口コミ一覧 : 志な乃

気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2140 件を表示 86

表示件数:

3.9

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/01訪問1回目

グルメ芸人あの世界のアンジャッシュ渡部 健も絶賛相盛りけんちん汁を頂きに志な乃 赤羽橋店さんに来店

ソバが食べたいけどウドンも食べたい人に欲張りな麺食いメニューが有る志な乃 赤羽橋店さんに来店,
ソバとウドンの相盛り1150円を大盛+100円に名物のけんちん汁350円で注文しました,
他にも飯田橋や新宿に志な乃ってお店有りますよねと女将さんに聞くと親戚だとの事です
ソバは田舎風の太麺でウドンは手打ちのコシの強いモチツル食感です,薬味を入れた漬け汁でソバを頂くと濃い江戸風では無くたっぷり汁付けが美味しいタイプです,冷たいウドンを熱いけんちん汁に付けて頂くと具沢山な根菜ととても良く合います,
ソバもけんちん汁で楽しみ七味唐辛子を振り掛けピリ辛に味変で楽しんだ後はソバ湯割りで美味しくシメま...

もっと見る
  • 志な乃 - 相盛り1150円大盛+100円けんちん汁350円
  • 志な乃 - ウドンとソバの相盛り1150円大盛+100円
  • 志な乃 - チョと太めの田舎ソバ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/08訪問1回目

蕎麦もうどんもけんちん汁も楽しめる!

赤羽橋にある蕎麦とうどんの合盛と
けんちん汁が人気のお店です

平日13:30頃
テーブルのみの店内は満席でしたが
相席にて滑り込みました

●合盛 並盛(1,150円)
●けんちん汁(350円)

蕎麦は自家製粉の石臼挽きによるもの
やや平打ち気味で太めの蕎麦は香り良く
がっしりとした食べ応え

うどんは瑞々しくつるっとした喉越しながら
もっちりとした粘りとコシがあって
想像以上に美味しかったです
個人的には蕎麦よりもうどんの方がお気に入り

つゆはやや甘めで割と普通な感じかな
薬味はわさび、生姜、胡麻、大根おろし、大葉、ネギ

けんちん汁は大きめ...

もっと見る
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

蕎麦とうどんのあい盛り けんちん付き

気になっていた、志な乃さんを訪問。
平日11:30頃に伺いましたがすでに満員。
それにほとんどのお客さんが常連さんの気配。
私もメニューもなく何になさいますかと聞かれましたが、あのあい盛りのやつ、けんちん汁も、で何とかオーダー。
ひやむぎとお蕎麦と思い込んでいたのですが、こちらでは、うどんとお蕎麦でした。お蕎麦はかなり太め、うどんはアスペクト比あります。
結論から言って美味しいです。
そのままとツユとけんちんと、計6通りの食べ方が出来ます。
歴史的優良店だと思います!
...

もっと見る
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/07訪問1回目

とにかくうどんが美味しい&けんちん汁も必須です

合盛+けんちん汁を、某有名人もおすすめのようですが、ワタシとしてはうどんをおすすめ。激熱のけんちん汁も必須です。


平日のランチで、ツレと2人で訪問。

ワタシもツレも
合盛・小盛、1050円と、
けんちん汁、350円

しめて2900円(税込)
ん?、計算違わない?
お店の方に間違えられたか?
それとも席料があるのか?

つゆは、割と上品な色と味。
さっぱり、いただける感じ。

太めのそばとうどんのセットですが、個人的にはうどんをおすすめ。
硬すぎず、適度な腰ともちもち感で、相当好みの感じでした。
そばは…ワタシには語れません。
あまり、そばの風味を...

もっと見る
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.4
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.3
2019/07訪問1回目

手打ち蕎麦と手打ちうどんの合い盛りとけんちんうどん(けんちん汁)が名物のお店。

食べログの評価が高いので、前から気になっていた三田(港区芝)の蕎麦とうどんのお店。土日は営業していないことから中々伺う機会が無かったのですが、漸く行けました。週刊ポストで紹介されてから益々混んでいるそうです。同店名のお店は都内各所にありますが、親類筋が経営されていると店の方が仰有られていました。こちらのお店は手打ちうどんと手打ち蕎麦の合い盛りとけんちんうどん(けんちん汁)が名物との事でそれらを注文しました。手打ちうどんと手打ち蕎麦はモチモチした喉ごしの良いタイプ。汁が関西風?で独特でした。うーん正直ふつうかなぁ。どちらかと言えばうどん推しかなぁ。このレベルでこの評価は高過ぎると私は感じました。...

もっと見る
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2024/02訪問2回目

志な乃(赤羽橋)

...24-02-1512:19:00
ブログ:志な乃(赤羽橋)
テーマ:けんちんそば
...

  • 志な乃 - 店舗外観
  • 志な乃 - けんちんそば
  • 志な乃 - けんちんそばアップ

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.4
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2018/03訪問1回目

合盛(並盛)¥1150+けんちん汁¥350【¥1500】⇒満足度価格、合盛¥1150〜1200位+けんちん汁¥350〜300位【¥1500位】。

  • 志な乃 - 蕎麦と饂飩の合盛り¥1150とけんちん汁¥350。
  • 志な乃 - 外観。
  • 志な乃 - メニューに。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.0

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
ー 訪問(2017/11 更新)1回目

けんちん蕎麦食べて失敗

寒かったのでついついけんちん蕎麦を頼んでしまった。
太めの蕎麦とけんちん汁のバランスが悪すぎ!
冷たい合もりとけんちん汁を頼むべきだった。

...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/02訪問1回目

...けんちんそば 1,20...

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

合盛り+けんちん汁

うどんとそばの合盛りとけんちん汁を注文しました。
平日のランチで伺いました。
愛想の良い店員さんで居心地が良かったです。
うどんもそばも手打ちとのことで、とても美味しかったです。
けんちん汁もいい味でした。...

もっと見る
  • 志な乃 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2019/05訪問1回目

シコシコのうどんと田舎蕎麦の合い盛りに名物けんちん汁

首都圏に何軒かある志な乃という蕎麦屋は民芸蕎麦をコンセプトに田舎蕎麦とけんちん汁が売り物の独自路線の系列で、発祥は横浜関内のお店です。
今回は愛宕の客先訪問前に内幸町のお店に行ってみました。
ランチのピークが過ぎた13時少し前だったので待たずに着席できました。
志な乃の定番メニューの合い盛りとけんちん汁を注文すると、「蕎麦が売り切れたので今打っているから15分ほどかかります。」との事。
周囲を見回すと蕎麦が出て来るのを待っているお客さんがあちこちに居ましたから、もっと前から蕎麦打ちをしているようです。

結局20分近く待って出来上がり。
つやつやの真っ白なうどんと黒っぽい田舎蕎麦...

もっと見る
  • 志な乃 - 合い盛り
  • 志な乃 - けんちん汁
  • 志な乃 - 薬味

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2018/12訪問1回目

気持ちほっこりけんちんうどん

平日の昼です。
赤羽橋方面に商用があり、ランチで訪問しました。
けんちん汁が有名なお店のようですが、この日は単品でなく、うどんと一緒に頂きました。

「けんちんうどん@1,200円」

けんちん汁の具材は、セリ、ゴボウ、ニンジン、大根、豆腐などでしたが、中でも大根の存在感が秀逸!熱々ホックホクの大根がゴロゴロと入っていて、口に入れると思わず『熱ちっ!』となっちゃう。味が染みてて美味しい大根です。
こいつをハフハフしながら頂くと、とても幸せ♪♪
うどんの方は多加水麺でぴろぴろな麺です。私の好きなタイプでした。

今回、仕事絡みの方と一緒だったのですが、その方もけんちん汁には結...

もっと見る
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.2

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2017/11訪問1回目

けんちんうどんを頂きました。ん~普通。。。

...
先輩は鴨せいろを。

先輩のが来たときに、私も鴨せいろにすればよかった~と後悔。笑
まわりのひとはけんちんそばをほとんどの人が注文していました。

肝心のお味は、ん~なんかぼやけている。けんちんだからしょうがないのか??
でもでも...

もっと見る
  • 志な乃 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0
2017/09訪問1回目

けんちん汁とうどんの絡みが絶妙☆

平日のみ開店しているお店なので、お休みの日に来店しました。
12時位に到着しましたが、待ってる方は1名だけでした。

このお店の定番である、蕎麦とうどんの合盛りと、けんちん汁を注文。
お店の方の接客もとても心地よく、待っている間に注文を取り、着席後は数分でお料理が出て来ました。

お蕎麦は麺つゆで頂きました。
蕎麦自体もコシがあり、なかなか美味しいです。
うどんは、最初お汁で頂き、その後けんちん汁につけて頂きましたが、汁と麺が見事に絡まり、美味い!っという、印象です。

合盛りは並を頼みましたが、多いという印象はなく、あっという間に完食しました。

お店の方の接客も良く...

もっと見る
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.3
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問1回目

けんちん汁で蕎麦とうどんを食す。赤羽橋の志な乃

東京タワーを横目にみながら志な乃へ♪

時間は13時とランチピークタイムは過ぎているから大丈夫かな?と思いながら扉を開きました。
しかし満席…諦めて出ようかと思っていたら奥から女将さんが「奥へどうぞ」と声をかけてくれました。
奥?と思っていたら相席でした。
まぁ確かにお蕎麦屋さんは相席が多いかもですね。
他のお客さんも相席のところがちらほら。
お店は縦長で席数が少ないこじんまりとした店内です。
何を食べようなと周りを見渡してみるとほとんどの方がお蕎麦とうどんの合盛りを頼んでいたします。
合盛りは小(1,050円)と並(1,150円)がありました。
女将さんに聞いたみたところ...

もっと見る
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.9

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.1
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2017/08訪問1回目

20年ぶりでも変わらない真理!?合い盛りにけんちんは良く似合う!!

社会人になったばかりのころ 蕎麦とうどんの合い盛りを知った店。
さらに けんちん汁をつけると最高の組み合わせ。
20年以上ぶりの訪問です。
 
【志な乃】
 
以前は西新橋2丁目。昼間はサラリーマンがあふれ 列が出来ていた人気店。
10年前に移転したそうで 今は さほど人通りが多くない赤羽橋の路地奥。
店の外見は 街中にぽつんとある流行ってない蕎麦店という趣き。
入口先には自転車も置かれていて 客はいるのでしょうか?
 
扉を開くと あふれかえるサラリーマンの姿が目に入る。
うなぎの寝床のように細長い造りの店内。横に並んだ合計18席のテーブル席は満杯。
さすがです。場...

もっと見る
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -
  • 志な乃 -

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/06訪問3回目

冷たい蕎麦やうどんのコシと熱々けんちん汁の双方の魅力を活かせ旨い!合盛+けんちん汁 1500円

...円
 ・合盛 並盛 1150円
 ・大皿盛(4人前) 4200円
 ・とろろそば 1250円
 ・おろしそば(辛味大根) 1250円
 ・けんちんそば(うどん) 1200円
 ・けんちん汁 350円
 ・五色そば(うどん) 1200円
 ・鴨せいろそば(うどん) 1700円
 ・そばがき ...

もっと見る
  • 志な乃 - 合盛+けんちん汁 1500円 の蕎麦、うどん
  • 志な乃 - 合盛+けんちん汁 1500円 の蕎麦、うどん
  • 志な乃 - 合盛+けんちん汁 1500円 のけんちん汁

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2017/05訪問2回目

創業48年、手打ちうどんと具沢山のけんちん汁が美味しい!けんちんうどん 1200円

...円
 ・合盛 並盛 1150円
 ・大皿盛(4人前) 4200円
 ・とろろそば 1250円
 ・おろしそば(辛味大根) 1250円
 ・けんちんそば(うどん) 1200円
 ・けんちん汁 350円
 ・五色そば(うどん) 1200円
 ・鴨せいろそば(うどん) 1700円
 ・そばがき ...

もっと見る
  • 志な乃 - けんちんうどん 1200円
  • 志な乃 - けんちんうどん 1200円
  • 志な乃 - けんちんうどん 1200円

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/02訪問1回目

けんちん汁で食べる蕎麦とうどん

...

そうです。ここではほとんどの人が、この「けんちん汁」を頼み、つけ汁として味わっています。もちろん熱が(普通のけんちんうどん、けんちんそば)あるのですが、私の周り7人中5人が、合盛+けんちんです。

意外と早く(7、8分)そばつゆと薬味が到着。その後、2、3分で本体。その後...

もっと見る
  • 志な乃 - 合盛(並) 1,150円 しっかりした歯ごたえの蕎麦とコシがあってツルツルのうどん合盛。二つで1.5人前はゆうにありますね。
  • 志な乃 - けんちん汁(つけダレ) 350円 大根とごぼうがたっぷりで、単体でかなり美味い。合盛の蕎麦とうどんを別発注のけんちん汁でいただきます。やっぱりうどんの方が合う^_^。
  • 志な乃 - 合盛 1,150円 しっかりした歯ごたえの蕎麦とコシがあってツルツルのうどん合盛。二つで1.5人前はゆうにありますね。

写真をもっと見る

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2017/01訪問1回目

体が温まるけんちんうどん

かなり寒くなったこの数日。何か暖かいものが食べたいなぁと思いこの店に訪問しました。
平日12時半で待ち客が1組いましたが、5分程度で店に入ることができました。

注文したのは「けんちんうどん」。
ここはこのけんちんうどんやけんちん汁が有名なお店のようです。

まずはスープから頂くと、ダシにたくさんの野菜の味が染み込んでいて、優しい味。あったかスープで体が温まります。
この時期にはたまりませんねぇ。

勿論たくさんの野菜もしっかり煮込まれていて美味しい。あっつあつの大根もたまりませんね。

そしてうどんですが、しっかりとコシがあり、スープの味も染み込んでいて美味しい。
ス...

もっと見る
  • 志な乃 - けんちんうどん
  • 志な乃 - けんちんうどん(アップ)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
志な乃(しなの)
ジャンル そば、うどん
予約・
お問い合わせ

03-3452-3616

予約可否

予約可

住所

東京都港区3-14-6

交通手段

赤羽橋駅から267m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

18席

(テーブル18席)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

備考

【2007年港区西新橋2より移転】

初投稿者

PriPriGoPriPriGo(425)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

浜松町・芝公園のレストラン情報を見る

関連リンク

周辺のお店ランキング

浜松町×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 嘉一 - 料理写真:

    嘉一 (そば)

    3.55

  • 2 ときそば - 料理写真:剣客そば(太打ち)

    ときそば (そば)

    3.51

  • 3 芝大門 更科布屋 - 料理写真:三色そば

    芝大門 更科布屋 本店 (そば、日本料理、居酒屋)

    3.49

  • 4 蕎麦切 砥喜和 - 料理写真:辛めのつゆで嗜む自家製の江戸前蕎麦

    蕎麦切 砥喜和 (そば、天ぷら、日本料理)

    3.49

  • 5 十割蕎麦 嵯峨谷 - 料理写真:

    十割蕎麦 嵯峨谷 浜松町店 (そば、うどん、カレー)

    3.49

食べログ限定企画