口コミ一覧 : いり江

いり江

(いりえ)
和菓子・甘味処TOKYO百名店2023選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

110 件を表示 10

表示件数:

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/05訪問2回目

門仲の甘味の百名店。前回とってもおいしかったので、早速再訪しました♪クリームあんみつもめちゃめちゃおいしかった!涙

...すごいおいしいと評判でずっと気になってる温かいごまきしめんや、めちゃめちゃおいしそうな田舎しるこや、種類がたくさんあるかき氷も、食べてみたいなぁ。

この日も店員さんは、皆さんとっても優しくて感じがよく、素敵な笑顔の気持ちのいい接客でした...

もっと見る
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/01訪問1回目

...本日はいり江さんへ
夏限定メニューのかき氷を食べに並んだ甲斐がありました!内観がタイムスリップしたようで、プチ旅行気分が味わえます。ふわっふわのかき氷はメニューがたくさんあり、悩みますね(笑)。ご褒美かき氷としておすすめです。ぜひ食べてみてください...

もっと見る
  • いり江 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2023/07訪問1回目

...年ほど前にかき氷を食べに伺って、今回はあんみつを食べにいきました。個人的にはかき氷よりもあんみつの方が美味しいと感じました。小倉ではないあんみつは基本こし餡だそうですが、私は粒あんが好きなので変更していただきました...

もっと見る
  • いり江 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2022/01訪問1回目

天草からつくる!柔らかく優しい寒天

...他のメニューを見る限り、私は多分、ここの一番美味しいものを食べたからではなかろうかと思う。他のメニューだと、どうだろうか、特に夏のかき氷は流行のものではなさそうだ。しかし寒天や豆、餡が美味しいから、昔ながらで、はずすことはないだろう。

なお、寒天には黒蜜が良く使われるが...

もっと見る
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

...
クリームあんみつと白玉宇治金時クリームかき氷

クリームあんみつには黒蜜を

2つとも上品な甘さと何よりも、小豆の美味しさが際だっており感動しました...

  • いり江 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2018/06訪問1回目

門仲あたり:あんず・・氷クリームあんず 暑い日はかき氷

...門仲に・・・フル―タス休みだ・・・もどって昔ながらの甘味処へ。永代通り沿いにもかき氷はあるが、やはり いり江さんの あんず 食べよう^^
最近の天然氷のふわふわ大盛、エスプーマの果汁たっぷり・・・ではなく 、シロップにかき氷アイスと杏子~昔のかき氷のちょっと多い感じ・・・だが・・・
食べていくとシロップも出てくる・・・杏子がどんどん出てくる・・・4個ぐらいあったかな・・・・杏子が最後は余ってしまう~こんなに杏子食べたのは人生初だな^^酸っぱ~い
さっぱりして良い感じのかき氷ですよ...

もっと見る
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/08訪問2回目

ちょっとした隙間時間に,甘いのん(*˘︶˘*).。.:*♡『いり江』

...定谷さんに行く前に,どうしても暑くてかき氷を食べたいと思いまして
こちらを思い出して立ち寄ることにしました

中途半端な時間だったので,席も空いていて直ぐに座れました
やっぱり夏は,かき氷を食べたいと言う事で,白玉抹茶ミルクをオーダー
氷が良いのか,口溶けが良くて,熱い体を冷やしてくれますね~(๑´ڡ`๑)

食べ終わる頃には...

もっと見る
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/04訪問1回目

手軽に寄れる甘味処『いり江』

...こちらに寄ってしまったのです(笑)

夏は,かき氷が有名なようですが,この日はまだ始まっていませんでした
予定通り,あんみつを・・・と思ったんですが
無類なお餅好きな私は...

もっと見る
  • いり江 -
  • いり江 -
  • いり江 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.6

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.3

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2016/06訪問1回目

門前仲町の豆かんの名店

...
全体的に甘すぎるかき氷
ティータイムならともかく、食後にはちょっときつい。
氷の削りもふわふわタイプではなく、冷たさをしっかり感じる。
完食出来ずにギヴアップ…

宇治ミルク金時みたいなダブル蜜+餡のようなものを頼んで、
甘すぎる~なんていうのは、自己責任なんじゃないのと思うが、
シンプルな氷にしたのに、この甘さは・・・。

当店ではかき氷の作り手が一定してないのかもね。
お運びのおねえさんもアルバイトっぽいし。
豆かんの豆や寒天はさすがにベテランの職人が作ってらっしゃるんでしょうが・・・。

こういう甘味処でのかき氷選びは難しいな...

もっと見る
  • いり江 - 豆かん(2016/6)
  • いり江 -
  • いり江 - 氷白玉あずき
  • いり江 - 豆かん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

-

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2011/08訪問1回目

ところてんがおすすめ

...伊勢屋さんがあります。伊勢屋さんは、よく店頭で稲荷寿司と海苔巻きの詰め合わせを買います。店内では食事も可能です。あとは甘味処由はらさん。夏場はかき氷がよいかも。でも店内はクーラーが効いているので、あまり冷たいものでなくてもよいかもしれません。店内入り口には待合い用のベンチコーナーがあります...

もっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
いり江(いりえ)
受賞・選出歴
和菓子・甘味処 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

ジャンル 甘味処、かき氷
お問い合わせ

03-3643-1760

予約可否

予約不可

住所

東京都江東区門前仲町2-6-6

交通手段

東京メトロ東西線・都営大江戸線「門前仲町駅」5番出口から徒歩2分
深川不動尊を出て右折し、深川公園から歩いてすぐ

門前仲町駅から84m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 18:30

      L.O. 18:00

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

28席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.kanmidokoro-irie.com/

オープン日

1970年

初投稿者

naolanaola(3)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

門前仲町・木場・東陽町のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

周辺のお店ランキング

門前仲町・木場・東陽町×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画