内は満席でした
10分ほどで席に通されました。

■ 注文
・白玉クリームあんみつ(¥1,040)
こし餡たっぷりであんこ好きにはたまりません。
白玉は小さめのもちもちのが...

もっと見る
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.7
2024/02訪問1回目

【昭和初期から続く伝統の味!あんこと寒天が絶品!!☺️】

...また行きたいです!)
️白玉クリームあんみつ1040円
 しるこ800円
 
知って得するポイント
・寒天が抜群にうまいあんみつ!!
 あまり調べに行って...

もっと見る
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問2回目

...
いつもはランチに胡麻きしめんをいただきにいきますが、今回はあんみつを食べに!!

白玉あんずクリームあんみつ
コーヒーゼリーもたのんでみました!

あんみつ美味しい〜
もう最高でした...

もっと見る
  • いり江 -
  • いり江 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

5.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

季節限定苺あんみつ^^

...二組ほど待たれていました。
店内は賑わっていましたが、ゆったりとした雰囲気もあり素敵でした。

注文したのは季節限定の苺あんみつと通常商品のクリームあんみつ

どちらも黒蜜か白蜜か選べましたが黒蜜にしました。

上品なこし餡が苺の甘酸っぱさと合いとっても美味しかったです...

もっと見る
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

...
このアイス、普通に美味しかったです…!
器が冷えていて、サブレのようなお菓子もサクサク食感でした。
アイスだけでこれだけ満足出来るなら、
クリームあんみつはどれだけ美味しかったことだろう...

もっと見る
  • いり江 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問1回目

深川不動尊近く、甘味と軽食で休憩:あんみつ

門前仲町にある甘味処です。
あんみつ、みつまめ、きしめん、雑煮など甘味や軽食を提供。
近くを訪れる方々に支持されています。
1970(昭和45)年開店。
店名は「沖に出た船が戻ってきて停泊する場所、ほっと一息つく場所」を意味。

場所は門前仲町駅5番出口から約2分。
1ブロック目を右折、しばらく進んだ右手。
ビルの1階です。

午後訪問。
店内は広く、落ち着いた雰囲気。
BGMは琴の音。
座席数は多いです。
入店時は空いていましたが、30分後には満席。
人気のほどが伺えました。
接客は明るく丁寧、感じが良いです。
お茶は適宜、継ぎ足してくれました。

メニ...

もっと見る
  • いり江 - 外観
  • いり江 - あんみつ(黒蜜)
  • いり江 - あんみつ(黒蜜)

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

日本の167番目 百名店のあんみつ

今日は越中島の東京海洋大学図書館で資料を調べて、歩いて門前仲町へ行きました。

午後はティータイムとして、甘味処を探そう!
百名店の甘味処「いり江」を入店。

注文は、簡単なあんみつ。上野の老舗甘味処であんみつを食べたことがあるんです。

「いり江」のあんみつは、上野のより甘いと思いますけど、果物缶詰があります。寒天の品質も良い。

居心地はリラックスやすいようです。
ご馳走様でした!...

もっと見る
  • いり江 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

白玉クリームあんみつ

...恥ずかしながら甘味処で有名なことを知らずに訪問

白玉クリームあんみつを頼みました
黒蜜と白蜜が選べたので白蜜を

あんみつなんて何年ぶりかに食べましたが美味しい
洋菓子とは違った美味しさがあるなとあらためて実感...

もっと見る
  • いり江 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
いり江(いりえ)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 甘味処、かき氷
お問い合わせ

03-3643-1760

予約可否

予約不可

住所

東京都江東区門前仲町2-6-6

交通手段

東京メトロ東西線・都営大江戸線「門前仲町駅」5番出口から徒歩2分
深川不動尊を出て右折し、深川公園から歩いてすぐ

門前仲町駅から84m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 18:30

      L.O. 18:00

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

28席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.kanmidokoro-irie.com/

オープン日

1970年

初投稿者

naolanaola(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

門前仲町・木場・東陽町のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

門前仲町・木場・東陽町×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画