ARiSE(アライズ) - 清澄白河(コーヒースタンド)

  • ARiSE -

  • ARiSE -

  • ARiSE -

  • ARiSE -

  • ARiSE - アイスコーヒー(左ブレンド、右エチオピア)

  • ARiSE -

  • ARiSE - アイスコーヒー(左エチオピア、右ブレンド)

  • ARiSE -

  • ARiSE -

  • ARiSE -

口コミ

投稿する

  • neco-punch
    口コミ 54件 フォロワー 11人

    ピックアップ!口コミ

    清澄白河から門前仲町方面へ散策中に立ち寄った小さな珈琲屋さん。店内は狭く5〜6席しかなく、しかもほぼ常連さんで埋まり店長らしき男性と談笑しているため入りにくいことこの上なし笑。意を決して入店するとドレッドヘアの似合うイケメン店長が笑顔で対応してくれました。 アイスかホットか、アイスならブレンド... 詳細を見る

    ARiSE - ドリンク写真:

    2024/04 訪問

    1回

  • わらわーるど
    口コミ 1,081件 フォロワー 3,477人

    ✩清澄白河の名物

    2013年の創業以降、多くのコーヒー通が集まるコーヒーも飲める焙煎所。老舗の焙煎卸売会社「山下コーヒー」で10年間勤務した店主が、同じ清澄白河の「The Cream of the ... 詳細を見る

    ARiSE - 【エチオピア】(¥500)

    2024/05 訪問

    1回

  • gozeera
    口コミ 2,447件 フォロワー 2,319人

    珈琲は果実

    2013年に清澄白河にオープンした『アライズ』。マイコーヒーストアです。 こちらのアライズ、オーナーの林さんは清澄白河カフェブームの立役者といえます。 (清澄白河は、5つもの焙... 詳細を見る

    ARiSE -

    2023/10 訪問

    4回

ARiSEが紹介されているグルメ情報まとめ

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ARiSE(アライズ)
ジャンル コーヒースタンド、パン
お問い合わせ

03-3643-3601

予約可否

予約不可

住所

東京都江東区平野1-13-8

交通手段

清澄白河駅徒歩7分

清澄白河駅から522m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 10:00 - 17:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

6席

(椅子のみ6席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

2台

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://arisecoffee.jp/

オープン日

2013年9月15日

初投稿者

ミッポTミッポT(3068)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

門前仲町・木場・東陽町のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (築地・湾岸・お台場)

周辺エリアのランキング

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     10:00 - 17:00
    [水]
     10:00 - 17:00
    [木]
     10:00 - 17:00
    [金]
     10:00 - 17:00
    [土]
     10:00 - 17:00
    [日]
     10:00 - 17:00

  • アクセス方法を教えてください

    清澄白河駅徒歩7分

  • このお店の口コミを教えてください

    2013年の創業以降、多くのコーヒー通が集まるコーヒーも飲める焙煎所。老舗の焙煎卸売会社「山下コーヒー」で10年間勤務した店主が、同じ清澄白河の「The Cream of the Crop Coffee」の立ち上げに携わった後に、創業。世界中のコーヒー農園に足を運び、豆の生産過程をチェックするというこのお店では日本中でこのお店しか扱っていない豆もずらり。特に力を入れているのはアジアの豆だ。

    ...

周辺のお店ランキング

門前仲町・木場・東陽町×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

このお店の近くのグルメ情報まとめ

食べログ限定企画